ヴェローナ、DFファラオーニとの契約を2025年まで延長
2022.10.06 01:12 Thu
ヴェローナは5日、イタリア人DFマルコ・ダヴィデ・ファラオーニ(30)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。
新契約にサインしたファラオーニは、クラブの公式サイトで以下のように喜びを語った。
「ヴェローナとの契約を延長できたことを嬉しく思っている。僕を信頼してくれた会長とスポーツディレクターに感謝しますヴェローナに来て4年、この街とクラブのすべてに感謝している。これからもこのジャージを着続けることができるのは光栄なことだよ」
PR
ラツィオやインテルの下部組織に所属したファラオーニは、2011年7月にインテルでトップチームに昇格しプロキャリアをスタート。その後はウディネーゼやワトフォードなどを渡り歩き、2019年1月にクロトーネからヴェローナへレンタル移籍。チームのセリエA昇格に貢献すると、同年夏に完全移籍。ヴェローナでは、右ウイングバックを主戦場に在籍3シーズン半で公式戦127試合に出場し16ゴールを記録。今季はケガに悩まされ公式戦4試合の出場にとどまっている。「ヴェローナとの契約を延長できたことを嬉しく思っている。僕を信頼してくれた会長とスポーツディレクターに感謝しますヴェローナに来て4年、この街とクラブのすべてに感謝している。これからもこのジャージを着続けることができるのは光栄なことだよ」
「僕は自分のキャリアの中で微妙な時期にヴェローナに来たが、この街とファンのおかげで、再びプレーヤーとして重要な役割を果たせる喜びを取り戻した。今季はケガをしてしまったために難しいシーズンのスタートとなりましたが、今は監督やチームのもとに戻る準備ができているよ」
PR
マルコ・ダヴィデ・ファラオーニの関連記事
エラス・ヴェローナの関連記事
セリエAの関連記事
|
マルコ・ダヴィデ・ファラオーニの人気記事ランキング
1
フィオレンティーナがベテランDFファラオーニ獲得! リーダーシップにも優れる右のスペシャリスト
フィオレンティーナは13日、エラス・ヴェローナからイタリア人DFマルコ・ダヴィデ・ファラオーニ(32)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、今回の契約には買い取りオプションが付帯しており、ファラオーニは行使の際に2026年までの契約で合意している。 ラツィオやインテルの下部組織に所属したファラオーニは、2011年7月にインテルでファーストチームに昇格しプロキャリアをスタート。その後はウディネーゼやワトフォードなどを渡り歩き、2019年1月にクロトーネからヴェローナへレンタル移籍。チームのセリエA昇格に貢献すると、同年夏に完全移籍した。 ヴェローナでは、右ウイングバックを主戦場に在籍5年間で公式戦163試合に出場し19ゴール23アシストを記録。チームのキャプテンとして今季もここまでセリエAで11試合に出場していた。 2024.01.14 08:00 Sunエラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
枠内シュート0で鈴木彩艶に見せ場はなし、パルマは残留争うヴェローナにゴールレスドロー【セリエA】
パルマは3月31日、セリエA第30節でヴェローナとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 代表ウィーク前の前節モンツァ戦を引き分けて3試合連続ドロー中の17位パルマ(勝ち点25)は、日本代表戦2試合に出場した彩艶が引き続き先発となった。 4ポイント差の14位ヴェローナ(勝ち点29)との残留争い。開始1分にCKからモスケラのヘディングシュートがバーに直撃するピンチのあったパルマは守勢の序盤を凌ぐと、徐々にボールを持てる展開に。 しかし好機を作るには至らない。40分にはピンチが訪れるもボックス内から打たれたモスケラのシュートは枠外で助かった。45分には主砲ボニーに好機があったが、こちらも枠を捉えきれずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半も決め手にかける両チームは決定機を作りきれず。終盤の80分にパルマはオンドレイカのミドルシュートでGKを強襲するもゴールを脅かすには至らず。 追加タイム5分にはムニエにフリーでヘディングシュートを許したパルマだったが枠を外れ、両チーム通じて枠内シュート1本の膠着した残留争いは引き分け決着となった。 ヴェローナ 0-0 パルマ 2025.04.01 05:46 Tue2
ヴェローナ、昨季途中までエンポリを率いたザネッティ氏を新監督に招へい
エラス・ヴェローナは14日、新監督にパオロ・ザネッティ氏(41)を招へいしたことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2023-24シーズンを13位で終えたヴェローナは、11日に昨夏から指揮を執っていたマルコ・バローニ監督(60)の退任を発表していた。 新監督に就任したザネッティ氏は、現役時代にエンポリやトリノで活躍したザネッティ氏は、2014年に引退すると2017年に当時セリエC(イタリア3部)のズュートティロールで指導者キャリアをスタート。 その後、アスコリやヴェネツィアで監督を歴任。直近では2022年6月から古巣エンポリの監督を務めると、2022-23シーズンは下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いた。 この手腕が認められ、昨夏には2025年までの新契約にサインしていたが、2023-24シーズンはセリエA開幕3連敗を喫すると、第4節のローマ戦も0-7と大敗し、昨年9月19日に成績不振で解任されていた。 2024.06.14 06:30 Fri3
チッタデッラがクラブ史上初のセリエA昇格に王手! イ・スンウ途中出場ヴェローナは崖っぷちに…《セリエA昇格プレーオフ》
セリエA昇格プレーオフ決勝1stレグ、チッタデッラvsエラス・ヴェローナが30日に行われ、ホームのチッタデッラが2-0で先勝した。 今シーズンのセリエBを7位で終えたチッタデッラは6位のスペツィア、3位のベネベントを連破してセリエA昇格プレーオフ決勝に進出。対する今季5位のヴェローナは8位のペルージャ、4位のペスカーラを破って決勝進出を果たした。 1973年のクラブ創設から初めてのセリエA昇格を目指すチッタデッラと、1年でのセリエA復帰を目指すヴェローナによる運命の第一戦。 試合は開始早々にホームのチッタデッラが動かす。開始7分、CKの二次攻撃から右サイドのリッツォが入れた鋭いクロスをゴール前のディアウが頭で流し込んだ。幸先良く先手を奪ったホームチームはその後もモンチーニが畳み掛けるフィニッシュを見せる。 一方、すぐさま反撃に転じたヴェローナは11分、ラリビがボックス手前から強烈なミドルシュートを放つが、これは惜しくも右ポストを叩く。それでも、徐々に流れを掴んだヴェローナはピッチをワイドに使った攻めでチッタデッラを揺さぶり、マトスの右クロスからラリビ、ディ・カルミネをターゲットにした形の攻めで幾度もチャンスを作りかけるが、前半のうちにゴールをこじ開けることはできなかった。 迎えた後半、立ち上がりのセットプレーでチッタデッラのパサがうまくフリーとなってボレーシュートを放つが、これを枠に飛ばせない。直後の55分にはヴェローナが右サイドからのクロスをゴール前のコロンバットが頭で合わすが、ここは相手GKの見事なセーブに阻止された。 後半半ばから終盤にかけてもヴェローナのペースで試合は進むが、個人個人が球際できっちり戦うホームチームの守備をあと一歩でこじ開けられない。その後、73分には韓国代表MFイ・スンウをピッチに送り出し、攻撃にアクセントを加えようと試みる。 一方、カウンターから虎視眈々と追加点を目指すチッタデッラは80分、味方からのスルーパスに抜け出したモンチーニがボックス内で相手GKと交錯すると、このこぼれ球に反応したディアウがエリア外から無人のゴールへミドルシュートを流し込み、貴重な追加点とした。 その後、ヴェローナの猛攻を守護神パレアリを中心に守り切ったチッタデッラが2-0で先勝。クラブ史上初のセリエA昇格に向けて大きなアドバンテージを手にした。一方、敗れたヴェローナは6月2日にホームで行われる2ndレグで逆転を目指すことになった。 2019.05.31 05:54 Fri4
3連敗中のフィオレンティーナ、パッラディーノ監督の解任準備か
フィオレンティーナがラッファエレ・パッラディーノ監督(40)の解任を準備しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 フィオレンティーナは23日に行われたセリエA第26節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで敗れ3連敗に。28日に行われる第27節レッチェ戦の結果次第でフロントはパッラディーノ監督の解任を考えているという。 セリエAでは6位、ヨーロッパリーグではラウンド16進出と決して悪くない今季ここまでの成績だが、レッチェ戦でパッラディーノ監督は踏み止まることができるか。 なお、後任には昨季後半にラツィオを率いたイゴール・トゥドール監督の名前が挙がっている。 2025.02.27 13:00 Thu5