インテルMFラザロ、新シーズンもローン移籍 トリノが獲得発表
2022.08.02 08:45 Tue
トリノは1日、インテルからオーストリア代表MFヴァレンティーノ・ラザロ(26)のレンタルを発表した。加入期間は1年で、買い取りオプションも付帯している。
ラザロは母国のレッドブル・ザルツブルク出身で、2019年夏からインテルに所属。サイドなら全般にこなせるユーティリティプレイヤーで、2020年1月のニューカッスル・ユナイテッド行きから、ボルシアMG、ベンフィカとローン移籍が続いている。
昨季はベンフィカに貸し出され、公式戦29試合に出場して2アシストをマーク。オーストリア代表としては通算36キャップを誇る実力者だが、来たる新シーズンからはトリノにレンタル加入することが決まった。
ラザロは母国のレッドブル・ザルツブルク出身で、2019年夏からインテルに所属。サイドなら全般にこなせるユーティリティプレイヤーで、2020年1月のニューカッスル・ユナイテッド行きから、ボルシアMG、ベンフィカとローン移籍が続いている。
昨季はベンフィカに貸し出され、公式戦29試合に出場して2アシストをマーク。オーストリア代表としては通算36キャップを誇る実力者だが、来たる新シーズンからはトリノにレンタル加入することが決まった。
ヴァレンティーノ・ラザロの関連記事
トリノの関連記事
セリエAの関連記事
|
トリノの人気記事ランキング
1
40歳の元イタリア代表FWクアリアレッラが引退の意向を表明… 夏のサンプドリア退団以降フリーの状態続く
元イタリア代表FWファビオ・クアリアレッラ(40)が現役引退の意向を表明したようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 トリノでプロデビューを飾り、その後はウディネーゼやナポリ、ユベントスなど国内のクラブを渡り歩いたクアリアレッラ。2016年2月からは在籍2度目のサンプドリアでプレーし、2022-23シーズンにはフィールドプレーヤーとしてセリエA史上5人目の通算550試合出場の偉業を達成したが、シーズンを終えると契約満了によりセリエBへ降格したチームから退団していた。 以来フリーの状況が続いていたクアリアレッラは、イベントに出席した際に『スカイ・スポーツ』にコメント。もうプレーできる状態にないと明かした。 「もう辞めたのか? 必然的にそうならざるを得なくなってしまった。僕はフリーだが、ピッチに立つことができないほどのフィジカルコンディションなんだ」 「確かに常に夢がある。1つはサッカー界にとどまり、自分に合った役割を理解することだ。どの道を進むべきか考えるための時間はたっぷりある」 昨シーズンのクアリアレッラはケガによる欠場もありながら公式戦25試合で1ゴール1アシストを記録。キャリア通算ではクラブレベルで717試合238ゴールを記録していた。 2023.11.19 20:20 Sun2
トリノがRBライプツィヒから北マケドニア代表MFエルマスを買取OP付きレンタルで獲得…かつてナポリでプレー
トリノは30日、RBライプツィヒの北マケドニア代表MFエリフ・エルマス(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついている契約とのことだ。 エルマスは北マケドニア出身で、母国のラボトニツキからフェネルバフチェに完全移籍。2019年7月にナポリへと完全移籍を果たした。 2024年1月にライプツィヒへと完全移籍。ブンデスリーガで14試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、DFBポカールで1試合の出場に終わっていた。 セリエAではナポリ時代に143試合に出場しており14ゴール10アシストと経験豊富。背番号は11をつけることとなる。 2025.01.30 21:45 Thu3
ビッグクラブ関心の伊代表MFリッチがトリノとの契約延長にサイン!
トリノは2日、イタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 イタリア屈指の育成の名門エンポリ育ちで、イタリアの世代別代表チームでも常に主力を担ってきたリッチ。2022年1月からはトリノで主力を担い、国内屈指の守備的MFとしての評価を獲得している。 ルチアーノ・スパレッティ監督率いるイタリア代表でも主力に定着し、ここ最近ではマンチェスター・シティ、ミランといった国内外のビッグクラブからの関心も伝えられていた。 今冬の移籍も取り沙汰されていたが、2026年までの現行契約を2年延長。来夏の移籍が除外されるわけではないが、この新契約によって獲得クラブはより多くの資金を投じる必要が出てきた。 2025.01.02 20:36 Thu4
マウリシオ・ペッレグリーノ息子のマテオが移籍後初弾含むドッピエッタ、鈴木彩艶フル出場のパルマがトリノにドロー【セリエA】
パルマは8日、セリエA第28節でトリノをホームに迎え、2-2で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節ウディネーゼに力負けしてキヴ体制連勝はならなかった17位パルマ(勝ち点23)は、彩艶が引き続き先発となった。 11位トリノ(勝ち点34)に対し、守勢の入りとなったパルマは15分、ビラギの直接FKでゴールを脅かされると、19分に失点。ボックス左からカットインしたエルマスにシュートを蹴り込まれた。 失点後もボールを握れずにいたパルマだったが、ハーフタイム間際の45分にCKから同点の好機。しかしヴォリアッコの放ったヘディングシュートはGKミリンコビッチ=サビッチのセーブに阻まれ、ルーズボールにボニー、カンチェッリエーリと立て続けにシュートしたが、バーにも嫌われ同点とはならず。 1点ビハインドで迎えた後半、パルマが押し込む入りとすると60分に追いつく。左サイドを縦に仕掛けたヴァレリのクロスを受けたペッレグリーノが左足でシュートを蹴り込んだ。 5分前に投入されていた今冬加入ペッレグリーノの移籍後初弾で試合を振り出しに戻したパルマだったが、72分に追いつかれる。FKの流れからアダムスにゴールを許した。 再び追う展開となったパルマが前がかる中、終盤の82分にまたもペッレグリーノが同点弾。エルナニの左CKをペッレグリーノがヘッドで合わせた。 終盤にかけてはパルマが逆転に向けて攻勢をかけたが、2-2でタイムアップ。かつてバレンシアでDFとして活躍したマウリシオ・ペッレグリーノ氏の息子マテオの活躍でパルマが引き分けている。 パルマ 2-2 トリノ 【パルマ】 マテオ・ペッレグリーノ(後15) マテオ・ペッレグリーノ(後37) 【トリノ】 エリフ・エルマス(前19) チェ・アダムス(後27) 2025.03.09 05:51 Sun5