セルティックが豪州代表ムーイを獲得へ! 20年夏から中国でプレーする元プレミア戦士

2022.07.18 12:45 Mon
Getty Images
セルティックがオーストラリア代表MFアーロン・ムーイ(31)を獲得するようだ。

ムーイは攻守にハードワークできる中盤。2016年6月にマンチェスター・シティの門を叩いた実力者で、以降はハダースフィールド・タウンやブライトン&ホーヴ・アルビオンを渡り歩き、2020年8月から上海海港入りで中国に活躍の場を移した。

ブライトンでもバリバリの主力としてプレーするなかでの中国行きだったが、この夏にかつてオーストラリア代表で師事したアンジェ・ポステコグルー監督の下で欧州復帰を果たすという。
移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、今週中にもセルティック移籍完了の見通し。上海海港からのフリー移籍という形で、1年延長オプションが付帯した2023年6月までの契約を結ぶ模様だ。

なお、ポステコグルー監督はつい先日に名前こそ伏せつつ、新たに2選手の獲得を示唆。オーストラリア代表としても53試合のキャップ数を誇るムーイは果たしてそのうちの1人なのだろうか。

アンジェ・ポステコグルーの関連記事

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、崖っぷちの状況で達成したヨーロッパリーグ(EL)準決勝進出を誇った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 スパーズは17日、敵地で行われたEL準々決勝2ndレグでフランクフルトと対戦し1-0で勝利。この結果、2戦合計2-1で準決勝進出を決めた。 優勢に 2025.04.18 09:30 Fri
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、フランクフルトとの一戦へ意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 17日、スパーズはEL準々決勝2ndレグでフランクフルトとアウェイで対戦。1stレグはホームで1-1のドローに終わっており、アウェイでの勝利が勝ち上がりには必須となる。 キャプテンである韓国代表 2025.04.17 16:45 Thu
ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝を控えるトッテナム・ホットスパーだが、エース不在という大きな痛手を負うことが判明した。 17日、スパーズはEL準々決勝2ndレグでフランクフルトとアウェイで対戦する。 1stレグはホームで1-1のドローに終わっており、アウェイでの勝利が勝ち上がりには必須。しかし、エースの韓国 2025.04.17 14:40 Thu
トッテナム・ホットスパーの内部にはどうやらスパイがいるようだ。 今シーズンはなかなか調子が上がらずに苦しんでいるスパーズ。アンジェ・ポステコグルー監督の2年目となった中、リーグ戦では14位と低迷。ヨーロッパリーグ(EL)では準々決勝まで勝ち上がっている状況だ。 そんな中、10日に行われたEL準々決勝1stレ 2025.04.12 21:55 Sat
トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督が10日に行われ、1-1で引き分けたヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝1stレグのフランクフルト戦を振り返った。 今季ブンデスリーガ3位に躍進するフランクフルトに対し、スパーズは開始早々の6分に失点を許す。自陣中央右でスクヒリがマディソンからボールを奪って左に 2025.04.11 11:30 Fri

セルティックの関連記事

セルティックの選手のオフの動画がSNS上で拡散されたことを受け、ブレンダン・ロジャーズ監督は選手たちを擁護した。 被害に遭ったのは、FWアダム・イダー。チームがオフだった16日の夜に外出していた中、タクシー内で嘔吐しているように見える動画がSNSで拡散されていた。 真偽の程は定かではないが、著名人を盗撮し、 2025.04.19 11:35 Sat
セルティックの日本代表MF旗手怜央がスコティッシュカップ準決勝へ意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 今シーズンもセルティックの主軸としてプレーする旗手。ここまで公式戦50試合に出場し10ゴール6アシストを記録している。 12日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第33節のキルマーノック戦では、 2025.04.18 15:05 Fri
セルティックの日本人コンビが大暴れだ。 セルティックは12日、スコティッシュ・プレミアシップで第33節でキルマーノックと対戦した。 前節は最下位のセント・ジョンストンに敗戦。そのため今節の優勝がなくなった中、ホームゲームでは日本代表のFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場した。 試合は9分、縦パスを受け 2025.04.13 15:35 Sun
セルティックは12日、スコティッシュ・プレミアシップ第33節でキルマーノックとのホームゲームに臨み、5-1で快勝した。MF旗手怜央はフル出場、FW前田大然は81分までプレーした。 前節、最下位のセント・ジョンストンに敗れた首位のセルティックは、上位リーグと下位リーグに分かれる前の最後の一節で9位のキルマーノックと 2025.04.12 22:26 Sat
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、今夏の選手の入れ替えについて言及した。 今シーズンもスコティッシュ・プレミアシップで首位を走るセルティック。2位のレンジャーズとの勝ち点差は「13」と開いているが、前節は最下位のセント・ジョンストンに1-0で敗れていた。 優勝が近づく中で、最下位相手に何もできずに 2025.04.12 18:00 Sat

記事をさがす

アンジェ・ポステコグルーの人気記事ランキング

1

トッテナムに内通者が…デマの負傷情報が流れポステコグルー監督が怒り「出どころも大体わかっている」

トッテナム・ホットスパーの内部にはどうやらスパイがいるようだ。 今シーズンはなかなか調子が上がらずに苦しんでいるスパーズ。アンジェ・ポステコグルー監督の2年目となった中、リーグ戦では14位と低迷。ヨーロッパリーグ(EL)では準々決勝まで勝ち上がっている状況だ。 そんな中、10日に行われたEL準々決勝1stレグのフランクフルト戦の前に、FWウィルソン・オドベールがハムストリングを負傷したと報じられた。 しかし、そのオドベールはフランクフルト戦でベンチ入り。出場機会はなかったが、実は負傷などしていなかったという。 ポステコグルー監督は、この件を受けて怒りを示し、クラブ内にスパイがいるとした。 「クラブ内で情報漏洩が起こっていることは間違いない。理由は分からない。我々にとっては何の助けにもならない」 「原因は絞り込めている。出どころも大体わかっている」 「試合当日には決して役立たない。時には半分しか真実ではないし、時にはそれ以上のことだってある」 「我々の陣営の全員が、敵対するのではなく、我々と協力していると思いたい」 「もうしばらく続いている。去年から始まっていた。芽は摘み取ったと思っていたのだが、今でも様々なタイミングで繰り返し出てくる」 予てからその予兆を感じていたというポステコグルー監督だが、手を打ってもなくならない様子。出どころも見当がついているようだ。 「私にとって流出している情報は…だから、選手たちではないことは確かだ」 「いつも言っているが、特にメディカルの情報については、本当に注意している」 「我々はフットボールの世界にいるし、情報の流れに関しては、こうしたことは白紙委任であるべきだとみんなが考えることは承知しているが、私はメディカルの記録や特定の事柄について、実際どの程度の情報を提供するかについては、非常に敬意を払っている」 2025.04.12 21:55 Sat
2

トッテナムに痛恨、ソン・フンミンがELフランクフルト戦を欠場…ポステコグルー監督「最適な回復方法を見つけることに」

ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝を控えるトッテナム・ホットスパーだが、エース不在という大きな痛手を負うことが判明した。 17日、スパーズはEL準々決勝2ndレグでフランクフルトとアウェイで対戦する。 1stレグはホームで1-1のドローに終わっており、アウェイでの勝利が勝ち上がりには必須。しかし、エースの韓国代表FWソン・フンミンは遠征メンバーに含まれなかった。 試合を前にした記者会見で、アンジェ・ポステコグルー監督が理由を説明。足の負傷を抱えながらもプレーを続けてきたが、限界が訪れたとした。 「結局のところ、ソニーは遠征には帯同しなかった。欠場するのは彼だけだ」 「彼はここ数週間、足のケガと闘ってきており、なんとかプレーを続けてきた。ここ数日はトレーニングを続け、昨日もトレーニングを試みたが、調子が悪かったので、自宅で療養し、彼にとって最適な回復方法を見つけることにした」 ソン・フンミンは今シーズンのELではここまで8試合に出場し3ゴール。プレミアリーグでも28試合で7ゴールと本来の得点力を発揮できていなかった。 2025.04.17 14:40 Thu
3

「誇りに思う」EL4強進出のポステコグルー監督、悲願タイトルへ「どんな相手にも十分に戦えるチームになれる」

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、崖っぷちの状況で達成したヨーロッパリーグ(EL)準決勝進出を誇った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 スパーズは17日、敵地で行われたEL準々決勝2ndレグでフランクフルトと対戦し1-0で勝利。この結果、2戦合計2-1で準決勝進出を決めた。 優勢に運んだホームでの1stレグを1-1のドローで終えていたスパーズ。さらに、直近のプレミアリーグではターンオーバーを行ったエクスキューズはあったものの、ウォルバーハンプトンに2-4で惨敗し、15位に順位を落としていた。 この体たらくによってオーストラリア人指揮官への風当たりが強まる状況で臨んだアウェイでの大一番では、前半終盤にMFジェームズ・マディソンが倒されて得たPKを、キッカーのFWドミニク・ソランケが決めて先制に成功。 しかし、後半は一時カウンターとセットプレーで押し返す場面こそあったが、終始押し込まれる苦しい展開に。それでも、後半終盤には前線の枚数を削ってDFケビン・ダンソを投入し、5バックで逃げ切る現実的な采配もあって泥臭く勝利を掴んだ。 公式戦11試合ぶりのクリーンシートのおまけ付きで激闘を制した試合後にポステコグルー監督は、「選手たちを本当に誇りに思う」とタフな状況でリバウンドメンタリティを示したチームを称えた。 「アウェイでの準々決勝で、しかも非常に強いチームと対戦するとなると、本当にハードワークし、規律正しくプレーし、得点を奪う必要があった。自分たちのクオリティも示さなければならなかった」 「彼らは本当に素晴らしかったし、本当に誇りに思う。このような大事な試合で、彼らは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。そのおかげで準決勝進出が決まった。2試合を合わせて、我々は勝ち進むに値したと思う。1stレグですべてを終わらせるチャンスもあったが、準決勝に進出する資格は勝ち取った」 決勝点に繋がったPKを体を張ったプレーで獲得したマディソンは、脳震とうの疑いもあってMFデヤン・クルゼフスキとの交代で前半終盤にピッチを後にしていた。 その状態は気がかりなところだったが、「彼は大丈夫だ。かなりひどい打撲になるとわかっていながら、体を張ってプレーしたのは信じられないほどの勇気だった。彼は痛みを抱えているが、チームの準決勝進出に貢献し、きっと痛みはすっかり和らいだはずだ」と大事には至らなかったと朗報も届けた。 準決勝では優勝候補の一角だったラツィオを破ったノルウェーの強豪ボデ/グリムトとの対戦が決定。また、別の山はマンチェスター・ユナイテッドvsアスレティック・ビルバオとなり、今季公式戦3戦全勝のユナイテッドを含め、2007-08シーズンのEFLカップ制覇以来、長らく遠ざかるトロフィー獲得のチャンスは十分に出てきた。 今季ここまでの厳しい戦いもあり、「あまり期待に胸を膨らませてはいけない」と現時点でタイトル獲得の可能性について冷静な返答をした指揮官。それでも、多くの離脱者が戻ってきたなかで「どんな相手に対しても、我々は十分に戦えるチームになれると確信している」と自信も垣間見せた。 「準決勝に進出し、難しい相手と対戦することになるが、それはチームへの私の信頼の問題ではない。もっと重要なのは、チームがこれまで抱いてきた信頼だ。というのも、今シーズンのような状況では、選手やスタッフにとって、彼らが分裂して私をかなり脆弱な立場に置いてしまう可能性もあったからだ。しかし、今シーズンの騒動がこれほど騒がれた中でも、私は一度もそう感じたことがない」 「彼らは、ここで我々が達成しようとしていることを強く信じ、団結してきた。それがずっと私を勇気づけてくれた。もし幸運にも選手が復帰できれば、このチームは必ず達成できると確信していた。それが私を突き動かし続けている」 「私が彼らを信じているというよりも、彼らが我々のやっていることを信じているということだ。選手もスタッフも素晴らしい働きをしてくれた。私はチームのフロントマンだが、彼らも私の決断や行動すべてに責任を負う。しかし、どの段階でも、彼らが私や我々の取り組みに対する信頼を失ったと感じたことはありません。困難な時期を過ごしている時には、それが非常に重要だ。しかし、同時にチャンスの時期でもある」 2025.04.18 09:30 Fri
4

「特別なことをするチャンス」不甲斐ないシーズンを送るトッテナム、ポステコグルー監督は準決勝進出へ意気込み「チャンスを活かすべき」

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、フランクフルトとの一戦へ意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 17日、スパーズはEL準々決勝2ndレグでフランクフルトとアウェイで対戦。1stレグはホームで1-1のドローに終わっており、アウェイでの勝利が勝ち上がりには必須となる。 キャプテンである韓国代表FWソン・フンミンが負傷により遠征に帯同しないという状況の中、大一番に臨むポステコグルー監督は、不甲斐ないシーズンのためではなく、特別なことをするために戦うとした。 「シーズンを救済するためではなく、何か特別なことをするチャンスだと考えている。人生観次第だ。我々は今、主要大会の準決勝に進出するチャンスを手にしている」 「もちろん、これから待ち受けている課題は重々承知している。だからこそ、我々はワクワクしている。こうしたチャンスは滅多に巡って来ない。たとえ好調なシーズンを送っていても、巡って来ないこともある。だからこそ、このチャンスを掴むべきだ」 タイトルまで近づいている中で、勝利が必要だと語るポステコグルー監督は、選手たちにはチャンスを活かしてほしいとした。 「これは選手たちへのメッセージでもある。今年起こった他の出来事とは関係なく、我々は主要大会のベスト4まであと1試合という状況だ。当たり前のことだからといって、それを当然のことと捉えてはいけない。このチャンスを活かすべきだ」 2025.04.17 16:45 Thu
5

「選手たちにこれ以上求めることはできない」ホームでドローのスパーズ、ポステコグルー監督は後半に戦いに満足「完全に支配した」

トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督が10日に行われ、1-1で引き分けたヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝1stレグのフランクフルト戦を振り返った。 今季ブンデスリーガ3位に躍進するフランクフルトに対し、スパーズは開始早々の6分に失点を許す。自陣中央右でスクヒリがマディソンからボールを奪って左に流れるエキティケに展開。エキティケはカットインからペナルティアーク付近で右足を振り抜くと、これがゴール右下隅の完璧なコースに決まった。 先制を許したスパーズだが、26分に試合を振り出しに戻す。ソランケが左のポケットを取って内側でサポートに入ったマディソンに繋ぐと、縦への仕掛けでDFを剥がした背番号10からのマイナスの折り返しを、ゴール前に走り込んだペドロ・ポロが巧みな右足バックヒールでゴールに流し込んだ。 1-1で迎えた後半、スパーズは55分、ペナルティアーク付近で前に運んだベリヴァルがクロスバー直撃の決定的なシュートを放つと、直後にはボックス左で収めたソン・フンミンが得意の形で右足コントロールシュートもGKカウアン・サントスのビッグセーブに遭う。さらに、このプレーで得た右CKではベンタンクールがクロスバー直撃のヘディングシュートと3連続でゴールに迫った。 畳みかける攻めを見せたものの、この時間帯にゴールを奪い切れなかったスパーズは、徐々にフランクフルトに押し返されて膠着状態に持ち込まれ、試合はそのまま1-1の引き分けに終わった。 試合後会見に臨んだポステコグルー監督は試合を振り返り、勝利こそ出来なかったが、選手達のパフォーマンスには満足感を示した。 「パフォーマンスという点では、選手たちにこれ以上求めることはできない。もちろん、早い時間帯に失点したことは理想的ではなかった。でも、私たちの対応は本当に良かったと思う。自分たちのサッカーをし、我慢して、素晴らしいゴールで同点に追いつき、後半は完全に支配した」 「別のシーズンであれば、快勝して終わることもできただろうが、今季はそう簡単に勝てるシーズンではない。だから、我々は全てを自分で勝ち取っていかなければならない。そのためには現地に行って、命がけで戦い、勝ち抜く努力をしなければならないんだ」 2025.04.11 11:30 Fri

セルティックの人気記事ランキング

1

「なんてことだ」「いやだ!」前田大然が大胆イメチェンにファンからも悲鳴…「娘と息子にはもちろん坊主は嫌だ!って言われてます」と本人が綴る

セルティックの日本代表FW前田大然が大胆イメチェンで話題となっている。 今シーズンはセルティックで貴重な得点源となっている前田。ここまで公式戦44試合で30ゴール9アシストを記録。スコティッシュ・プレミアシップでも29試合で15ゴール7アシストで得点ランキングトップに立っている。 その前田は、愛する娘からの要望で代名詞でもあったスキンヘッドをやめて髪を伸ばすことに。「(南野)拓実くんぐらい伸ばします」と宣言しながら、銀髪や金髪などの姿を見せていた。 しかし、11日にセルティックが公式X(旧ツイッター)を更新。前田の写真を投稿したが、まさかの坊主姿に戻っていた。 娘の要望で髪を伸ばしていた前田だが、突如として以前のような姿に戻る事態に。本人は自身のX(@M_daizen_1020)で写真を引用し「髪をブリーチしすぎて抜けてしまいました。これからは大事に育てて伸ばしていきます」と英語でツイート。また日本語では「娘と息子にはもちろん坊主は嫌だ!って言われてますので、伸ばします」と、綴っている。 突然の坊主姿に現地のファンも反応。「いやだ!」、「なんてことだ」、「新契約選手か?」、「これはショッキング」と、髪を伸ばした姿はファンにも好評だったようで、悲しむ声が届いている。 <span class="paragraph-title">【写真】またしても大胆イメチェンの前田大然</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/4Vd9hraW19">pic.twitter.com/4Vd9hraW19</a></p>&mdash; Celtic Football Club (@CelticFC) <a href="https://twitter.com/CelticFC/status/1910645454817157337?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.12 15:00 Sat
2

「ミドルやばい」「軌道が綺麗」旗手怜央が弾丸ミドル含む2ゴールの活躍!前田大然も2試合ぶりゴールで16点目

セルティックの日本人コンビが大暴れだ。 セルティックは12日、スコティッシュ・プレミアシップで第33節でキルマーノックと対戦した。 前節は最下位のセント・ジョンストンに敗戦。そのため今節の優勝がなくなった中、ホームゲームでは日本代表のFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場した。 試合は9分、縦パスを受けたグレッグ・テイラーの落としをボックス手前から旗手がダイレクトで右足一閃。強烈なミドルシュートが突き刺さり、セルティックが先制する。 衝撃的なゴールを決めた旗手。すると11分には前田が呼応する。スルーパスにオーバーラップしたアリスター・ジョンストンがグラウンダーのクロス。これはDFが阻むかと思われたが、ファーで待ち構えた前田が落ち着いて押し込み、リードを2点に広げた。 旗手、前田の揃い踏みでリードを広げると、1点を追加して迎えた25分に再び旗手。ボックス右からのグラウンダーのクロスをボックス中央でトラップして冷静に流し込み、チーム4点目を決めた。 2人の活躍もあり5-1で圧勝したセルティック。ファンは「ミドルやばすぎ」、「めっちゃ武器になりそう」、「代表でももっと見たい」、「美しいゴール」、「軌道が綺麗」と旗手のゴールを称賛。また前田には、「良いところにいた」、「綺麗なごっつぁん」、「坊主が逆に見慣れない」とコメントが集まっている。 旗手は今季のリーグ戦で9ゴール目。前田は16ゴール目となり、両者共に結果を残し続けている。 <span class="paragraph-title">【動画】旗手怜央が衝撃の弾丸ミドル! さらに冷静な2点目</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0apVYSfoWOQ";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】前田大然が2試合ぶりのリーグ戦16点目! 坊主でもゴール</span> <span data-other-div="movie2”></span> <script>var video_id ="jST5ACXMowk";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.13 15:35 Sun
3

旗手怜央が驚愕ミドル弾など2ゴールに前田大然が得点ランキング単独トップの16点目! セルティックが5発快勝【スコティッシュ・プレミアシップ】

セルティックは12日、スコティッシュ・プレミアシップ第33節でキルマーノックとのホームゲームに臨み、5-1で快勝した。MF旗手怜央はフル出場、FW前田大然は81分までプレーした。 前節、最下位のセント・ジョンストンに敗れた首位のセルティックは、上位リーグと下位リーグに分かれる前の最後の一節で9位のキルマーノックと対戦した。旗手、前田の2選手はスタメン起用となった。 立ち上がりから圧倒的にボールを握るセルティックがボールを握ると、日本人MFが驚愕の一撃で先制点をもたらす。9分、相手陣内左サイドでの細かいパス交換からボックス手前中央左でボールを受けた旗手が右足を一閃。コース、スピード申し分ないミドルシュートがゴール右上隅に突き刺さった。 幸先よく先制に成功したホームチームは直後にもう一人の日本人が魅せる。11分、ボックス右に抜け出した味方の高速グラウンダークロスをゴール前のDFがクリアし切れずにファーにこぼれると、ドフリーの前田がゴール至近距離から流し込み、得点ランキング単独トップとなる今季16点目とした。 日本人2人のゴール共演で勢いづくホームチームは21分、今度はセンターバックのカーター=ヴィッカーズがボックス手前右から強烈なミドルシュートをゴール左隅に突き刺して3点目を奪取。さらに、24分にはボックス中央でジョンストンからの折り返しを足元に収めた旗手が冷静にDFをかわして右足シュートを突き刺し、今季リーグ9点目を決めた。 その後、29分にはアームストロングに見事なコントロールシュートを決められて1点を返されたものの、80%超えるボール支配率でゲームをコントロール。前半終了間際にはボックス内で旗手、前田の連続シュートでゴールネットを揺らすが、ここは抜け出しのタイミングでのオフサイドを取られた。 旗手のハットトリック、前田の2点目はならずも3点リードで試合を折り返したセルティック。後半はその日本人エースが果敢に追加点を目指す一方、やや省エネモードで時計を進めていく。 60分に3枚替えを敢行し、ゲームクローズを意識し始めると、81分には前田が5人目の交代でピッチを後にした。その後はキューンやジョタがクロスバー直撃のシュートなどで5点目にも迫ると、後半ラストプレーでは旗手の浮き球パスをボックス右で受けたラルストンがトドメの5点目まで決めてこの日のゴールショーを締めくくった。 それでも、最下位相手に敗れた前節を払しょくする快勝を収めたセルティックが2戦ぶりの白星を挙げている。 セルティック 5-1 キルマーノック 【セルティック】 旗手怜央(前9、前24) 前田大然(前11) キャメロン・カーター=ヴィッカーズ(前21) アンソニー・ラルストン(後48) 【キルマーノック】 ダニエル・アームストロング(前29) 2025.04.12 22:26 Sat
4

最下位に敗戦のセルティック、決定機作った旗手怜央&前田大然の現地評価は?

リーグ優勝に迫りながらも最下位にまさかの敗戦を喫したセルティック。現地メディアは日本代表2人をどのように評価したのだろうか。 6日、スコティッシュ・プレミアシップ第32節でセルティックはアウェイで最下位のセント・ジョンストンと対戦した。 5試合連続ゴール中の日本代表FW前田大然、そしてMF旗手怜央は揃って先発出場。押し込む展開で入ったものの、開始4分に失点する。 反撃に出たセルティックは前田や旗手が積極的にシュートを放つが、ことごとくゴールは生まれず。ビッグチャンスを活かせない展開となり、嫌なムードが漂う。 後半も攻め立てるセルティックだったが、旗手が放ったシュートは左ポストを直撃するなど、この試合は決定力を欠き、相手GKの好セーブもあり1-0で敗戦となった。 スコットランド『Glasgow World』は、敗れたセルティックの選手たちを評価。旗手、前田ともに及第点の評価を得ていた。 <h3>MF旗手怜央 7.2点/10点満点</h3> 「セルティックではゴールを脅かす可能性が最も高かったが、(GK)アンディ・フィッシャーを本気で試すことはできなかった」 「後半早々にポストに当たったシュートを放った。終盤に驚異的な位置から放ったシュートはゴールを越えていった」 <h3>◆FW前田大然 6.4点/10点満点</h3> 「再び前線で牽引したが、ここでは得点できるような場面はなかった」 「ゴール前ではハッキリとしたチャンスはあまりなく、休息が必要な選手に見えた。途中交代」 <span class="paragraph-title">【動画】旗手怜央&前田大然が攻撃牽引も…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yaS_3JQqlBc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.07 16:40 Mon
5

「ゴールを決めたい」リーグ戦で弾丸ミドルの旗手怜央、今季も国内3冠が懸かる中でカップ戦準決勝へ強い意気込み「チームのために全力を尽くして頑張りたい」

セルティックの日本代表MF旗手怜央がスコティッシュカップ準決勝へ意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 今シーズンもセルティックの主軸としてプレーする旗手。ここまで公式戦50試合に出場し10ゴール6アシストを記録している。 12日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第33節のキルマーノック戦では、衝撃のミドルシュートを決めるなど2ゴール1アシストの活躍。このゴールでシーズン2桁得点に乗せることに成功した。 20日にスコティッシュカップ準決勝でセント・ジョンストン戦を迎えるセルティック。旗手は「スコティッシュカップを勝ち取りたい」と意気込みを語った。 「リーグ戦ではセント・ジョンストンと対戦し、負けてしまいました。次の試合ではチームのために全力を尽くして頑張りたいと思います」 勢いに乗っている旗手。チームにとって重要な試合でのゴールも目指していると意気込む。 「僕はどの試合でもチームのためにプレーしていますし、関係性もわかっています」 「僕にとって得点することは重要なので、次の試合ではベストを尽くします」 旗手はセルティックに加入してからリーグ3連覇、スコティッシュカップも連覇、スコティッシュ・リーグカップは2度優勝を経験。今シーズンも国内3冠の可能性を残している。 準決勝からスコットランドの国立競技場でもあるハムデン・パークでプレーする中、旗手はまだゴールを決めたことがない。 「ハムデン・パークでゴールを決めたことはないです。次の試合ではゴールを決めたいと思っています。次の試合に勝つことが重要です。ハムデン・パークには良い思い出があります」 今シーズンは、すでにリーグカップ決勝でレンジャーズと対戦しトロフィーを獲得。今シーズン2つ目のトロフィーに近づくためにも、しっかりと勝利を収めたい。 <span class="paragraph-title">【動画】旗手怜央が衝撃の弾丸ミドルを決める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0apVYSfoWOQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.18 15:05 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly