「見返してほしい」移籍後初アシストの南野拓実、低調なパフォーマンスをファンも不安視「動きが重いな」「迷ってプレーしている」

2022.09.01 16:25 Thu
Getty Images
モナコ日本代表MF南野拓実が遂に結果を残した。
PR
今夏リバプールからモナコへと完全移籍した南野。リーグ・アンでの新たな挑戦をスタートさせているが、チームはなかなか結果を残せていない。チャンピオンズリーグ予選では3回戦でPSVに敗れて敗退。リーグ・アンでは、南野が欠場した開幕戦のストラスブール戦こそ勝利したものの、そこから戦未勝利。前節はパリ・サンジェルマン(PSG)と引き分けていた。
モナコは8月31日に第5節でトロワと対戦。南野は、第3節のRCランス戦以来の先発出場となり、3試合連続で出場機会を得た。

すると迎えた10分に結果を残す。CKのキッカーを任されている南野は、左CKからクロス。これをギジェルモ・マリパンがボックス内でヘッド。南野がアシストを記録した。
加入後初の数字を残した南野だったが、低調なチームに付き合うように、アシスト以外では高いパフォーマンスを見せることはできず。ファンも「動きが重いな」、「アジリティが落ちてる感じ」、「ラストパスの精度が…」、「迷ってプレーしている」とパフォーマンスを不安視。ただ、「今もがき苦しんでいると思う」、「俺は応援してるぞ!!」、「信頼を得られるといいんだけど」、「見返してほしい」とエールを送る声が多く寄せられた。

なお、試合は開幕5試合目にして3人目の退場を出したモナコが、前半のうちに逆転されると、後半にも2点を追加され、2-4で敗戦。南野も前半のみでの交代となった。



PR
1 2

南野拓実の関連記事

南野拓実の所属するモナコは17日、リーグ・アン第18節でモンペリエと対戦し1-2で敗戦した。南野はフル出場している。 公式戦5試合勝利のない3位モナコ(勝ち点31)は、ドローに終わった前節のナント戦からスタメンを7人変更。エンボロやザカリア、ヴァンデウソンらに代えて、新加入のミカ・ビエレスや南野、アクリウシェらを 2025.01.18 07:50 Sat
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき 2025.01.15 19:10 Wed
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外とな 2025.01.15 07:28 Wed
モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復 2025.01.13 22:55 Mon
南野拓実の所属するモナコは10日、リーグ・アン第17節でナントとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。南野は体調不良のため欠場している。 5日に行われたトロフェ・デ・シャンピオン2024でパリ・サンジェルマン(PSG)に惜敗した3位モナコ(勝ち点30)は、その試合からスタメンを5人変更。同試合に出場した南野 2025.01.11 08:10 Sat

モナコの関連記事

南野拓実の所属するモナコは17日、リーグ・アン第18節でモンペリエと対戦し1-2で敗戦した。南野はフル出場している。 公式戦5試合勝利のない3位モナコ(勝ち点31)は、ドローに終わった前節のナント戦からスタメンを7人変更。エンボロやザカリア、ヴァンデウソンらに代えて、新加入のミカ・ビエレスや南野、アクリウシェらを 2025.01.18 07:50 Sat
モナコは15日、コートジボワールのRCアビジャンからU-23コートジボワール代表DFヴァリ・コナテ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 コナテは182㎝の攻守両面で高いポテンシャルを有する左サイドバック。国内で早い段階で頭角を現わすと、17歳ながらU-23コートジ 2025.01.16 13:15 Thu
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が14、15日に行われた。 前回王者のパリ・サンジェルマン(PSG)はアウェイで5部のエスパリーと対戦し、4-2で勝利した。 3トップにデジレ・ドゥエ、ゴンサロ・ラモス、バルコラを起用した[4-3-3]で試合臨んだPSGは、開始早々の3分にケヴィス・ジェチにネットを揺らさ 2025.01.16 08:50 Thu
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき 2025.01.15 19:10 Wed
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外とな 2025.01.15 07:28 Wed

