4チームが初勝利! 西谷&バケンガ弾の徳島は大宮との敵地戦を制す【明治安田J2第5節】
2022.03.19 18:01 Sat
明治安田生命J2リーグ第5節の5試合が19日に各地で行われた。
大宮アルディージャと徳島ヴォルティスの今季初勝利を欲する一戦はアウェイチームが前からのプレスで序盤の主導権を握り、15分に左サイドからのクロスがこぼれ球になると、反応した西谷が右足ダイレクトでネットを揺らす。さらに、28分にビルドアップを突っかけ、カウンターに持ち込んだ西谷がバケンガとのパス交換でボックス内に侵攻すると、相手DFに倒され、PKのチャンス。これをバケンガが冷静に決めて、大宮を突き放した。後半から巻き返しを図った大宮だが、徳島がそのまま2-0で勝ち切り、今季初白星。大宮は開幕から5試合で3敗目となり、白星なしが続いている。
開幕から3分け1敗で初白星が遠いアルビレックス新潟はホームでヴァンフォーレ甲府と激突すると、26分にボックス右で縦にドリブルを仕掛けた松田の右足折り返しに谷口が右足で合わせて先制。続く31分、左サイドでボールを持つ本間を追い越す動きをみせた堀米が左足ダイレクトでクロスに持ち込むと、ボックス中央でフリーの伊藤が右足ボレーを叩き込み、追加点を手にした。谷口と伊藤の今季初ゴールで2点リードの新潟は後半になってから甲府の反撃にも晒されたが、2-0の勝利で飾り、5試合目で待望の初白星。甲府は今季初の完封負けとなり、開幕戦以来の2敗目を喫した。
今季初勝利を目指すツエーゲン金沢は2連勝と波に乗るブラウブリッツ秋田のホームに乗り込み、20分に平松、30分に松本大輔がネットを揺らして、前半で2点をリード。後半に入ってから茂、飯尾に連続ゴールを許して、追いつかれたが、64分から出場した大谷が80分に決勝ゴールをマークした。再びリードした金沢はその1点を守り抜き、2連敗をストップ。待ちに待った初勝利を掴んでいる。また、水戸ホーリーホックはFC琉球とのアウェイ戦に臨み、2-1の白星。15分の先制から一度追いつかれたが、63分から出場した高井が70分に決勝弾を決め、こちらも初勝利を手にしている。
一方で、開幕から4戦白星なしの大分トリニータはレノファ山口FCをホームに迎え撃ち、62分に呉屋の公式戦連発となるリーグ戦2得点目でリードに成功。だが、その3分後に沼田のゴールで追いつかれ、1-1のドローに終わった。
▽3/19
ブラウブリッツ秋田 2-3 ツエーゲン金沢
大宮アルディージャ 0-2 徳島ヴォルティス
大分トリニータ 1-1 レノファ山口FC
アルビレックス新潟 2-0 ヴァンフォーレ甲府
FC琉球 1-2 水戸ホーリーホック
▽3/20
《14:00》
いわてグルージャ盛岡 vs 栃木SC
ファジアーノ岡山 vs 横浜FC
東京ヴェルディ vs FC町田ゼルビア
ジェフユナイテッド千葉 vs ザスパクサツ群馬
モンテディオ山形 vs ベガルタ仙台
▽3/21
《(13:00》
ロアッソ熊本 vs V・ファーレン長崎
大宮アルディージャと徳島ヴォルティスの今季初勝利を欲する一戦はアウェイチームが前からのプレスで序盤の主導権を握り、15分に左サイドからのクロスがこぼれ球になると、反応した西谷が右足ダイレクトでネットを揺らす。さらに、28分にビルドアップを突っかけ、カウンターに持ち込んだ西谷がバケンガとのパス交換でボックス内に侵攻すると、相手DFに倒され、PKのチャンス。これをバケンガが冷静に決めて、大宮を突き放した。後半から巻き返しを図った大宮だが、徳島がそのまま2-0で勝ち切り、今季初白星。大宮は開幕から5試合で3敗目となり、白星なしが続いている。
開幕から3分け1敗で初白星が遠いアルビレックス新潟はホームでヴァンフォーレ甲府と激突すると、26分にボックス右で縦にドリブルを仕掛けた松田の右足折り返しに谷口が右足で合わせて先制。続く31分、左サイドでボールを持つ本間を追い越す動きをみせた堀米が左足ダイレクトでクロスに持ち込むと、ボックス中央でフリーの伊藤が右足ボレーを叩き込み、追加点を手にした。谷口と伊藤の今季初ゴールで2点リードの新潟は後半になってから甲府の反撃にも晒されたが、2-0の勝利で飾り、5試合目で待望の初白星。甲府は今季初の完封負けとなり、開幕戦以来の2敗目を喫した。
一方で、開幕から4戦白星なしの大分トリニータはレノファ山口FCをホームに迎え撃ち、62分に呉屋の公式戦連発となるリーグ戦2得点目でリードに成功。だが、その3分後に沼田のゴールで追いつかれ、1-1のドローに終わった。
◆第5節
▽3/19
ブラウブリッツ秋田 2-3 ツエーゲン金沢
大宮アルディージャ 0-2 徳島ヴォルティス
大分トリニータ 1-1 レノファ山口FC
アルビレックス新潟 2-0 ヴァンフォーレ甲府
FC琉球 1-2 水戸ホーリーホック
▽3/20
《14:00》
いわてグルージャ盛岡 vs 栃木SC
ファジアーノ岡山 vs 横浜FC
東京ヴェルディ vs FC町田ゼルビア
ジェフユナイテッド千葉 vs ザスパクサツ群馬
モンテディオ山形 vs ベガルタ仙台
▽3/21
《(13:00》
ロアッソ熊本 vs V・ファーレン長崎
徳島ヴォルティスの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J2の関連記事
|
|
徳島ヴォルティスの人気記事ランキング
1
FC大阪のFW武田太一が26歳で現役引退を決断「何一つ恩を返せずに引退を決意したことを大変申し訳ない」
FC大阪は8日、FW武田太一(26)の現役引退を発表した。 武田はガンバ大阪ユース出身で、早稲田大学から2020年に徳島ヴォルティスへ加入。2021年にAC長野パルセイロ、2022年にFC大阪へ期限付き移籍。今シーズンから完全移籍に切り替わった。 FC大阪では公式戦の出番なし。長野時代に明治安田生命J3リーグで6試合に出場していた。 武田はクラブを通じてコメントしている。 「リリースがあったとおり、今シーズンで引退することを決意しました。サッカー選手人生を振り返ると4年間の大半をリハビリに費やし、苦しいことが多々ありました」 「その中でも試合に絡めない僕のことを応援してくださった各チームサポーターの皆様、様々な援助をしてくださったスポンサー企業の皆様、リハビリばかりの僕を受け入れてくれたクラブ関係者の皆様とチームメイトへ心より感謝申し上げます」 「皆様の声援があったからこそ、心折れることなくリハビリと向き合い、今日この日まで頑張り続けることができました」 「ケガをしている大学生時代の僕にオファーをくださった徳島ヴォルティス」 「徳島で満足いく結果が出せない中、受け入れてくれた長野パルセイロ」 「試合に出られずとも、2年間在籍させてくださったFC大阪」 「所属した3チームへは、何一つ恩を返せずに引退を決意したことを大変申し訳なく感じ、悔しい気持ちでいっぱいです」 「だからこそ、今後続く長い人生の中でサッカー選手としてではなく、新しい僕なりの形で恩返しができるよう精一杯頑張ります」 「4年間、僕のサッカー人生に携わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました」 2023.12.08 14:20 Fri2
金沢に途中加入のMF西谷和希が契約更新、4月に徳島と契約解除「なんとしても優勝して監督を胴上げしたい」
ツエーゲン金沢は24日、MF西谷和希(31)の契約更新を発表した。 西谷は栃木県出身で、流通経済大学から2016年に栃木SCに加入。2020年に徳島ヴォルティスへ完全移籍した。 徳島で5年目となった2024シーズンだが、明治安田J2リーグの第3節以降はメンバー外が続き、4月に双方合意で契約解除。7月には双子の兄のMF西谷優希もいる金沢への加入が決まった。 金沢入り後は主力を担い、J3で18試合2得点を記録。2シーズン目を迎えることになった西谷は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンもツエーゲン金沢でプレーさせていただくことになりました。今シーズン凄く苦しんでいた僕に手を差し伸べてくれた伊藤彰監督、そしてそんな僕を暖かく迎え入れてくださったファンサポーターの皆様に凄く感謝しています」 「僕は伊藤彰監督とサッカーがしたくて金沢に来ました。なんとしても優勝して監督を胴上げしたいと思います。 そのために自分の持っている力を出し尽くして、持っていない力を努力で補い優勝するために全てをかけて闘いたいと思います」 「結果を残すことがクラブ、ファン・サポーターの方々への恩返しになると思っています。美しく熱く闘います。来シーズンも素晴らしい応援をよろしくお願いします」 2024.12.24 14:57 Tue3
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発
徳島ヴォルティスは29日、湘南ベルマーレ戦でのサポーターの行動に関して謝罪した。 問題が起きたのは27日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節の湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティスの一戦。この試合では、23日に急逝した湘南のMFオリベイラ(23)を追悼するセレモニーがピッチで行われた。 突然の訃報に湘南の選手やスタッフら関係者が悲しみ、その他のサッカーファンも悲しみがある中、試合前には黙祷。その後の試合では、残留を争うライバル同士の対戦は0-1で徳島が勝利。残留争いは最終節までもつれることとなった。 試合後、湘南のホーム最終ゲームということもあり試合後にセレモニーが実施。キャプテンのDF岡本拓也がオリベイラの死を悼むスピーチとともに、ファン・サポーターへの挨拶がおこなわれていた。 その後、山口智監督が挨拶。静まり返ったスタジアムで、言葉に耳が傾けられる中、徳島サポーターから「湘南ありがとう。湘南バイバーイ」という声が聞こえる、あり得ない事態が起きていた。 