アトランタ・ユナイテッドがガブリエル・エインセ監督を解任…直近8試合未勝利

2021.07.19 08:00 Mon
Getty Images
アメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)に所属するアトランタ・ユナイテッドは18日、ガブリエル・エインセ監督(43)の解任を発表した。

フランク・デ・ブール前監督の後任として、昨年12月にアトランタ・ユナイテッドの新指揮官に就任。4月に開幕した2021シーズンはここまで13試合を消化して2勝7分け4敗と苦戦。

MLSでは5月15日のモントリオール戦以降の8試合で5分3敗と白星がなく、現状ではパフォーマンスの向上は望めないと、クラブは解任に踏み切った。
アトランタ・ユナイテッドのダレン・イールズ会長は、公式サイトで以下のように声明を発表した。

「今シーズンのこの時期にしたかった決断ではありませんでしたが、クラブにとっては正しい決断でした。ガビは才能あるコーチであり、技術とサッカーというスポーツに対して本当の情熱を持っている。我々は彼の仕事に感謝しており、彼の今後の活躍を願っている」

ガブリエル・エインセの関連記事

インテル・マイアミに経営参画するフロリダ州の建設会社「マステック」が、リオネル・メッシのためにニューウェルズ・オールドボーイズを買収か。スペイン『Relevo』が報じた。 説明不要の男、リオネル・メッシ。長らく世界最高のフットボーラーとして名を馳せてきたメッシも37歳となっており、選手キャリアは長くて、あと4〜5 2024.07.17 19:05 Wed
マンチェスター・ユナイテッドに加入したモロッコ代表MFソフィアン・アムラバトの背番号が「4」に決定した。 昨年のカタール・ワールドカップでモロッコ代表のベスト4進出に貢献し、フィオレンティーナでも安定したパフォーマンスを披露してきたアムラバト。この活躍により、バルセロナやチェルシー、アトレティコ・マドリーといった 2023.09.06 05:30 Wed
元アルゼンチン代表のガブリエル・エインセ氏(44)が、母国のニューウェルズ・オールドボーイズの監督に就任した。 現役時代にパリ・サンジェルマンやマンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリーなどで活躍したエインセ氏は、2014年にニューウェルズで引退すると、翌年から指導者の道を歩み、母国のゴドイ・クルスで監督業を 2022.10.26 14:45 Wed
アメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)に所属するアトランタ・ユナイテッドで18日まで監督を務めたガブリエル・エインセ氏は、かなりスパルタな指導を行っていたようだ。 フランク・デ・ブール前監督の後任として、2020年12月にアトランタ・ユナイテッドの新指揮官に就任したエインセ氏。4月に開幕した2021シーズン 2021.07.20 20:43 Tue
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のアトランタ・ユナイテッドは25日、元アルゼンチン代表FWリサンドロ・ロペス(37)がフリートランスファーで加入することを発表した。 リサンドロ・ロペスは、母国アルゼンチンのラシン・クラブでキャリアをスタート。2005年7月に海を渡りポルトへ加入すると、一躍名をあげる。 ポ 2021.01.26 16:38 Tue

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

インテル・マイアミは15日、元スペイン代表DFジョルディ・アルバ(36)との契約延長を発表した。契約期間は2027年末までとなる。 新契約にサインしたジョルディ・アルバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「契約を更新できることを嬉しく思っている。なぜなら、僕には今後もプレーを続けたいという気持ちがあ 2025.05.16 13:30 Fri
インテル・マイアミのオーナーであるデイビッド・ベッカム氏が、対戦相手のインスタグラムで苦言を呈している。 10日に行われたメジャーリーグ・サッカー(MLS)でインテル・マイアミはアウェイでミネソタ・ユナイテッドと対戦した。 今季はここまで結果が出ていないインテル・マイアミ。この試合では、リオネル・メッシ、セ 2025.05.12 20:30 Mon
マンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシカゴ・ファイアーが新天地の最有力候補だという。『The Athletic』が伝えた。 10シーズンを過ごし、数々のタイトル獲得に貢献してきたデ・ブライネ。しかし、クラブからの契約延長の話はなく、 2025.05.02 12:40 Fri
ドーピング違反により出場停止処分を課されていた元フランス代表MFポール・ポグバ(32)。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドが獲得に向けた優先権を持っているという。『The Athletic』が伝えた。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織で育ったポグバは、2012年8月にユベントスへとフリーで 2025.04.29 23:20 Tue
インテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ローマ教皇フランシスコの逝去を受けて追悼した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり 2025.04.22 17:30 Tue

記事をさがす

ガブリエル・エインセの人気記事ランキング

1

マンチェスターの2クラブでプレーしたテベスが元チームメイトからベストイレブンを発表!7人がユナイテッドでプレー

ボカ・ジュニアーズに所属する元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスが、これまで一緒にプレーしてきた中でのベストイレブンを明かした。過去のインタビューをもとに、イギリス『サン』が伝えている。 かつてウェストハムやマンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、ユベントスといった欧州クラブでも一時代を築いたテベス。中国でのプレーも経て、2018年に3度目のボカ復帰を果たしている。 そんなテベスが「もし僕が引退試合を行うなら、自分のチームはこうしたい」と言って選んだベストイレブンを明かした。 GKにはユベントスでともにプレーした元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン が入ったほか、DFラインにはユナイテッド時代の同僚である元フランス代表のパトリス・エブラ氏と元イングランド代表DFのリオ・ファーディナンド氏を選んでいる。 また、元アルゼンチン代表DFのガブリエル・エインセ氏もユナイテッドでのプレー経験はあるが、テベスとは時期が被っておらず、アルゼンチン代表でプレーしたのみ。ウーゴ・イバーラ氏はボカ・ジュニアーズの右サイドバックを長年務めた名手で、アルゼンチン代表歴もある選手だ。 中盤はユベントス時代の同僚、フランス代表MFポール・ポグバと元イタリア代表MFアンドレア・ピルロ氏に加え、ユナイテッド時代の同僚である元イングランド代表MFポール・スコールズ氏の名を挙げている。 さらに前線にも、ユナイテッドでコンビを組んだ元イングランド代表FWウェイン・ルーニーとポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを選びながら、最前線にはアルゼンチン代表のFWリオネル・メッシを選んでいる。 結果的に、時期が被っていないエインセ氏とポグバも加えると、11人中7人がユナイテッドに在籍経験がある選手となった。 また、テベスはこのベストイレブンを選ぶ際に、自身は「ベンチだよ」と付け加えている。 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/fomtevez_pc.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;"><hr></div> ◆テベスが考えるベストイレブン[4-3-3] GK ジャンルイジ・ブッフォン DF パトリス・エブラ ガブリエル・エインセ リオ・ファーディナンド ウーゴ・イバーラ MF ポール・ポグバ アンドレア・ピルロ ポール・スコールズ FW ウェイン・ルーニー リオネル・メッシ クリスティアーノ・ロナウド 2020.11.14 13:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly