また差別…シティと対戦したスウォンジーMFが人種差別被害「アジア人代表であることを誇りに思う」
2021.02.11 10:50 Thu
またしても人種差別の被害者が出てしまった。
マンチェスター・シティとのFAカップを戦ったスウォンジーのMFヤン・ダンダ(22)が、SNS上での人種差別に遭っていた。
被害を受けたヤン・ダンダは自身のツイッターで「2021年になってもまだこんなことが起こるのか?僕は自分が誰であり、アジア人の代表であることをとても誇りに思っている。もっとやらなければならない」とコメントしていた。
ヤン・ダンダは、インドにルーツを持つイングランド人。リバプールの下部組織で育ち、2018年7月にスウォンジーへと加入していた。
スウォンジーではこれまで公式戦42試合に出場し5ゴール5アシスト。今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で13試合に出場し1ゴール2アシスト、FAカップでも3試合に出場しており、シティ戦でも先発出場し77分間プレーしていた。
「スウォンジー・シティは、マンチェスター・シティとの今夜のエミレーツFAカップの試合に関し、ソーシャルメディアを介して、ヤン・ダンダが受けた人種差別的な虐待に愕然とし、悲しんでいます」
「クラブとして地域社会、コミュニティやサポーター、EFL、FAと協力してすべての反人種差別や差別禁止キャンペーンに取り組むことに誇りを持っています」
「スウォンジー・シティはあらゆる種類の人種差別や虐待を非難し、ソーシャルメディア企業に、サッカーと社会を傷つけ続けているこの忌まわしいレベルの行動を根絶するため、さらなる行動をとろうと促しています」
「南ウェールズ警察へ公式に報告し、クラブは彼らの調査をサポートします。我々と関係当局はこの無知な行動を根絶するために努力しており、ヤンはこの問題に関して揺るぎないサポートを受けることなります」
また、マンチェスター・シティもこの件を受けてツイッター上で反応。捜査に協力することを明らかにした。
「人種差別はスポーツや社会には存在しない。マンチェスター・シティは、スウォンジーの選手に対する人種差別的な虐待の疑いを聞いて愕然とした」
「我々はこの問題の調査において、スウォンジー・シティと南ウェールズ警察をサポートし、マンチェスター・シティのファンが関与していたかどうかを確認する」
スウォンジーからの報告を受けている南ウェールズ警察も声明を発表し、許されないことだとしている。
「ヘイトクライムに立ち向かうことは、警察だけでなく、南ウェールズのすべての人にとっての課題です。我々全員が偏見と戦い、コミュニティが寛容と連帯の最高水準に達していることを主張する責任があります」
「ヘイトクライムへの取り組みは、南ウェールズ警察にとって常に優先事項だった。この行動は、我々のコミュニティでは容認されないものだ」
マンチェスター・シティとのFAカップを戦ったスウォンジーのMFヤン・ダンダ(22)が、SNS上での人種差別に遭っていた。
被害を受けたヤン・ダンダは自身のツイッターで「2021年になってもまだこんなことが起こるのか?僕は自分が誰であり、アジア人の代表であることをとても誇りに思っている。もっとやらなければならない」とコメントしていた。
スウォンジーではこれまで公式戦42試合に出場し5ゴール5アシスト。今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で13試合に出場し1ゴール2アシスト、FAカップでも3試合に出場しており、シティ戦でも先発出場し77分間プレーしていた。
この人種差別被害を受けて、スウォンジーも公式声明を発表。差別を根絶するために動くとした。
「スウォンジー・シティは、マンチェスター・シティとの今夜のエミレーツFAカップの試合に関し、ソーシャルメディアを介して、ヤン・ダンダが受けた人種差別的な虐待に愕然とし、悲しんでいます」
「クラブとして地域社会、コミュニティやサポーター、EFL、FAと協力してすべての反人種差別や差別禁止キャンペーンに取り組むことに誇りを持っています」
「スウォンジー・シティはあらゆる種類の人種差別や虐待を非難し、ソーシャルメディア企業に、サッカーと社会を傷つけ続けているこの忌まわしいレベルの行動を根絶するため、さらなる行動をとろうと促しています」
「南ウェールズ警察へ公式に報告し、クラブは彼らの調査をサポートします。我々と関係当局はこの無知な行動を根絶するために努力しており、ヤンはこの問題に関して揺るぎないサポートを受けることなります」
また、マンチェスター・シティもこの件を受けてツイッター上で反応。捜査に協力することを明らかにした。
「人種差別はスポーツや社会には存在しない。マンチェスター・シティは、スウォンジーの選手に対する人種差別的な虐待の疑いを聞いて愕然とした」
「我々はこの問題の調査において、スウォンジー・シティと南ウェールズ警察をサポートし、マンチェスター・シティのファンが関与していたかどうかを確認する」
スウォンジーからの報告を受けている南ウェールズ警察も声明を発表し、許されないことだとしている。
「ヘイトクライムに立ち向かうことは、警察だけでなく、南ウェールズのすべての人にとっての課題です。我々全員が偏見と戦い、コミュニティが寛容と連帯の最高水準に達していることを主張する責任があります」
「ヘイトクライムへの取り組みは、南ウェールズ警察にとって常に優先事項だった。この行動は、我々のコミュニティでは容認されないものだ」
スウォンジーの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
スウォンジーの人気記事ランキング
1
モドリッチがイングランドでクラブオーナーに? 2部クラブの少数株主に就任へ
レアル・マドリーのクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(39)がイングランドのクラブのオーナーになるようだ。 2012年8月にトッテナムからマドリーに加入したモドリッチ。これまで公式戦583試合に出場し43ゴール93アシストを記録している。 チームとの契約延長も話に出ている中で、新たなキャリアをスタートさせる可能性が浮上。ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、チャンピオンシップ(イングランド2部)のスウォンジー・シティの少数株主になるとのこと。オーナーグループに加わることで合意したという。 ただ、これは現役を引退することとは関係ないとのこと。ピッチ上でのキャリアには影響はでず、本人もマドリーでのプレー続行を望んでいるという。 スウォンジーのオーナーグループは、2024年11月に交代。ジェイソン・レヴィーン氏とスティーブ・カプラン氏が保有する過半数の株式が、アンディ・コールマン氏、共同株主のブレット・クラヴァット氏、ナイジェル・モリス氏、実業家のジェイソン・コーエン氏に売却されてていた。 今シーズンのスウォンジーは、今シーズンのチャンピオンシップで12位に位置。プレミアリーグ昇格の可能性は限りなく難しい状況となっている。 2025.04.14 21:35 Mon2
モドリッチが少数株主としてスウォンジーの共同オーナーに!「これはエキサイティングな機会だ」
チャンピオンシップ(イングランド2部)のスウォンジー・シティは14日、レアル・マドリーのクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(39)がクラブの投資家兼共同オーナーとしてクラブに参加することを発表した。 スウォンジーのオーナーグループは、2024年11月に交代。ジェイソン・レヴィーン氏とスティーブ・カプラン氏が保有する過半数の株式が、アンディ・コールマン氏、共同株主のブレット・クラヴァット氏、ナイジェル・モリス氏、実業家のジェイソン・コーエン氏に売却されてていた。 今シーズンのスウォンジーは、現在チャンピオンシップで12位に位置。プレミアリーグ昇格の可能性は限りなく難しい状況となっている。 少数株主としてオーナーグループに加わることになったモドリッチは、クラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「これはエキサイティングな機会だ。スウォンジーには強いアイデンティティーがあり、素晴らしいファンがいる。最高レベルでプレーした経験をクラブに提供できると信じている。僕の目標は、クラブの成長をポジティブな形でサポートし、素晴らしい未来を築く手助けをすることだ」 なおジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、新たなキャリアをスタートされたモドリッチだが、これは現役を引退することとは関係ないとのこと。ピッチ上でのキャリアには影響はでず、本人もマドリーでのプレー続行を望んでいるという。 2025.04.15 07:20 Tue3
スウォンジーが新エンブレムを発表!今季はプレーオフ決勝進出もプレミア昇格ならず
スウォンジーは1日、2021-22シーズンから使用する新エンブレムを発表した。 新しいエンブレムはスウォンジーが初めてイングランド1部リーグに昇格した1981年から40周年を記念しており、当時のエンブレムデザインをアレンジ。これまでは白鳥とクラブ名だけで構成されていたが、新エンブレムは城の上に白鳥が停まっているデザインになっている。 このデザインは、1981年当時と1992年から1997年の間にユニフォームに使われたものをモダンに表現したとのことだ。 また、新エンブレムを使用した2021-22シーズンのユニフォームについても合わせて発表している。 2011年に初めてプレミアリーグに昇格したスウォンジーは、2017-18シーズンを18位で終えチャンピオンシップに降格。2020-21シーズンは4位でフィニッシュし、昇格プレーオフで決勝まで進出したが、ブレントフォードに敗れて昇格を逃していた。 <span class="paragraph-title">【写真】スウォンジーの新エンブレムとユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Swansea City reveal new badge for 2021-22 season<br><br>Thoughts on the new badge, Swansea fans? <a href="https://t.co/ctOOPJnnzH">pic.twitter.com/ctOOPJnnzH</a></p>— BBC Sport Wales (@BBCSportWales) <a href="https://twitter.com/BBCSportWales/status/1410267250561531906?ref_src=twsrc%5Etfw">June 30, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiIyUExEcmx2SCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><br><br>A selection of snaps of our new kits, training wear and travel wear for the 2021-22 season <br><br> <a href="https://t.co/JK0rnJOMuw">https://t.co/JK0rnJOMuw</a> <a href="https://t.co/mV2HWnysW7">pic.twitter.com/mV2HWnysW7</a></p>— Swansea City AFC (@SwansOfficial) <a href="https://twitter.com/SwansOfficial/status/1410538674735902721?ref_src=twsrc%5Etfw">July 1, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.02 05:35 Fri4
韓国代表FWオム・チソンが英2部スウォンジーへ移籍!
光州FCに所属する韓国代表FWオム・チソン(22)が、チャンピオンシップ(イングランド2部)のスウォンジー・シティに移籍することが決定した。 光州FCは3日、生え抜きの主力アタッカーのウェールズ行きを明かした。 2021年に光州でプロキャリアをスタートしたオム・チソンは、左ウイングを主戦場に2列目の複数ポジションでプレー可能な右利きのアタッカー。クラブでは2部リーグ、1部リーグを含め公式戦108試合に出場し、20ゴール9アシストを記録している。 また、韓国の世代別チームの常連は2022年1月に行われたアイスランド代表戦でA代表デビューも経験している。 全体的にアタッキングサードでの精度や決定力に課題はあるものの、優れたアジリティと美しい立ち姿から仕掛けるドリブル突破、カットインからの右足シュートは見るべきものがあり、過去にはセルティックからの関心も伝えられた逸材だ。 2024.07.03 20:15 Wed5