競り勝った2位ライプツィヒが3戦ぶりの白星! 遠藤渓太が4戦ぶり出場のウニオンは7戦ぶりの敗戦に…《ブンデスリーガ》
2021.01.21 06:52 Thu
ブンデスリーガ第17節、RBライプツィヒvsウニオン・ベルリンが20日に行われ、ホームのライプツィヒが1-0で勝利した。なお、ウニオンのMF遠藤渓太は81分からプレーした。
2位ライプツィヒ(勝ち点32)と5位ウニオン・ベルリン(勝ち点28)による上位対決。6戦負けなしと好調を維持するウニオンでは遠藤が4戦連続でベンチスタートとなった。
試合の入りはアウェイのウニオンが鋭いカウンターでより相手ゴールに迫る。ライプツィヒのハイラインに対してアウォニーとトイヒャートの2トップが積極的に裏へ飛び出し、幾度かオフサイドをかいくぐって決定機を創出。14分にはイングヴァルトセンが惜しいミドルシュートも放った。
一方、ライプツィヒも前半半ばを過ぎて良い形で相手を押し込み始めると、31分にダニ・オルモの強烈なミドルシュートで相手GKのファインセーブを強いる。さらに、37分にはセルロートからの絶妙なスルーパスに抜け出したエンクンクがボックス右で絶好のシュートチャンスも、ここは大きくふかしてしまった。
0-0で折り返した試合は後半も拮抗した状況が続く。その流れの中でライプツィヒは60分にカンプルを下げてフォルスベリをピッチに送り込むと、この交代がスコアを動かす。
ここまで善戦を見せながらも先行を許したウニオンは積極的に交代カードを切っていく。そして、81分には4試合ぶりの出場となる遠藤が左ウイングのポジションで送り出された。
試合終盤にかけてリスクを冒した攻めを見せたウニオンは試合終了間際の92分にバルターが強烈なミドルシュートを枠に飛ばすが、これはGKグラーチの好守に遭う。さらに、こぼれ球を回収して波状攻撃に転じるが、これもライプツィヒの守備に撥ね返された。
そして、白熱の上位対決はこのままタイムアップを迎え、好調ウニオンに7戦ぶりの黒星を与えたライプツィヒが3戦ぶりの白星を挙げて前半戦を終えることになった。
2位ライプツィヒ(勝ち点32)と5位ウニオン・ベルリン(勝ち点28)による上位対決。6戦負けなしと好調を維持するウニオンでは遠藤が4戦連続でベンチスタートとなった。
試合の入りはアウェイのウニオンが鋭いカウンターでより相手ゴールに迫る。ライプツィヒのハイラインに対してアウォニーとトイヒャートの2トップが積極的に裏へ飛び出し、幾度かオフサイドをかいくぐって決定機を創出。14分にはイングヴァルトセンが惜しいミドルシュートも放った。
0-0で折り返した試合は後半も拮抗した状況が続く。その流れの中でライプツィヒは60分にカンプルを下げてフォルスベリをピッチに送り込むと、この交代がスコアを動かす。
70分、相手を押し込んだ展開からフォルスベリがうまく相手のボールを突っつくと、これを回収したダニ・オルモからリターンパスが繋がる。ここでスウェーデン代表MFが振り抜いた右足のシュートがゴール左隅に決まった。
ここまで善戦を見せながらも先行を許したウニオンは積極的に交代カードを切っていく。そして、81分には4試合ぶりの出場となる遠藤が左ウイングのポジションで送り出された。
試合終盤にかけてリスクを冒した攻めを見せたウニオンは試合終了間際の92分にバルターが強烈なミドルシュートを枠に飛ばすが、これはGKグラーチの好守に遭う。さらに、こぼれ球を回収して波状攻撃に転じるが、これもライプツィヒの守備に撥ね返された。
そして、白熱の上位対決はこのままタイムアップを迎え、好調ウニオンに7戦ぶりの黒星を与えたライプツィヒが3戦ぶりの白星を挙げて前半戦を終えることになった。
ウニオン・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ウニオン・ベルリンの人気記事ランキング
1
スコットランド代表FWバークが今季限りでブレーメンを退団…新天地はウニオン・ベルリンか
ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。さらに翌年も当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムにレンタル移籍していた。 ブレーメンに復帰した今季も、前半戦は試合終盤での出場が主だったが、2月末のDFBポカール準々決勝のビーレフェルト戦で初先発を飾ると、その試合で1得点をマーク。すると3月初めのヴォルフスブルク戦からブンデスリーガ7試合連続スタメンを飾り、3得点を挙げていた。 ブレーメンのスポーツディレクターを務めるクレメンス・フリッツ氏は、公式サイトでバークの退団について以下のように語っている。 「オリバーの決断を残念に思う。特に直近の交渉で提示した我々のオファーは、彼が以前から表明していた期待に沿ったものであり、ここ数週間の彼の好調ぶりを考慮したものだった。しかし、我々のオファーよりも金銭的に有利で期間も長い別のオファーがあるようだ」 「今回の決断はともかく、オリバーがシーズン終了までブレーメンのために全力を尽くしてくれると我々は確信している。彼の未来が最良のものなることを祈っています」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、バークにはかねてからウニオン・ベルリンからの関心が噂されており、今回の公式発表で移籍が有力となった。 2025.04.24 11:00 Thu2
シャルケが内田篤人の退団セレモニー実施を発表! Twitterではファンからの写真を募集
▽シャルケは6日、ウニオン・ベルリンへと移籍した内田篤人(29)の退団セレモニーを10日に行われるシュツットガルト戦前に実施することを発表した。 ▽内田は2010年に鹿島アントラーズからシャルケへと移籍。7シーズンにわたって在籍し、公式戦152試合に出場し2ゴール18アシストを記録していた。 ▽また、シャルケは日本版ツイッター(@s04_jp)で内田の画像を募集。Facebookアカウントにてアルバムを作成するとのことだ。 ▽内田は、FW宇佐美貴史が移籍加入したデュッセルドルフと10日に対戦。試合後にスタジアムに駆けつけることになりそうだ。 2017.09.06 19:28 Wed3
FC東京がMF遠藤渓太を完全移籍で獲得!「このチームの一員になれることを誇りに思います」、ウニオン・ベルリンから期限付き移籍中ながら攻撃支える
FC東京は11日、ウニオン・ベルリンから期限付き移籍中のMF遠藤渓太(26)の完全移籍加入を発表した。 遠藤は横浜F・マリノスの下部組織出身で、2016年にトップチームへ昇格。2018年にはYBCルヴァンカップでニューヒーロー賞に輝き、2019年には主力としてJリーグ制覇も味わった。 その後、2020年7月にウニオン・ベルリンへ期限付き移籍し欧州挑戦。2021年には完全移籍へ移行したが、満足な出場機会は得られず、2022年7月にブラウンシュヴァイクへレンタル移籍した。 レンタル先でも出番は多くなく、今冬ウニオン・ベルリンへ帰還。するとFC東京への期限付き移籍が決まり、3年半ぶりにJリーグに復帰することとなった。 J1開幕節こそメンバー外だった遠藤だが、その後は6試合全てでプレー。うち4試合で先発起用されている。 FC東京の選手となった遠藤は、クラブを通じてコメントしている。 「このチームの一員になれることを誇りに思います。目に見える結果を残し、クラブの優勝に向けて力になれるよう頑張ります。ファン・サポーターのみなさま引き続きよろしくお願いいたします」 2024.04.11 21:05 Thu4
「ドイツはイタリアより居心地が…」フィオレンティーナ加入のゴセンス、熱望していたセリエA復帰に喜び「すべてのコンディションが整っている」
フィオレンティーナへ加入した元ドイツ代表MFロビン・ゴセンス(30)が、イタリアへの帰還を喜んだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 アタランタの主力選手として活躍していたゴセンスは、2022年1月にインテルへ加入。しかし、加入前から負傷を抱えていた影響もあり居場所を掴めず、昨シーズンからウニオン・ベルリンに完全移籍で加わった。 ウニオン・ベルリンでは主力に定着し、ブンデスリーガで30試合出場6ゴール4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合出場、DFBポカールで1試合出場を記録。今夏にはボローニャやベンフィカが獲得に動く中、フィオレンティーナへ買取義務オプションが付随したレンタル移籍の形で加入した。 ゴセンスとしては、熱望していたイタリア復帰が叶う形に。2日に行われたセリエAのモンツァ戦で早速フィオレンティーナデビューを飾った選手は、居心地の良い国へ戻ってきたことを喜びつつ、アタランタ時代のパフォーマンスを取り戻したいと意気込んでいる。 「イタリアに戻りたかったんだ。ドイツでは、ここほど居心地は良くなかった。フィオレンティーナ加入は僕にとって大きな意味を持つよ。これは僕が望んでいた新たな段階だ。イタリアに戻り、フィレンツェへ行きたいという願望は非常に大きかった」 「アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は天才的な指揮官であり、日々僕を成長させてくれた。そして僕は、ラッファエレ・パッラディーノ監督にも同じことを期待している」 「到着する前から、監督とは電話でよく話し合ったよ。彼のアイデアは気に入っているんだ。僕としては、すべてのコンディションが整っていると思う。アタランタにいたときと同じ選手になるため、どの試合でもトップになるため毎日努力している」 2024.09.12 12:20 Thu5