ウィリアンがロンドン帰還! フルアムと1年契約にサイン

2022.09.02 01:27 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
フルアムは1日、コリンチャンスを退団した元ブラジル代表MFウィリアン(34)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。

1年ぶりにロンドン帰還を果たした元ブラジル代表MFは、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。

「ここに来ることができて嬉しいし、プレミアリーグに戻ってこれたことも嬉しいね」
「フルアムは特別なクラブであり、改善を望み、より大きなもののために戦いたいと思っているクラブだ。その助けとなるため、僕はここに来たと思っている。ここでのスタートが待ち切れないよ」

これまでチェルシー、アーセナルとロンドン屈指の名門でプレーしたウィリアンは、昨年8月にアーセナルから完全移籍で母国のコリンチャンスに移籍。2021シーズンはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で9試合に出場し2アシストを記録。今シーズンはセリエAで14試合2アシスト、コパ・リベルタドーレスで8試合に出場していた。

14年ぶりに古巣に復帰したものの、度重なるケガの影響で期待されたほどのパフォーマンスを見せられなかったベテランMFに対しては、過激な一部サポーターから、SNS場を中心に家族への誹謗中傷が過激化。母国の治安に不安を感じた家族の申し出もあり、ウィリアンは先月にクラブとの契約を早期解消していた。

34歳という年齢やコンディション面に不安を残すが、ブラジル代表通算70キャップを誇る攻撃的MFは、フルアムの攻撃に創造性やクオリティをもたらすはずだ。

関連ニュース
thumb

ウェストハムがパリーニャ獲得へ! タックル&インターセプト数プレミアNo.1…ライスの後釜に

ウェストハムが、フルアムのポルトガル代表MFジョアン・パリーニャ(27)獲得に乗り出すようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 パリーニャは昨年7月にスポルティングCPからフルアムへ移籍。今シーズンが自身初のプレミアリーグ挑戦ながら、出場停止を除く35試合に出場し、タックルとインターセプトの数はリーグNo.1を記録。押しも押されぬリーグ屈指の守備的セントラルハーフとなった。 そのパフォーマンスは序盤戦からビッグクラブの注目を集めており、マンチェスター・ユナイテッドやリバプール、チェルシー、バイエルンへの移籍が噂に。それでも、ここに来て最も熱心なのは、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)王者に輝いたウェストハムだという。 ウェストハムはイングランド代表MFデクラン・ライス(24)の売却がほぼ確実に。攻守の要であり、キャプテンでもあるライスを失うことはウェストハムにとってこの上ない痛手。ライスに匹敵する実力者を後釜に据えなければ、来シーズンの苦戦は火を見るより明らかだ。 そんなライスの後釜の本命こそパリーニャとされている。 フルアムは移籍金2000万ポンド(約35億円)で釣り上げたパリーニャの売却を金額次第で容認する方針とみられ、ウェストハムとしては、9200万ポンド(約161億1000万円)とも言われるライスの売却益を活用すれば、スムーズに交渉を進められることが想像に難くない。 ライスについてはアーセナルとの交渉が数日以内に決着する可能性もあるとされ、売却が完了次第、パリーニャ確保という流れになりそうだ。 2023.06.09 21:12 Fri
twitterfacebook
thumb

ユナイテッドがフレッジ放出を容認へ…今季は自己最多56試合出場も

マンチェスター・ユナイテッドがブラジル代表MFフレッジ(30)の放出を容認するようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 2018年6月にシャフタール・ドネツクから移籍金総額5200万ポンド(約90億6000万円)で加入したフレッジ。在籍5年目の今シーズンはいずれも加入後自己最多となる公式戦56試合出場、6ゴールという数字を記録した。 一方、クラブに6年ぶりの主要タイトル(EFLカップ)獲得をもたらしたエリク・テン・ハグ監督がセントラルハーフの大幅アップデートを要望しているのはユナイテッドファン周知の事実。すでにチェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウント(24)との個人間合意があるとされている。 複数の選手を補強するにあたって、既存戦力を削ることも考えられ、スコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(26)、元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベーク(26)、そしてフレッジも放出候補に。また、オーストリア代表MFマルセル・ザビッツァー(29)も保有元のバイエルンへ返却すると言われている。 フレッジに関してはウェストハムやフルアム行きが噂されているなか、実際にオファーが届いた場合、最終決定は選手本人に委ねる方針。ユナイテッドは適切な移籍金であれば放出を躊躇せず、一方で引き続き戦力に数えることにも抵抗はないとのことだ。 今シーズン途中には南米出身選手としてクラブ史上2人目となる通算200試合出場を果たしているフレッジだが、3日に行われたFAカップ決勝戦のマンチェスター・ダービーがユナイテッドでのラストゲームになるかもしれない。 2023.06.04 13:34 Sun
twitterfacebook
thumb

