
J3参入の宮崎が琉球FW儀保幸英の期限付き延長を発表「ゴール量産でチームの勝利に貢献します!」
2021.01.08 18:58 Fri
テゲバジャーロ宮崎は8日、FW儀保幸英(24)の期限付き移籍期間が延長すると発表した。流通経済大学柏高校から沖縄国際大学を経て2019年にFC琉球へ入団。2020シーズンは期限付き移籍で宮崎に加入していた。
儀保はJFLで14試合に出場し2得点を記録。チームのJ3参入に貢献していた。
儀保はクラブを通じてコメントしている。
◆テゲバジャーロ宮崎
「2021シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーできる事に感謝してます。クラブ初のJリーグを、ファン、サポーター、スポンサー様、宮崎県の皆さんと共に闘えることを楽しみにしてます!」
「今シーズンはゴール量産でチームの勝利に貢献します!今シーズンもよろしくお願いします!」
◆FC琉球
「2021シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーする事になりました。J3で更に経験を積みFC琉球で活躍できる力をつけて帰ってきます!」
儀保はJFLで14試合に出場し2得点を記録。チームのJ3参入に貢献していた。
儀保はクラブを通じてコメントしている。
◆テゲバジャーロ宮崎
「2021シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーできる事に感謝してます。クラブ初のJリーグを、ファン、サポーター、スポンサー様、宮崎県の皆さんと共に闘えることを楽しみにしてます!」
「今シーズンはゴール量産でチームの勝利に貢献します!今シーズンもよろしくお願いします!」
◆FC琉球
「2021シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーする事になりました。J3で更に経験を積みFC琉球で活躍できる力をつけて帰ってきます!」
関連ニュース


J3参入の宮崎、大阪商業大学FW橋本啓吾の新加入を発表
テゲバジャーロ宮崎は19日、大阪商業大学からFW橋本啓吾(22)の新加入を発表した。背番号は「20」を着用する。 大阪府出身の橋本は身長188cm、体重82kg。今季から明治安田生命J3リーグに参入すする宮崎入り決定を受け、クラブを通じて意気込みを語っている。 「この度、テゲバジャーロ宮崎に加入することになりました、大阪商業大学の橋本啓吾です。自分の特徴を活かして、常に全力でプレーし、チームに貢献できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」 2021.02.19 10:15 Fri
宮崎のMF川満陸が同じ宮崎県内のJ.FC MIYAZAKIへ完全移籍
テゲバジャーロ宮崎は26日、MF川満陸(25)が九州サッカーリーグのJ.FC MIYAZAKIへ完全移籍することを発表した。 川満は沖縄国際大学から海邦銀行SCを経て、2020年にテゲバジャーロ宮崎へと加入。しかし、JFLでの出場機会はなかった。 川満はクラブを通じてコメントしている。 「J.FC MIYAZAKIに移籍する事になりました。今季も宮崎の地でサッカーができること、とても嬉しく思います。チームは違えど同じ宮崎県のクラブとして、サッカーを通し宮崎を盛り上げていけたらなと思ってます」 「改めて、テゲバのファン・サポーターの皆さん、クラブに関わる全ての人に感謝してます。ありがとうこざいました。そして是非、都農町にも遊びに来てください!」 2021.01.26 11:08 Tue