リーグ・アンの関連記事

パウロ・フォンセカ氏(51)が現場復帰か。イタリア『カルチョメルカート』などが伝える。 昨シーズンまでリールを率い、今シーズンからミランを託されたポルトガル人指揮官、フォンセカ氏。しかし、半年ともたずに解任された。 そんななか、リヨンがピエール・サージュ監督(45)の解任を議論しており、後任候補の筆頭にはフ 2025.01.20 22:30 Mon
スタッド・ランスは19日、リーグ・アン第18節でル・アーヴルと対戦し、1-1の引き分けに終わった。スタッド・ランスのMF伊東純也とMF中村敬斗はフル出場、DF関根大輝はベンチ外となっている。 リーグ戦6試合勝利のない12位ランス(勝ち点20)が、5連敗中の17位ル・アーヴル(勝ち点12)をホームに迎えた一戦。ラン 2025.01.20 06:50 Mon
元フランス代表MFのフローラン・マルダ氏(44)が、生まれ故郷であるフランス領ギアナの軍隊に入隊した。フランス『レキップ』が報じている。 マルダ氏は現役時代にリヨンやチェルシーで活躍し、フランス代表としても通算80試合に出場した名選手。2018年にルクセンブルクのディフェルダンジュで現役を引退したあとは、スイスの 2025.01.19 16:55 Sun
ローマ退団が取り沙汰されるオーストラリア代表GKマシュー・ライアン(32)の新天地はフランスとなる見込みだ。 これまでバレンシアやブライトン&ホーヴ・アルビアオン、アーセナル、レアル・ソシエダなどを渡り歩き、オーストラリア代表でも通算95試合を誇るライアン。 昨シーズン限りでAZを退団したなか、ポルトガル代 2025.01.19 16:30 Sun
パリ・サンジェルマン(PSG)は18日、リーグ・アン第18節でRCランスと対戦し2-1で勝利した。 公式戦4連勝中の首位を独走するPSG(勝ち移転43)は、ミッドウィークに行われたクープ・ドゥ・フランスのエスパリー戦からスタメンを6人変更。ゴンサロ・ラモスやマユル、ザーグ、GKテナスらに代えてイ・ガンインやヴィテ 2025.01.19 07:40 Sun

記事をさがす

南野拓実の人気記事ランキング

1

「ノリノリじゃん」「勝利の舞の中心にいる?!」ランスの日本代表FW中村敬斗がFW南野拓実擁するモナコ戦勝利に歓喜! マイペースなMF伊東純也の姿も「モグモグタイム」「テンション真逆なのが面白い」

スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき1-1で90分が終了。PK戦では中村がランスの1人目のキッカーを務めて成功し、3-1でモナコに勝利した。 ベスト16進出を決めたランスは、公式Xで試合後のロッカールームの様子を公開。選手たちはGuy2Bezbarの「Monaco」の楽曲にのって勝利を喜んだ。 メインで映されたのは歓喜の輪の中心にいる中村。ノリノリで歌い踊るなか、背後で静かに座り、食べ物を口にする伊東の姿もわずかに捉えられた。 この動画には日本人ファンが多数反応。「すんごい陽キャ」「ケイトのダンスタイム!」「ノリノリじゃん」「勝利の舞の中心にいる?!」「リーグ・アン適正高すぎる」「敬斗くんはどこでも生きていける!」「陽キャなイケメンと言ったら敬斗」と中村が喜ぶ姿に注目が集まった。 一方で伊東にも目が向けられ、「関係あらへんで!みたいな感じで座っている金髪がいる」「モグモグタイム」「やっぱり後ろで大人しくしてるの草」「テンション真逆なのが面白い」「後ろで飯食ってるIJ好き」と2人の対比が目立つ格好となった。 <span class="paragraph-title">【動画】中村敬斗がダンス&伊東純也がもぐもぐ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">MONACO <a href="https://twitter.com/hashtag/SDRASM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SDRASM</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/CoupeDeFrance?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CoupeDeFrance</a> <a href="https://t.co/r4sVHV2qhY">pic.twitter.com/r4sVHV2qhY</a></p>&mdash; Stade de Reims (@StadeDeReims) <a href="https://twitter.com/StadeDeReims/status/1879315221971652617?ref_src=twsrc%5Etfw">January 14, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.15 19:10 Wed
2