このシーンはDAZNでも中継され、SNSでも問題行動が大きな話題に。そんな中、徳島は29日に岸田一宏 代表取締役社長名義で謝罪文を掲載した。 「このたび、11月27日(土)明治安田生命J1リーグ 第37節 湘南ベルマーレ戦(レモンガススタジアム平塚)において、湘南ベルマーレ様の厳粛なセレモニー中に、徳島ヴォルティスサポーターによる「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に抵触するとともに、あまりにも敬意を欠いた不適切な発言がありました」 「この事象により、スタジアムでセレモニーに参加されていた湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、株式会社湘南ベルマーレ様、関係者の皆さまをはじめ、湘南ベルマーレに関わる全ての皆さまに不快な思いをさせ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます」 「本事象は、クラブとして見過ごすことの出来ない行為であり、現在、行為者の特定をおこなっております。特定された行為者に対しては、厳正な対応をおこないます。今後の状況については、対応を決定しだいご報告いたします」 「改めまして、今回の事象により多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」 なお、徳島サポーターは1週間前に行われたアウェイでのFC東京戦で“ブーイング"を行うガイドライン違反を犯しており、2週続けての問題行動に。今回はガイドラインを破るだけでなく、モラルも欠いた行動だけに、クラブとしての対応の甘さも問題視されている。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のセレモニーで岡本拓也がオリベイラを追悼</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SwYesnVEtco";var video_start = 383;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 20:22 Mon4
「奥様めちゃキレイ」「どこで知り合うんだろう」徳島FW一美和成の200試合達成セレモニーが大反響! 奥様に視線が集中「お綺麗ですね」
徳島ヴォルティスのFW一美和成のJリーグ通算200試合達成セレモニーの動画が話題を呼んでいる。 大津高校から2016年にガンバ大阪へと入団した一美は、U-23チームでプレーし、高卒ルーキーながら明治安田生命J3リーグ開幕戦で先発デビューを果たした。 プロ入り2年間はトップチームでの出番はなかったが、3年目の2018年にJ1デビュー。2019年は京都サンガF.C.へと育成型期限付き移籍するとレギュラーとして活躍し、J2で36試合17得点を記録する。 2020年は横浜FCへと期限付き移籍。J1の舞台で31試合4得点を記録すると、2021年にG大阪へと復帰。しかし、シーズン途中の8月に徳島へと完全移籍していた。 G大阪U-23でJ3時代に多くの試合に出場したこともあり、J1、J2、J3合計で200試合出場を達成した。 Jリーグ公式ツイッターが一美のセレモニー動画を投稿。ファンが注目したのは、花束を私に来た奥様だった。 これには「奥様キレイだわ!!」、「奥さんお綺麗ですね」、「美人な奥さま」、「奥様めちゃキレイ」、「こんな美人の奥さんとどこで知り合うんだろう」、「奥さんかっわえ」、「奥さんが良い」、「眉毛の強さ似すぎじゃない??」と、珍しくお目にかかる奥様に注目が集まった。 一美は横浜FC時代の2020年に奥様との入籍を発表していた。 <span class="paragraph-title">【写真】お互いに照れてる感じも良い!? 視線を集めた一美の奥様がセレモニーに登場</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/1110Kazunari?ref_src=twsrc%5Etfw">@1110Kazunari</a><a href="https://twitter.com/vortis_pr?ref_src=twsrc%5Etfw">@vortis_pr</a> <a href="https://t.co/YrqFWQvGH2">pic.twitter.com/YrqFWQvGH2</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1574337991887052800?ref_src=twsrc%5Etfw">September 26, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ※動画再生はツイッターに遷移します 2022.09.29 22:17 Thu5
