「戦争を止めろ」ナポリとバルセロナが主審と相談し横断幕を掲示、審判団はロシア人

2022.02.25 18:15 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
24日に行われたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメントのプレーオフ2ndレグ、ナポリvsバルセロナの一戦で、試合前に両チームの選手が「STOP WAR」の横断幕を掲げた。親ロシア派武装勢力が一部を占領するウクライナ東部の住民の保護を目的とし、24日早朝に軍事侵攻を行うことを決断したロシアのウラジーミル・プーチン大統領。すでにウクライナ各地で被害が確認されており、多数の死傷者も出ている。

欧州サッカー連盟(UEFA)では試合における政治的なメッセージの掲示を禁じているが、ナポリ、バルセロナの両選手は英断を下したようだ。
『フットボール・イタリア』によれば、キックオフ前に両キャプテンがタペストリーを交換した後、セルゲイ・カラセフ主審と相談。両チームの選手がともに1つの「STOP WAR」というメッセージが書かれた横断幕を掲げた。なお、この試合の審判団はロシアのセットであった。

同メディアによれば、ナポリのファンが戦争反対を求める横断幕の持ち込もうとしたところ、禁止されたとのこと。また、両選手により掲げられた横断幕も、中継からはカットされていたと伝えられている。

1 2

関連ニュース
thumb

ツイッターで大人気の駐日ジョージア大使の投稿にサッカー界のニュースターが登場!「まじか!」「羨ましすぎる」

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使のツイッターにサッカー選手が登場した。 レジャバ大使は日本語でのツイートが人気。フォロワー数も21万人を超えており、度々その投稿がバズっている。特に1月にジョージアから「親戚の少年」が来日した際には、「日本の味」と称して梅干しやカップ焼きそば、納豆などを食べる様子を投稿し、そのほのぼのとした光景が大きな注目を集めていた。 親戚の少年はジョージアへと帰国しているが、レジャバ大使は28日にもツイッターを更新。「サッカー大好きな親戚の少年から写真が届きました」と1枚の写真を紹介している。添えられていたのは、ナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリアとの2ショットだった。 “クヴァラ”ことクワラツヘリアは昨夏のナポリ加入から瞬く間に大ブレイク。現在までにセリエA23試合で12得点12アシストを叩き出し、33年ぶりのスクデットをほぼ手中に収めたチームを力強くけん引している。 ユーロ2024予選に参加中のジョージア代表は28日にノルウェー代表と対戦し1-1で引き分け。どうやらレジャバ大使の親戚の少年も試合を観戦したようで、スタンドから応援している姿の写真も添えられていた。 クワラツヘリアはとの2ショットにはサッカーファンも驚き。「ちょっと羨ましすぎるぞ少年」、「スゴすぎる」、「まじか!」、「世界中から注目されてるスーパースターとのツーショットすごい…」と反響を寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】親戚の少年とクワラツヘリアの2ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">サッカー大好きな親戚の少年から写真が届きました。試合を控えるジョージア代表のクワラツヘリア選手とのツーショットです。<br>電話で話したところ「日本の食べ物が恋しい」とメッセージを頂きました。 <a href="https://t.co/ycx7CVtqDM">pic.twitter.com/ycx7CVtqDM</a></p>&mdash; 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) <a href="https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1640693930957107201?ref_src=twsrc%5Etfw">March 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】日本の食べ物に挑戦する「親戚の少年」シリーズ</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">チーズの国から来た親戚の少年にとって、ゆうに合格点です。 <a href="https://t.co/CCN1wv6QF7">pic.twitter.com/CCN1wv6QF7</a></p>&mdash; 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) <a href="https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1625044389373562880?ref_src=twsrc%5Etfw">February 13, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">感動の瞬間です。 <a href="https://t.co/v2PFzAlMHW">pic.twitter.com/v2PFzAlMHW</a></p>&mdash; 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) <a href="https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1625461733065375745?ref_src=twsrc%5Etfw">February 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.29 20:40 Wed
twitterfacebook
thumb

ビッグクラブ関心の韓国代表DFキム・ミンジェ、2週間だけ安売りされる条項が存在か?