体調不良から回復の南野拓実、14日S・ランスとの日本人対決で復帰へ

モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復帰できる模様だ。 アディ・ヒュッター監督は13日、翌日に行われるベスト16進出を懸けた一戦に向けて最新のチームニュースを提供。その際にMFマグネス・アクリウシェ、MFアレクサンドル・ゴロビンの2選手の欠場の可能性に言及した。 一方、南野に関して明確な言及はなかったが、『レキップ』はこのランス戦で復帰可能であると伝えている。さらに、シュトゥルム・グラーツから新加入のU-21デンマーク代表FWミカ・ビエレスに関しても登録が完了しており、起用の可能性を示唆している。 なお、対戦相手のランスではMF伊東純也とFW中村敬斗のメンバー入りは濃厚だが、12日に柏レイソルからの完全移籍が発表されたDF関根大輝に関しては登録状況に加え、昨季のJリーグのシーズン終了から実戦から遠ざかっており、出場の可能性は低い。 2025.01.13 22:55 Mon
3

中村&伊東に南野が先発の日本人対決はS・ランスに軍配! “9番”中村が1番手で成功のPK戦を制す【クープ・ドゥ・フランス】

クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外となったが、ランスのMF伊東純也とFW中村敬斗、モナコのFW南野拓実がいずれも先発でピッチに立った。 伊東は通常通りの右ウイングも、中村が1トップ、南野が[4-4-2]の右サイドハーフとここ最近とは異なる起用法でのスタートに。 立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられるなか、7分にはランスの日本人コンビでチャンスを創出。左に流れて起点を作った中村から中央で折り返しを受けた伊東が右足を振り抜くが、このシュートは枠の左へ外れる。 一方、南野も直後の13分にはオフサイドとなったが、ゴール前での仕掛けからゴールネットを揺らす見せ場も作った。 互いにゴールに迫ったものの、試合は時間の経過とともに中盤での潰し合いがメインのクローズな展開に。ただ、中村と伊東は左のディアコンとともに幾度か良いコンビネーションで際どいシーンを作り出せば、南野もデュエルで粘ってカウンターやチャンスの起点になるなど存在感を示した。 そんななか、前半終了間際にはボックス手前左の好位置でランスがFKを獲得すると、キッカーのテウマが精度の高い左足クロスを供給。これをニアで競り勝ったキプレがドンピシャのヘッドでゴール左上隅に突き刺した。 内容はほぼ互角もランスの1点リードで折り返した試合。後半はビハインドのモナコが攻勢を仕掛けると、南野のお膳立てからエンボロに続けてチャンスが訪れるが、ここは仕留め切れない。 それでも、後半は押し気味に進めていたモナコは70分、セットプレーの流れから新戦力ビエレスが右サイドから上げたクロスをゴール前のサリスが頭で合わせ、こちらもセンターバックのゴールで同点に追いついた。 失点直後の75分にはサラマとの交代で伊東がベンチへ下がるも、南野と中村は以降も一進一退の攻防の中で見せ場を作ったが、ボックス内で倒された南野は微妙な判定でPK獲得ならず。その後、互いに勝ち越しのチャンスはあったものの、試合は1-1のまま90分の戦いを終えた。 ベスト16進出を懸けたPK戦ではランスの守護神ディウフが主役に。1人目と2人目を見事な読みでセーブすると、モナコの3人目カマラは気圧されたか、シュートを枠外に外して3連続での失敗に。一方、後攻のランスでは3人目のキプレが外したものの、1番手の中村を含めてそれ以外の3人がきっちり決めて白熱のPK戦を制した。 スタッド・ランス 1-1(PK:3-1) モナコ 【ランス】 セドリック・キプレ(前45) 【モナコ】 モハメド・サリス(後25) 2025.01.15 07:28 Wed
4

