八戸、加入1年目の廣瀬智行と契約更新
2021.12.18 17:35 Sat
ヴァンラーレ八戸は18日、DF廣瀬智行(27)の契約更新を発表した。
廣瀬は北海道大谷室蘭高校、城西国際大学を経て、東京武蔵野シティFC、ラインメール青森FCでプレー。今季から八戸入りした。
その今季は明治安田生命J3リーグ8試合に出場。天皇杯でも2試合でプレーした。
廣瀬は北海道大谷室蘭高校、城西国際大学を経て、東京武蔵野シティFC、ラインメール青森FCでプレー。今季から八戸入りした。
その今季は明治安田生命J3リーグ8試合に出場。天皇杯でも2試合でプレーした。
廣瀬智行の関連記事

ヴァンラーレ八戸の関連記事



J3の関連記事

|
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
J3初挑戦で現在8位の八戸、大石篤人監督と1年で契約満了を発表
ヴァンラーレ八戸は15日、大石篤人監督(43)が契約満了により今シーズン限りで退任することを発表した。 ガンバ大阪ユース出身の大石監督は、現役時代はヴァンフォーレ甲府や群馬FCホリコシでプレー。引退後は、前橋育英高校のコーチや大阪学院大学サッカー部のコーチ、第一学院高校サッカー部のコーチ、監督を歴任し、2013年に藤枝MYFCのヘッドコーチに就任。2015年に監督に就任した。 八戸の監督には今シーズン就任。明治安田生命J3リーグに初挑戦となったシーズンで指揮を執ると、ここまで30試合を消化し12勝6分け12敗の勝ち点42で8位につけている。 大石監督はクラブを通じてコメントしている。 ◆大石篤人監督 「J3元年のヴァンラーレ八戸で指揮を取らせていただき本当にありがとうございました。勝てない時期もありましたが、辛抱強く応援していただいたサポーター、スポンサー、そしてチームスタッフ、本当にありがとうございました。ヴァンラーレ八戸の発展を期待しています」 また、代表取締役の細越健太郎氏もコメント。大石監督への感謝を述べると共に、来季の躍進を誓った。 「弊クラブでは、大石篤人監督と今季の契約満了後、来季の契約を更新しないことで合意致しましたのでお知らせ致します」 「大石監督には、当クラブのJ3の初年度、まだチームがJ3という舞台での戦いを模索している中で、豊富な経験と、実行力でチームを牽引し、選手、そして地域の皆様と共に戦ってきて頂きました」 「一年という短い時間ではありましたが、大石監督が築き上げたJリーグでの礎は、これからとチームの基礎になっていくものと確信しております。心より感謝申し上げます」 「まだ、リーグ戦は4試合残っていますが、大石監督の下で成長したヴァンラーレ八戸を皆様に実感して頂けるよう、最後まで全力で、ヴァンラーレらしく戦い抜きたいと思います」 「これから、ヴァンラーレ八戸は大きな覚悟を持って、次のステージに向け歩き出していきます。今シーズンの残り試合、そして来シーズン以降も大石監督への恩返しのためにも、しっかり前を見据え戦い抜いて参ります。今後も皆様と共に歩んで参りますので、応援の程宜しくお願い致します」 2019.11.15 20:10 Fri
2
八戸の19歳MF石ヶ森荘真が建築士を目指して今季退団 クラブ初のアカデミー出身選手
ヴァンラーレ八戸は3日、MF石ヶ森荘真(19)が今季限りで退団すると発表した。 八戸の下部組織で育った石ヶ森は2019年9月に2種登録選手としてトップチーム入りすると、11月に行われた明治安田生命J3リーグ第31節のカターレ富山戦でJリーグデビュー。今年から八戸のアカデミー出身選手として初のトップチーム昇格を果たして、ここまでJ3リーグ2試合に出場しているが、クラブは建築士を目指すという本人の意向により、今季終了後の退団を認めたようだ。石ヶ森はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「この度、ヴァンラーレ八戸を離れる決断をしました。トップチームとしては1年間、アカデミーの時も含めると14年間、ヴァンラーレ八戸にお世話になりました。育成組織から初のトップチーム昇格選手として多くの期待を受け、今年1年トップチームでサッカーをしました」 「日々サッカー選手として過ごす中で、今の僕では与えられた状況をプラスに捉えることができず悩んでいました。再度見つめ直し、将来のことを考えた際、幼い頃から憧れ、高校時代に学んだ建築の世界にチャレンジしたいと思うようになりました」 「今後は建築士を目指して新しい道に進む決断をしました。これからは1人のサポーターとしてヴァンラーレ八戸を応援していきます。1年間という短い間でしたが、サポーターの方々、スポンサーの皆さん、たくさんの声援本当にありがとうございました」 2020.12.03 15:30 Thu3
八戸のGK蔦颯が頚椎症性脊髄症で全治6カ月…今季公式戦2試合に出場
ヴァンラーレ八戸は25日、GK蔦颯の負傷を報告した。 蔦は青森県内の病院で受診した結果、頚椎症性脊髄症と診断されたとのこと。14日に手術が行われ、全治6カ月の見込みとなっている。 蔦は2021シーズンにザスパクサツ群馬から八戸へ加入。今シーズンはセカンドGKとして公式戦2試合に出場していたが、5月に行われた天皇杯1回戦の出場を最後にベンチ外が続いていた。 2023.07.25 18:27 Tue4
八戸が今季全試合出場のFW前澤甲気と契約更新「皆様と1試合でも多く喜びを分かち合うため」
ヴァンラーレ八戸は14日、FW前澤甲気(30)との契約更新を発表した。 静岡県出身の前澤。2015年に専修大学からJFLのソニー仙台FCに加入すると、アスルクラロ沼津を経て2021シーズンに八戸入りを果たした。 昨シーズンは右足関節外果骨折で長期離脱となった影響でフル稼働とはならなかったが、今シーズンは明治安田生命J3リーグで全試合に出場。リーグ戦7位に終わったクラブで7ゴール1アシストの成績を残した。 来シーズンも八戸でプレーすることが決まった前澤は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンの悔しさは忘れません。J2の舞台へ行くために、日々の練習から勝負にこだわり、クラブに関わる皆様と1試合でも多く喜びを分かち合うために戦います。2024シーズンもご支援、ご声援をよろしくお願いします」 2023.12.14 16:05 Thu5