ラスパドーリ芸術弾のイタリアが逆転4強へ望み繋ぐ! 低調イングランドはグループB降格…《UNL》
2022.09.24 06:11 Sat
UFFAネーションズリーグ(UNL)のグループA・グループ3第5節、イタリア代表vsイングランド代表が23日に行われ、ホームのイタリアが1-0で勝利した。
ここまで1勝2分け1敗でグループ3位につけるイタリアは、逆転での準決勝進出に向けホームでグループリーグ2勝目を狙った。マンチーニ監督は、この試合で[4-3-3]から[3-5-2]に布陣を変更。GKドンナルンマ、ボヌッチやジョルジーニョ、バレッラと主力を起用したほか、2トップはラスパドーリとスカマッカの元サッスオーロコンビとなった。
一方、ここまで2分け2敗の未勝利で最下位に沈むイングランドは、今節敗れればグループB降格となる崖っぷちの状況だ。敵地で勝ち点3必死の重要な一戦でサウスゲイト監督は、守護神ピックフォードやフィリップスら負傷で不在の一部選手を除きベストメンバーを起用。ケインやライス、スターリング、サカが起用されたほか、久々復帰のダイアーがウォーカー、マグワイアと共に3バックに入った。
共に3バックで臨んだ中、立ち上がりはホームチームの時間帯となる。イングランドのビルドアップに対して、積極的に圧力をかけていくと、5分には最初の決定機。左に流れたラスパドーリが上げたクロスをファーで競り勝ったスカマッカがヘディングシュートを枠に飛ばすが、これはGKポープの好守に遭う。
立ち上がり以降はイングランドが徐々に盛り返して試合は拮抗した展開に。互いにビルドアップの局面で苦戦が目立ち、サイドや中盤でボールを失う場面が頻発。時おり相手のミス絡みでボックス付近まで運ぶ形を作り出すが、なかなか良い形でフィニッシュへ持ち込めない。
両チームの選手以上にサンシーロに集まったサポーターがフラストレーションを募らせる低調な前半を経て、試合は勝負の後半へ。互いに後半も同じメンバー、布陣でスタートする。
後半はより低調だったイングランドが勢いを持った入りを見せる。いずれもカウンターの形からスターリング、ケインとボックス付近まで運んでフィニッシュのシーンを作り出した。
しかし、時間の経過と共にイタリアが押し返していき、前半同様に試合は膠着。その流れで先に動いたのはイタリア。63分にスカマッカ、バレッラを下げてニョント、ポベガをピッチに送り込む。
すると、この交代で試合に流れが生まれたか、ホームチームにゴールが生まれる。68分、最後尾のボヌッチからの正確なロングフィードに反応したラスパドーリが自身の頭上を越えたボールを芸術的なトラップで足元に収める。そして、ボックス左での切り返しでDFウォーカーを外すと、見事な右足のコントロールシュートをゴール右隅に突き刺した。
イタリアの10番にゴラッソを決められて崖っぷちに立たされたイングランドは、失点直後にウォーカーとサカを下げてショーとグリーリッシュを同時投入。この交代で[4-2-3-1]に並びを変更した。
これで徐々に相手を押し込むことに成功したイングランドは77分、ボックス右でボールを受けたケインが続けてシュートを枠に飛ばすが、ここはGKドンナルンマの好守に阻まれて、早い時間帯の同点ゴールとはならず。
一方、徐々に守勢を強いられるホームチームは殊勲のラスパドーリに代えてガッビアディーニ、試合終了間際にはフラッテージ、エメルソンの投入で試合をクローズにかかる。
試合終盤はここまでで初めてオープンな攻防に。その中でイタリアはガッビアディーニ、ディ・マルコ、イングランドではベリンガムが決定機に絡んだものの、最後までゴールは生まれぬままタイムアップ。
ラスパドーリの芸術的なゴールを含め試合を通して優勢を保ったイタリアがウノゼロでの勝利を飾り、ドイツを抜いて2位に浮上。26日の最終節では2ポイント差で首位のハンガリー相手に逆転での準決勝進出を狙う。
