熊本が首位浮上! 宮崎は自力優勝の可能性が消滅【明治安田J3第28節】
2021.11.21 16:53 Sun
明治安田生命J3リーグ第28節の6試合が、21日に各地で行われた。
今節の最注目カードは、4位の富山(勝ち点42)と首位の宮崎(勝ち点50)による上位対決。試合は4試合未勝利の富山が地の利を生かして積極的にシュートを放っていく。しかし、徐々に宮崎がペースを掴むと迎えた45分、梅田のバックパスを前田がボックス手前から右足一閃。強烈なミドルシュートが突き刺さり、アウェイチームが先制した。
1点ビハインドとなった富山は、後半も前半同様にシュートを重ねていく。その姿勢が実を結んだのは66分のことだった。右サイドからパスをつなぎ、マテウス・レイリアの短い落としに末木がボックス手前右から左足を強振。宮崎同様、見事なミドルシュートで追いついた。なお、末木は今季2ゴール目。初得点も宮崎戦だった。
以降は互いに交代カードを切りながら試合を進めるが、しばらく膠着状態に。それでも87分に動きを見せる。富山は左CKの流れから、途中出場の碓井が左サイドからグラウンダーのクロスを供給。ニアの林堂がバックヒールで巧みにコースを変えると、これがゴールに吸い込まれ、逆転に成功。
このまま5試合ぶりの勝利を挙げた富山は、優勝ないしはJ2昇格に向けて望みを繋いだ。一方の宮崎は残り1試合となった中、2位熊本(勝ち点48)の結果を待つことに。
その他、3位の岩手(勝ち点46)はホームで讃岐に3-1で快勝。直近4試合で3勝目を挙げ、逆転優勝も視界に捉えた。岩手も残り2試合となっている。
◆第28節
藤枝MYFC 0-1 鹿児島ユナイテッドFC
ヴァンラーレ八戸 2-1 FC岐阜
いわてグルージャ盛岡 3-1 カマタマーレ讃岐
カターレ富山 2-1 テゲバジャーロ宮崎
ガイナーレ鳥取 2-1 FC今治
ロアッソ熊本 1-0 Y.S.C.C横浜
AC長野パルセイロ 1-1 アスルクラロ沼津
◆順位表
勝点(試合数/勝/分/負/得点/失点)
1位:ロアッソ熊本 51(26/14/9/3/37/19)
2位:テゲバジャーロ宮崎 50(27/15/5/7/43/31)
3位:いわてグルージャ盛岡 49(26/14/7/5/41/27)
4位:カターレ富山 45(26/13/6/7/39/32)
今節の最注目カードは、4位の富山(勝ち点42)と首位の宮崎(勝ち点50)による上位対決。試合は4試合未勝利の富山が地の利を生かして積極的にシュートを放っていく。しかし、徐々に宮崎がペースを掴むと迎えた45分、梅田のバックパスを前田がボックス手前から右足一閃。強烈なミドルシュートが突き刺さり、アウェイチームが先制した。
1点ビハインドとなった富山は、後半も前半同様にシュートを重ねていく。その姿勢が実を結んだのは66分のことだった。右サイドからパスをつなぎ、マテウス・レイリアの短い落としに末木がボックス手前右から左足を強振。宮崎同様、見事なミドルシュートで追いついた。なお、末木は今季2ゴール目。初得点も宮崎戦だった。
このまま5試合ぶりの勝利を挙げた富山は、優勝ないしはJ2昇格に向けて望みを繋いだ。一方の宮崎は残り1試合となった中、2位熊本(勝ち点48)の結果を待つことに。
その熊本は、ホームにYS横浜を迎え、47分の伊東の3カ月ぶりのゴールで勝利。この結果、熊本が宮崎を抜いて首位浮上。2試合を残す熊本が優勝へ向けて大きく有利となった。
その他、3位の岩手(勝ち点46)はホームで讃岐に3-1で快勝。直近4試合で3勝目を挙げ、逆転優勝も視界に捉えた。岩手も残り2試合となっている。
◆第28節
藤枝MYFC 0-1 鹿児島ユナイテッドFC
ヴァンラーレ八戸 2-1 FC岐阜
いわてグルージャ盛岡 3-1 カマタマーレ讃岐
カターレ富山 2-1 テゲバジャーロ宮崎
ガイナーレ鳥取 2-1 FC今治
ロアッソ熊本 1-0 Y.S.C.C横浜
AC長野パルセイロ 1-1 アスルクラロ沼津
◆順位表
勝点(試合数/勝/分/負/得点/失点)
1位:ロアッソ熊本 51(26/14/9/3/37/19)
2位:テゲバジャーロ宮崎 50(27/15/5/7/43/31)
3位:いわてグルージャ盛岡 49(26/14/7/5/41/27)
4位:カターレ富山 45(26/13/6/7/39/32)
ロアッソ熊本の関連記事
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
ロアッソ熊本の人気記事ランキング
1
「一体感ええな」「何回も見ちゃう」初のJ1目指す熊本、勝利のセレブレーション“カモンロッソ”が他サポにも好評!「J1でも聞きたいぞ」
ロアッソ熊本のチャントに惹かれるファンが増加中のようだ。 熊本の勝利後に選手とサポーターが一体となって行うセレブレーション“カモンロッソ”。イギリスのバンド、チャンバワンバの『Tubthumping(タブサンピング)』が元ネタとされる応援歌は、J屈指の名物チャントとして認知の幅を広げている。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形後にも、決定戦進出を祝して披露された。 『DAZN』が公開した歓喜の瞬間には「カモンロッソ好きすぎるわ」、「一体感ええな」、「これ俺もやりたいわ」、「たのしそう」、「これ好きで何回も見ちゃう」、「こういうのいいなぁ」、「Jリーグ屈指のウィナーセレブレーション」、「J1でもカモンロッソ聞きたいぞ」と、熊本ファン以外からも羨望の声が寄せられるなど、好評を博している。 このチャントは高校生にまで波及しており、何の因果か、採用しているのは京都・東山高校。サッカー部だけでなく、バレー部も取り入れている。 13日には決定戦で京都サンガF.C.の敵地へ乗り込む熊本。今年5月には相手クラブへのリスペクトの意を込め、アウェイゲームでは選手による「カモンロッソ」のパフォーマンスは実施しないと周知しているが、クラブ史上初のJ1昇格を決めた場合は果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】激闘のPOを勝ち上がった熊本の"カモンロッソ"</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>現場から直送します!<br>\<br><br>皆さんお待ちかねのカモンロッソ‼️J1参入プレーオフ決定戦進出を果たした熊本が試合後、勝利を一丸となって喜んだ<br><br>J1参入プレーオフ2回戦<br>熊本×山形<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNピッチサイド</a><a href="https://twitter.com/roassoofficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@roassoofficial</a> <a href="https://t.co/TvGaJmexM7">pic.twitter.com/TvGaJmexM7</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1589150541720215552?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.06 21:50 Sun2
J2中位フィニッシュの熊本、大木武監督との6季目に向け声明「J1の舞台に向かってクラブ一丸」
ロアッソ熊本は10日、2024シーズンの明治安田J2リーグ全日程終了に際して声明を発表した。 大木武監督率いる熊本は、J2に復帰した2022年から3年目のシーズン。開幕6試合で1勝のみのスタートとなったが、9月には4連勝も飾り、13勝7分け18敗の成績で12位フィニッシュとなった。 10月下旬には大木監督の続投を発表し、6シーズン目の指揮が決定。株式会社アスリートクラブ熊本の代表取締役社長を務める藤本靖博氏は、結果について謝罪すると同時に、指揮官への信頼を強調し、2025シーズンのJ1昇格へ意気込んだ。 「ロアッソ熊本の2024シーズンは、2024年11月10日開催の明治安田J2リーグ、第38節 清水エスパルス戦を持ちまして全日程を終了いたました。ファン・サポーターの皆様、パートナー企業の皆様、行政の皆様、ボランティアの皆様、そして、ロアッソ熊本の活動に関わっていただいている、すべての皆様から賜りましたご支援、ご声援に心から深く感謝申し上げます」 「今シーズンは開幕当初より苦しい戦いが続き、皆様には大変ご心配をお掛けした事を心よりお詫び申し上げます。特にホーム戦では僅か4勝止まりとなり、皆様と一緒にカモンロッソが思う様に出来なかった事は、大変申し訳なかったと痛感しております」 「後半でなんとか盛り返し、順位的には12位でしたが、勝点は、目標からすれば少し遠い結果となってしまいました」 「ただ、どんな状況下でも大木監督を中心として、誰一人として下を向く者はおらず、常に顔を上げて前に進む事だけを考えて戦ってまいりました。選手・スタッフ、そして大木監督の信頼関係は絶大であり、良い雰囲気の中での戦いでした。このチームは必ず勝てるというのは確信していました」 「そして、来シーズンも大木監督が指揮をとってくれますので、これからも安定したチーム運営が出来ると考えています。これから更なるパワーアップをして、ロアッソ熊本のスタイルであるアグレッシブなサッカーを追求し、J1の舞台に向かってクラブ一丸となって戦っていきます。その為にも、2025シーズンもかわらぬご支援、ご声援を賜りますよう心よりお願い申し上げます」 2024.11.10 22:23 Sun3
相手チームのバス運行妨げ…J2大分のサポーター14名がホーム5試合入場禁止処分
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる第16節のV・ファーレン長崎戦からホームゲーム5試合の入場禁止処分が下されたとのこと。また、その期間内のアウェイゲームと公式戦も入場禁止となる。 大分は18日の長崎戦に始まり、25日にはホームで天皇杯1回戦のレベニロッソ戦、31日にJ2のヴァンフォーレ甲府戦、6月15日にJ2のブラウブリッツ秋田戦、同28日にRB大宮アルディージャ戦が行われ、これでホーム5試合に。その間、アウェイではFC今治、徳島ヴォルティスとの2試合が予定されている。 大分は「今後このような違反行為がないよう再発防止を徹底してまいります。ご来場いただく皆様、観戦マナー・ルール順守の上、ご観戦いただきますようお願いいたします」と陳謝した。 2025.05.15 14:10 Thu4
「泣かせにきてる」クラブ初のJ1を目指す!熊本の煽り動画が反響「公式さんナイスです」
ロアッソ熊本がクラブ初のJ1昇格に向けて一丸となっている。 明治安田生命J2リーグは23日に全42節が終了。4位に位置していた熊本は横浜FCに3-4逆転負けを喫したものの、5位の大分トリニータも敗れたため、J1参入プレーオフ1回戦をホームのえがお健康スタジアムで戦うことが決まった。 2008年からJリーグに加盟した熊本にとって初めての参入プレーオフを迎える中、クラブの公式ツイッターでは昇格に向けた煽り映像を公開。ファンの魂を刺激している。 2017年に奇跡的に降格を免れたものの、2018年に喫したJ3降格という悪夢から始まった動画だが、昨シーズンに初タイトルとなるJ3優勝を果たすまでの3年間、そしてJ2最高成績の今季の戦いの様子が短くまとめられている。 クラブ初の参入プレーオフ前にはもってこいの動画には、「何回見ても泣けます」、「泣きそうでもまだ泣かないよ」、「まだ観たことのない景色を観に行こう!」、「公式さんプレーオフ煽り映像ナイスです」、「また泣かせにきた」、「色々と胸が熱くなる」とファンも心を震わせている。 さらに、2011年に先にJ1昇格を果たした同じ九州を本拠地とするサガン鳥栖のサポーターからも「J1で待ってるぞ。あの約束を果たそう」、「鳥栖サポも待ってるぞ!」といった声があった。 参入プレーオフ1回戦は30日に開催。この試合に勝てば11月6日の2回戦へと進出。さらに11月13日に行われるJ1の16位のチームとの決定戦を勝ち抜けば、初めてのJ1の舞台に足を踏み入れることになる。 <span class="paragraph-title">【動画】サポーター感涙!ロアッソ熊本の煽り動画</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">2022 J1参入プレーオフ<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ロアッソ熊本</a> はクラブ初のJ1参入プレーオフを闘います‼️<br><br>10/30(日)13:05キックオフ<br>えがお健康スタジアム<br><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ロアッソ熊本</a>大分トリニータ<br><br>熱い九州ダービー<br>勝利を掴むために<br>共に闘おう‼️<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%97%98%E3%81%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#闘え</a>!2022 <a href="https://t.co/UQpPXIrsBR">pic.twitter.com/UQpPXIrsBR</a></p>— アッソ熊本(official) (@roassoofficial) <a href="https://twitter.com/roassoofficial/status/1584489392185348096?ref_src=twsrc%5Etfw">October 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.25 11:50 Tue5
