乾途中出場のエイバルはアスレティックとの自治州ダービーでドロー! 武藤はケガで招集外《ラ・リーガ》
2021.03.20 23:59 Sat
ラ・リーガ第28節、アスレティック・ビルバオvsエイバルが20日にエスタディオ・サン・マメスで行われ、1-1のドローに終わった。なお、エイバルのMF乾貴士は71分から途中出場し、FW武藤嘉紀は招集外となった。
10戦未勝利で降格圏の19位に低迷するエイバル(勝ち点22)と、11位のアスレティック(勝ち点34)によるバスク自治州ダービー。
1-3で敗れた前節のビジャレアル戦では乾が左サイドハーフで4試合ぶりの先発出場を果たした一方、武藤はリーグ12戦ぶりに出場機会なしに終わった。格上相手のダービーでは乾がベンチスタートとなり、武藤は足首のケガで招集外となった。
試合は立ち上がりから押し気味に進めていたホームチームが圧巻のゴールで先手を奪う。9分、相手陣内右サイド深くでのスローインの流れからデ・マルコスがマイナスのクロスを供給すると、ファーサイドでフリーとなっていたユーリが左足の豪快なダイレクトボレーをゴール右隅に叩き込んだ。
古巣対戦ユーリのスーペルゴラッソによって早くもビハインドを背負ったエイバルだが、すぐさま反発力を見せる。17分、相手陣内左サイドでウナイ・ロペスに執拗に圧力をかけたキケ・ガルシアがボックス付近でボールを奪い切ってそのままボックス内に持ち込み絶妙なコントロールシュートをゴール右隅に突き刺した。
一方、前半終盤にかけて流れを掴んだアウェイチームは37分、ディオプから右サイドでパスを受けたブライアン・ヒルが圧巻のドリブル突破で3人のDFを手玉に取ってボックス内でシュートまで持ち込むが、左足のシュートはパワー不足でGKウナイ・シモンに難なくキャッチされた。
1-1で折り返した後半、先に動いたのはアスレティック。失点に絡んだウナイ・ロペスに加え、ベスガを下げてベンセドールとダニ・ガルシアを投入し、ピボーテ2枚をそっくり入れ替えた。
すると、後半に入って攻撃のギアを上げたホームチームは50分、ボックス左でムニアインが折り返したボールにデ・マルコスが身体を投げ出す泥臭いシュートを枠に飛ばすが、ここはGKドミトロビッチの見事な右足のセーブに遭う。さらに、54分にはFKの二次攻撃からベレンゲルが枠のわずか左に外れる際どいシュートを放った。
以降は行ったり来たりのオープンな展開が続くが、エイバルも粘りの守備で2失点目を許さない。そういった流れの中、71分にはケビン・ロドリゲスに代わって乾が最初の交代カードとして投入された。その乾は投入直後は左ウイング、ペドロ・レオン投入後は2トップの一角でプレーした。
試合終盤にかけては引き分けを意識するエイバルに対してアスレティックがよりリスクを冒して前に出たが、エイバルの集中した守備を最後まで崩し切るまでには至らず。白熱の自治州ダービーは痛み分けのドローに終わった。
11戦ぶりの勝利を逃したエイバルだが、格上相手に勝ち点1を持ち帰るまずまずの結果となった。
10戦未勝利で降格圏の19位に低迷するエイバル(勝ち点22)と、11位のアスレティック(勝ち点34)によるバスク自治州ダービー。
1-3で敗れた前節のビジャレアル戦では乾が左サイドハーフで4試合ぶりの先発出場を果たした一方、武藤はリーグ12戦ぶりに出場機会なしに終わった。格上相手のダービーでは乾がベンチスタートとなり、武藤は足首のケガで招集外となった。
古巣対戦ユーリのスーペルゴラッソによって早くもビハインドを背負ったエイバルだが、すぐさま反発力を見せる。17分、相手陣内左サイドでウナイ・ロペスに執拗に圧力をかけたキケ・ガルシアがボックス付近でボールを奪い切ってそのままボックス内に持ち込み絶妙なコントロールシュートをゴール右隅に突き刺した。
相手のミスを突いて追いついたエイバルは以降も高いプレー強度を維持して互角以上に渡り合う。それでも、27分にはボックス右に抜け出したアスレティックのエースFWイニャキ・ウィリアムズに先に2点目のチャンスが訪れるが、これはシュートを枠の右に外してしまう。
一方、前半終盤にかけて流れを掴んだアウェイチームは37分、ディオプから右サイドでパスを受けたブライアン・ヒルが圧巻のドリブル突破で3人のDFを手玉に取ってボックス内でシュートまで持ち込むが、左足のシュートはパワー不足でGKウナイ・シモンに難なくキャッチされた。
1-1で折り返した後半、先に動いたのはアスレティック。失点に絡んだウナイ・ロペスに加え、ベスガを下げてベンセドールとダニ・ガルシアを投入し、ピボーテ2枚をそっくり入れ替えた。
すると、後半に入って攻撃のギアを上げたホームチームは50分、ボックス左でムニアインが折り返したボールにデ・マルコスが身体を投げ出す泥臭いシュートを枠に飛ばすが、ここはGKドミトロビッチの見事な右足のセーブに遭う。さらに、54分にはFKの二次攻撃からベレンゲルが枠のわずか左に外れる際どいシュートを放った。
以降は行ったり来たりのオープンな展開が続くが、エイバルも粘りの守備で2失点目を許さない。そういった流れの中、71分にはケビン・ロドリゲスに代わって乾が最初の交代カードとして投入された。その乾は投入直後は左ウイング、ペドロ・レオン投入後は2トップの一角でプレーした。
試合終盤にかけては引き分けを意識するエイバルに対してアスレティックがよりリスクを冒して前に出たが、エイバルの集中した守備を最後まで崩し切るまでには至らず。白熱の自治州ダービーは痛み分けのドローに終わった。
11戦ぶりの勝利を逃したエイバルだが、格上相手に勝ち点1を持ち帰るまずまずの結果となった。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
エイバル一筋6年半、MF米井朋香が退団を発表…通算100試合出場も達成「このユニフォームを着て戦えたことを誇りに思います」
エイバルでプレーしていたMF米井朋香(25)がチームからの退団を発表した。 米井はJFAアカデミー福島の7期生で、同期にはマイナビ仙台レディースのMF高平美憂らがいる。 2018年の卒業後にスペインへと渡った米井は、当初エイバルのBチーム中心でスタートしたが、早期にファーストチームデビューし、出場機会も増加。1部昇格年となった2020-21シーズンは18試合に出場した。 ただ、翌シーズンは開幕前にヒザの前十字じん帯損傷という大ケガに見舞われ、チームも2部へ降格。それでも、復帰を果たしてチームを再び1部へ押し上げ、2023-24シーズンもリーガF(スペイン女子1部)で主軸としてプレー。エイバル一筋7シーズン目にして通算100試合出場という偉大な記録も達成していた。 なでしこジャパンの招集歴はないものの、ヨーロッパで主軸としてプレーを続けてきた米井は、自身のX(旧ツイッター/@HonokaYonei)を更新。6年半を過ごしたクラブを退団することを発表した。 「この度6年半在籍していたエイバルを離れることになりました。まずは今まで関わってきた選手、スタッフ及び全ての方に感謝の気持ちを伝えたいです」 「小さな町ならではのアットホームな雰囲気が家族のように感じられるクラブでした。長いシーズンこのユニフォームを着て戦えたことを誇りに思います」 「また、数々の経験はサッカー選手としても、1人の人間としても私を大きく成長させてくれました。新しいステージでもさらに精進してまいります。ありがとうございました」 元日本代表MF乾貴士(清水エスパルス)、FW武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)が在籍した当時も女子チームでプレーしていた米井。新天地はどこになるのか、注目される。 <span class="paragraph-title">【写真】6年半過ごしたエイバルからの退団を報告した米井朋香</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="zxx" dir="ltr"><a href="https://t.co/pD830KhtfS">pic.twitter.com/pD830KhtfS</a></p>— Honoka Yonei 米井朋香 (@HonokaYonei) <a href="https://twitter.com/HonokaYonei/status/1803412368585540079?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.20 12:47 Thu2
「目標はCL」エイバル6季目、なでしこジャパン未招集の日本人選手をFIFAが再特集
国際サッカー連盟(FIFA)がスペインでプレーする日本人女子選手に脚光を当てている。 日本人MF米井朋香は2月17日、エイバルと2024年6月まで契約を更新した。米井はJFAアカデミー福島出身で、7期生の同期にはなでしこジャパンのMF高平美憂(マイナビ仙台レディース)らがいる。 FIFAは「FIFA+」で過去に日本人選手を特集した「Life in Spain」の一部動画を12日にツイッターやフェイスブックで再び紹介。コーナーそのものは過去に組まれたものだが、同特集では岡崎慎司(シント=トロイデン)や鈴木輪太朗イブラヒーム(CFバダロナ)も登場している。 2018年の卒業後にスペインへと渡った米井は、当初Bチーム中心でスタートしたが、早期にファーストチームデビューし、出場機会も増加。1部昇格年となった2020-21シーズンは18試合に出場、翌シーズンは開幕前にヒザの前十字じん帯損傷に見舞われながらも復帰し、現在エイバルでの6シーズン目を迎えている。 インタビューでは、エイバルの街を「人の温かみがある」と紹介した米井。当初海外でのプレーは考えていなかったが、高校3年時のスペイン遠征がきっかけになったと話す。 年代別の日本女子代表招集経験はあるものの、なでしこジャパンには未招集。代表入りは目指しながらも「代表に入れたら嬉しいですけど、一番の目標は(女子)チャンピオンズリーグ(WCL)でプレーすること」と、近年注目を浴びるWCLにいずれは出場したいと、23歳のボランチは語った。 昨季降格したことで今季は2部に所属するエイバルは、現在全30試合中22節を終え、10勝9分け3敗で昇格プレーオフ圏内の4位につける。まずは1部再昇格、そしてWCL出場へ向け、米井の海外での奮闘は続く。 <span class="paragraph-title">【動画】2020-21シーズン、バルセロナ戦に途中出場する米井朋香(青14番)</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="y_QEVKoGn24";var video_start = 4780;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】チームメイトにカレーを振る舞う米井朋香</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Her teammates can hardly wait <br><br> Honoka brought the taste of Japan with her to Spain</p>— FIFA Women's World Cup (@FIFAWWC) <a href="https://twitter.com/FIFAWWC/status/1634872362343579649?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.13 22:30 Mon3