一方、サウスゲイト監督の無能さを証明するような低調な内容で敗れたイングランドは、最終節を前に最下位が確定し、屈辱のグループB降格となった。
ここまで1勝2分け1敗でグループ3位につけるイタリアは、逆転での準決勝進出に向けホームでグループリーグ2勝目を狙った。マンチーニ監督は、この試合で[4-3-3]から[3-5-2]に布陣を変更。GKドンナルンマ、ボヌッチやジョルジーニョ、バレッラと主力を起用したほか、2トップはラスパドーリとスカマッカの元サッスオーロコンビとなった。
一方、ここまで2分け2敗の未勝利で最下位に沈むイングランドは、今節敗れればグループB降格となる崖っぷちの状況だ。敵地で勝ち点3必死の重要な一戦でサウスゲイト監督は、守護神ピックフォードやフィリップスら負傷で不在の一部選手を除きベストメンバーを起用。ケインやライス、スターリング、サカが起用されたほか、久々復帰のダイアーがウォーカー、マグワイアと共に3バックに入った。
立ち上がり以降はイングランドが徐々に盛り返して試合は拮抗した展開に。互いにビルドアップの局面で苦戦が目立ち、サイドや中盤でボールを失う場面が頻発。時おり相手のミス絡みでボックス付近まで運ぶ形を作り出すが、なかなか良い形でフィニッシュへ持ち込めない。
とりわけ、攻め手がないイングランドはセットプレー以外ではほとんど形を作れず、ケインを筆頭に前線の選手はフラストレーションを募らす。それでも、イタリアも徐々に攻め手を欠いたことで、ゴールレスでの折り返しとなった。
両チームの選手以上にサンシーロに集まったサポーターがフラストレーションを募らせる低調な前半を経て、試合は勝負の後半へ。互いに後半も同じメンバー、布陣でスタートする。
後半はより低調だったイングランドが勢いを持った入りを見せる。いずれもカウンターの形からスターリング、ケインとボックス付近まで運んでフィニッシュのシーンを作り出した。
しかし、時間の経過と共にイタリアが押し返していき、前半同様に試合は膠着。その流れで先に動いたのはイタリア。63分にスカマッカ、バレッラを下げてニョント、ポベガをピッチに送り込む。
すると、この交代で試合に流れが生まれたか、ホームチームにゴールが生まれる。68分、最後尾のボヌッチからの正確なロングフィードに反応したラスパドーリが自身の頭上を越えたボールを芸術的なトラップで足元に収める。そして、ボックス左での切り返しでDFウォーカーを外すと、見事な右足のコントロールシュートをゴール右隅に突き刺した。
イタリアの10番にゴラッソを決められて崖っぷちに立たされたイングランドは、失点直後にウォーカーとサカを下げてショーとグリーリッシュを同時投入。この交代で[4-2-3-1]に並びを変更した。
これで徐々に相手を押し込むことに成功したイングランドは77分、ボックス右でボールを受けたケインが続けてシュートを枠に飛ばすが、ここはGKドンナルンマの好守に阻まれて、早い時間帯の同点ゴールとはならず。
一方、徐々に守勢を強いられるホームチームは殊勲のラスパドーリに代えてガッビアディーニ、試合終了間際にはフラッテージ、エメルソンの投入で試合をクローズにかかる。
試合終盤はここまでで初めてオープンな攻防に。その中でイタリアはガッビアディーニ、ディ・マルコ、イングランドではベリンガムが決定機に絡んだものの、最後までゴールは生まれぬままタイムアップ。
ラスパドーリの芸術的なゴールを含め試合を通して優勢を保ったイタリアがウノゼロでの勝利を飾り、ドイツを抜いて2位に浮上。26日の最終節では2ポイント差で首位のハンガリー相手に逆転での準決勝進出を狙う。
一方、サウスゲイト監督の無能さを証明するような低調な内容で敗れたイングランドは、最終節を前に最下位が確定し、屈辱のグループB降格となった。
イタリア代表の関連記事
UEFAネーションズリーグの関連記事
|
イタリア代表の人気記事ランキング
1
ユーロ制覇の立役者、ドンナルンマがPSGで「99」を背負わない理由とは?
