岩手がMF弓削翼ら大卒ルーキー3選手と契約更新!「J3優勝」「悔しさを糧に」「覚悟」
2022.12.22 14:56 Thu
いわてグルージャ盛岡は22日、MF弓削翼(22)、DF斉藤諒(23)、GK稲葉亜我志(23)の3選手との2023シーズン契約を更新したと発表した。
◆弓削翼
「2023シーズンもいわてグルージャ盛岡でプレーさせていただくことになりました。今季はこのチームにとって初のJ2の舞台。ファンやサポーターの皆様には苦しい思い、辛い思いをさせてしまったこと申し訳なく思っています」
「来季は、J3優勝。J2昇格を果たせるよう日々全力を尽くします。その責任が僕にはあります。来季も一緒に闘ってください。よろしくお願いします」
「今シーズン、応援ありがとうございました。個人としては怪我に苦しめられ、チームも降格し悔しいシーズンとなりました。この悔しさを糧に来シーズンピッチで活躍し、昇格に貢献します。来シーズンもよろしくお願いします」
◆稲葉亜我志
「2023シーズンもいわてグルージャ盛岡でプレーさせていただけることを嬉しく思います。今シーズンのいろいろな悔しさを胸に、来シーズンはより一層強い覚悟を持って闘います。ピッチ上でもっともっと自分を表現していきたいと思います」
「そして今シーズンどんな時も温かい声や熱い声援を送ってくださったファンサポーター皆様のために、いわてグルージャ盛岡のために、結果で恩返ししたいと思います」
「ファンサポーターの皆様と1つでも多くの勝利の瞬間を共に分かち合えるよう日々努力していきます!来シーズンも一岩で一緒に闘いましょう!よろしくお願いします!」
PR
弓削は入団1年目の大卒ルーキーながら明治安田生命J2リーグで26試合に出場し、2得点をマーク。チームは無念のJ3リーグ降格となってしまったが、主力として活躍し、来季のさらなる飛躍に期待がかかる。斉藤、稲葉も同じく今季入団の大卒ルーキー。ともに1年を通じて出場機会が訪れず、Jデビューはお預けとなっているが、弓削とともにJ3リーグを戦う来季に向けて力強いコメントを発表している。「2023シーズンもいわてグルージャ盛岡でプレーさせていただくことになりました。今季はこのチームにとって初のJ2の舞台。ファンやサポーターの皆様には苦しい思い、辛い思いをさせてしまったこと申し訳なく思っています」
「来季は、J3優勝。J2昇格を果たせるよう日々全力を尽くします。その責任が僕にはあります。来季も一緒に闘ってください。よろしくお願いします」
◆斉藤諒
「今シーズン、応援ありがとうございました。個人としては怪我に苦しめられ、チームも降格し悔しいシーズンとなりました。この悔しさを糧に来シーズンピッチで活躍し、昇格に貢献します。来シーズンもよろしくお願いします」
◆稲葉亜我志
「2023シーズンもいわてグルージャ盛岡でプレーさせていただけることを嬉しく思います。今シーズンのいろいろな悔しさを胸に、来シーズンはより一層強い覚悟を持って闘います。ピッチ上でもっともっと自分を表現していきたいと思います」
「そして今シーズンどんな時も温かい声や熱い声援を送ってくださったファンサポーター皆様のために、いわてグルージャ盛岡のために、結果で恩返ししたいと思います」
「ファンサポーターの皆様と1つでも多くの勝利の瞬間を共に分かち合えるよう日々努力していきます!来シーズンも一岩で一緒に闘いましょう!よろしくお願いします!」
PR
弓削翼の関連記事
いわてグルージャ盛岡の関連記事
J3の関連記事
記事をさがす
|
弓削翼の人気記事ランキング
1
J3最下位の岩手、4月に負傷していたMF弓削翼が手術…右ヒザ外側半月板損傷で全治6カ月で今季絶望「申し訳ない気持ちで一杯」
いわてグルージャ盛岡は28日、MF弓削翼の負傷を発表した。 弓削は4月4日のトレーニング中に負傷。検査の結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断され、6月24日に手術を実施したという。 なお、全治に関しては手術日より約6カ月とのことだ。 浦和レッズの下部組織育ちの弓削は、浦和ユースから日本体育大学へ進学し、2022年に岩手に新加入した。 今シーズンは明治安田J3リーグで6試合1得点、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 弓削はクラブを通じてコメントしている。 「4/4に怪我をしてから2カ月、結果が出ない状況を自分が復帰して変えてやる、という思いでリハビリに励んできましたがこのような結果になってしまいました」 「「復帰を待っています。」とスタジアムで声を掛けていただいたり、公開練習の際にはみんなと練習が終わる時間が違うにも関わらず、リハビリが終わるまで待って声を掛けてくださったファン・サポーターの皆様には感謝と申し訳ない気持ちで一杯です。しかし、必ず強く逞しくなってピッチに戻って来られる様に前を向いて頑張ります」 「チームは苦しい状況ですが、ファン・サポーターの皆様の応援が間違いなく選手の大きな力になっています。全員の力で乗り越えて行きましょう」 2024.06.28 12:15 Fri2
岩手MF弓削翼が契約更新 昨季J3で30試合出場
いわてグルージャ盛岡は7日、MF弓削翼(23)の契約更新を発表した。 弓削は浦和レッズのアカデミー出身。2022年に日本体育大学から岩手入りし、副キャプテンの1人に任命された昨季はJ3リーグ30試合に出場した。 岩手での3年目に向け、決意を新たにしている。 「いわてグルージャ盛岡のファン・サポーターの皆様、2023シーズンはどんな時も暖かい応援を送ってくださりありがとうございました。 「2024シーズンもいわてグルージャ盛岡でプレーさせていただくことになりました。J3優勝、J2昇格の為に全力を尽くします」 「一緒に闘いましょう!! 応援よろしくお願いします」 2024.01.07 18:25 Sunいわてグルージャ盛岡の人気記事ランキング
1
JFLの2025シーズン開幕カードが決定! 昨季J3のYSCCはいきなり“門番”Hondaと激突…今季は武蔵野vs青森で開幕へ
日本フットボールリーグ(JFL)が10日、2025シーズン第1〜2節の対戦カードを周知した。 JFLは2024シーズン優勝の栃木シティ、同2位でJ3・JFL入替戦を制した高知ユナイテッドSCが明治安田J3リーグへと去り、ソニー仙台FCが活動終了に伴ってリーグから退会した。 その一方、昨季J3最下位のいわてグルージャ盛岡、高知に敗れたY.S.C.C.横浜が降格の形で入会。地域リーグからは関西1部および地域CLの覇者たる飛鳥FCが昇格の形で入会する。 今回発表されたのは、2025シーズン第1~2節の対戦カード。新規参入のYSCCは開幕戦でいきなりHonda FC、岩手はヴィアティン三重、飛鳥はFCティアモ枚方と対戦する。 なお、第1~2節の試合会場は1月24日に発表される予定で、2025シーズン全日程は2月14日に発表の予定となっている。 ◆第1節 ▽3月8日(土) [13:00] 横河武蔵野FC vs ラインメール青森 ▽3月9日(日) [13:00] Y.S.C.C.横浜 vs Honda FC FCティアモ枚方 vs 飛鳥FC レイラック滋賀 vs アトレチコ鈴鹿 ヴィアティン三重 vs いわてグルージャ盛岡 クリアソン新宿 vs FCマルヤス岡崎 [16:00] ヴェルスパ大分 vs ミネベアミツミFC ▽未定 沖縄SV vs ブリオベッカ浦安・市川 ◆第2節 ▽3月15日(土) [13:00] Honda FC vs ヴェルスパ大分 FCマルヤス岡崎 vs Y.S.C.C.横浜 ▽3月16日(日) [13:00] いわてグルージャ盛岡 vs レイラック滋賀 アトレチコ鈴鹿 vs 横河武蔵野FC ミネベアミツミFC vs FCティアモ枚方 [14:00] 飛鳥FC vs ヴィアティン三重 ▽未定 ブリオベッカ浦安・市川 vs クリアソン新宿 沖縄SV vs ラインメール青森 ◆第5節 ▽4月6日(日) [13:00] ラインメール青森 vs いわてグルージャ盛岡 ※青森のホーム開幕戦 2025.01.10 17:35 Fri2
岩手がDF高橋峻希との契約満了を発表、1年で退団決定「まだまだ頑張っていきたい」
いわてグルージャ盛岡は13日、DF高橋峻希(34)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレー。2024シーズンに岩手に加入した。 2024シーズンは明治安田J3リーグで19試合に出場し1得点を記録したものの、チームはJリーグで戦う資格を喪失。高橋も退団が決定した。 高橋はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンをもって退団することにしました。まず初めに、昨シーズン最悪の降格という結果にしてしまい申し訳ありませんでした。それでもサポーターのみなさんは最後まであきらめず応援してくださりありがとうございました。ゴール裏で「グルージャは岩手の誇りだ」と言われた日がありました」 「僕からすればみなさんが岩手県、グルージャの誇りです。今季はJFLという厳しい戦いになりますが1年でJ3に戻れることを信じてます。今後のことはまだ何も決まっていませんが、まだまだ頑張っていきたいと思います」 2025.01.13 13:30 Mon3
岩手、長崎退団のDF高橋峻希を獲得!「1日1日後悔なく全力でプレー」
いわてグルージャ盛岡は5日、DF高橋峻希(33)が完全移籍で加入すると発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソルでプレーし、2022年から長崎に加入した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで23試合に出場。しかし、チームは目標としていたJ1昇格を逃す結果となり、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 新シーズンから岩手でプレーすることが決まった高橋は、クラブを通じてコメントしている。 「このたび、いわてグルージャ盛岡に加入することになりました高橋峻希です。1日1日後悔なく全力でプレーし、勝利の為に戦います。全ては、J2昇格のために。ファン、サポーターのみなさんよろしくお願いします」 2024.01.05 10:25 Fri4
岩手退団のMF桐蒼太、JFLで争う鈴鹿に加入「自分の全てを出せるよう頑張ります!!」
いわてグルージャ盛岡は17日、契約満了が発表されていたMF桐蒼太(25)が日本フットボールリーグ(JFL)のアトレチコ鈴鹿に移籍すると発表した。 桐は神奈川県出身で、FC町田ゼルビアJrユース、日大藤沢高校、立教大学を経て2022年に岩手でプロ入り。ルーキーイヤーはJ2リーグで11試合、2年目はJ3で20試合プレーした。 3年目の2024シーズンはJ3で28試合1得点を記録。YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で2試合に出場した。 JFL降格となったなか、岩手が11月に契約満了を発表。同カテゴリーの鈴鹿に加入するにあたり、桐は新たな所属先を通じてコメントしている。 「アトレチコ鈴鹿ファミリーの皆様へ! 2025シーズンからアトレチコ鈴鹿に加入することになりました桐蒼太です」 「三重という慣れない地ではありますが、自分の全てを出せるよう頑張ります!! 三重で会う仲間やファン、サポーターの皆様、スポンサーの皆様にお会いできるのをとても楽しみにしています! たくさんの応援よろしくお願い致します」 2025.01.17 17:02 Fri5