元イングランド代表MFロドウェル、豪州内で移籍! シドニーFCと2年契約結ぶ

2022.08.12 18:15 Fri
Getty Images
Aリーグ・メンのシドニーFCは12日、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズから元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(31)の加入を発表した。契約は2年間となる。

エバートンでキャリアをスタートさせ、大器と謳われたロドウェル。2012年夏にはマンチェスター・シティ入りを決断したが、影薄く、サンダーランド、ブラックバーン、シェフィールド・ユナイテッドを転々とした。

2020-21シーズンをもってシェフィールド・ユナイテッドを退団後はしばらく無所属が続いたが、2021年11月にAリーグ・メンのウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCと1年契約。Aリーグ・メン14試合で3得点を記録した。
オーストラリア国内での移籍を決断したロドウェルはクラブを通じて「この国で最も成功しているクラブに加わるのはすごく素晴らしい気分だ」と喜びを語っている。

また、スティーブ・コリカ監督は「ジャックの能力は疑う余地のないもので、非常に高いレベルでプレーしてきたし、オーストラリアの環境にもよく適応している」と期待を続けた。
「今季はさらに良くなると思う。彼はまだサッカー選手としてピークにあり、様々なポジションで活躍できる。ジャックを巡って争奪戦があったのは知っている。そのなかで、彼のような才能を獲得できて嬉しいよ」

ジャック・ロドウェルの関連記事

Aリーグ・メンのシドニーFCは22日、元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(33)の退団を発表した。 若き頃にエバートンで次世代のスター候補として大いに期待されたが、2012年夏のマンチェスター・シティ行きを境にキャリアが落ち込み、そこから自国クラブを転々としたロドウェル。2021年11月のウェスタン・シド 2024.05.23 11:10 Thu
元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(30)が、オーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズに加入することになったようだ。イギリス『サン』が報じている。 かつてエバートンやマンチェスター・シティに在籍していたロドウェル。2012年夏に加入したシティでは、シーズン序盤にハムストリングのケガで長期離脱を強 2021.11.11 14:50 Thu
シェフィールド・ユナイテッドは23日、元イングランド代表DFフィル・ジャギエルカ(38)と元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(29)との新契約締結を発表した。 ともに1年間の契約を結んだとのことだ。 ジャギエルカはシェフィールド・ユナイテッドの下部組織出身で、2007年7月にエバートンへと完全移籍。 2020.08.23 22:47 Sun
2019年夏の移籍市場ではローマ入りも浮上していた元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(28)が、シェフィールド・ユナイテッドと契約を結んだ。シーズン終了までの契約となる。 かつてはエバートンでプレーし、将来の飛躍が期待されていたロドウェル。しかし、マンチェスター・シティでは出場機会をあまり得ることができず 2020.01.03 22:33 Fri
今夏の移籍市場ではローマ入りも浮上していた元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(28)だが、シェフィールド・ユナイテッドでトレーニングしているようだ。イギリス『BBC』が報じた。 かつてはエバートンでプレーし、将来の飛躍が期待されていたロドウェル。しかし、マンチェスター・シティでは出場機会をあまり得ることが 2019.12.20 11:35 Fri

シドニーFCの関連記事

Aリーグ・メン最大の集客力を誇るシドニーダービーだが、今季3度目の対戦は観客動員が激減する可能性もありそうだ。 酒井宏樹や水沼宏太など、日本人選手も数多く参戦するオーストラリア1部のAリーグ・メン。 24-25シーズンを迎えるにあたっては、かつてバイエルンやユベントスなどで活躍した元ブラジル代表FWドグラス 2025.02.05 17:58 Wed
アジアサッカー連盟(AFC)は12日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のノックアウトステージ組み合わせ抽選会を実施した。 日本からはサンフレッチェ広島が参加しているACL2。広島はグループを首位で通過し、ノックアウトステージに進出した。 その広島は、ラウンド16でベトナムのナムディンFCとの対戦が決 2024.12.12 19:20 Thu
7日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)E組第4節のシドニーFCvsサンフレッチェ広島が行われ、広島が1-0勝利でグループ4連勝とした。ノックアウトステージ進出も決定だ。 J1リーグ2連敗で首位陥落の広島だが、その間に行われたシドニーとのホーム戦は2-1で勝利。敵地リターンマッチの今回、相手は元ブラジル代表 2024.11.07 18:58 Thu
シドニーFCの元ブラジル代表MFドグラス・コスタが、サンフレッチェ広島戦で負傷した。豪『news.com.au』が伝える。 バイエルンやユベントスなどに所属し、今夏初のアジア挑戦でオーストラリア1部・シドニーFCへ加入した34歳D・コスタ。全盛期は世界トップクラスのウインガーとして名を馳せた。 新天地で24 2024.10.25 13:00 Fri
23日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)グループE第3節のサンフレッチェ広島vsシドニーFCが広島サッカースタジアムで行われ、ホームの広島が2-1で勝利した。 広島はカヤFC―イロイロ、東方SCに2連勝。同じく2連勝中のシドニーFCをホームに迎えた。 明治安田J1リーグでは首位を走るなか、直近の第3 2024.10.23 21:13 Wed

記事をさがす

ジャック・ロドウェルの人気記事ランキング

1

かつての逸材、元イングランド代表MFロドウェルが躍進シェフィールド・ユナイテッドと半年契約!

2019年夏の移籍市場ではローマ入りも浮上していた元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(28)が、シェフィールド・ユナイテッドと契約を結んだ。シーズン終了までの契約となる。 かつてはエバートンでプレーし、将来の飛躍が期待されていたロドウェル。しかし、マンチェスター・シティでは出場機会をあまり得ることができず、2014年8月にサンダーランドへ移籍。2018年8月にはブラックバーンへと移籍すると、2019年7月に退団しフリーとなっていた。 イングランド代表としても3試合に出場しているロドウェル。ケガ人が相次いだローマが、シーズン開幕後に獲得に動いたものの見送りに。2019年12月には、シェフィールド・ユナイテッドでトレーニングを行なっていた。 シェフィールド・ユナイテッドのクリス・ワイルダー監督は当時、「彼は明らかにプレミアリーグで常時プレーすべき非常に才能のある選手だ」と高評価。「ただ、何らかの理由でそうではなくなっている」とコメントし、状況をチェックしていると語っていた。 ブラックバーン移籍時には、サンダーランドが週給4万3000ポンド(約612万円)を支払えないとして契約解除していた経緯がある。今回の契約内容は非公開となっているが、トレーニングでのプレーが監督らを納得させたようだ。 ワイルダー監督は「ジャックはここ数週間我々と一緒にいた。多くの重要なポジションで、多様性と経験を我々に提供し、シーズンのこの段階でチームに深みを与えてくれる」とコメント。好調のチームに大きな戦力となると期待を寄せた。 チャンピオンシップ(イングランド2部)から今シーズン昇格したシェフィールド・ユナイテッドは現在勝ち点29で8位と躍進。独特なスタイルを用いる戦い方はこれまでも話題となっており、今シーズン注目のチームの1つだ。 2020.01.03 22:33 Fri

シドニーFCの人気記事ランキング

1

ビッグネーム揃わず観客動員ガタ落ち? 豪州Aリーグ最大の集客力を誇るシドニーダービー、今季3度目の対戦はマタ欠場が確実に

Aリーグ・メン最大の集客力を誇るシドニーダービーだが、今季3度目の対戦は観客動員が激減する可能性もありそうだ。 酒井宏樹や水沼宏太など、日本人選手も数多く参戦するオーストラリア1部のAリーグ・メン。 24-25シーズンを迎えるにあたっては、かつてバイエルンやユベントスなどで活躍した元ブラジル代表FWドグラス・コスタがシドニーFCに加入し、ビッグネームの到来ということに。 一方、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズには、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッド、ヴィッセル神戸に在籍した元スペイン代表FWフアン・マタが加入。シドニーの両雄に世界的ビッグネームが揃ったのである。 これにより「シドニーFC vs ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ」はAリーグ・メンNo.1の集客力をもつ対戦カードということに。 いきなり第1節で実現したワンダラーズホームの「2万7496人」、第5節シドニーFCホームの「3万0777人」は、いずれも両軍ホームゲームの今季最多であり、今季のAリーグ・メン全体でも1位・2位。2試合ともコスタ&マタが揃って出場し、シドニーダービーを盛り上げた。 また、両軍とも当該ダービー以外のホームゲーム観客動員は、上述の数字に遠く及ばず。ウェスタンに至っては6000〜7000人が常であり、シドニーFCも1万人を少し超える程度。まさにドル箱となったシドニーダービーである。 そんななか、レギュラーシーズンの最終対決が2月8日に開催予定。 ところがオーストラリア『news.com』によると、ウェスタンは1月31日の試合でマタがハムストリングを負傷。加入からケガなしだったなか、開始11分で交代を余儀なくされ、8日には間に合わないことが確実となった。 マタはダービーを3日後に控えた5日、「なにせハムストリングだ。新しい良いニュースはないよ。シドニーFC戦は雰囲気が格別に良くなるし、出場できなければ残念だ」とコメント。「チームの勝利を願う」とも付け加えた。 マタ欠場がほぼ確実な今季3度目のシドニーダービー。集客力の低さゆえ財政難に陥るAリーグだが、当日の観客動員やいかに…ドグラス・コスタ単体で集客効果がないことは、昨季との比較でも明らかになっているところである。 2025.02.05 17:58 Wed
2

ACL2勝ち上がりの広島はラウンド16でベトナムのナムディンFCと対戦! 決勝は5月17日

アジアサッカー連盟(AFC)は12日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のノックアウトステージ組み合わせ抽選会を実施した。 日本からはサンフレッチェ広島が参加しているACL2。広島はグループを首位で通過し、ノックアウトステージに進出した。 その広島は、ラウンド16でベトナムのナムディンFCとの対戦が決定。勝利すれば、ムアントン・ユナイテッド(タイ)vsライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)の勝者と準々決勝で対戦することとなる。 また、その他のカードはポートFC(タイ)vs全北現代モータース(韓国)、シドニーFC(オーストラリア)vsバンコク・ユナイテッド(タイ)に決定した。 なお、西地区はアル・ハルディア(バーレーン)vsトラクターFC(イラン)、アル・ワクラ(カタール)vsアル・タアーウン(サウジアラビア)、アル・ワフダート(ヨルダン)vsシャバブ・アル・アハリ(UAE)、アル・フセイン(ヨルダン)vsシャールジャ(UAE)となった。 ラウンド16は1stレグが2025年2月12、13日、2ndレグが2月19、20日に開催。準々決勝は1stレグが3月5、6日、2ndレグが12、13日、準決勝は1stレグが4月9日、2ndレグが16日、決勝は5月17日に行われる。 <h3>◆AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ</h3> 【ラウンド16】 1stレグ:2025年2月12-13日 2ndレグ:2025年2月19-20日 <西地区> [R16-1]アル・ハルディア(バーレーン) vs トラクターFC(イラン) [R16-2]アル・ワクラ(カタール) vs アル・タアーウン(サウジアラビア) [R16-3]アル・ワフダート(ヨルダン) vs シャバブ・アル・アハリ(UAE) [R16-4]アル・フセイン(ヨルダン) vs シャールジャ(UAE) <東地区> [R16-5]ナムディンFC(ベトナム) vs サンフレッチェ広島(日本) [R16-6]ムアントン・ユナイテッド(タイ) vs ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール) [R16-7]ポートFC(タイ) vs 全北現代モータース(韓国) [R16-8]シドニーFC(オーストラリア) vs バンコク・ユナイテッド(タイ) 【準々決勝】 1stレグ:2025年3月5-6日 2ndレグ:2025年3月12-23日 <西地区> [QF1] R16-1勝者 vs R16-2勝者 [QF2] R16-3勝者 vs R16-4勝者 <東地区> [QF3] R16-5勝者 vs R16-6勝者 [QF4] R16-7勝者 vs R16-8勝者 【準決勝】 1stレグ:2025年4月9日 2ndレグ:2025年4月16日 <西地区> [SF1] QF1勝者 vs QF2勝者 <東地区> [SF2] QF3勝者 vs QF4勝者 【決勝】 2025年5月17日 SF2勝者 vs SF1勝者 2024.12.12 19:20 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly