藤枝、宮本拓弥をYS横浜から獲得! 得点ランク2位タイの14ゴール
2021.01.12 10:05 Tue
藤枝MYFCは12日、Y.S.C.C.横浜に所属するFW宮本拓弥(27)の完全移籍加入を発表した。
柏レイソル下部組織育ちの宮本は流通経済大学付属柏高校、早稲田大学を経て、2016年に水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタート。2020年からYS横浜に加わると、明治安田生命J3リーグ全34試合に出場して、得点ランキング2位タイの14得点と活躍した。
新シーズンから藤枝に活躍の場を移す宮本は両クラブの公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。
◆藤枝MYFC
「藤枝MYFCのJ2昇格のために、全力を注ぎたいと思います! 社会全体が厳しい局面に立たされていますが、共に闘っていきましょう!」
◆Y.S.C.C.横浜
「Y.S.C.C.に来て間違い無く成長させてもらいました。監督をはじめ、コーチ、チームメイトには本当に感謝しています。1年間本当にありがとうございました!」
柏レイソル下部組織育ちの宮本は流通経済大学付属柏高校、早稲田大学を経て、2016年に水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタート。2020年からYS横浜に加わると、明治安田生命J3リーグ全34試合に出場して、得点ランキング2位タイの14得点と活躍した。
新シーズンから藤枝に活躍の場を移す宮本は両クラブの公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。
「藤枝MYFCのJ2昇格のために、全力を注ぎたいと思います! 社会全体が厳しい局面に立たされていますが、共に闘っていきましょう!」
◆Y.S.C.C.横浜
「Y.S.C.C.に来て間違い無く成長させてもらいました。監督をはじめ、コーチ、チームメイトには本当に感謝しています。1年間本当にありがとうございました!」
宮本拓弥の関連記事
藤枝MYFCの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J1の関連記事
|
|
宮本拓弥の人気記事ランキング
1
【Jリーグ移籍情報/12月15日】J1昇格逃した徳島、リカルド・ロドリゲス監督を続投! 宮阪政樹は松本を退団
Jリーグ移籍情報まとめ。12月15日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆松本山雅FC 《契約満了》 MF宮阪政樹(30) ◆大分トリニータ 《契約満了》 MF江頭一輝(22) 【J2】 ◆水戸ホーリーホック 《復帰》 FW齋藤恵太(26)←AC長野パルセイロ 《契約満了》 DF宮本拓弥(26) FW齋藤恵太(26) ◆京都サンガF.C. GK清水圭介(31) DF安藤淳(35) DF冨田康平(23) MF金久保順(32) MF庄司悦大(30) MF中野克哉(23) DF冨田康平(23) ◆ファジアーノ岡山 《完全移籍》 DF徳元悠平(24)←FC琉球 ◆徳島ヴォルティス 《続投》 リカルド・ロドリゲス監督(45) ◆鹿児島ユナイテッドFC 《契約更新》 FW和田凌(24) ◆FC琉球 《契約更新》 GK積田景介(26) GK猪瀬康介(18) MF富所悠(29) 《完全移籍》 DF徳元悠平(24)→ファジアーノ岡山 【J3】 ◆SC相模原 《内定》 MF中村龍雅(18)← SC相模原U-18 ◆ザスパクサツ群馬 《契約満了》 DF福田俊介(32) MF窪田良(28) FW辻正男(32) FW岩田拓也(25) ◆AC長野パルセイロ 《契約更新》 GKリュウ・ヌグラハ(19) DF内田恭兵(27) DF遠藤元一(25) DF吉村弦(23) FW大城佑斗(23) 《期限付き満了》 FW齋藤恵太(26)→水戸ホーリーホック 2019.12.16 06:30 Mon藤枝MYFCの人気記事ランキング
1
父は元日本代表、藤枝退団のGK名良橋拓真がJFLの沖縄SVに加入「現役を辞める事も考えていたのですが…」
藤枝MYFCは24日、GK名良橋拓真(25)がJFLの沖縄SVへ移籍することを発表した。 名良橋は元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる。 名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝入り。加入初年度こそ明治安田生命J3リーグで3試合に出場したが、チームが2位でJ2昇格を決めた2022シーズンは出番がなかった。 名良橋は沖縄SVを通じてコメントしている。 「沖縄SVに関わる全ての皆様、はじめまして。藤枝MYFCから加入する事になった名良橋拓真です。藤枝を契約満了になってから、様々な事もあり現役を辞める事も考えていたのですが、そんな状況の自分を沖縄SVに拾って頂きました」 「その時点で僕は沖縄SVの為に全てを捧げて戦うという覚悟を決め、この日差しの強い暖かな沖縄の地を踏み締めた瞬間、その覚悟はより一層強いものとなりました」 「チームの目標であるJ3昇格。沖縄SVは地域リーグから上がってきたばかりですが、どのチームも開幕戦を迎える時は勝点0の横一線からのスタートです。そこから一番最後にJ3昇格という最高の景色を沖縄SVに関わる全ての皆様と共に見るために、そして暑い沖縄の地で戦う僕らを応援して下さる皆様の心を熱くしたい。その思いを胸に自分の持っているものを全て出し切り精一杯頑張ります。 是非とも応援よろしくお願い致します」 2023.02.24 14:27 Fri2
藤枝が浅倉廉&榎本啓吾の2選手と契約更新
藤枝MYFCは22日、MF浅倉廉(23)、MF榎本啓吾(25)との契約更新を発表した。 川崎フロンターレの下部組織出身の浅倉は、静岡学園高校を経て、拓殖大学に進学すると、在学中に特別指定選手として藤枝でプレー。2024年に正式入団すると、今シーズンはJ2リーグ23試合に出場し2得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯1試合に出場していた。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。3年目を迎えた今シーズンはJ2リーグ27試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場していた。 2選手は来季も藤枝でプレーする運びとなり、クラブ公式サイトでそれぞれコメント。決意を新たにしている。 ◆浅倉廉 「2025年も藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。来シーズンは得点とアシストでチームの勝利に貢献します。そのためにできることを日々のトレーニングからやっていきます。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆榎本啓吾 「藤枝MYFCに関わる全ての皆様、2024シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。2025シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。なにもできずに終わった、今シーズン。なにもかもが足りず、自分の実力不足でした。今年の悔しさを忘れずに、進化して、結果を残せる選手になります。チームの目標達成のため、来シーズンも共に闘ってください!」 2024.12.22 13:10 Sun3
藤枝がFW谷口堅三との契約満了を発表…納得いかない2年間も「これも自分の実力です」
藤枝MYFCは10日、FW谷口堅三(30)との契約満了を発表した。 谷口は鹿児島県出身で、サガン鳥栖や鹿児島ユナイテッドFC、グルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)でプレー。2018シーズンから藤枝でプレーし、1年目は明治安田生命J3リーグで21試合に出場し6得点を記録していた。 今シーズンは、リーグ戦12試合に出場し2得点に終わっていた。谷口はクラブを通じてコメントしている。 「はじめに、今シーズンもチームを応援していただいたファン、サポーター、スポンサー各社様、藤枝MYFCに関わる全ての方、お疲れ様でした。3位というクラブ最高順位の結果で終わることが出来ました」 「これも皆さまの日頃からの熱いご声援やご支援があったからこその結果だと思います。本当にありがとうございました」 「自分は今シーズンをもってこのクラブを去らなければなりません。藤枝に来て2年、納得のいくシーズンは過ごせませんでしたが、これも自分の実力です」 「しかし、「サッカーのまち」藤枝でサッカーが出来た経験を誇りに、今の悔しい気持ちを「反骨心」に変え、今後のサッカー人生に活かしていきたいと思います。静岡県民の優しさを多く感じた2年間、本当にありがとうございました」 2019.12.10 13:51 Tue4
大迫勇也と同級生の藤枝FW大迫希が現役引退「最後まで全力で戦います」
藤枝MYFCは1日、MF大迫希(30)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。 大迫は、日本代表FW大迫勇也(ブレーメン)とともに鹿児島城西高校で第87回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。2009年にロアッソ熊本に入団した。 熊本では1年目から試合に出ると6シーズンを過ごし、J2で83試合に出場し11得点を記録。2015年はJFLのヴェルスパ大分へ完全移籍すると、JFLで19試合に出場。2016年に藤枝に加入した。 藤枝では10番を背負い、1年目からレギュラーとしてプレー。2019シーズンまでの4シーズンで98試合に出場し12得点を記録。しかし、今シーズンはここまで公式戦の出場がない。 大迫はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンで引退することを決断しました。高校を卒業し、ロアッソ熊本で6年、ヴェルスパ大分で1年、藤枝MYFCで5年。計12年プレーさせていただきました。全てのクラブに本当に感謝しています」 「支えてくれた方々、応援していただいたみなさん!本当にありがとうございました!残り4試合になりましたが、最後まで全力で戦います!」 2020.12.01 13:33 Tue5
