鳥取、プロ1年目の文仁柱が全治6週間の負傷離脱
2022.03.13 12:30 Sun
ガイナーレ鳥取は13日、MF文仁柱(ムン・インジュ)の戦線離脱を発表した。
文仁柱が5日のトレーニングで負傷。右足関節三角靱帯損傷、右距骨骨挫傷、右踵骨骨挫傷と診断され、復帰まで6週間を要する見込みだ。
同選手は埼玉県出身で、朝鮮大学校から今季入団。チームは12日の明治安田生命J3リーグ第1節の藤枝MYFC戦で開幕を迎えたが、0-3で敗戦した。
文仁柱が5日のトレーニングで負傷。右足関節三角靱帯損傷、右距骨骨挫傷、右踵骨骨挫傷と診断され、復帰まで6週間を要する見込みだ。
同選手は埼玉県出身で、朝鮮大学校から今季入団。チームは12日の明治安田生命J3リーグ第1節の藤枝MYFC戦で開幕を迎えたが、0-3で敗戦した。
文仁柱の関連記事
ガイナーレ鳥取の関連記事

J3の関連記事

|
文仁柱の人気記事ランキング
1
J3岐阜が3選手との契約更新を発表! 主力MF文仁柱、地元出身&今季初ゴールの横山智也、ルーキー與那覇航和
FC岐阜が11日、3選手との契約更新を発表した。 MF文仁柱(25)はガイナーレ鳥取から加入1年目で明治安田J3リーグ30試合に出場。年始に北朝鮮代表入りし、3月のW杯2次予選・日本代表戦(A)で初キャップを獲得している。 FW横山智也(24)は地元岐阜出身で、2023シーズンに岐阜共立大学から入団。2年目の今季はJ3リーグ11試合に出場し、第37節の大宮アルディージャ戦(H)で初得点をマークした。 MF與那覇航和(23)は沖縄県出身で、浦和レッズのユース、仙台大学を経て、今季岐阜入団。リーグ戦含め、1年目の公式戦出場はなかった。 ◆文仁柱 「2025シーズンもFC岐阜で、プレーさせていただく事になりました。来季もFC岐阜のエンブレムを背負い、戦えることを大変嬉しく思います。ファン・サポーターの皆さんと多くの喜びを分かち合えるように、最後まで全身全霊で戦い抜きます。そして今季果たせなかったJ2昇格を、来季は必ず果たします。みんなで最高の一年にしましょう!」 ◆横山智也 「来シーズンもFC岐阜で、戦わせていただくことになりました!FC岐阜の一員としてプレーした2年間、チームに貢献したいと強く思いながらも、なかなかチームの力になれず、非常にもどかしく苦しい思いをすることがたくさんありました」 「しかし、ファン・サポーターの皆さんの応援のおかげで、日々トレーニングを積み重ねることができ、ホーム最終戦ではJ初ゴールを決めることができました。来シーズンは、もっともっと結果を残してチームに貢献し、J2昇格という目標を達成したいです!一緒に戦いましょう!」 ◆與那覇航和 「2024シーズンは、熱い応援ありがとうございました。来シーズンもFC岐阜で、プレーさせていただくことになりました。2024シーズンはチームの力になれず、悔しい思いをしました。この悔しさを忘れず、来シーズンはチームに貢献できるように全力で頑張ります。熱い応援よろしくお願いします!」 2024.12.11 17:50 Wedガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】G大阪のMF鈴木徳真はDOGSOで1試合出場停止、長崎FWフアンマ・デルガド1試合出場停止も処分は後日決定へ
Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に該当する」と判断。DOGSOにより1試合の出場停止となった。 また、J2では、V・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドが出場停止に。フアンマ・デルガドは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣でフアンマ・デルガドと西村慧祐が競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマ・デルガドが腕を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 なお、Jリーグはフアンマ・デルガドの処分は後日発表されることに。まずは1試合の出場停止となる。 その他、J3では天皇杯の栃木県予選決勝の栃木SC戦で退場となっていた栃木シティのGK相澤ピーターコアミが1試合出場停止となっている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 今回の停止:未定 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】ビルドアップのミスで鈴木徳真がDOGSOで一発退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ISPDMbRw6vY";var video_start = 108;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.12 19:30 Mon2
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue3
鳥取退団のFW大久保優がオーストラリアのセミプロリーグへ移籍
ガイナーレ鳥取は5日、2023シーズン限りで退団していたFW大久保優(26)がオーストラリアのヒルズ・ユナイテッドFCへ加入することを発表した。 大久保は京都府出身で、東山高校から関西大学へと進学し、2020年に鳥取に加入。4シーズンを戦い、J3通算71試合13得点、天皇杯で3試合2得点を記録していた。 ヒルズ・ユナイテッドは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州のセミプロリーグであるナショナル・プレミアリーグNSWに所属している。 2024.02.05 12:25 Mon4
鳥取MF三沢直人が結婚! 「選手としても人としても成長していきたい」
ガイナーレ鳥取は3日、MF三沢直人(24)が入籍したことを発表した。 2月22日に入籍した三沢は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私事ではありますが、2月22日に入籍しましたので、ご報告させていただきます。より一層の責任を持ち、選手としても人としても成長していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」 2018年に専修大学からY.S.C.C.横浜に入団した三沢は昨シーズンから鳥取でプレー。明治安田生命J3リーグ27試合で7ゴールを記録していた。 2020.03.03 10:30 Tue5