ユーロ2020決勝でのPKストップが記憶に新しいイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ。大会終了後にパリ・サンジェルマン(PSG)へと移籍が発表された。 22歳の若き守護神。その能力に疑いはなく、PSGとしては非常に大きな戦力をフリーで獲得できたことは大きいだろう。 そのドンナルンマだが、PSGではこれまで親しんだ「99」ではなく、「50」の背番号をつけることとなった。 ミランのファーストチームに昇格してからは、自身の生まれ年である1999年から「99」を付けていたものの、「50」に変更した理由。それはリーグ・アンのルールにある。 リーグ・アンでは、登録選手に対して1から順に背番号を割り当てることがルールとして決められ、30人を超えるまでは「1」から「30」までを付けなければいけない。 さらに、GKに関しては「1」、「16」、「30」と番号まで決められており、他のリーグとはルールが異なり、厳正に決められているのだ。 また、登録人数が30人を超えた場合でも、「99」のようにイレギュラーな番号をつけることは禁止されており、GKの場合は「40」を付けなければいけないルールがある。 しかし、PSGはコスタリカ代表GKケイロル・ナバスが「1」、スペイン代表GKセルヒオ・リコが「16」、フランス人GKアレクサンドル・ルトゥリエが「30」を付けている状況だ。 さらにPSGはGKが多く、2020-21シーズンは6名が登録。レンタル移籍していた選手も合わせると、さらに増える状況だ。 「40」に関しては、U-19イタリア代表GKデニス・フランキが着用することとなっており、その結果ドンナルンマは特例で「50」が割り与えられることとなった。 過去には、ニースやマルセイユでもプレーしたイタリア代表FWマリオ・バロテッリが、インテルやマンチェスター・シティ、ミランで愛用してきた「45」をつけることが認められず、「9」を背負っていた過去もある。 セリエAは背番号の制限がないため、80番代や90番代をつける選手も数多くいるだけに、フランスへ移籍する際にはこだわりの番号をつけられなくなることを頭に入れる必要がありそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ドンナルンマ、PSG加入の舞台裏に密着</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJGbDhwNG5vZCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.18 11:55 Sun2
リーダー格が続々退団のインテルだが…35歳アチェルビの言葉が頼もしい 「昨季の経験をベースに互いを助け合う」
インテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビが2023-24シーズンへの意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えている。 セリエA3位、コッパ・イタリアとスーペル・コッパのカップ戦2冠、チャンピオンズリーグ(CL)準優勝という成績を収めた昨シーズンのインテル。加入1年目のアチェルビは最終ラインの要として公式戦49試合に出場した。 今シーズンからは完全移籍に切り替わり、新たに2年契約を締結。イタリア国内で地道にキャリアを積み上げてきた経験豊富な35歳は同僚からの人望、ファンからの信頼もバッチリというなか、プレシーズンのトレーニングに励んでいる。 「プレシーズンでチームメイトと再会するのは何度経験しても素晴らしいことで、とてもハッピーな気持ちになるよ。昨シーズンのラスト2カ月、僕たちは全ての大会をエンジョイしてきた。決定的なゲームを通じて成長を重ねてきたと思うし、今シーズンもこの経験をベースに互いを助け合いたい」 持ち前の団結力を武器に苦境を乗り切り、CL準優勝という大きな成果も上げた昨シーズンの出来を誇ったアチェルビ。自分自身へのフォーカスも忘れない。 「もちろん僕自身が改善し、チームに全てを捧げることも目標となる。今は新たな意欲とモチベーションを持ってリスタートしなきゃいけない時期だし、選手たちは苦しいときでも前を向いて、チームに何かを与えなくてはならない。僕たちはどんなときでも一緒に成長する」 また、サッスオーロから加入したイタリア代表MFダビデ・フラッテージについては「サッスオーロでの彼をよく覚えているよ。とっても良い選手だし、勤勉で謙虚な人間性もある。インテルに大きな力を与えてくれるはずさ」と期待を寄せた。 インテルはロッカールームをまとめ上げた元スロベニア代表GKサミル・ハンダノビッチに加え、クロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ、スロバキア代表DFミラン・シュクリニアルという長年在籍したリーダー格も相次いで退団した。 それでも、これからは言葉の端々から頼もしさが伝わってくるアチェルビがチームをけん引していくことだろう。 2023.07.22 13:54 Sat3
イタリア同居のノルウェー、2戦連続ハーランド&セルロート弾で連勝スタート【2026年W杯欧州予選】
ノルウェー代表は25日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第2節でイスラエル代表とのアウェイ戦に臨み、4-2で勝利した。 UEFAネーションズリーグ準々決勝の結果によりイタリア代表が同居することになったグループI。 3日前に行われた初戦のモルドバ代表戦をハーランドとセルロートの2トップ揃い踏み弾で5発圧勝としたノルウェーは、引き続きハーランドとセルロートの2トップでスタート。主将のウーデゴールが[4-4-2]の右MFで先発となった。 初戦のエストニア代表戦を2-1で逆転勝利したイスラエルに対し、ノルウェーは開始3分に決定機。ウーデゴールの右CKにヘッドで合わせたセルロートのシュートがバーに直撃した。 その後も攻勢のノルウェーは31分、セルロートのパスをボックス右で受けたハーランドがGK強襲のシュートを浴びせると、39分に先制する。ウーデゴールの絶妙スルーパスをボックス左で引き出したウォルフェがシュートを決めきった。 ノルウェーが1点をリードして迎えた後半、開始4分に追加点に迫る。右サイドからカットインしたセルロートのシュートがバーに直撃した。 しかし52分、ソロモンのカットインシュートでゴールを脅かされると、55分に失点。アブ・ファニのミドルシュートがディフレクトしてネットが揺れた。 それでも失点後、すかさず反撃に出たノルウェーはセルロートとハーランドが立て続けにゴールに迫ると59分、一連の猛攻で得たCKからセルロートがヘディングシュートを決めて勝ち越しに成功。 65分にはCKの流れからアイェルが3点目を決めたノルウェーは、83分にウーデゴールのラストパスを受けたハーランドがダメ押しの4点目を決めた。 試合終了間際に2失点目を喫したものの、ハーランドとセルロートの2戦連続揃い踏み弾でノルウェーが連勝スタートとしている。 イスラエル 2-4 ノルウェー 【イスラエル】 モハメド・アブ・ファニ(後10) ドル・トゥルゲマン(後48) 【ノルウェー】 ダビド・メラー・ウォルフェ(前39) アレクサンダー・セルロート(後14) クリストフェル・アイェル(後20) アーリング・ハーランド(後38) 2025.03.26 06:37 Wed4
「素晴らしい眺め」「世界で一番可愛い」ファンが大絶賛の嵐、元イタリア代表FWの美人妻がビキニ姿披露「絶対的に美しい」
元イタリア代表FWグラツィアーノ・ペッレの妻であるヴィクトリア・ヴァルガさんのビキニ姿が話題沸騰だ。 ペッレはレッチェやパルマ、サンプドリアなどの母国クラブや、AZやフェイエノールトを経て、2014年から2016年まではサウサンプトンで活躍。2016年夏から“爆買い”の流れに乗じて中国の山東魯能に加わった。 その後、パルマへと再び加入したが、契約満了となった2021年7月を最後に所属チームがない状況。引退は明言していないものの、フリーの状態が続いている。 予てから美人すぎると話題だったヴァルガさんとは2021年1月に婚姻。ハンガリー出身のモデルは2022年のハロウィンコスプレ姿が大きな話題をさらっていた。 ヴァルガさんはモデルも務めており、インスタグラムでは度々ビキニショットをアップしているが、今回も新たなビキニショットを公開した。 ドバイの超高級ペントハウスのビーチで撮影された写真や動画では、バイオレットのセクシーなビキニを着用。ヴァルガさんは笑顔を見せている。 ファンは「ゴージャス」、「絶対的に美しい」、「素晴らしい眺めだ」、「ますます美しい」、「世界で一番可愛い」、「いつだってパーフェクトだ」とコメントが集まっている。 <span class="paragraph-title">【写真】美しすぎると話題!ヴァルガさんのビキニ姿が称賛の嵐</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cr0TWTtLvA7/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cr0TWTtLvA7/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cr0TWTtLvA7/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Viktória Varga(@vikyvarga)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.05.04 22:55 Thu5