南野拓実が先発のモナコが最下位モンペリエに痛恨の逆転負け…【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは17日、リーグ・アン第18節でモンペリエと対戦し1-2で敗戦した。南野はフル出場している。 公式戦5試合勝利のない3位モナコ(勝ち点31)は、ドローに終わった前節のナント戦からスタメンを7人変更。エンボロやザカリア、ヴァンデウソンらに代えて、新加入のミカ・ビエレスや南野、アクリウシェらをスタメンで起用した。 最下位に沈むモンペリエ(勝ち点9)に対し、立ち上がりから攻勢に出るモナコは17分、ティーゼのパスをペナルティアーク右で受けたベン・セギルがボックス内まで切り込みシュート。しかし、これはGKルコントが右手一本で弾き出した。 さらに24分には、ペナルティアーク手前でボールを受けた南野が左足のミドルシュートでゴールに迫ったが、これはGKルコントにキャッチされた。 前半半ば以降も主導権を握るモナコは32分、カマラの右CKをニアに走り込んだケーラーがヘディングで合わせると、これがゴールネットを揺らして先制に成功した。 1点リードで前半を折り返したモナコだったが、後半立ち上がりにミスから失点する。55分、相手のスルーパスをカットしたDFワタラのバックパスが短くなると、これをカットしたアル・ターマリが冷静にゴールに流し込んだ。 追いつかれたモナコは、73分にカマラの右CKからニアのマガサがヘディングシュートでゴールに迫ったが、これはGKルコントの好セーブに防がれた。 勝ち越しのチャンスを逃したモナコは、82分に再びピンチを迎える。中盤でのボールロストからショートカウンターを受けると、ノルダンのパスをボックス右で受けたアル・ターマリニアサイドにシュートを突き刺した。 試合は1点差のまま最終盤に突入。逃げ切りを図るモンペリエに対して、なんとか追いつきたいモナコはリスクを冒して攻撃に出たが、最後までスコアは動かず。 最下位相手に1-2で敗れたモナコは、6試合未勝利と悪い流れのままチャンピオンズリーグ(CL)のアストン・ビラ戦に臨むこととなった。 モンペリエ 2-1 モナコ 【モンペリエ】 ムサ・アル・ターマリ(後10) ムサ・アル・ターマリ(後37) 【モナコ】 ティロ・ケーラー(前32) 2025.01.18 07:50 Sat
5

南野拓実は2025年リーグ初戦を欠場…体調不良で10日ナント戦招集メンバー外れる

モナコの日本代表FW南野拓実が、2025年のリーグ・アン初戦を欠場することになった。 2024-25シーズンのリーグ・アンを3位で終えたモナコは10日、新年初戦となる第17節でナントとのアウェイゲームに臨む。 しかし、試合当日に発表された招集メンバーリストに日本代表FWの名前はなかった。 フランス『レキップ』によると、今月5日にカタールで行われたパリ・サンジェルマン(PSG)とのトロフェ・デ・シャンピオンに先発フル出場した南野だが、帰国後に体調を崩していたという。現時点で症状は不明だが、少なくとも今回のナント戦の出場は困難との判断が下ったようだ。 また、南野以外にPSG戦で先発したMFアレクサンドル・ゴロビン、FWジョージ・イレニーエナの2選手がケガによって招集外に。一方で、サスペンション明けと負傷明けのDFウィルフリード・シンゴ、GKラドスラウ・マイェッキの2選手が招集メンバー入りを果たしている。 2025.01.10 22:26 Fri

モナコの人気記事ランキング

1

「ノリノリじゃん」「勝利の舞の中心にいる?!」ランスの日本代表FW中村敬斗がFW南野拓実擁するモナコ戦勝利に歓喜! マイペースなMF伊東純也の姿も「モグモグタイム」「テンション真逆なのが面白い」

スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき1-1で90分が終了。PK戦では中村がランスの1人目のキッカーを務めて成功し、3-1でモナコに勝利した。 ベスト16進出を決めたランスは、公式Xで試合後のロッカールームの様子を公開。選手たちはGuy2Bezbarの「Monaco」の楽曲にのって勝利を喜んだ。 メインで映されたのは歓喜の輪の中心にいる中村。ノリノリで歌い踊るなか、背後で静かに座り、食べ物を口にする伊東の姿もわずかに捉えられた。 この動画には日本人ファンが多数反応。「すんごい陽キャ」「ケイトのダンスタイム!」「ノリノリじゃん」「勝利の舞の中心にいる?!」「リーグ・アン適正高すぎる」「敬斗くんはどこでも生きていける!」「陽キャなイケメンと言ったら敬斗」と中村が喜ぶ姿に注目が集まった。 一方で伊東にも目が向けられ、「関係あらへんで!みたいな感じで座っている金髪がいる」「モグモグタイム」「やっぱり後ろで大人しくしてるの草」「テンション真逆なのが面白い」「後ろで飯食ってるIJ好き」と2人の対比が目立つ格好となった。 <span class="paragraph-title">【動画】中村敬斗がダンス&伊東純也がもぐもぐ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">MONACO <a href="https://twitter.com/hashtag/SDRASM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SDRASM</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/CoupeDeFrance?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CoupeDeFrance</a> <a href="https://t.co/r4sVHV2qhY">pic.twitter.com/r4sVHV2qhY</a></p>&mdash; Stade de Reims (@StadeDeReims) <a href="https://twitter.com/StadeDeReims/status/1879315221971652617?ref_src=twsrc%5Etfw">January 14, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.15 19:10 Wed
2

体調不良から回復の南野拓実、14日S・ランスとの日本人対決で復帰へ

モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復帰できる模様だ。 アディ・ヒュッター監督は13日、翌日に行われるベスト16進出を懸けた一戦に向けて最新のチームニュースを提供。その際にMFマグネス・アクリウシェ、MFアレクサンドル・ゴロビンの2選手の欠場の可能性に言及した。 一方、南野に関して明確な言及はなかったが、『レキップ』はこのランス戦で復帰可能であると伝えている。さらに、シュトゥルム・グラーツから新加入のU-21デンマーク代表FWミカ・ビエレスに関しても登録が完了しており、起用の可能性を示唆している。 なお、対戦相手のランスではMF伊東純也とFW中村敬斗のメンバー入りは濃厚だが、12日に柏レイソルからの完全移籍が発表されたDF関根大輝に関しては登録状況に加え、昨季のJリーグのシーズン終了から実戦から遠ざかっており、出場の可能性は低い。 2025.01.13 22:55 Mon
3

中村&伊東に南野が先発の日本人対決はS・ランスに軍配! “9番”中村が1番手で成功のPK戦を制す【クープ・ドゥ・フランス】

クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外となったが、ランスのMF伊東純也とFW中村敬斗、モナコのFW南野拓実がいずれも先発でピッチに立った。 伊東は通常通りの右ウイングも、中村が1トップ、南野が[4-4-2]の右サイドハーフとここ最近とは異なる起用法でのスタートに。 立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられるなか、7分にはランスの日本人コンビでチャンスを創出。左に流れて起点を作った中村から中央で折り返しを受けた伊東が右足を振り抜くが、このシュートは枠の左へ外れる。 一方、南野も直後の13分にはオフサイドとなったが、ゴール前での仕掛けからゴールネットを揺らす見せ場も作った。 互いにゴールに迫ったものの、試合は時間の経過とともに中盤での潰し合いがメインのクローズな展開に。ただ、中村と伊東は左のディアコンとともに幾度か良いコンビネーションで際どいシーンを作り出せば、南野もデュエルで粘ってカウンターやチャンスの起点になるなど存在感を示した。 そんななか、前半終了間際にはボックス手前左の好位置でランスがFKを獲得すると、キッカーのテウマが精度の高い左足クロスを供給。これをニアで競り勝ったキプレがドンピシャのヘッドでゴール左上隅に突き刺した。 内容はほぼ互角もランスの1点リードで折り返した試合。後半はビハインドのモナコが攻勢を仕掛けると、南野のお膳立てからエンボロに続けてチャンスが訪れるが、ここは仕留め切れない。 それでも、後半は押し気味に進めていたモナコは70分、セットプレーの流れから新戦力ビエレスが右サイドから上げたクロスをゴール前のサリスが頭で合わせ、こちらもセンターバックのゴールで同点に追いついた。 失点直後の75分にはサラマとの交代で伊東がベンチへ下がるも、南野と中村は以降も一進一退の攻防の中で見せ場を作ったが、ボックス内で倒された南野は微妙な判定でPK獲得ならず。その後、互いに勝ち越しのチャンスはあったものの、試合は1-1のまま90分の戦いを終えた。 ベスト16進出を懸けたPK戦ではランスの守護神ディウフが主役に。1人目と2人目を見事な読みでセーブすると、モナコの3人目カマラは気圧されたか、シュートを枠外に外して3連続での失敗に。一方、後攻のランスでは3人目のキプレが外したものの、1番手の中村を含めてそれ以外の3人がきっちり決めて白熱のPK戦を制した。 スタッド・ランス 1-1(PK:3-1) モナコ 【ランス】 セドリック・キプレ(前45) 【モナコ】 モハメド・サリス(後25) 2025.01.15 07:28 Wed
4

