レッチェがヴィオラからモロッコ代表MFマレーを獲得
2023.01.03 22:24 Tue
レッチェは3日、フィオレンティーナからモロッコ代表MFユセフ・マレー(24)を買い取り義務付きの今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「32」に決定している。
モロッコ人の両親の元、イタリアで生まれ育ったマレーはチェゼーナのプリマヴェーラからトップチームに昇格。その後、ヴェネツィアへの移籍を経て2021年にフィオレンティーナに完全移籍した。
そのフィオレンティーナでセリエAデビューを飾ると、ここまでの1年半の在籍期間に公式戦45試合に出場し、3ゴール4アシストの数字を残していた。また、セントラルMFを本職とする左利きMFは、2021年に両親の母国モロッコのA代表に選出されている。
今シーズンは開幕直後こそ定期的にプレー機会を与えられ、公式戦12試合に出場していたが、徐々に出場機会を失っており、今冬に新天地を求めることになった。
モロッコ人の両親の元、イタリアで生まれ育ったマレーはチェゼーナのプリマヴェーラからトップチームに昇格。その後、ヴェネツィアへの移籍を経て2021年にフィオレンティーナに完全移籍した。
そのフィオレンティーナでセリエAデビューを飾ると、ここまでの1年半の在籍期間に公式戦45試合に出場し、3ゴール4アシストの数字を残していた。また、セントラルMFを本職とする左利きMFは、2021年に両親の母国モロッコのA代表に選出されている。
ユセフ・マレーの関連記事
レッチェの関連記事
セリエAの関連記事
|
ユセフ・マレーの人気記事ランキング
1
ケフラン・テュラムの美技弾もユベントス、格下エンポリにPK戦の末敗退【コッパ・イタリア】
ユベントスは26日、コッパ・イタリア準々決勝でエンポリをホームに迎え、1-1で90分を終了。PK戦の末、2-4で敗れた。 ラウンド16でカリアリを下したユベントスは、3日前の前節カリアリ戦をウノゼロ勝利としてリーグ戦4連勝とした。そのユベントスはカリアリ戦のスタメンから3選手を変更。コンセイソン、ロカテッリ、GKディ・グレゴリオに代えてコロ・ムアニ、ケフラン・テュラム、GKペリンを起用した。 ラウンド16でフィオレンティーナをPK戦の末に下したエンポリに対し、最前線にヴラホビッチ、右にコロ・ムアニを据えたユベントスは開始2分に決定機。 ロングボールをコロ・ムアニが頭で落とし、ニコラス・ゴンサレスがシュートに持ち込むも枠を捉えきれなかった。 そのユベントスがボールを持つ展開となるも24分に失点。自陣でのボールロストから二次攻撃を受けると、マレーにミドルシュートを決められた。 追う展開となったユベントスが引き続きボールを持つ流れとなるも好機を作れずにいると、追加タイム1分にピンチ。GKからのロングボール1本でコナテに裏を取られ、ポスト直撃のシュートを打たれてヒヤリとした中、1点のビハインドで前半を終えた。 迎えた後半、開始1分にマレーのミドルシュートで追加点に迫られたユベントスだったが、ここはGKペリンが好守で阻止。 悪い流れが続く中、57分にもピンチ。カンビアーゾのボールロストからサンビアに決定機を許したユベントスだったが、ここもGKペリンが好守で救うと、66分に追いつく。 コロ・ムアニのパスをボックス左で引き出したテュラムが巧みなダブルタッチでDFを交わすと、最後は意表を突いてニアを破った。 テュラムの個人技で同点として攻勢を強めるユベントスは78分、ヴラホビッチのヘディングシュートで逆転に迫ると、82分にはユルドゥズがカットインシュートで牽制。 さらに85分、クサビのパスを受けたボックス中央のヴラホビッチが反転から際どいシュートを放ったが、枠を捉えきれなかった。 このまま1-1で90分を終え、決着はPK戦へ。そのPK戦では1番手キッカーのヴラホビッチと4番手キッカーのユルドゥズが決められずユベントスは2-4で敗戦となった。 一方、勝利したエンポリは準決勝でボローニャと対戦する。 ユベントス 1-1(PK2-4) エンポリ 【ユベントス】 ケフラン・テュラム(後21) 【エンポリ】 ユセフ・マレー(前24) 2025.02.27 07:06 Thuレッチェの人気記事ランキング
1
ユナイテッドが万能型MFドルグを完全移籍で補強! 左SBから右WGまでこなすデンマーク代表
マンチェスター・ユナイテッドは2日、レッチェのデンマーク代表MFパトリック・ドルグ(20)を完全移籍で加入することを発表した。背番号は「13」を背負う。 契約期間は2030年6月までの5年半で、1年間の延長オプションもついているとのこと。ビザと登録条件を満たすことが条件となる。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると移籍金は 2520万ポンド(約48億4500万円)にアドオンで420万ポンド(約8億1000万円)と見られている。 ドルグはノアシェランの下部組織育ちで、2023年7月にレッチェに加入。1年半で公式戦57試合に出場し5ゴール2アシストを記録した。 今シーズンは右ウイングと左サイドバックを主戦場に、左サイドハーフ、左ウイング、右サイドバックとユーティリティ性を発揮。セリエAで21試合に出場し3ゴール1アシストを記録していた。 特に守備面では、地上でのデュエル勝利数がセリエAで2位。タックル数もリーグのディフェンダーで4番目に多いとのこと。デンマーク代表としても4ゴール1アシストを記録している。 ドルグはクラブを通じてコメントしている。 「マンチェスター・ユナイテッドの選手だと言えることをとても誇りに思う。今日は家族全員にとって特別な日だ」 「ルベン・アモリムと一緒に仕事ができるのが待ちきれない。彼のチームとクラブの将来に対するビジョンは信じられないほど刺激的だ。僕の成長のために明確な計画が立てられており、マンチェスター・ユナイテッドは僕の可能性を最大限に発揮し、大きな野望を成し遂げるのに最適な場所だと感じている」 2025.02.02 21:15 Sun2
「こんな宣伝見たことがない」モンテネグロ代表FWのSNS投稿が話題!インスタグラムで自ら売りに出したものとは?
レッチェのモンテネグロ代表FWニコラ・クルストビッチが意外な形で注目を集めた。 今季からレッチェでプレーしているストライカーのクルストビッチ。初挑戦となったセリエAでここまで11試合4ゴールをマークし、モンテネグロ代表でも不動の地位を築きつつある。 そんなクルストビッチが今回注目を浴びた理由は、プレーではなくインスタグラムの投稿だ。 クルストビッチは自身のインスタグラムのストーリーズを更新。1台の車の写真とともに「VW(フォルクスワーゲン) ゴルフ 8 GTD 2022 販売中。18,000km。41,000 ユーロ(約660万円)。緊急」と投稿した。 どうやら、クルストビッチは愛車を早めに売却したい模様。現役のサッカー選手の投稿としては中々に斬新だ。イタリア『トゥットスポルト』も「クルストビッチがSNSでゴルフを売る:こんな宣伝は見たことがない」と伝えている。 クルストビッチの投稿はSNS上でも大きな話題になり、「有効的なインスタグラムの使い方」、「なぜ急いでいるんだ?」、「買いたい」と様々な反響が寄せられている。 走行距離18,000kmならばかなり状態は良さそう。41,000 ユーロ(約660万円)の金額も、一種のプレミア付きと考えれば安いと捉える人も出てきそうだ。 ちなみに、「ゴルフ」シリーズの「GTD」モデルは日本での販売はない模様だが、「GTI」モデルは2022年に発売。当時の新車価格は466万円だった。 <span class="paragraph-title">【写真】クルストビッチが売りに出したフォルクスワーゲン(約660万円)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Lecce striker Krstović is selling his old Volkswagen Golf on Instagram <br><br>This is the most Serie A thing ever. <a href="https://t.co/3yzNrMf7Yn">pic.twitter.com/3yzNrMf7Yn</a></p>— Italian Football TV (@IFTVofficial) <a href="https://twitter.com/IFTVofficial/status/1726263053937750081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.21 20:30 Tue3
レッチェがリーグ・アン67試合に出場のクレルモンのDFペルマールをレンタルで獲得
レッチェは11日、クレルモン・フットの元U-21フランス代表DFアンディ・ペルマール(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ペルマールは、ニースの下部組織育ち。2019年7月にファーストチームに昇格すると、バーゼルへのレンタル移籍を経て、2022年7月にバーゼルへと完全移籍。2023年7月にクレルモンへと完全移籍で加入した。 ニース、クレルモンでリーグ・アン通算67試合に出場。バーゼル時代にはスイス・スーパーリーグで67試合に出場し1アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)で4試合、カンファレンスリーグ(ECL)で21試合に出場した経験がある。 昨シーズンはセリエA残留を果たしたレッチェだが、今夏は戦力充実のために積極補強を行っている。 2024.08.12 10:50 Mon4