セインツの若手MFヤンケビッツがヤング・ボーイズに完全移籍! 昨季スタメンデビューで開始早々退場…
2021.07.12 19:30 Mon
ヤング・ボーイズは12日、サウサンプトンからU-21スイス代表MFアレクサンドル・ヤンケビッツ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。
2018年に母国のセルヴェットからサウサンプトンのU-18チームに加入したヤンケビッツは、今年1月19日に行われたFAカップのシュルーズベリー戦でトップチームデビュー。
同月末のアストン・ビラ戦でプレミアリーグデビューも飾った身体能力に優れるセントラルMFだったが、初スタメンとなった2月2日のマンチェスター・ユナイテッド戦では試合開始1分30秒を過ぎたところで、五分五分のルーズボールに反応した際に相手MFスコット・マクトミネイのヒザ上に足裏を見せたアフターチャージを見舞い、2分を待たずに一発退場となるほろ苦いスタメンデビューを経験していた。
その試合でチームが0-9の衝撃的な大敗を喫したこともあり、以降はトップチームで出番が与えられることはなかったが、スイス代表の世代別チームで主力を担ってきた実力に疑いはない。
2018年に母国のセルヴェットからサウサンプトンのU-18チームに加入したヤンケビッツは、今年1月19日に行われたFAカップのシュルーズベリー戦でトップチームデビュー。
同月末のアストン・ビラ戦でプレミアリーグデビューも飾った身体能力に優れるセントラルMFだったが、初スタメンとなった2月2日のマンチェスター・ユナイテッド戦では試合開始1分30秒を過ぎたところで、五分五分のルーズボールに反応した際に相手MFスコット・マクトミネイのヒザ上に足裏を見せたアフターチャージを見舞い、2分を待たずに一発退場となるほろ苦いスタメンデビューを経験していた。
ヤング・ボーイズの関連記事
|
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
フランクフルトがスイスの逸材DFアメンダを来季加入で獲得! 5年契約に
フランクフルトは7日、ヤング・ボーイズに所属するU-21スイス代表DFオーレル・アメンダ(20)の獲得合意を発表した。契約は2029年まで。7月1日から加入する。 2014年にヤング・ボーイズの下部組織に入団したアメンダは、197㎝の長身センターバック。入団後は順調にステップアップを果たし、2022年2月のバーゼル戦でトップチームデビュー。これまでトップチームでは公式戦45試合に出場しており、今季も公式戦19試合に出場している。 また、各年代のスイス代表にも選出されるエリートで、2023年3月にはU-21スイス代表デビュー。同年6月に行われたU-21欧州選手権にもスイス代表として参加し2試合に出場するなど、ここまで8試合に出場している。 フランクフルトのマルクス・クレーシュSD(スポーツ・ディレクター)は、アメンダの獲得について公式サイトで以下のように語った。 「オーレルは若くしてすでに国際的な経験を積んでいる、非常に才能のある選手だ。彼は足が速く、ヘディングがとても強いし、ビルドアップもうまい。オーレルは人間的な面でも私たちのチームにぴったりだ」 2024.02.08 07:30 Thu2
ハフィーニャが今季ここまで10戦6発と好調 「これだけのクオリティがある選手とプレーしたらすべてが楽」
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが自身も輝いての結果を喜んだ。 バルセロナは1日のチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第2節でヤング・ボーイズとホームで対戦し、5-0で勝利。モナコ相手の初戦を落とし、直近のラ・リーガで開幕連勝がストップしての一戦だったが、終始主導権を握っての快勝だった。 そのなかで、オランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングが162日ぶりの復帰を果たし、バルセロナにとって好材料となるなか、ハフィーニャも好調示す1得点1アシスト。腕章も託されての試合で見事にプレーヤー・オブ・ザ・マッチに輝いている。 これで今季開幕から公式戦10試合で6得点4アシストの27歳は『UEFA.com』で喜びの心境を口にした。 「この賞をもらえたのは大きな意味がある。自分のベストな姿を見つけ、ゴールとアシストでチームをヘルプできた。それこそが今夜の最高かつ、最も重要な部分だね。間違いないよ」 また、ハンジ・フリック新政権のチームについても語られ、そのなかでプレーする喜びを述べている。 「このチームでプレーするなら、多くの才能が求められる。そんなタレント性溢れる選手とドレッシングルームをシェアできて嬉しいよ」 「ジュール(・クンデ)、ラミン(・ヤマル)、ロベルト・レヴァンドフスキ、ペドリ…僕を止めないなら、全員を挙げないといけなくなる!」 「これだけのクオリティがある選手とプレーしたら、すべてが楽だ」 そして、今後もハードスケジュールが続くが、「難しいバランスだけど、全力を尽くすよう努めている」と話した。 <span class="paragraph-title">【動画】ハフィーニャが10戦6発目! バルサも今季CLで初勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="foZdmU6y2ZU";var video_start = 77;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.02 16:20 Wed3
スイスで今季9得点を挙げたFW久保裕也の夢は“セリエA移籍”
▽U-23日本代表のエースとしての活躍が期待されるヤング・ボーイズのFW久保裕也が、『FIFA.com』のインタビューを受けた。インタビュー内では、ヤング・ボーイズでのプレーについてコメント。さらに、自身の夢にも言及した。 ▽2013年に京都サンガF.C.からヤング・ボーイズへと移籍した久保。ヤング・ボーイズでは、ここまで87試合で19得点を記録している。久保は、ヤング・ボーイズでの自身の成長について語った。 「ヤング・ボーイズに加入してから、僕は多くのことをを磨けていると感じています。フィジカル面で追い付くためにハードワークをしていたし、戦術面でも多くのことを学びました。特に今、ストライカーとしてディフェンスを助ける必要性を意識しています」 ▽また、ヤング・ボーイズでは「ドイツ語を使っている」と語り、「最初は大変だったけど、今は問題なくコミュニケーションがとれている」とコメント。周囲の選手や監督とのやりとりをドイツ語で行っていることを明かし、問題なく馴染んでいる様子をうかがわせた。 ▽さらに、自身の将来についても言及。夢はセリエAでプレーすることだと明かした。 「僕の夢は、まだ実現していません。僕はいつの日か、大きなリーグに移籍したいと考えています。僕の願いはイタリアのセリエAに移籍することで、イタリアのビッグクラブでプレーすることが僕のキャリアの目標です」 2016.05.17 14:17 Tue4