イスラエルが攻撃陣爆発でオーストリア撃破! 首位デンマークは苦しみながらも5戦全勝《カタールW杯欧州予選》
2021.09.05 06:07 Sun
カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のグループF第5節、イスラエル代表vsオーストリア代表が4日に行われ、ホームのイスラエルが5-2で勝利した。
共に2勝1敗1分けでグループ2位と3位に位置するイスラエルと、オーストリアによる上位対決。
試合は立ち上がりからオープンな展開となる。開始5分、イスラエルは波状攻撃からボックス左でカットインしたソロモンが見事な右足のコントロールシュートをファーポストに突き刺す。
この失点直後にはアウェイのオーストリアが相手守備陣のボール回しに強い制限をかけ、ライナーが高い位置でのボール奪取からゴールネットを揺らすが、これはVARのレビューの結果、ハンドの判定でゴールは認められず。
以降はビハインドを追うオーストリアがボールを握って押し込む形が続くが、イスラエルが見事な堅守速攻で応対。20分には鮮やかなダイレクトプレーからザハビが中央突破。左サイドで展開を受けたメナヘムからのグラウンダーのクロスをファーでドフリーのダブールが流し込む。さらに、33分にはロングボールに対するDFドラゴビッチのトラップミスを突いたザハビがそのままボックス内まで運んで3点目を奪取。
後半もオープンな展開は変わらず。立ち上がりの55分にはオーストリアの主砲アルナウトビッチがボックス手前から鮮やかな左足の反転シュートを突き刺し、後半最初のゴールを奪う。
だが、1点差に詰められたイスラエルは59分、ダブールに替わって投入された直後のヴァイスマンが高い位置で味方が引っかけたボールを回収し、ほぼファーストプレーで貴重なゴールを奪った。
その後、互いに積極的に交代カードを切っていく中、一進一退の攻防が続いたものの、試合終了間際には相手陣内コーナー付近でボールキープに入ったイスラエルが意表を突いて攻撃に切り替え、ザハビがトドメの5点目を奪った。
そして、オーストリアとの打ち合いを制したイスラエルが2位をキープした。
また、4戦全勝でグループ首位に立つデンマーク代表が、フェロー諸島代表のホームに乗り込んだ一戦は、アウェイのデンマークが1-0で辛勝した。
格下相手ということもあり、守護神シュマイケルら一部主力を除いて大幅にメンバーを入れ替えたデンマーク。だが、フェロー諸島の堅守に苦しめられて0-0で試合を折り返す。
後半に入って主力を次々に投入したものの、依然としてゴールが遠くゴールレスのまま試合終盤に突入した。それでも、84分に相手に退場者が出ると、そのプレーで得たFKの場面でキッカーのイェンセンが入れたクロスをウインドが頭で合わせ、ようやくゴールをこじ開けた。そして、苦しみながらも勝ち切ったデンマークが予選全勝を継続している。
その他の試合ではスコットランド代表がモルドバ代表に1-0で勝利している。
イスラエル代表 5-2 オーストリア代表
【イスラエル】
ソロモン(5分)
ダブール(20分)
ザハビ(33分)
ヴァイスマン(59分)
ザハビ(90+1分)
【オーストリア】
バウムガルトナー(42分)
アルナウトビッチ(55分)
フェロー諸島代表 0-1 デンマーク代表
【デンマーク】
ウインド(85分)
スコットランド代表 1-0 モルドバ代表
【スコットランド】
ダイクス(14分)
共に2勝1敗1分けでグループ2位と3位に位置するイスラエルと、オーストリアによる上位対決。
試合は立ち上がりからオープンな展開となる。開始5分、イスラエルは波状攻撃からボックス左でカットインしたソロモンが見事な右足のコントロールシュートをファーポストに突き刺す。
以降はビハインドを追うオーストリアがボールを握って押し込む形が続くが、イスラエルが見事な堅守速攻で応対。20分には鮮やかなダイレクトプレーからザハビが中央突破。左サイドで展開を受けたメナヘムからのグラウンダーのクロスをファーでドフリーのダブールが流し込む。さらに、33分にはロングボールに対するDFドラゴビッチのトラップミスを突いたザハビがそのままボックス内まで運んで3点目を奪取。
その後、オーストリアが猛攻に打って出て42分にはグリリッチュのスルーパスに抜け出したバウムガルトナーが絶妙なループシュートで1点を返したが、ホームチームが2点リードで試合を折り返した。
後半もオープンな展開は変わらず。立ち上がりの55分にはオーストリアの主砲アルナウトビッチがボックス手前から鮮やかな左足の反転シュートを突き刺し、後半最初のゴールを奪う。
だが、1点差に詰められたイスラエルは59分、ダブールに替わって投入された直後のヴァイスマンが高い位置で味方が引っかけたボールを回収し、ほぼファーストプレーで貴重なゴールを奪った。
その後、互いに積極的に交代カードを切っていく中、一進一退の攻防が続いたものの、試合終了間際には相手陣内コーナー付近でボールキープに入ったイスラエルが意表を突いて攻撃に切り替え、ザハビがトドメの5点目を奪った。
そして、オーストリアとの打ち合いを制したイスラエルが2位をキープした。
また、4戦全勝でグループ首位に立つデンマーク代表が、フェロー諸島代表のホームに乗り込んだ一戦は、アウェイのデンマークが1-0で辛勝した。
格下相手ということもあり、守護神シュマイケルら一部主力を除いて大幅にメンバーを入れ替えたデンマーク。だが、フェロー諸島の堅守に苦しめられて0-0で試合を折り返す。
後半に入って主力を次々に投入したものの、依然としてゴールが遠くゴールレスのまま試合終盤に突入した。それでも、84分に相手に退場者が出ると、そのプレーで得たFKの場面でキッカーのイェンセンが入れたクロスをウインドが頭で合わせ、ようやくゴールをこじ開けた。そして、苦しみながらも勝ち切ったデンマークが予選全勝を継続している。
その他の試合ではスコットランド代表がモルドバ代表に1-0で勝利している。
イスラエル代表 5-2 オーストリア代表
【イスラエル】
ソロモン(5分)
ダブール(20分)
ザハビ(33分)
ヴァイスマン(59分)
ザハビ(90+1分)
【オーストリア】
バウムガルトナー(42分)
アルナウトビッチ(55分)
フェロー諸島代表 0-1 デンマーク代表
【デンマーク】
ウインド(85分)
スコットランド代表 1-0 モルドバ代表
【スコットランド】
ダイクス(14分)
U-20イスラエル代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
U-20イスラエル代表の人気記事ランキング
1
G大阪がイスラエル代表MFネタ・ラヴィ獲得へ、現地は取引成立と報道…決定すればJリーグ初のイスラエル人選手に
ガンバ大阪がイスラエル代表MFネタ・ラヴィ(26)の獲得が決定的となったようだ。イスラエル『Sport5』が伝えた。 ポルトガルにルーツを持つラヴィは、イスラエルの名門クラブであるマッカビ・ハイファの下部組織出身。2015年7月にファーストチームに昇格し、クラブ一筋でプレーしている。 現在はキャプテンも務めるボランチで、クラブ通算242試合に出場し10ゴール13アシストを記録。今シーズンはリーグ戦で17試合に出場し2アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)でも6試合プレーしていた。 また、イスラエル代表としても12試合に出場し、UEFAネーションズリーグやカタール・ワールドカップ(W杯)予選も戦っていた。 『Sport5』によれば、数週間にわたってG大阪と交渉を続けてきたとのこと。自身が育ったクラブを離れ、日本へと向かうとされている。 また、代理人も「取引が成立して出発の準備をする」という旨のメッセージを関係者に送っているとのこと、近日中にも発表されるものとみられる。 2023.01.26 12:15 Thu2