インテルで不遇のガリアルディーニ、1月にトリノ移籍へ? 契約は今季限り

2022.12.27 18:34 Tue
インテルの古参、ガリアルディーニ
Getty Images
インテルの古参、ガリアルディーニ
インテルの元イタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(28)に、トリノが関心を寄せているようだ。

2017年夏からインテルに在籍し、今では古参の1人となったガリアルディーニ。ここ4、5年のインテルは少しずつ国内での競争力を取り戻し、2020-21シーズンにはついにスクデットを奪還するも、反比例するように自身のプレータイムは減少傾向にある。

今季のプレータイムは公式戦9試合267分間のみで、契約は来年6月まで。来季以降の去就が不透明とも言える状況のなか、イタリア『TuttoMercatoWeb』によると、トリノが1月の獲得を目指しているという。
現在セリエAで9位のトリノは中盤の強化を模索しており、ガリアルディーニをリストアップ。カリアリのウルグアイ代表MFナイタン・ナンデス(26)なども候補に挙がるが、最優先はあくまでガリアルディーニとのことだ。

ロベルト・ガリアルディーニの関連記事

モンツァは7日、インテルの元イタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(29)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までで、一定の条件を満たすと発動する延長オプションが付随している。 2017年7月にアタランタからインテルへ加入したガリアルディーニは、188cmの恵まれた体躯ながら運動量 2023.07.08 06:30 Sat
インテルがU-21イタリア代表MFジョバンニ・ファビアン(20)の扱いを決めかねているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ファビアンはインテルの下部組織で育ったセントラルMF。昨年7月にファーストチーム昇格を勝ち取ったなか、同時にレッジーナへの武者修行となり、迎えた今シーズンはセリエBで36試合 2023.06.29 21:13 Thu
セリエAの2クラブが、インテルの元イタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(29)に関心を寄せているようだ。 ガリアルディーニは2017年7月にアタランタからインテルへ加入。この6年間でセリエA、コッパ・イタリア、スーペル・コッパと国内タイトル全てを獲得しているが、ここ2〜3年は序列が低下しており、先発出場の機 2023.05.23 18:58 Tue
元イタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(28)は、今シーズン限りとなっているインテルとの契約を更新しない方針のようだ。イタリア『Gianlucadimarzio.com』が伝えている。 2017年夏からインテルに在籍し、今では古参の1人となったガリアルディーニ。しかし、近年は出場機会が減少しており、今季は途 2023.01.15 18:15 Sun
インテルのシモーネ・インザーギ監督がスペツィア戦での勝利に満足感を示した。 1日に行われたセリエA第15節でスペツィアと対戦したインテル。公式戦9試合負け無しと好調をキープして迎えた一戦は、36分に15本繋いだパスから最後はMFロベルト・ガリアルディーニがゴールを決めて先制。その後、後半にPKでFWラウタロ・マル 2021.12.02 17:30 Thu

トリノの関連記事

インテルのシモーネ・インザーギ監督が11日にアウェイで行われ、2-0で勝利したセリエA第36節トリノ戦後にコメントした。 首位ナポリを4ポイント差で追う2位インテルは、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦を受けてターンオーバーを敢行。先発9人を入れ替えて臨んだ中、14分にMFニコラ・ザレフスキが見事 2025.05.12 13:30 Mon
インテルは11日、セリエA第36節でトリノとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。 バルセロナ戦狭間での前節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで制して首位ナポリを3ポイント差で追う2位インテル(勝ち点74)は、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦のスタメンからバストーニとビセック以外の9選手を変更して臨 2025.05.12 04:41 Mon
ナポリのアントニオ・コンテ監督が27日にホームで行われ、2-0で勝利したセリエA第34節トリノ戦後にコメントした。 同日の試合でインテルがローマに敗れたことで勝利すれば第25節以来となる首位浮上のチャンスとなったトリノ戦。ナポリはMFスコット・マクトミネイのドッピエッタで危なげなく勝利を掴み、首位奪還とした。 2025.04.28 12:00 Mon
ナポリは27日、セリエA第34節でトリノをホームに迎え、2-0で勝利した。 前節モンツァにウノゼロ勝利とし、久々の連勝として首位インテルを捉えた2位ナポリ(勝ち点71)は、ボンジョルノとザンボ・アンギサが先発に復帰。ベストメンバーで臨んだ。 同日の試合でインテルがローマに敗れたため、勝利すれば首位浮上となる 2025.04.28 05:46 Mon
レガ・セリエAは、21日に実施される予定だった全ての試合を延期することを発表した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり、史上初のイエズス会出身 2025.04.21 19:45 Mon

記事をさがす

ロベルト・ガリアルディーニの人気記事ランキング

1

インテルの“蛇柄”ユニフォームが試合でお披露目!ファンからは様々な声「かっこいい」「胸スポンサー次第」

インテルは17日、プレシーズンマッチでスイスのルガーノと対戦。昨シーズンのセリエAで11年ぶりに王座を奪還したインテルだが、アントニオ・コンテ監督が退任。シモーネ・インザーギ監督のもとで最初のテストマッチに臨んだ。 ユーロ2020とコパ・アメリカ2021に出場していた選手たちがまだ調整している中、GKサミル・ハンダノビッチやMFラジャ・ナインゴラン、MFロベルト・ガリアルディーニらが先発出場したインテルは、前半35分までに2点を先制される苦しい展開も、DFダニーロ・ダンブロージオとFWマーティン・サトリアーノのゴールで同点に追いつくと、PK戦の末に勝利し、初戦を白星で飾った。 この試合で大きく注目を集めたのは、インテルが着用した2021-22シーズンのホームユニフォームだ。 インテルは13日に、新ユニフォームを発表。そのユニフォームのデザインは、ピクセル化されたロイヤルブルー、ネイビー、黒の3色で構成され、インテルの愛称にもなっている“Il Biscione(イル・ビショーネ)”の蛇柄が描かれている。 また、インテルは1995-96シーズンから26年続いたタイヤメーカーのピレリ社とのスポンサー契約が2020-21シーズン限りで終了。今なお新たなスポンサーについての発表はない状況だ。 このユニフォームがルガーノ戦で実戦初お披露目となると、『ESPN』の公式ツイッターも選手の着用写真を紹介。それに対しファンからも「思っていたよりかっこいい」「ナインゴラン似合ってる」「胸スポンサー次第」「もう少し黒くしてほしい」など多くの反応が集まった。 インテルは、ブロックチェーン技術を用いたプラットフォーム「Socios.com」と新たなスポンサー契約を結ぶ可能性が高いと伝えられているが、締結後にどのようなユニフォームデザインになるのかにも注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】選手たちの着用画像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Inter debuted their new snakeskin home kit <a href="https://t.co/effZyZrTbZ">pic.twitter.com/effZyZrTbZ</a></p>&mdash; ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1417098328672776195?ref_src=twsrc%5Etfw">July 19, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 【ラストゴール】長友がインテルで記録した最後のゴール <div style="margin:0 auto; min-width:300px; "><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI1UlhRekEwTCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr"> | HIGHLIGHTS <br><br>Rivivi la prima uscita stagionale dei nerazzurri <a href="https://twitter.com/hashtag/Inter?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Inter</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaInter?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaInter</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/InterPreSeason?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#InterPreSeason</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/LuganoInter?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LuganoInter</a> <a href="https://t.co/qEaa2SWnQ2">pic.twitter.com/qEaa2SWnQ2</a></p>&mdash; Inter (@Inter) <a href="https://twitter.com/Inter/status/1416672536595779592?ref_src=twsrc%5Etfw">July 18, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.20 20:20 Tue
2

インテル、下部組織育ちのファビアンを再放出も? 今季は武者修行先レッジーナで躍動

インテルがU-21イタリア代表MFジョバンニ・ファビアン(20)の扱いを決めかねているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ファビアンはインテルの下部組織で育ったセントラルMF。昨年7月にファーストチーム昇格を勝ち取ったなか、同時にレッジーナへの武者修行となり、迎えた今シーズンはセリエBで36試合に出場し、8ゴール1アシストを記録した。 レッジーナは7位でフィニッシュ後、昇格プレーオフを勝ち抜けず悔しいシーズンとなったが、ファビアンにとってはプロキャリア1年目でチームの大黒柱に据えられ、大きな自信を掴んだ1年に。レンタル期間は今月末で満了となり、プレシーズンはインテルで過ごすこととなる。 現在、ファビアンには複数のセリエAクラブが関心を寄せており、とりわけチアゴ・モッタ監督率いるボローニャが熱心。一方のインテルは中盤の補強や人員整理に忙しく、ファビアンの去就決定を後回しにしているという。 現在の中盤に目を向けると、元イタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(29)の契約満了に伴う退団が確実で、2026年6月まで契約を残すクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ(30)についても今夏の売却に動いているとされている。 インテリスタが大きな期待を寄せる20歳のファビアンだが、すぐには去就が定まらない模様だ。なお、以前には、アタランタのイタリア代表DFジョルジョ・スカルヴィーニ(19)獲得のためにトレード要員として差し出されるのではないかとも報じられていた。 2023.06.29 21:13 Thu

トリノの人気記事ランキング

1

ベネヴェント、トリノからFWイアゴ・ファルケをレンタル!

ベネヴェントは29日、トリノからスペイン人FWイアゴ・ファルケ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ファルケはバルセロナのカンテラ出身で、ユベントスやトッテナム、ローマなどビッグクラブでの在籍経験を持つレフティーのアタッカー。2016年に加入したトリノでは加入後2シーズン連続でセリエA二桁ゴールを記録するなど主力として活躍した。 しかし、2018-19シーズン以降、徐々に出場機会を失い、今年1月には出場機会を求めて、古巣ジェノアに5年ぶりに復帰。セリエAで10試合2ゴール1アシストの数字を残したが、完全移籍への移行は果たされず、今夏トリノにレンタルバックしていた。 2020.09.29 20:02 Tue
2

「ミラノダービーのTV観戦は次が最後」ミランが2025年夏のサムエレ・リッチ獲得へ本腰か

ミランがトリノのイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)と接触中だそうだ。 以前からイタリアのトップクラブが狙うMFリッチ。エンポリからのステップアップ先はトリノとなったが、どうやら2025年夏にはさらなるステップアップが実現する見通しだという。 イタリア『カルチョメルカート』は「リッチがミラノダービーをテレビで観戦するのは2月2日が最後になる」と主張。以前から紐付けされるミランが獲得へ本腰を入れているそうだ。 リッチは年明けにトリノと契約延長も、これがミランの獲得オペレーションに影響を与えたわけではない模様。年数が延びただけで、なんら“特別条項”は盛り込まれていないとされる。 また、リッチが契約延長に応じたのは、一定の額でなら売却に応じるという“紳士協定”を結んでもらったからとも。2500万ユーロ(約40.4億円)前後が目安になると伊紙は伝える。 一方で、これからインテルがリッチ獲得へ本腰を入れる可能性も。具体的には動いていないものの、ジュゼッペ・マロッタ会長とピエロ・アウシリオSDがリッチを好んでいるという。 2025.01.29 20:40 Wed
3

ジェノア、イアゴ・ファルケが5年ぶりの帰還! 背番号10を着用

ジェノアは31日、トリノからスペイン人FWイアゴ・ファルケ(30)を買い取り義務付きの今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「10」に決定した。 ファルケはバルセロナのカンテラ出身で、ユベントスやトッテナム、ローマなどビッグクラブでの在籍経験を持つレフティーのアタッカー。2016年に買い取りオプション付きのレンタルで加入したトリノでは加入後2シーズン連続でセリエA二桁ゴールを記録するなど主力として活躍した。 しかし、昨シーズンに入って出場機会が少なくなると、今季ここまではセリエA4試合の出場にとどまっていた。そして、出場機会を求める2015年以来、5年ぶりの古巣復帰を選択した。 2020.01.31 20:00 Fri
4

トリノ、守護神ミリンコビッチ=サビッチとの契約を2026年まで延長

トリノは7日、セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ(26)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。なお、今回の契約には1年間の延長オプションが付随している。 ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの実弟であるGKのヴァンヤは、2017年夏にトリノに加入。しかし、正GKの座を掴めず、SPALやアスコリ、ベルギーのスタンダール・リエージュへ武者修行に出されていた。 その後、2020年の夏にトリノに復帰。復帰初年度はイタリア代表GKサルバトーレ・シリグの控えGKとしてプレーしたが、2021年の夏にシリグが退団すると制守護神の座を獲得し昨季は公式戦28試合に出場。今季もここまで公式戦全試合に出場している。 2023.04.08 07:30 Sat
5

セルビア代表GKがユーロ2024参戦中にバーで同胞ファンと殴り合い寸前…ストイコビッチ監督が帰国会見で示唆し発覚

セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチが、ユーロ2024の最中にバーでひと騒動起こしていたという。 ユーロ2024でグループステージ敗退のセルビア代表において、控えGKながらも兄セルゲイとともに大会メンバーだったセリエA・トリノ所属のミリンコビッチ=サビッチ。 セルビア『テレグラフ』によると、グループC最終節・デンマーク代表戦の数日前、ドイツ・ミュンヘンのセルビア系移民、セルビア人観光客に人気だというバーへ出かけた際、同胞に気づかれて「大会期間中にこんなところで何をしているんだ?」と詰め寄られたという。 すでに“呑んでいた”とされるミリンコビッチ=サビッチは、これに対して悪態をつき、殴りかかるような素振りもあったことから、相手もヒートアップ。殴り合いになる寸前で、バーの警備員とオーナーが気づいて制止…両者とも収まったそうだ。 オーナーは『テレグラフ』の取材に対し、「ミリンコビッチ=サビッチは代表チームのショーツを履いていたが、来店時に警備員が認識しなかったため、この時点で怒っていた。あらゆることが店内で起きたが、とにかく事態が収まってよかった」とコメントした。 今回、ミリンコビッチ=サビッチは外出の許可こそ得ていたようだが、飲酒にはドラガン・ストイコビッチ監督も激怒か。指揮官が敗退後の帰国会見で選手名を伏せつつ、本件を示唆した事で、『テレグラフ』が調査した格好だ。 2024.06.28 18:54 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly