マクニールのスーパーミドルに沈んだエバートンが痛恨の2連敗…《プレミアリーグ》
2021.03.14 04:29 Sun
プレミアリーグ第28節、エバートンvsバーンリーが13日にグディソン・パークで行われ、アウェイのバーンリーが1-2で勝利した。
エバートンは前節、チェルシーとの上位対決に敗れ、リーグ戦連勝が「3」でストップすると共に6位に転落。仕切り直しの白星奪取を目指す今節は15位のバーンリーをホームで迎え撃った。
アンチェロッティ監督は敗れたチェルシー戦から、シグルドソンに代えてトム・デイビスを起用した以外、同じメンバーを起用。ただ、[3-5-2]からイウォビをトップ下に配した[4-3-1-2]に並びを変えた。
試合は開始早々にホームチームが決定機を迎える。3分、ボックス手前でイウォビからパスを受けたリシャルリソンが短い運びから強烈な右足のシュートを枠の右に飛ばすが、ここはGKポープの横っ飛びのファインセーブに阻まれる。
早い時間帯の先制点を逃すも、以降も相手を押し込む良い入りを見せたホームチーム。だが、ひとつのミスから与えた決定機を決められていきなりビハインドを負うことに。
さらに、24分にはボックス手前でボールを持ったマクニールにマッチアップしたアランが振り切られると、見事な左足のミドルシュートをゴール左上隅の完璧なコースに突き刺されて2失点まで喫する。
その後、27分のグズムンドソンの強烈なミドルシュートは左ポストに救われて辛くも3失点目を凌いだホームチームは32分、ボックス右でトム・デイビスが上げた完璧なクロスをゴール前のキャルバート=ルーウィンが頭で合わせ、反撃の狼煙を上げる1点を奪う。
以降、試合は一進一退の攻防を見せる中、エバートンは前半終了間際にわき腹の筋肉を痛めた守護神ピックフォードがプレー続行不可能となり、これがプレミアデビューとなる21歳GKヴィルジニアをスクランブル投入することになった。
結局、1-2のスコアで試合を折り返したエバートンは立ち上がりから攻勢を仕掛けていく。まずは47分、ペナルティアーク付近でボールを持ったアンドレ・ゴメスが味方の動き出しをオトリにグラウンダーのミドルシュートを枠の右隅へ飛ばすが、ここはGKポープのビッグセーブに遭う。続く48分にはボックス右でディーニュが上げた絶妙なクロスにゴール前のキャルバート=ルーウィンが反応するも、ここはヘディングシュートを枠の右に外してしまう。
後半は完全にエバートンが押し込む時間帯が続くが、バーンリーの粘りの守備をあと一歩でこじ開けられない状況が続く。後半半ば過ぎにはトム・デイビスを下げてキングを投入して前がかるが、70分過ぎにはセットプレーからベン・ミーにクロスバー直撃のヘディングシュート、直後にはカウンターからヴィドラにボックス内で決定機を許すが、ここはGKヴィルジニアの好守で凌ぐ。
その後、ホルゲイトに代えてコールマンを最後のカードとして切ったエバートンは試合終盤にかけて猛攻を仕掛けていくが、再三の際どいクロスをことごとく相手に撥ね返され、最後まで2点目を奪うことはできなかった。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、ウッドとマクニールのファインゴール2発に沈んだエバートンは3連勝からの痛恨の2連敗を喫することになった。
エバートンは前節、チェルシーとの上位対決に敗れ、リーグ戦連勝が「3」でストップすると共に6位に転落。仕切り直しの白星奪取を目指す今節は15位のバーンリーをホームで迎え撃った。
アンチェロッティ監督は敗れたチェルシー戦から、シグルドソンに代えてトム・デイビスを起用した以外、同じメンバーを起用。ただ、[3-5-2]からイウォビをトップ下に配した[4-3-1-2]に並びを変えた。
早い時間帯の先制点を逃すも、以降も相手を押し込む良い入りを見せたホームチーム。だが、ひとつのミスから与えた決定機を決められていきなりビハインドを負うことに。
13分、自陣で後ろ向きに味方から足元にパスを受けたトム・デイビスがブラウンヒルにボールを奪われてショートカウンターを浴びると、ボックス左でマクニールが折り返したボールをDFキーンが何とか撥ね返すも、ボックス中央でクリアを拾ったウッドに狙いすました右足のコントロールシュートをゴール右隅の完璧なコースに決められた。
さらに、24分にはボックス手前でボールを持ったマクニールにマッチアップしたアランが振り切られると、見事な左足のミドルシュートをゴール左上隅の完璧なコースに突き刺されて2失点まで喫する。
その後、27分のグズムンドソンの強烈なミドルシュートは左ポストに救われて辛くも3失点目を凌いだホームチームは32分、ボックス右でトム・デイビスが上げた完璧なクロスをゴール前のキャルバート=ルーウィンが頭で合わせ、反撃の狼煙を上げる1点を奪う。
以降、試合は一進一退の攻防を見せる中、エバートンは前半終了間際にわき腹の筋肉を痛めた守護神ピックフォードがプレー続行不可能となり、これがプレミアデビューとなる21歳GKヴィルジニアをスクランブル投入することになった。
結局、1-2のスコアで試合を折り返したエバートンは立ち上がりから攻勢を仕掛けていく。まずは47分、ペナルティアーク付近でボールを持ったアンドレ・ゴメスが味方の動き出しをオトリにグラウンダーのミドルシュートを枠の右隅へ飛ばすが、ここはGKポープのビッグセーブに遭う。続く48分にはボックス右でディーニュが上げた絶妙なクロスにゴール前のキャルバート=ルーウィンが反応するも、ここはヘディングシュートを枠の右に外してしまう。
後半は完全にエバートンが押し込む時間帯が続くが、バーンリーの粘りの守備をあと一歩でこじ開けられない状況が続く。後半半ば過ぎにはトム・デイビスを下げてキングを投入して前がかるが、70分過ぎにはセットプレーからベン・ミーにクロスバー直撃のヘディングシュート、直後にはカウンターからヴィドラにボックス内で決定機を許すが、ここはGKヴィルジニアの好守で凌ぐ。
その後、ホルゲイトに代えてコールマンを最後のカードとして切ったエバートンは試合終盤にかけて猛攻を仕掛けていくが、再三の際どいクロスをことごとく相手に撥ね返され、最後まで2点目を奪うことはできなかった。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、ウッドとマクニールのファインゴール2発に沈んだエバートンは3連勝からの痛恨の2連敗を喫することになった。
エバートンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エバートンの人気記事ランキング
1
謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ
元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue2
「僕がPKのキッカー」PKで揉めたチェルシー、4ゴールのパーマーが振り返る「口論は少し行き過ぎたかも」
チェルシーのイングランド代表MFコール・パーマーが、PKを巡る騒動について言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 15日、プレミアリーグ第33節でチェルシーはエバートンをホームに迎えた。 今シーズンもチームは低迷する中、なんとか来シーズンのヨーロッパ行きを目指して残り試合を戦っている状況。一方で、エバートンは勝ち点剥奪の状況もあり、残留争い真っ只中となっている。 試合はそのパーマーが躍動。13分に先制ゴールを奪うと、18分、29分と開始30分でハットトリック達成。前々節のマンチェスター・ユナイテッド戦に続くハットトリックを記録した。 さらに1点を加えて迎えた64分にちょっとしたトラブルが発生。チェルシーがPKを獲得すると、パーマーが蹴ろうとする中で、PKを獲得したノニ・マドゥエケが自身が蹴りたいとアピール。さらに、そこに止めに入ったのか、蹴りたいと申し出たのか、ニコラス・ジャクソンも加わる異様な事態となったが、コナー・ギャラガーが2人を制してパーマーがキッカーに。これをしっかりと決めて、4ゴールを記録。試合は6-0で圧勝となった。 この4ゴールで得点数を20に伸ばし、マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドと並んで得点ランキングトップに立ったパーマー。『スカイ・スポーツ』でPKのシーンについて言及した。 「他の選手たちはそれを蹴りたがったけど、4-0だったから理解はできる」 「でも、僕がPKのキッカーだ。そして、僕は蹴りたかった。だから、最終的には僕が蹴ることとなった」 「僕たちは誰もが責任を負いたいと思っているということを示そうとしているだけだ。口論は少し行き過ぎたかもしれないけど、誰もが助けたいと思っている」 「大したことではない。僕たちは笑いながら冗談を言っていた。監督は僕たちに今話してくれたよ」 マウリシオ・ポチェッティーノ監督は、醜いシーンを見せてしまったことに対し、「残念だ。我々はこのような振る舞いをしてはいけない。彼らに『このような振る舞いはこれで最後だ』と伝えた」とコメント。「素晴らしいチームになりたいのであれば、我々は変わり、集団として考える必要がある」と語り、若いチームが故のことでありながら、プロとしてみっともない姿だったと糾弾した。 マドゥエケもジャクソンも本気でPKを蹴る気でいたように思えるが、パーマーはしっかりと決めてチームを牽引。ポジティブな要素が少ないシーズンの中での奮起は残り数試合でも期待される。 <span class="paragraph-title">【動画】本当に冗談を言っていたのか? PKキッカーで揉めるチェルシーの一部始終</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NqhBGC2CZEc";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.16 18:05 Tue3
経営難エバートン、2024-25シーズンはクラブ史上最高額の商業収入か
経営難のエバートンだが、営業部門が頑張ったようだ。 ファルハド・モシリ体制における計画性を欠いた経営がたたり、ここ数年財政が非常に苦しいエバートン。今季PSR問題で勝ち点を剥奪されながらもプレミアリーグで生き延びた“現場”の奮闘たるや、見事としか言いようがない。 その一方、イギリス『フットボール・インサイダー』によると、営業部門も大きな成果。 来季からユニフォームサプライヤーに地元リバプールの企業「カストーレ」を採用するなか、この契約で年間2000万ポンド(約40.2億円)を調達。今季までの「フンメル」との契約は、年間700万ポンドに満たなかったという。 また、24-25シーズンの商業収入として、クラブ史上最高額の9500万ポンド(約191.3億円)を確保。22-23シーズンにスポンサー収入が1900万ポンド(約38.2億円)まで減少するなど、近年資金調達に苦労していたが、なんとか最低限の経営レベルに戻した格好だ。 依然として“余裕”があるわけではなさそうで、選手の売却噂も続いていくのが確実。今のエバートンは、勝ち点剥奪を繰り返す危険性が減っただけでも前進と捉えるべきだろう。 2024.06.20 14:45 Thu4
エバートンが新スタジアム移転を後ろ倒し、2025-26シーズンから使用…130年使用したスタジアムとの時間は残り1年半
エバートンは15日、2025-26シーズンより新スタジアムを使用することを発表した。 現在はグディソン・パークを使用しているエバートン。1892年に建設された歴史あるスタジアムとは、2024-25シーズンでお別れになることが決定した。 今シーズンのエバートンは、2021-22シーズンまでの損失が1億2450万ポンド(約224億5000万円)に達したことを受け、勝ち点10剥奪という処分を下されている状況。現在控訴中となっている。 この中には、7億6000万ポンド(約1370億5000万円)の新スタジアム建設費用も含まれており、支払う利息分が上乗せされている状態のようだ。 ブラムリー・ムーア・ドックに建設中の新たなスタジアムは5万2888人収容で、2024年末までに完成予定。しかし、エバートンは、シーズン途中の移転を望まず、2024-25シーズンをグディソン・パークのラストシーズンにすることにしたという。 理由については「商業的、物流的、スポーツ的、ファン関連のさまざまな要素を考慮した結果」とのこと。また、ラストシーズンを1年間用意したことで、グディソンパークに「相応しい見送り」の期間を設けることにしたようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】エバートンが2025-26シーズンから使用する新スタジアム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">We can confirm our Men’s Senior Team will play competitive fixtures at <a href="https://twitter.com/EvertonStadium?ref_src=twsrc%5Etfw">@EvertonStadium</a> at the start of the 2025/26 season. </p>— Everton (@Everton) <a href="https://twitter.com/Everton/status/1735691251213627498?ref_src=twsrc%5Etfw">December 15, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.16 20:40 Sat5