宮崎が今季加入のMF下澤悠太と契約更新「日々精進していきたいと思います!」
2022.12.28 19:35 Wed
テゲバジャーロ宮崎は28日、MF下澤悠太(25)との契約更新を発表した。
下澤は東京都出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-18から法政大学へと進学し、2020年にブラウブリッツ秋田に入団した。
秋田で2シーズンを過ごし、プロ1年目の2020年は明治安田生命J3リーグで24試合に出場。しかし2年目は公式戦の出番がなく、シーズン終了後に契約満了となっていた。
今シーズンから宮崎でプレーすると、J3で26試合に出場し3得点を記録していた。
下澤クラブを通じてコメントしている。
「昨シーズンの経験や学びを糧に、個人としてもチームとしてもさらなる変貌を遂げ、より多くの勝利を、より多くの笑顔をみなさんと分かち合えるように日々精進していきたいと思います!よろしくお願いいたします!!」
下澤は東京都出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-18から法政大学へと進学し、2020年にブラウブリッツ秋田に入団した。
秋田で2シーズンを過ごし、プロ1年目の2020年は明治安田生命J3リーグで24試合に出場。しかし2年目は公式戦の出番がなく、シーズン終了後に契約満了となっていた。
下澤クラブを通じてコメントしている。
「2023シーズンもテゲバジャーロ宮崎の一員として戦わせていただけることになりました!」
「昨シーズンの経験や学びを糧に、個人としてもチームとしてもさらなる変貌を遂げ、より多くの勝利を、より多くの笑顔をみなさんと分かち合えるように日々精進していきたいと思います!よろしくお願いいたします!!」
下澤悠太の関連記事
テゲバジャーロ宮崎の関連記事

J3の関連記事

|
テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング
1
「次に試合があるというこの幸せをしっかりと噛み締めて」甲府の吉田達磨監督、柏時代の教え子・工藤壮人を想い感極まる「遠くの空に届けたいこともあって」
ヴァンフォーレ甲府の吉田達磨監督が、試合後のインタビューで思わず込み上げてくるものがあった。 甲府は19日、明治安田生命J2リーグ第41節のFC町田ゼルビア戦を迎えた。 16日に天皇杯決勝でサンフレッチェ広島をPK戦の末に下し、J1勢を5連破しての戴冠。クラブ史上初のメジャータイトル獲得となった。 そこから中2日で迎えた延期戦。甲府は先行しながらも追いつかれ、勝利が難しかと思われたが、土壇場でウィリアン・リラがネットを揺らし、勝利を収めた。 試合前には町田からガード・オブ・オナーで迎えられ、天皇杯制覇を祝福された中、試合後に12試合ぶりの勝利を収めた甲府。試合後のインタビューに臨んだ吉田監督は、今季での退任が決まっている中、インタビュー中に感極まる姿が話題となった。 「本当に全員でこの前日本一になったばかりですけど、天皇杯で勝ったのは全員の力ですし、それを今日は示そうとピッチに立って、全員で示せて、本当に嬉しく思います」 「僕自身も遠くの空に届けたいこともあって、本当にこの試合で勝ちで終われて良かったです」 吉田監督が感極まった理由は、自身の教え子であり現在はテゲバジャーロ宮崎でプレーする元日本代表FW工藤壮人。工藤は2日の練習時間外に体調不良を訴え、翌3日に医療機関の検査で水頭症の診断を受けて入院。11日に手術を受けて療養中だったが、容態が悪化。17日からICUにて治療に専念していることが発表されていた。 吉田監督は柏レイソルの下部組織、そしてトップチームで監督を務めており、工藤は同時期に所属する教え子。その教え子の回復を願っての涙となった。 その吉田監督は天皇杯を優勝しながらも1年での退任が決定。次節がラストマッチとなる。ファンにしっかりとしたサッカーを見せるとともに、常に全力で戦う必要があるとした。 「僕たちは勝っても負けても、サッカー選手として次に試合があるというこの幸せをしっかりと噛み締めて、いつそれが無くなるか分からない。いつもこの試合が最後だと、この日が最後だと思って、全員で戦いたいと思います」 2022.10.20 12:10 Thu2
J3宮崎の大卒ルーキーGK青木心が練習中に負傷、右足関節捻挫で全治2週間
テゲバジャーロ宮崎は17日、GK青木心の負傷を発表した。 クラブの発表によると、青木は15日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右足関節捻挫と診断。全治は2週間の見込みとなる。 青木は順天堂大学から今シーズン入団。ここまで出番はなかった。 2023.03.17 16:25 Fri3
宮崎がDF代健司、GK青木心、DF眞鍋旭輝、GK植田峻佑、FW北村知也の5選手と契約更新
テゲバジャーロ宮崎は31日、5選手との契約更新を発表した。 今回契約更新を果たしたのは、DF代健司(34)、GK青木心(23)、DF眞鍋旭輝(26)、GK植田峻佑(35)、FW北村知也(27)の5名となる。 代は水戸ホーリーホックでキャリアをスタート。愛媛FC、レノファ山口FC、カターレ富山でプレーし、2020年から宮崎でプレーしている。 今シーズンは4年目を迎え、明治安田生命J3リーグで17試合、天皇杯で1試合に出場していた。 青木は順天堂大学から今シーズン宮崎に加入。J3で19試合に出場し、天皇杯でも1試合に出場していた。 眞鍋は桐蔭横浜大学から2020年に山口に加入。今シーズンから宮崎に完全移籍で加入した。 今シーズンはJ3で24試合、天皇杯で1試合に出場していた。 植田は福島ユナイテッドFC、鹿児島ユナイテッドFC、福井ユナイテッドFCでプレー。2020年から宮崎に完全移籍で加入した。 今シーズンは4年目を迎え、J3で15試合、天皇杯で1試合に出場した。 北村はロアッソ熊本から2022年に完全移籍で加入。今シーズンはJ3で29試合2得点、天皇杯で2試合1得点を記録していた。 5選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF代健司 「スポンサーの皆様、ファンサポーターの皆様日頃よりテゲバジャーロ宮崎にご支援ご声援頂きありがとうございます。2024シーズンもテゲバジャーロ宮崎のユニフォームを着て闘えることを大変嬉しく思います」 「2023シーズンは悔しく、情けないシーズンとなってしまい皆様を笑顔にすることができず申し訳ありません。新シーズンこそは強いテゲバを取り戻し、最後まで戦い抜く。「ひたむきに」「貪欲に」「がむしゃらに」勝利を目指し、「どんな時も前向きに」感謝の気持ちを忘れずテゲバの為に闘います!」 「2024シーズンもともに闘いましょう!よろしくお願いします。みなさん良いお年を」 ◆GK青木心 「来シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせてもらうことになりました。今シーズンの悔しい思いを晴らせるよう、日々のトレーニングから全力で取り組み、より多くの勝利を、感動を届けられるよう日々精進していきます。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします!」 ◆DF眞鍋旭輝 「来年こそはチームとしても個人としても結果にこだわり闘います。皆さんと共にスタジアムで喜びあいましょう!!応援よろしくお願いします!!」 ◆GK植田峻佑 「日頃からご支援頂いてるスポンサー、ファン、サポーターの皆さん2023シーズンも応援して頂きありがとうございました。この度2024シーズンも皆さんと一緒に戦わせて頂けることになりました」 「皆さんと一緒にテゲバの歴史を作っていけることを嬉しく思います。来シーズンこそはチームが掲げる目標を達成できるよう自分の持てる力を注いでいきます」 「来シーズンはスタジアムを歓喜の渦で包みましょう!スタジアムで皆さんに会えるのを楽しみにしてます!!良いお年をお迎えください」 ◆FW北村知也 「リリースの通り来シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせていただきます。大変お待たせしました!」 「今季はチーム個人共に目標を達成することができず不甲斐ない結果でした。そんな中でも変わらず熱い応援、温かい声掛けで支えてくださったファン・サポーターの方々には感謝の気持ちでいっぱいです」 「幸いな事に来シーズンもJという舞台で戦える事、今季達成できなかった目標を達成するチャンスだと思います。これまで支えてくださった方々に結果で恩返しできるように全身全霊で闘います」 「来シーズンもテゲバジャーロ宮崎を、そして北村知也をよろしくお願いします。それでは皆さま良いお年をお迎えください!!」 2023.12.31 21:05 Sun4
【Jリーグ出場停止情報】町田FW藤尾翔太はルヴァン敗退でJ1に持ち越し、川崎FのDF高井幸大は再開試合で処分継続
Jリーグは9日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 J1リーグでは、FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太と川崎フロンターレのDF高井幸大の出場停止情報が更新。2試合の出場停止を科されていた藤尾は、チームがルヴァンカップの準々決勝で敗退したため、残りの1試合をJ1で消化する形となった。 高井は6日に行われた第28節の浦和レッズ戦で累積警告による1試合の出場停止処分を受けていたが、激しい雷雨により前半のみで試合が中止。11月22日に決まった再開試合でも引き続きの出場停止となる。 J2リーグは4選手、J3リーグは7選手が出場停止。徳島ヴォルティスのDF青木駿人、大分トリニータのDF香川勇気はそれぞれ週末の試合で一発退場し、1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 FW藤尾翔太(FC町田ゼルビア) 第30節 vsアビスパ福岡(9/14) 今回の停止:2試合停止(2/2) DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF福田翔生(湘南ベルマーレ) 第30節 vsアルビレックス新潟(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 DF才藤龍治(ブラウブリッツ秋田) 第31節 vsジェフユナイテッド千葉(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF青木駿人(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:1試合停止 FWブラウンノア賢信(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF香川勇気(大分トリニータ) 第31節 vs徳島ヴォルティス(9/14) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF柳下大樹(ヴァンラーレ八戸) 第28節 vsいわてグルージャ盛岡(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF大嶋春樹(Y.S.C.C.横浜) 第28節 vsカターレ富山(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF徳永晃太郎(アスルクラロ沼津) 第28節 vsFC大阪(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF川上竜(FC岐阜) 第28節 vsSC相模原(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF普光院誠(ガイナーレ鳥取) 第28節 vs福島ユナイテッドFC(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤原健介(ギラヴァンツ北九州) 第28節 vs大宮アルディージャ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF井上怜(テゲバジャーロ宮崎) 第28節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.09 19:45 Mon5