「何を話してる?」…フレッジがフルアム移籍? 今季最終節後のとある一幕がSNSで拡散 「理に叶う補強」

マンチェスター・ユナイテッドのブラジル代表MFフレッジ(30)がフルアム戦後に敵将と何らかの会話を交わしたようだ。イギリス『サン』が伝えている。 すでに来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場を決めているユナイテッド。28日にホームで行われたプレミアリーグ最終節のフルアム戦では2-1で勝利し、エリク・テン・ハグ監督就任1年目を3位でフィニッシュすることとなった。 一方、この一戦で先発から66分までプレーし、同点弾のお膳立てと逆転弾のアシストで勝利に貢献したフレッジ。試合後にオールド・トラッフォードの外でフルアムのマルコ・シウバ監督と立ち話をしている様子がファンによって撮影、SNSに投稿され、今夏のフルアム移籍が噂される状況となっている。 というのも、ユナイテッドはテン・ハグ監督がセントラルハーフの補強を熱望していることが広く知られており、既存戦力のスコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(26)や元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベーク(26)、そしてフレッジは売却も取り沙汰されている。 対するフルアムもチームの要であるポルトガル代表MFジョアン・パリーニャ(27)に引き抜きの噂が絶えず、後釜の確保を目論んでいるとされる状況。既存のMFを削りたいユナイテッド、MFを求めるフルアム、両クラブの思惑が近いこともあり、フレッジがフルアムへ?という憶測に繋がったようだ。 もちろん憶測の域を出ないものだが、SNS上では議論が活性化。あるファンが「フルアムにとってフレッジは理に叶う補強だ」と投稿すれば、「プレミアは莫大なお金が動く…中堅クラブに行くのも不思議はない」「マルコ・シウバに金銭面の希望を聞かれていたのでは?」という意見も出ている。 今回のフルアム戦で勝利の立役者となったフレッジ。フルアム移籍の真相のほどはわからないが、ウェストハムが退団濃厚なイングランド代表MFデクラン・ライス(24)の後釜としてフレッジに注目していることは明らかになっている。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後にスタジアムの外で立ち話…その真意は?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Marco Silva waited for all the players to walk past but pulled Fred aside for a chat… <a href="https://t.co/KHIkdW7Eoc">pic.twitter.com/KHIkdW7Eoc</a></p>&mdash; 2023.05.29 17:41 Mon
twitterfacebook
thumb

テン・ハグ、指揮1年目を3位フィニッシュも「望む場所に到達してはいない」…「トロフィーを争うなら投資が必要」とも

マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督が振り返った。 プレミアリーグ最終節を残して4位以上を決め、2季ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したユナイテッド。28日の最終節ではフルアムをホームに迎え撃ち、2-1の勝利で締めくくった。 19分に先制され、25分にPKチャンスも許したが、ダビド・デ・ヘアのストップから火がつき、ジェイドン・サンチョ、ブルーノ・フェルナンデスのゴールで逆転勝ち。4連勝で3位終戦を決めた。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、FAカップ決勝に大きな弾みをつけたオランダ人指揮官は就任1年目に概ねの満足感を示しつつ、投資の必要性も説いた。 「我々は正しい方向に進んでいると認識しているが、望む場所に到達してはいない。まだまだ先だが、このチームと個々はポテンシャルを秘めている 「このシーズンで進歩を示した。それは選手に対する賛辞であり、コーチ陣に対する賛辞でもある」 「トップ4を目指すなら、このタフなリーグでトロフィーを争いたいのなら、投資が必要なのをクラブもわかっている。でなければ、他のクラブに先を越され、進歩できない」 「それを冬に目の当たりにし、周りのすべてのクラブが投資をするなか、我々は動かなかったが、(トップ4フィニッシュを)やり遂げたんだ。だから、本当に嬉しいし、チームを誇りに思う」 2023.05.29 10:20 Mon
twitterfacebook
thumb

20歳のファビオ・カルヴァーリョ、リバプール2年目は武者修行か…指揮官クロップが示唆

リバプールのユルゲン・クロップ監督がU-21ポルトガル代表MFファビオ・カルヴァーリョ(20)のレンタル移籍を示唆した。 昨季は中心選手の1人としてフルアムのプレミアリーグ昇格に貢献したカルヴァーリョ。昨夏にフルアムからリバプールへと移籍した。 シーズン序盤はクロップ監督から積極的に出番を与えられていたが、カルヴァーリョの序列は徐々に低下していった。2023年に入ってからのプレータイムはリーグ戦わずか8分に留まっている。 イギリス『ミラー』によると、クロップ監督は28日に行われるプレミアリーグ最終節のサウサンプトン戦を前にした会見で、カルヴァーリョについて言及。シーズン終了後にレンタル移籍となる可能性を明かしている。 「私が思うに、ファビオがレンタル移籍したりする可能性はあると思う。いずれわかることだ」 「ファビオのキャリアにおいて、今季が最高のシーズンでなかったことは確かだが、まだ非常に歴史が浅い彼のキャリアにおいて、最も重要なシーズンだったとも言えるかもしれない」 リバプールはフルアムに約700万ポンド(約12億2000万円)を支払ってカルヴァーリョを獲得している。この投資が実を結ぶのはもう少し先のことになりそうだ。 2023.05.27 17:38 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly