ライプツィヒ&ハマーズが強豪対決制す! 延長戦制したレンジャーズも4強入り《EL》
2022.04.15 06:48 Fri
ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の2ndレグ、アタランタvsRBライプツィヒが14日に行われ、アウェイのライプツィヒが0-2で勝利。この結果、2戦合計1-3としたライプツィヒの準決勝進出が決まった。
一方、先週末にホッフェンハイムとの上位対決に3-0で快勝したライプツィヒは、3バックの右をクロステルマンからシマカンに入れ替えた以外同じメンバーで臨んだ。
立ち上がりはホームのアタランタが、両ウイングバックの攻撃参加を軸に良い形の攻めを見せる。しかし、序盤の劣勢を撥ね返したライプツィヒが先にゴールをこじ開ける。18分、右サイドでのヘンリクスとのパス交換から右のスペースに飛び出したライマーが深い位置まで運んでプルバック。これを猛スプリントでゴール前に入ってきたエンクンクがワンタッチで流し込んだ。
後半は立ち上がりからアタランタが攻勢を強める中、立ち上がりにはマリノフスキーの直接FKがボックス内で壁に入っていたダニ・オルモの手に当たってオンフィールドレビューが入るが、ここはハンドはないとの判定でPKは与えられず。
早い時間帯の同点ゴールのチャンスを逸したアタランタは、マリノフスキーを下げて切り札のムリエルを投入し、より前がかる。これに対してライプツィヒは守備のテコ入れ、カウンター色を強める交代策で冷静に対応。
アタランタがゴールに迫るシーンを増やすも最後がうまくいかず、試合は後半終盤に突入。すると、87分にはボックス内に抜け出したエンクンクがGKムッソのファウルを誘いPKを獲得。これを自ら左上隅に突き刺し、決定的な2点目とした。
その後、ホームチームの決死の猛攻を撥ね返し続けたライプツィヒが準決勝進出を決めた
また、同日行われたリヨンvsウェストハムは、アウェイのウェストハムが0-3で勝利。この結果、2戦合計1-4としたウェストハムの準決勝進出が決まった。
ロンドンでの1stレグは10人のウェストハムが1-1のドローに持ち込み、拮抗した状況で運命の第2戦を迎えた。ホームのリヨンがほぼベストメンバーを揃えた一方、アウェイのウェストハムは初戦で退場したクレスウェルに加え、直近の試合で負傷したズマと2人の主力DFを欠く中での一戦となった。
試合は前回対戦同様にリヨンがボールを握って押し込む時間帯が続く。しかし、最後のところで粘るウェストハムの守備を最後のところでこじ開けられない。
一方、アントニオを起点としたカウンターがなかなか嵌らずに決定機まで持ち込めずにいたウェストハムだったが、38分にはフォルナルスの左CKをニアに飛び込んだドーソンが渾身のヘディングで合わせ、得意のセットプレーから先制に成功。さらに、前半終了間際の44分にはカウンターの形からペナルティアーク付近でクリアボールに反応したライスが低い弾道のミドルシュートをゴール左隅に突き刺し、最高の時間帯に追加点を奪った。
さらに、畳みかけるアウェイチームは後半立ち上がりの48分にもフォルナルスのスルーパスに抜け出したボーウェンがきっちりゴールを陥れて一気に突き放す。
以降はホームで意地を見せたいリヨンがリスクを冒して前に出たが、専守防衛の構えを見せるウェストハムがきっちり耐え抜いた。そして、敵地で完勝のウェストハムは準決勝でバルセロナを破ったフランクフルトとの対戦が決定した。
なお、レンジャーズとブラガによるアウトサイダー同士の一戦は、2戦合計スコアで並んだ中、延長戦を制したレンジャーズが2戦合計3-2でライプツィヒの待つ準決勝進出を決めた。
敵地での初戦を0-1で落としたレンジャーズは、前半にタベルニエが2ゴールを決めて2戦合計スコアで逆転に成功。さらに、2点目のPKを献上した相手DFトルメナの退場によって数的優位まで手にした。
しかし、試合を決定づける3点目を奪えずにすると、試合終盤の83分にはカルモにセットプレーから2戦合計スコアをタイに戻すゴールを奪われ、延長戦まで持ち込まれた。
それでも、延長戦では好調ルーフェのゴールで勝ち越しに成功すると、直後に相手MFメデイロスが退場に。そして、9人相手にきっちりリードを守り切ってベスト4進出を決めた。
PR
ライプツィヒホームの1stレグは前半はアタランタ、後半半ば以降はライプツィヒと、互いに主導権を握る拮抗した展開の末に1-1のドロー決着となった。この試合をホームで戦うアタランタは1-2で敗れた直近のサッスオーロ戦で温存した一部主力を復帰させたものの、公式戦2連発中のムリエルはベンチからのスタートに。立ち上がりはホームのアタランタが、両ウイングバックの攻撃参加を軸に良い形の攻めを見せる。しかし、序盤の劣勢を撥ね返したライプツィヒが先にゴールをこじ開ける。18分、右サイドでのヘンリクスとのパス交換から右のスペースに飛び出したライマーが深い位置まで運んでプルバック。これを猛スプリントでゴール前に入ってきたエンクンクがワンタッチで流し込んだ。
1stレグとは異なりライプツィヒが先手を奪った試合は、ここからアタランタが前に出ていくが、ライプツィヒが集中した守備と安定したボール保持でうまくゲームをコントロール。1点リードのままハーフタイムを迎えた。
後半は立ち上がりからアタランタが攻勢を強める中、立ち上がりにはマリノフスキーの直接FKがボックス内で壁に入っていたダニ・オルモの手に当たってオンフィールドレビューが入るが、ここはハンドはないとの判定でPKは与えられず。
早い時間帯の同点ゴールのチャンスを逸したアタランタは、マリノフスキーを下げて切り札のムリエルを投入し、より前がかる。これに対してライプツィヒは守備のテコ入れ、カウンター色を強める交代策で冷静に対応。
アタランタがゴールに迫るシーンを増やすも最後がうまくいかず、試合は後半終盤に突入。すると、87分にはボックス内に抜け出したエンクンクがGKムッソのファウルを誘いPKを獲得。これを自ら左上隅に突き刺し、決定的な2点目とした。
その後、ホームチームの決死の猛攻を撥ね返し続けたライプツィヒが準決勝進出を決めた
また、同日行われたリヨンvsウェストハムは、アウェイのウェストハムが0-3で勝利。この結果、2戦合計1-4としたウェストハムの準決勝進出が決まった。
ロンドンでの1stレグは10人のウェストハムが1-1のドローに持ち込み、拮抗した状況で運命の第2戦を迎えた。ホームのリヨンがほぼベストメンバーを揃えた一方、アウェイのウェストハムは初戦で退場したクレスウェルに加え、直近の試合で負傷したズマと2人の主力DFを欠く中での一戦となった。
試合は前回対戦同様にリヨンがボールを握って押し込む時間帯が続く。しかし、最後のところで粘るウェストハムの守備を最後のところでこじ開けられない。
一方、アントニオを起点としたカウンターがなかなか嵌らずに決定機まで持ち込めずにいたウェストハムだったが、38分にはフォルナルスの左CKをニアに飛び込んだドーソンが渾身のヘディングで合わせ、得意のセットプレーから先制に成功。さらに、前半終了間際の44分にはカウンターの形からペナルティアーク付近でクリアボールに反応したライスが低い弾道のミドルシュートをゴール左隅に突き刺し、最高の時間帯に追加点を奪った。
さらに、畳みかけるアウェイチームは後半立ち上がりの48分にもフォルナルスのスルーパスに抜け出したボーウェンがきっちりゴールを陥れて一気に突き放す。
以降はホームで意地を見せたいリヨンがリスクを冒して前に出たが、専守防衛の構えを見せるウェストハムがきっちり耐え抜いた。そして、敵地で完勝のウェストハムは準決勝でバルセロナを破ったフランクフルトとの対戦が決定した。
なお、レンジャーズとブラガによるアウトサイダー同士の一戦は、2戦合計スコアで並んだ中、延長戦を制したレンジャーズが2戦合計3-2でライプツィヒの待つ準決勝進出を決めた。
敵地での初戦を0-1で落としたレンジャーズは、前半にタベルニエが2ゴールを決めて2戦合計スコアで逆転に成功。さらに、2点目のPKを献上した相手DFトルメナの退場によって数的優位まで手にした。
しかし、試合を決定づける3点目を奪えずにすると、試合終盤の83分にはカルモにセットプレーから2戦合計スコアをタイに戻すゴールを奪われ、延長戦まで持ち込まれた。
それでも、延長戦では好調ルーフェのゴールで勝ち越しに成功すると、直後に相手MFメデイロスが退場に。そして、9人相手にきっちりリードを守り切ってベスト4進出を決めた。
PR
ウェストハムの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
ウェストハムの人気記事ランキング
1
三笘薫が土壇場同点弾で今季9点目! バレバ圧巻ミドル弾で劇的逆転のブライトンが6戦ぶり白星【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第34節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsウェストハムが26日にアメックス・スタジアムで行われ、ホームのブライトンが3-2で逆転勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は62分から途中出場した。 10位のブライトンは17位のウェストハム相手に6戦ぶりの勝利を目指した。前節はいくつかのアクシデントに見舞われたなか、途中出場となった三笘のゴールも空砲に終わり、ブレントフォードに2-4の敗戦を喫したシーガルズ。その敗戦からバウンスバックを図ったホームゲームで三笘は2戦連続のベンチスタートとなった。 立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられると、ブライトンが先手を奪う。13分、ペナルティアーク付近でヒンシェルウッドから横パスを受けたアヤリが右足を振り抜くと、絶妙なコントロールシュートがゴール右上隅に突き刺さった。 先制後はペースを握ってブライトンがチャンスを作り出した一方、ウェストハムもクドゥス、ボーウェンの快足アタッカーコンビの仕掛け、制空権を握るソウチェクの空中戦で応戦。 互いに幾度かゴールへ迫る場面はあったが、前半はホームチームの1点リードでの折り返しとなった。 しかし、後半にウォード=プラウズを下げてストライカーのフュルクルクを投入し、前がかったハマーズが立ち上がりに追いつく。48分、右のポケットを取ったボーウェンのグラウンダーの折り返しを、ゴール前のクドゥスがワンタッチで合わせた。 緩い入りから先制を許したブライトンは失点直後のヴァイファーのへディングシュートでGKアレオラの好守を強いると、以降もセットプレーからダンクのヘディングシュートでゴールに迫る。さらに、62分にはマーチ、アディングラを下げて三笘、ミンテを同時投入。打開力のある両ワイドにボールを集めながら局面の打開を図る。 しかし、なかなか攻め切れずにいると、ハマーズがワンチャンスを活かして試合を引っくり返した。83分、右サイドでワン=ビサカからボールを引き取ったボーウェンが完璧な左足インスウィングのクロスを供給すると、ゴール前で競り勝ったソウチェクのダイビングヘッドが決まった。 これで厳しくなったホームチームは長身DFダンクを前線に上げて三笘を右、ミンテを左と順足のウイングという形でよりシンプルな攻撃に変化。すると、土壇場の89分に頼れる日本人エースが魅せる。 左サイドで仕掛けたミンテから内側で引き取ったディエゴ・ゴメスの浮き球クロスをボックス右のグルダが頭で折り返すと、ゴール前にポジションを取っていた三笘が冷静にヘディングシュートをゴール右隅に突き刺した。 三笘の2戦連発となる今季9点目で試合を振り出しに戻して勢いづくシーガルズは、このまま逆転まで持っていく。92分、左CKの二次攻撃からバイタルエリアでフリーとなったバレバが左足を振り抜くと、強烈なミドルシュートがゴール左隅に突き刺さった。 そして、バレバの圧巻のミドルシュートで劇的な逆転勝利を挙げたブライトンが、ヨーロッパ出場権に望みを繋ぐ6戦ぶりの白星を挙げた。 ブライトン 3-2 ウェストハム 【ブライトン】 ヤシン・アヤリ(前13) 三笘薫(後44) カルロス・バレバ(後47) 【ウェストハム】 モハメド・クドゥス(後2) トマシュ・ソウチェク(後38) <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫がヘディングで2戦連発となる今季9点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">エリア内でフリーになった三笘が<br>チームを救う同点弾<br>今季のプレミア9ゴール目<br><br>プレミアリーグ 第34節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブライトン</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ウェストハム</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/lLtqgwP7HS">pic.twitter.com/lLtqgwP7HS</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1916157854098329856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.27 01:19 Sun2
「カッコ良すぎる」「ヒーローやん」三笘薫が89分の劇的同点ダイビングヘッドでプレミアゴール記録更新の9点目! チームも逆転勝利
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が2試合連続ゴールを記録した。 26日、プレミアリーグ第34節でブライトンはウェストハムをホーム2に迎えた。 三笘はこの試合もベンチスタートとなった中、試合はブライトンがヤシン・アヤリのゴールで先制も後半の2失点で逆転を許す。 敗色濃厚となった中、62分から出場した三笘が土壇場で見せる。89分、左サイドをヤンクバ・ミンテが仕掛けると、ボックス手前でパスを受けたディエゴ・ゴメスがクロス。ファーサイドでブラヤン・グルダが頭で折り返すと、三笘がダイビングヘッドで合わせて同点に追いついた。 三笘のプレミアリーグキャリアハイを更新する9点目となったゴールにファンは「2桁行きそうだ!」、「途中出場の三笘はやばい」、「カッコ良すぎる」、「逆転を呼び込んだ」、「ヒーローやん」、「よく決めた!」と称賛のコメントを寄せている。 土壇場で追いついたブライトンは、92分に逆転。離れた位置でパスを受けたカルロス・バレバが左足を振り抜くと、ゴール左隅に強烈なシュートが決まり、GKアルフォンス・アレオラは一歩も動けず。ブライトンが見事な逆転勝利を収めた。 <span class="paragraph-title">【動画】チームを救った三笘薫の9点目は劇的同点弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g7lmexwSVgc";var video_start = 117;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.27 11:55 Sun3
「魔法のようなプレー」「引き続き重要な選手」途中出場で劇的同点ゴールの三笘薫が高評価、逆転勝利を呼び込む活躍
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が高い評価を受けた。 26日、プレミアリーグ第34節でブライトンはウェストハムをホーム2に迎えた。 三笘はこの試合もベンチスタートとなった中、試合はブライトンがヤシン・アヤリのゴールで先制も後半の2失点で逆転を許す。 敗色濃厚となった中、62分から出場した三笘が土壇場で見せる。89分、左サイドをヤンクバ・ミンテが仕掛けると、ボックス手前でパスを受けたディエゴ・ゴメスがクロス。ファーサイドでブラヤン・グルダが頭で折り返すと、三笘がダイビングヘッドで合わせて同点に追いついた。 その後、カルロス・バレバの衝撃ミドルシュートでブライトンは逆転勝利。土壇場で同点ゴールを記録した三笘は高い評価を受けている。 <h3>◆イギリス『Sussex Express』/ 6点(10点満点)</h3> 「62分にアディングラに代わって出場。ブライトンが必要としていた魔法のようなプレーをサイドで披露した」 <h3>◆イギリス『Football Insider』/ 8点(10点満点)</h3> 「ブライトンはサウジアラビアからの関心を受け、三笘を売却する可能性もあったが、終盤に同点ゴールを決め、クラブにとって引き続き重要な選手であることを示した」 <span class="paragraph-title">【動画】チームを救った三笘薫の9点目は劇的同点弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g7lmexwSVgc";var video_start = 117;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.27 16:30 Sun4
クドゥスを巡って争奪戦開始…アーセナルやリバプール、チェルシーらがすでに強い関心
ウェストハムがガーナ代表MFモハメド・クドゥス(24)を巡って争奪戦が開始されたようだ。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 22年カタールW杯で一躍脚光を浴び、2023年8月にアヤックスからウェストハム入りしたクドゥスは、加入1年目から公式戦45試合の出場で14得点6アシストと躍動。今季はプレミアリーグ27試合で3得点2アシストと数字こそそれほどインパクトはないものの、試合中の存在感は抜群だ。 まごうことなきウェストハムの中心選手だが、クラブは来季に向けた新戦力を確保すべく、資金調達へクドゥスを売却する準備を整えているという。 正確なボールコントロールと加速力に加え、強靭な体幹によって馬力のある仕掛けも印象的な24歳に対しては、アーセナルやリバプール、チェルシーのビッグクラブが獲得への関心を強めており、その他のクラブもこれに追随する動きを見せているという。 また同紙によれば、クリスティアーノ・ロナウドが所属するサウジアラビアのアル・ナスルもかねてより高い関心を示しているが、クドゥス本人はかねてよりヨーロッパの主要なタイトル争いに参加することを望んでおり、その気持ちは変わらないようだ。 2025.04.22 13:50 Tue5