鹿児島の大卒ルーキー山本駿亮が契約更新 「二桁得点狙って頑張ります!!」
2021.12.23 18:27 Thu
鹿児島ユナイテッドFCは23日、FW山本駿亮(22)との契約更新を発表した。
「今シーズンはチームとしても個人としても結果が出せず、サポーターの皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。プロである以上、結果で皆様の期待に応えることが僕たちの使命だと思っています」
「年齢関係なくチームを引っ張っていくことはもちろん、ゴールする度に感じた白波スタジアムの最高な雰囲気を来シーズンは何回も味わえるように、二桁得点狙って頑張ります!! 来シーズンもJ3で1番の熱いご声援宜しくお願いします!」
PR
山本は今季、徳山大学から入団。ルーキーイヤーから明治安田生命J3リーグ16試合に出場して3ゴールを記録した。契約更新を受け、来季への抱負を語っている。今シーズンも熱いご支援、ご声援ありがとうございました。来シーズンも鹿児島ユナイテッドFCでプレーできることをとても嬉しく思います!」「年齢関係なくチームを引っ張っていくことはもちろん、ゴールする度に感じた白波スタジアムの最高な雰囲気を来シーズンは何回も味わえるように、二桁得点狙って頑張ります!! 来シーズンもJ3で1番の熱いご声援宜しくお願いします!」
PR
山本駿亮の関連記事
鹿児島ユナイテッドFCの関連記事




J3の関連記事


|
山本駿亮の人気記事ランキング
1
鹿児島の大卒ルーキー山本駿亮が契約更新 「二桁得点狙って頑張ります!!」
鹿児島ユナイテッドFCは23日、FW山本駿亮(22)との契約更新を発表した。 山本は今季、徳山大学から入団。ルーキーイヤーから明治安田生命J3リーグ16試合に出場して3ゴールを記録した。契約更新を受け、来季への抱負を語っている。 今シーズンも熱いご支援、ご声援ありがとうございました。来シーズンも鹿児島ユナイテッドFCでプレーできることをとても嬉しく思います!」 「今シーズンはチームとしても個人としても結果が出せず、サポーターの皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。プロである以上、結果で皆様の期待に応えることが僕たちの使命だと思っています」 「年齢関係なくチームを引っ張っていくことはもちろん、ゴールする度に感じた白波スタジアムの最高な雰囲気を来シーズンは何回も味わえるように、二桁得点狙って頑張ります!! 来シーズンもJ3で1番の熱いご声援宜しくお願いします!」 2021.12.23 18:27 Thu2
J2山口が地元出身183cmFWを補強! 鹿児島から山本駿亮を獲得「小学生の頃はエスコートキッズとして…」
レノファ山口FCは19日、鹿児島ユナイテッドFCからFW山本駿亮(24)が完全移籍にて加入すると発表した。 山本は地元山口県萩市出身の183cmFW。高川学園中学・高校から徳山大学へ進むと、プロ入りに伴って初めて県外へ。2021年にJ3リーグの鹿児島へ入団した。 鹿児島では21年にJ3リーグで16試合3得点、22年に31試合2得点、今季は21試合で2得点を記録。地元山口への完全移籍に伴い、双方のクラブからコメントを発表している。 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆さん、この度レノファ山口FCに移籍することになりました。大学まで山口で過ごして、初めての県外での生活が鹿児島で不安も沢山ありました。でも鹿児島の人達はすごく温かくて優しくて、時には厳しく僕に接してくれました」 「僕がJリーグデビューしたのもJリーグ初ゴールを決めたのも鹿児島です。これはこれからも変わる事はないですし、僕の心に一生残り続けます。ただ、この3年間僕は何一つチームに貢献できていないんじゃないか。そう考える事も沢山ありました」 「でもアウェー鳥取での最終戦。J2昇格に導く同点ゴールを決めて、多くの人達に『あなたのおかげで昇格できた。ありがとう』という言葉を貰いました。本当に心の底から嬉しかったし、やっとチームに貢献する事ができたと安堵しました」 「『継続は力なり』、僕が大事にしている言葉です。努力が必ず報われるとは思わないけど、信じてやり続けた者にしかチャンスは巡ってこない。苦しい時期、投げ出したくなる時期を乗り越えてやり続けて来たからこそ皆さんと一緒にJ2昇格を達成できたと思います」 「最後に、皆さんと昇格を分かち合えて喜び合えた事は僕にとって大きな財産になりました。本当にありがとうございました。それからプロの世界に導いてくださった登尾元GM、スカウトの永畑さんありがとうございました。皆さんと会える日を楽しみにしています。また会いましょう!」 ◆レノファ山口FC 「レノファ山口FCに関わる全ての皆さん、初めまして。 この度、鹿児島ユナイテッドFCから移籍してきました山本駿亮です。僕は生まれてから大学を卒業するまで山口で過ごしました」 「小学生の頃、当時中国リーグに在籍していたレノファの選手とエスコートキッズとして入場した経験があります。 高川学園高時代には維新みらいふスタジアムでレノファ戦のボールボーイをした事もあります。そんな僕にとって憧れであったレノファ山口FCでプレーできる事を本当に嬉しく思います」 「僕の夢は地元レノファ山口FCがJ1の舞台で戦う事です。そのために僕の持っている最大限の力を捧げるつもりです。皆さん一緒に戦いましょう!そして山口県を盛り上げましょう!よろしくお願いします!」 2023.12.19 16:45 Tue鹿児島ユナイテッドFCの人気記事ランキング

1
J3鹿児島が千葉のDF谷田壮志朗を育成型期限付き移籍で獲得、昨季トップ昇格の19歳「全力で闘います」
鹿児島ユナイテッドFCは2日、ジェフユナイテッド千葉のDF谷田壮志朗(19)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。背番号は「48」となり移籍期間は2026年1月31日まで。千葉との公式戦には出場できない。 谷田は東京武蔵野シティFC U-15から千葉のU-18に加入。2022年、2023年は2種登録されると、2024シーズンからトップチームに昇格した。 2022年にJ2でデビューを果たすと、2023年、2024年は1度もピッチに立つ機会はなし。今シーズンはYBCルヴァンカップで出場していた。 谷田は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆鹿児島ユナイテッドFC</h3> 「鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆様。初めまして谷田壮志朗です。J2昇格へ向けチームの力になれるよう全力で闘います。ファン・サポーターの皆様と白波スタジアムでお会い出来る事を楽しみにしています!よろしくお願い致します」 <h3>◆ジェフユナイテッド千葉</h3> 「ジェフユナイテッド市原・千葉に関わる全ての皆様、この度、鹿児島ユナイテッドFCに育成型期限付き移籍することになりましたことをご報告します。今の自分が成長するために何が必要か考えた時、新しい環境に飛び込み、初志に立ち返り、自分自身ともう一度向き合う事だと考えこの決断に至りました。また皆様の前で、あの大好きなフクアリのピッチでプレーできるよう、逞しくなって帰ってきます」 2025.04.02 11:15 Wed
2
鹿児島DFへナンが右ハムストリング肉離れ、左肩鎖関節亜脱臼で全治12週の離脱に…
鹿児島ユナイテッドは2日、DFヘナンの負傷を報告した。 ヘナンは3月15日に行われた明治安田J3リーグ第5節高知ユナイテッド戦にて負傷。その後の検査で右ハムストリング肉離れ、左肩鎖関節亜脱臼と診断され、全治は約12週間となっている。 母国ブラジルの複数クラブを渡り歩いたヘナンは、2018年に山口入り。昨季のJ2リーグではキャリアハイの32試合に出場し2得点を記録したが、契約満了で退団。今季から鹿児島に加入すると、開幕戦からゲームキャプテンとしてリーグ戦5試合に出場していた。 2025.04.02 18:30 Wed3
J3から再出発の鹿児島のキャプテンはMF稲葉修土、副キャプテンは3名に
鹿児島ユナイテッドFCは2日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦い19位で終了。チームはJ3に一年で降格していた。 新たにJ3でスタートする鹿児島のキャプテンは、MF稲葉修土(31)が務め、副キャプテンはDF杉井颯(24)、DFヘナン(28)、MF田中稔也(27)の3名体制となる。 4選手はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆MF稲葉修土(キャプテン)</h3> 「2025シーズン、キャプテンを務めさせていただくことになりました。ピッチ内外で自分の行動•言動に責任を持ち、仲間に信頼されるキャプテンでありたいと思っています。よろしくお願いします!」 <h3>◆DF杉井颯(副キャプテン)</h3> 「今シーズン副キャプテンを務めさせていただくことになりました。今まで以上に責任感を持ち、自分にできることを精一杯頑張っていきます。よろしくお願いします」 <h3>◆DFヘナン</h3> 「副キャプテンとして、キャプテン、選手たちのサポートしてみんなで成長して目標を達成できる様に頑張ります」 <h3>◆MF田中稔也</h3> 「副キャプテンに就任することになりました!キャプテンのイナ君を支えて、チーム一丸となって目標に向かって突き進みます。いい時悪い時あると思います。そこで先頭に立ってみんなを鼓舞していきたいと思います」 「鹿児島ユナイテッドFCに関わるすべての皆様 優勝しましょう。よろしくお願いします」 2025.02.02 22:25 Sun
4
栃木SCがJ初挑戦の高知を下して白星発進! 同じく降格組の鹿児島、昨季昇格PO進出の福島&FC大阪は追いつかれてドロー決着【明治安田J3】
16日、明治安田J3リーグ第1節の6試合が各地で行われた。 昨シーズンのJ2を18位で終えた降格組の栃木SCは、JFLから参入の高知ユナイテッドSCとホームで開幕戦。序盤からチャンスを作った栃木SCは21分に先制。右クロスから五十嵐太陽がニアに飛び込み、右足で流し込む。 ビハインドで後半の高知は、高野裕維の直接FKが枠を捉えるが、栃木SCのGK 川田修平がセーブ。そのまま1-0で終了し、栃木SCが白星スタートとした。 J2を19位で終えた同じく降格組の鹿児島ユナイテッドFCは、カマタマーレ讃岐をホームに迎えた一戦。鹿児島は33分、カウンターから一気に讃岐ゴールへ迫ると、田中稔也のアウトサイドのスルーパスから走り込んだ山口卓己が先制点を奪う。 鹿児島の1点リードで終盤まで推移したが、85分に讃岐の同点ゴール。ボックス内にロングボールが入ると、附木雄也のヘディングでの折り返しが直接ゴールへ。1-1で試合は終了し、勝ち点1を分け合った。 その他、昨シーズン5位でJ2昇格プレーオフに進出した福島ユナイテッドFCは、2点を先行しながら前半のうちに追いつかれ、奈良クラブと2-2のドロー。同じくJ2昇格POを戦った6位FC大阪も、終了間際に同点ゴールを浴び、FC岐阜と1-1の引き分けで終えている。 なお、ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC、ヴァンラーレ八戸 vs ツエーゲン金沢の2試合は、スタジアム確保状況等の影響から4月に開催される。 ◆明治安田J3リーグ第1節 ▽2月16日(日) 栃木SC 1-0 高知ユナイテッドSC アスルクラロ沼津 3-0 ガイナーレ鳥取 FC大阪 1-1 FC岐阜 奈良クラブ 2-2 福島ユナイテッドFC テゲバジャーロ宮崎 0-1 AC長野パルセイロ 鹿児島ユナイテッドFC 1-1 カマタマーレ讃岐 ▽2月15日(土) 栃木シティ 2-1 SC相模原 ザスパ群馬 0-0 FC琉球 ▽4月26日(土) 《14:00》 ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC ▽4月27日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs ツエーゲン金沢 2025.02.16 17:20 Sun
5