南野拓実が先発のモナコが最下位モンペリエに痛恨の逆転負け…【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは17日、リーグ・アン第18節でモンペリエと対戦し1-2で敗戦した。南野はフル出場している。 公式戦5試合勝利のない3位モナコ(勝ち点31)は、ドローに終わった前節のナント戦からスタメンを7人変更。エンボロやザカリア、ヴァンデウソンらに代えて、新加入のミカ・ビエレスや南野、アクリウシェらをスタメンで起用した。 最下位に沈むモンペリエ(勝ち点9)に対し、立ち上がりから攻勢に出るモナコは17分、ティーゼのパスをペナルティアーク右で受けたベン・セギルがボックス内まで切り込みシュート。しかし、これはGKルコントが右手一本で弾き出した。 さらに24分には、ペナルティアーク手前でボールを受けた南野が左足のミドルシュートでゴールに迫ったが、これはGKルコントにキャッチされた。 前半半ば以降も主導権を握るモナコは32分、カマラの右CKをニアに走り込んだケーラーがヘディングで合わせると、これがゴールネットを揺らして先制に成功した。 1点リードで前半を折り返したモナコだったが、後半立ち上がりにミスから失点する。55分、相手のスルーパスをカットしたDFワタラのバックパスが短くなると、これをカットしたアル・ターマリが冷静にゴールに流し込んだ。 追いつかれたモナコは、73分にカマラの右CKからニアのマガサがヘディングシュートでゴールに迫ったが、これはGKルコントの好セーブに防がれた。 勝ち越しのチャンスを逃したモナコは、82分に再びピンチを迎える。中盤でのボールロストからショートカウンターを受けると、ノルダンのパスをボックス右で受けたアル・ターマリニアサイドにシュートを突き刺した。 試合は1点差のまま最終盤に突入。逃げ切りを図るモンペリエに対して、なんとか追いつきたいモナコはリスクを冒して攻撃に出たが、最後までスコアは動かず。 最下位相手に1-2で敗れたモナコは、6試合未勝利と悪い流れのままチャンピオンズリーグ(CL)のアストン・ビラ戦に臨むこととなった。 モンペリエ 2-1 モナコ 【モンペリエ】 ムサ・アル・ターマリ(後10) ムサ・アル・ターマリ(後37) 【モナコ】 ティロ・ケーラー(前32) 2025.01.18 07:50 Sat
5

モナコがコートジボワールの逸材SBを確保!

モナコは15日、コートジボワールのRCアビジャンからU-23コートジボワール代表DFヴァリ・コナテ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 コナテは182㎝の攻守両面で高いポテンシャルを有する左サイドバック。国内で早い段階で頭角を現わすと、17歳ながらU-23コートジボワール代表でゲームキャプテンを託されるなど、リーダーシップにも優れる将来のエレファンツのスター候補だ。 すでにヨーロッパの多くのクラブが関心を示していたなか、ファーストチームで同胞DFウィルフリード・シンゴも活躍するモナコへの加入を決断した。 なお、当面はU-21チームでプレーすることになるが、早い段階でのファーストチーム昇格も期待されるところだ。 2025.01.16 13:15 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly