「撮ってる?」南野拓実が圧巻シュートに気分上々!カメラに向かってゴールパフォーマンスまで披露
2022.06.14 12:10 Tue
【動画】カメラを指差し「撮ってる?」南野拓実の圧巻シュート!
関連ニュース
世界中で話題となった「三笘の1mm」から1年が経った。
史上初となる冬開催となったカタール・ワールドカップ(W杯)は、2022年の11月から12月にかけて開催。アルゼンチン代表の優勝で幕を閉じていた。
日本代表はベスト16の壁を破れなかったが、PK戦までもつれた末に3位のクロアチアの前に敗戦。グループステージでのドイツ代表とスペイン代表を破る戦いは多くの熱狂を呼んでいた。
そのスペイン戦は今から1年前の2022年の12月1日に開催。試合は前半にアルバロ・モラタにゴールを許し0-1で後半を迎えたものの、システム変更から一気に攻勢をかけた日本が48分に堂安律のゴールで同点に。そしてその5分後に三笘薫がラインギリギリのところで折り返し、田中碧がゴールを決めて逆転。ビデオ・アシスタント・レフェリーVARのチェックが入る中、非常に微妙な判定ながらわずかにラインを割っておらず、ゴールが認められた。
三笘のクロスの場面について、FIFAのルール上、ボールが「完全に」ラインの外に出ている必要があり、少しでもラインにかかっていればインプレーとみなされる。
三笘の折り返しのシーンは、ボールが接地している部分は完全に外にあるが、側面の頂点が僅かにラインにかかっていることが証明されており、ルールに則れば間違いなくラインアウトはしていないことになる。
このシーンは当時「三笘の1mm」と大きな話題に。カタールW杯の象徴的なシーンの1つとなった。
それから早1年が経ち、SNS上では「もう1年経つのかー!!」、「懐かしい」、「マジで興奮した!」、「一生語り継がれる」と今も多くの反響を呼んでいる。
VARがあったからこそ生まれたとも言えるこのシーン。今後も語り継がれていくことになりそうだ。
<span class="paragraph-title">【動画】日本中を沸かせた“三笘の1mm”をもう一度…!</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Japan’s second goal in their 2-1 win over Spain was checked by VAR to determine if the ball had gone out of play. <br><br>The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not. <a href="https://t.co/RhN8meei6Q">pic.twitter.com/RhN8meei6Q</a></p>— FIFA (@FIFAcom) <a href="https://twitter.com/FIFAcom/status/1598702362243104768?ref_src=twsrc%5Etfw">December 2, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2023.12.01 12:00 Fri
なでしこジャパンは11月30日に国際親善試合でブラジル女子代表と対戦し3-4で敗戦した。
パリ・オリンピック出場を目指すなでしこジャパン。最終予選が残っている中、年内最後の活動としてブラジル遠征を実施。11月30日、12月3日と、アウェイで強豪ブラジルとの2連戦を行うこととなった。
ブラジル女子との初戦に向けて日本は[4-1-4-1]のシステムを採用。GKに平尾知佳、4バックは清水梨紗、古賀塔子、南萌華、遠藤純。中盤はアンカーに熊谷紗希、2列目は右から藤野あおば、長谷川唯、長野風花、宮澤ひなたと並べ、1トップに植木理子を起用した。
日本は開始早々の4分、ショートコーナーの流れから戻しを受けた遠藤の右クロスを熊谷がヘディングで合わせてファーストシュートを放つ。その後は互いにアタッキングサードまでボール運ぶが、なかなか決定機まで至らない状況が続く。
それでも日本は26分には、ボックス右横の植木がマイナスに供給したパスをボックス手前で受けた長谷川が絶妙なトラップからボックス右深くまで抜け出すと、クロスを逆サイドから走り込んだ遠藤が頭で合わせたが、これはミートせずに枠を外した。
徐々にペースを掴み始めた日本は38分、遠藤のスルーパスで左サイドを抜け出した宮澤の折り返しをボックス中央右付近で収めた長谷川が落とすと、最後は藤野が右足のシュートでゴールネットを揺らした。
待望の先制点を奪った日本だったが、わずか3分後に追いつかれる。41分、自陣ボックス右手前でFKを献上するとベアトリス・ジョアンの直接FKがそのままゴール右に突き刺さり、前半は1-1で終了した。
後半から古賀と藤野を下げて石川璃音と清家貴子を投入した日本だったが、60分に失点を許す。中盤の熊谷が下げた中途半端なバックパスがガビ・ポルティーリョにカットされると、そのまま独走を許しし、シュート。一度は飛び出したGK平尾がブロックしたが、こぼれ球を再び拾ったポルティーリョにゴールネットを揺らされた。
逆転を許した日本は63分にも、自陣中盤で南の中途半端なパスを受けた熊谷がインターセプトされると、そのままボックス内まで持ち上がったベアトリス・ジョアンにループシュートを決められた。
連続失点を喫した日本は、68分に熊谷と植木を下げて谷川萌々子と田中美南を投入、さらに80分には宮澤を下げて中嶋淑乃をピッチに送り出す。すると84分、ボックス右から侵入した谷川がアンジェリーナに倒されてPKを獲得。これを遠藤がゴール右に決めた。
1点差に迫り、勢いづく日本は88分にも長谷川のパスでボックス右横まで駆け上がった清水のダイレクトクロスをニアに走り込んだ田中がうまくゴールに流し込み、同点に追いついた。
最終盤にかけてはオープンな展開となると、日本は試合終了間際に失点を許す。97分ドリブルで持ち上がったデビーニャのラストパスをボックス左で受けたプリシラがワントラップからシュート。ふわりと浮いたシュートはゴール右に吸い込まれた。結局、これが決勝点となり親善試合第1戦はブラジルに軍配が上がった。
ブラジル女子代表 4-3 なでしこジャパン
0-1:38分 藤野あおば(日本)
1-1:41分 ベアトリス・ジョアン(ブラジル)
2-1:60分 ポルティーリョ(ブラジル)
3-1:63分 ベアトリス・ジョアン(ブラジル)
3-2:86分 遠藤純(日本)
3-3:88分 田中美南(日本)
4-3:97分 プリシラ(ブラジル)
◆なでしこジャパンメンバー
GK:平尾知佳(新潟L)
DF:清水梨紗(ウェストハム)、古賀塔子(JA福島)[→46分 石川璃音(浦和L)]、南萌華(ローマ)、遠藤純(エンジェル・シティ)
MF:藤野あおば(日テレV)[→46分 清家貴子(浦和L)]、長谷川唯(マンチェスター・シティ)、熊谷紗希(ローマ)[→68分 谷川萌々子(JA福島)]、長野風花(リバプール)、宮澤ひなた(マンチェスター・ユナイテッド)[→80分 中嶋淑乃(S広島R)]
FW:植木理子(ウェストハム)[→68分 田中美南(I神戸)]
2023.12.01 05:35 Fri
国際サッカー連盟(FIFA)は30日、最新のFIFAランキングを発表した。
11月はアジアでも2026北中米ワールドカップ(W杯)予選がスタート。欧州ではユーロ予選の最終節が行われ、南米とアフリカでは2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けた予選が行われていた。
親善試合を含めて188試合が行われた中、大幅に順にを挙げた国もある。
日本代表は、ミャンマー代表とシリア代表とのW杯予選を戦い、共に5ゴールを奪って圧勝。歴代最多タイの8連勝を飾るなどしてポイントを積み上げ、19位から17位まで浮上した。
また、アルゼンチンが1位をキープ、2位もフランスとなったが、3位にイングランド、4位にベルギーが浮上し、南米予選で連敗したブラジルが5位に転落。6位にオランダが浮上し、ポルトガルが7位に落ちることとなった。上位陣ではウルグアイが4ランク上げて11位に浮上している。
その他、チュニジア(28位)、エクアドル(32位)、ギリシャ(47位)も4ランクアップ。ルーマニア(43位)、スロバキア(45位)も5ランクアップさせている。
最もランクアップしたのはコモロ諸で119位にいるが9ランクアップ。過去最高位に浮上。ギニアビサウ(103位)、マレーシア(130位)、ルワンダ(133位)は7ランク、アゼルバイジャン(114位)、リビア(120位)は6ランクアップさせている。
◆全体上位 ()内=前回順位
1.アルゼンチン(1)
2.フランス(2)
3.イングランド(4)↑
4.ベルギー(5)↑
5.ブラジル(3)↓
6.オランダ(7)↑
7.ポルトガル(6)↓
8.スペイン(8)
9.イタリア(9)
10.クロアチア(10)
11.ウルグアイ(15)↑
12.アメリカ(11)↓
13.モロッコ(13)
14.メキシコ(12)↓
15.コロンビア(17)↑
16.ドイツ(16)
17.日本(18)↑
18.スイス(14)↓
19.デンマーク(19)
20.セネガル(20)
21.イラン(21)
22.ウクライナ(22)
23.韓国(24)↑
24.オーストリア(25)↑
25.オーストラリア(27)↑
26.スウェーデン(23)↓
27.ハンガリー(30)↑
28.チュニジア(32)↑
29.ウェールズ(28)↓
30.アルジェリア(33)↑
◆アジア上位10カ国
17.日本(18)↑
21.イラン(21)
23.韓国(24)↑
25.オーストラリア(27)↑
56.サウジアラビア(57)↑
58.カタール(61)↑
63.イラク(68)↑
64.UAE(69)↑
68.ウズベキスタン(73)↑
74.オマーン(72)↓
2023.11.30 22:50 Thu
日本サッカー協会(JFA)は28日、2024年1月1日に行われる日本代表vsタイ代表のテレビ放送を発表した。
史上初となる元日の日本代表戦となるタイ戦は、「TOYO TIRES CUP 2024」として開催。国立競技場で行われる。
新年のスタートとなる一戦は、14時キックオフ予定。試合はNHKで生中継され、NHKプラスで同時配信される。
カタール・ワールドカップ(W杯)でベスト16の日本は、森保一監督が史上初となる続投を果たし、2023年はドイツ代表やトルコ代表などとも対戦した中、史上最多の8連勝で終えていた。
歴史を塗り替える勝利になる可能性があるタイ戦。その後は、カタールでのアジアカップに臨むこととなる。
2023.11.28 15:25 Tue
元日本代表MFの福西崇史氏が、偶然恩師と再会した。
現役時代はジュビロ磐田、FC東京、東京ヴェルディ、南葛SCでプレーした福西氏。引退後には南葛SCの監督や解説者としても活躍し、3月には早稲田大学大学院を卒業している。
そんな福西氏は、27日に自身のSNSを更新。元日本代表監督のジーコ氏と偶然新幹線で出会ったことを報告している。
「偶然ジーコ 新幹線に乗ったら、ジーコが見つけてくれて少し話せて嬉しかった〜浜松でジーコのサッカースクールやるみたい浜松っていうのも縁だな〜」
現在は鹿島アントラーズのクラブアドバイザーを務めるジーコ氏だが、2002年から2006年のドイツ・ワールドカップまで日本代表を指揮。福西氏もジーコ・ジャパンに欠かせない存在としてプレーしていた。
福西氏はジーコ氏の隣で笑顔でピース。2ショットにはファンから「すごい偶然」、「ジーコも新幹線に乗るんだなぁ」、「新幹線にジーコ乗ってたら絶対にサイン貰ってしまうわ」、「そんな偶然あります〜⁉️」といった驚きのコメントが寄せられている。
<span class="paragraph-title">【写真】福西氏とジーコ氏が新幹線でまさかの再会!</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C0JPucWJ_eA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C0JPucWJ_eA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C0JPucWJ_eA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">福西崇史 (@takashi_fukunishi)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
2023.11.28 12:10 Tue