ナポリの韓国代表DFキム・ミンジェ(26)だが、とある2週間の間だけは安売りされることがあるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。 2022年7月にフェネルバフチェからナポリへと完全移籍で加入したキム・ミンジェ。2025年6月までの契約を結び、1805万ユーロ(約25億8000万円)で加入した。 セリエA挑戦1年目だが、ここまで26試合に出場し2ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合に出場。セリエA首位、CLベスト8などの好調を維持するクラブを支えている。 世界的にも評価の高いキム・ミンジェ。ビッグクラブからの関心も強い中、例によって高額な移籍金をナポリは要求することになると見られている。 しかし、キム・ミンジェを獲得する際に条項が盛り込まれていたとのこと。7月1日〜15日までの2週間に限り、イタリア国外への移籍であれば4500〜5000万ユーロ(約64億3000万〜71億5000万円)の契約解除条項が存在するとのことだ。 キム・ミンジェにはパリ・サンジェルマン(PSG)やマンチェスター・ユナイテッドらが獲得に興味を持っており、オファー額は6000万ユーロ(約85億7500万円)と見られていた。そのため、この金額を支払えば、獲得が可能となる。 ナポリは当然手放す気はなく、代理人と交渉してこの条項を削除する働きかけをするという。 2023.03.29 16:50 Wed
twitterfacebook
thumb

三笘薫の同僚18歳FWファーガソン、バルセロナやバイエルンらも関心か

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(18)に欧州各国のビッグクラブが関心を寄せているようだ。 下部組織時代から過ごすブライトンで昨季にプロデビューを果たしたばかりのファーガソン。今季の公式戦16試合で7得点3アシストを記録するなか、日本代表MF三笘薫とともに去就への注目度が沸々と高まり始めている。 ここ最近はマンチェスター・ユナイテッドからの関心が報じられ、今月の代表ウィークではA代表初ゴールをゲットするなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。イギリス『90min』によると、熱い眼差しを向けるクラブは他にもあるという。 そのクラブとは、バルセロナ、バイエルン、ナポリ。バルセロナはファーガソンを「大きな可能性を秘めた選手」とみなし、また、バイエルンは22日に行われた国際親善試合のアイルランド代表vsラトビア代表の一戦にスカウトを送り込んだとのことだ。 もちろんプレミアリーグ勢もファーガソンに注目しており、リバプール、チェルシー、ニューカッスルがスカウトを派遣。リバプールはファーガソンが16歳のときから密かに動向を追っていたとされる。 ファーガソン自身は早急なステップアップに興味がなく、ブライトンも大幅な昇給を伴う新契約を準備しているようだが、今後も去就への注目は続きそうだ。 2023.03.28 16:57 Tue
twitterfacebook
thumb

ミランに痛手…今季全試合出場のカルルがナポリ戦欠場に

ミランのU-21フランス代表DFピエール・カルルが、4月2日に行われるセリエA第28節のナポリ戦を欠場するようだ。 カルルは、今回のインターナショナルマッチウィーク期間でU-21フランス代表に招集されていたが、ケガを理由に代表を途中離脱していた。 イタリア『スカイ』によれば、ミランに戻ったカルルは病院で検査を受診。その結果、右ふくらはぎに損傷が確認されたとのこと。これにより、代表戦明けのナポリ戦は欠場するとのことだ。 また同紙は、カルルが10日後に再検査を受ける予定と報じており、ミランは、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のナポリとの残り2試合に間に合うかどうか心配しているという。 2020年夏にミランに加入したカルルは、ここまで右サイドバックとセンターバックを主戦場に公式戦92試合3ゴール4アシストを記録。今シーズンここまでの公式戦全37試合に出場していた。 2023.03.28 00:35 Tue
twitterfacebook
thumb

33年ぶりスクデット目前ナポリ、スパレッティ監督に新2年契約提示へ

ナポリがルチアーノ・スパレッティ監督(64)に新契約を提示する意向のようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 現在、27試合を消化したセリエAで2位ラツィオに19ポイント差を付けて首位を独走するナポリ。残り11試合となっている中、33年ぶり悲願のスクデットまで目前に迫っているが、その立役者である名将スパレッティ監督を今後も留めるべく、ナポリは動くようだ。 今季でナポリとの契約が満了となるスパレッティ監督だが、アウレリオ・デ・ラウレンティス会長は新たに2年契約を考慮しているとのこと。年俸も400万ユーロ(約5億6000万円)+ボーナスと増額する見込みだ。 今後、契約に関して話し合いが行われる模様だが、良好な関係を築いていることもあり続投は確実のようだ。 2023.03.25 08:00 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly