アル・ラーヤンがローラン・ブラン監督解任…ハメスら補強も今季12チーム中9位に低迷
2022.02.13 21:37 Sun
カタールのアル・ラーヤンは13日、ローラン・ブラン監督(56)の解任を発表した。
2020年12月にアル・ラーヤンの新指揮官に就任したブラン監督は、ここまで51試合の指揮を執り、19勝9分け23敗の戦績だった。今シーズンはコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス、元フランス代表MFスティーヴン・エンゾンジらを補強したものの、カタール・スーパーリーグで12チーム中9位に低迷していた。
なお、後任には直近までU-23カタール代表を指揮していたチリ人指揮官のニコラス・コルドバ氏(43)が就任している。
現役時代にバルセロナやマルセイユ、インテル、マンチェスター・ユナイテッドで活躍したブラン監督はボルドー、フランス代表の指揮官を経て2013年にパリ・サンジェルマン(PSG)の指揮官に就任。2年連続国内3冠に導いたものの、チャンピオンズリーグ(CL)での成績不振が影響し、2016年に辞任。以降はフリーの状態が続いていた。
2020年12月にアル・ラーヤンの新指揮官に就任したブラン監督は、ここまで51試合の指揮を執り、19勝9分け23敗の戦績だった。今シーズンはコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス、元フランス代表MFスティーヴン・エンゾンジらを補強したものの、カタール・スーパーリーグで12チーム中9位に低迷していた。
なお、後任には直近までU-23カタール代表を指揮していたチリ人指揮官のニコラス・コルドバ氏(43)が就任している。
ローラン・ブランの関連記事
記事をさがす
|
ローラン・ブランの人気記事ランキング
1
バルサ下部組織の20歳MFウナイ・エルナンデスがサウジアラビアのアル・イテハドに完全移籍!
サウジ・プロ・リーグのアル・イテハドは30日、バルセロナのスペイン人MFウナイ・エルナンデス(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約の詳細は明かされていないが、 サウジアラビア『Al Riyadiah』によると、3年契約を締結し、2年間の延長オプションがついているとのこと。移籍金は総額500万ユーロ(約8億円)になり、450万ユーロが先に支払われ、50万ユーロは追加で受け取る可能性があるとのことだ。 ジローナのアカデミーで育ったウナイ・エルナンデスは、2022年7月にバルセロナU-19に加入。2023年7月にバルサ・アトレティックに昇格した。 キャプテンも務めるウナイ・エルナンデスは、バルサ・アトレティックで59試合に出場し19ゴール10アシスト。ボランチや左ウイングでプレーしていた。 クラブとの契約は6月末までとなっていた中、若くして新天地にサウジアラビアを選択。チームは現在アル・ヒラルと勝ち点で並ぶ2位につけており、ローラン・ブラン監督の下でリーグ優勝を目指すこととなる。 2025.01.31 16:50 Fri2
ベンゼマが今季限りでの引退検討か…古巣レアルでの役職も確保済み
アル・イテハドの元フランス代表FWカリム・ベンゼマ(36)は現役引退を視野に入れ始めたようだ。スペイン『Relevo』が報じた。 14シーズン在籍したレアル・マドリーを2023年6月に退団し、サウジアラビアのアル・イテハドへ移ったベンゼマ。加入1年目は指揮官との対立や練習欠席などが取り沙汰されたが、ローラン・ブラン監督が就任した今シーズンは、リーグ戦10試合で10ゴール3アシストと首位チームをけん引している。 しかし、ここ数週間で今シーズン限りでの引退を考え始めたとのこと。アル・イテハドが覚悟しているよりも1年早く現役に別れを告げる可能性が出ているという。 サウジアラビアの高い気温を考慮した夜7時からの練習など、日々の生活に嫌気が差し始めている模様。タフな1年目を過ごした精神的疲労もあると考えられている。 また,古巣マドリーとはアラブ圏をメインターゲットとするクラブのアンバサダーになることで合意済みとのこと。アル・イテハドも年俸約1億ユーロ(約161億7000万円)が浮くことから、今シーズン限りでの引退を全面的に悲観しているわけではないようだ。 2024.12.16 23:40 Mon3
アル・イテハドがアワール獲得で合意、昨夏ローマ加入もポジション掴めず
ローマのアルジェリア代表MFフセム・アワール(26)は、サウジアラビア行きが決定したようだ。 リヨンのアカデミー出身であり、2017年にファーストチームデビューを果たしたアワール。以来、毎年のようにビッグクラブから関心がありながらもリヨンでプレーし続けていたが徐々に伸び悩むと、2023年夏にフリーでローマへ加入した。 新天地で大きな期待が寄せられていたアワールだが、ジョゼ・モウリーニョ前監督、ダニエレ・デ・ロッシ監督いずれの指揮官の下でもポジションを掴めず。昨シーズンはセリエAで16試合に出場するも、先発は9試合にとどまった。 不本意なシーズンを終えたアワールに対しては、サウジアラビアのアル・イテハドが接近。新たに指揮官に就任したローラン・ブラン監督はリヨン時代に指導したアワールを高く評価と報じられていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、ローマとアル・イテハドは移籍金1200万ユーロ(約20億6000万円)+ボーナスで合意に至ったとのこと。選手も移籍を受け入れたと報じられている。 今週末にはメディカルチェックが実施される予定。問題がなければ、近日中には正式発表がされる見込みとなっている。 2024.07.13 12:10 Sat4
ライプツィヒがグヴァルディオル後釜を確保! リヨンの逸材CBルケバを55億円で獲得
RBライプツィヒは11日、リヨンからU-21フランス代表DFカステロ・ルケバ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 なお、移籍金に関しては3500万ユーロ(約55億4000万円)となったようだ。 ライプツィヒは今月5日にクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルがマンチェスター・シティに移籍。すでにパリ・サンジェルマン(PSG)からU-19フランス代表DFエル・シャダイル・ビチャーブ(18)を確保しているが、クラブはグヴァルディオルの後釜としてルケバをトップターゲットに定めていた、 ライプツィヒ行きを熱望し、リヨンのジョン・テクストルオーナーと直接会談を行ったとされる20歳DFは、今回の移籍に満足感を示している。 「RBライプツィヒに加入してブンデスリーガに移籍することを心から熱望していたし、移籍が完了したことを本当に嬉しく思っているよ。練習場、スタジアム、街、そして何よりも多くの若い才能が揃うチームに興奮しているよ。ここでフットボールをするのが待ちきれないね」 「そういった背景もあって、ライプツィヒへの移籍が自分にとって絶対に正しいことだと確信している」 「エキサイティングなチーム、そして多くの野心を持ったクラブに参加することになった。RBライプツィヒは、特定のフットボールスタイルと絶え間ない上昇の旅を表している。過去に多くのフランス人プレーヤーがすでに証明しているように、ここは若いプレーヤーが最高レベルで成長するのに最適な場所なんだ」 「来週からリーグが始まるし、チームを助けるために早く慣れることがさらに重要になる」 ルケバはヨーロッパ屈指の育成組織を誇るリヨンが輩出した最新の有望株で、左利きで高いアスリート能力と攻撃センスを有するというプロフィールは、グヴァルディオルの後釜として適任だ。 昨シーズンはリーグ・アン34試合に出場し、2ゴールを記録。4バックと3バックを併用したローラン・ブラン率いるチームで、ディフェンスラインの主力として活躍した。 2023.08.12 06:00 Sat5