首位・徳島が今季初の4連勝! 4試合連続無失点中の栃木下す 上位チームは軒並み白星《J2》
2020.11.11 22:30 Wed
明治安田生命J2リーグ第33節の11試合が11日に各地で行われた。
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムでは、首位・徳島ヴォルティスと8位・栃木SCが対戦。低い位置からビルドアップしていく徳島に対して、栃木が前線からひっかけに掛かる。5分にジエゴのロングスローからチャンスを作った徳島だが、序盤から栃木のハイプレスに苦しみ自陣で奪われる場面が散見される。ボール支配率を譲るもリズムを掴む栃木は、18分にFKから徳島ゴールを脅かす。敵陣右サイドから明本がクロスを入れると、ゴール前で混戦に。その中で溝渕がシュートを放ったが、GK上福元に処理された。
時間が流れるにつれて徐々に栃木のプレスに慣れてきた徳島は後半立ち上がりにネットを揺らす。53分、西谷の横パスをボックス左手前で受けた渡井がドリブルで縦に仕掛けてクロスを入れる。これが相手DFのオウンゴールを誘って先制に成功した。
ビハインドを負った栃木は63分に決定機を迎える。左CKがニアに上がり、田代が頭で逸らして狙うもGK上福元の好守に阻まれる。67分にも西谷のクロスに走り込んだ明本が合わせにいったが、ゴールは生み出せず。
首位らしい試合運びを披露する徳島は75分に投入されたばかりの垣田が追加点。敵陣右サイド深くから岸本の高精度クロスに走り込みヘディングシュートで押し込んだ。ダメ押し弾を狙う徳島は83分に西谷がボックス左から中へ切り込み強烈なシュートもクロスバー直撃。それでも、4試合連続無失点の栃木から2ゴールを奪い、今季初の4連勝を達成した。
2位のアビスパ福岡は18位のFC琉球に3-1で勝利。上位チームは軒並み白星を挙げて勝ち点3を積み上げた。
◆明治安田生命J2リーグ第33節
▽11/11(水)
モンテディオ山形 2-1 大宮アルディージャ
FC町田ゼルビア 1-0 レノファ山口FC
ヴァンフォーレ甲府 2-0 水戸ホーリーホック
松本山雅FC 2-3 ジェフユナイテッド千葉
ツエーゲン金沢 1-0 ザスパクサツ群馬
京都サンガF.C. 1-2 東京ヴェルディ
徳島ヴォルティス 2-0 栃木SC
アビスパ福岡 3-1 FC琉球
ギラヴァンツ北九州 3-1 愛媛FC
V・ファーレン長崎 5-0 ファジアーノ岡山
ジュビロ磐田 1-1 アルビレックス新潟
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムでは、首位・徳島ヴォルティスと8位・栃木SCが対戦。低い位置からビルドアップしていく徳島に対して、栃木が前線からひっかけに掛かる。5分にジエゴのロングスローからチャンスを作った徳島だが、序盤から栃木のハイプレスに苦しみ自陣で奪われる場面が散見される。ボール支配率を譲るもリズムを掴む栃木は、18分にFKから徳島ゴールを脅かす。敵陣右サイドから明本がクロスを入れると、ゴール前で混戦に。その中で溝渕がシュートを放ったが、GK上福元に処理された。
時間が流れるにつれて徐々に栃木のプレスに慣れてきた徳島は後半立ち上がりにネットを揺らす。53分、西谷の横パスをボックス左手前で受けた渡井がドリブルで縦に仕掛けてクロスを入れる。これが相手DFのオウンゴールを誘って先制に成功した。
首位らしい試合運びを披露する徳島は75分に投入されたばかりの垣田が追加点。敵陣右サイド深くから岸本の高精度クロスに走り込みヘディングシュートで押し込んだ。ダメ押し弾を狙う徳島は83分に西谷がボックス左から中へ切り込み強烈なシュートもクロスバー直撃。それでも、4試合連続無失点の栃木から2ゴールを奪い、今季初の4連勝を達成した。
3位のV・ファーレン長崎はホームで11位のファジアーノ岡山と激突。長崎は16分に華麗なパスワークから最後にボックス内で氣田がネットへ突き刺して幸先よく先制する。さらに38分にも氣田。相手のパスをカットすると、ボックス左からディフェンスの股下を通して2点目を挙げる。波に乗る長崎は後半立ち上がりにも、カイオ・セザールのパスを受けた富樫が押し込む。その後も79分にエジガル・ジュニオ、85分にビクトル・イバルボが得点を重ね、結局、5-0で長崎が大勝し、4連勝とした。
2位のアビスパ福岡は18位のFC琉球に3-1で勝利。上位チームは軒並み白星を挙げて勝ち点3を積み上げた。
◆明治安田生命J2リーグ第33節
▽11/11(水)
モンテディオ山形 2-1 大宮アルディージャ
FC町田ゼルビア 1-0 レノファ山口FC
ヴァンフォーレ甲府 2-0 水戸ホーリーホック
松本山雅FC 2-3 ジェフユナイテッド千葉
ツエーゲン金沢 1-0 ザスパクサツ群馬
京都サンガF.C. 1-2 東京ヴェルディ
徳島ヴォルティス 2-0 栃木SC
アビスパ福岡 3-1 FC琉球
ギラヴァンツ北九州 3-1 愛媛FC
V・ファーレン長崎 5-0 ファジアーノ岡山
ジュビロ磐田 1-1 アルビレックス新潟
徳島ヴォルティスの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J2の関連記事
|
|
徳島ヴォルティスの人気記事ランキング
1
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発
徳島ヴォルティスは29日、湘南ベルマーレ戦でのサポーターの行動に関して謝罪した。 問題が起きたのは27日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節の湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティスの一戦。この試合では、23日に急逝した湘南のMFオリベイラ(23)を追悼するセレモニーがピッチで行われた。 突然の訃報に湘南の選手やスタッフら関係者が悲しみ、その他のサッカーファンも悲しみがある中、試合前には黙祷。その後の試合では、残留を争うライバル同士の対戦は0-1で徳島が勝利。残留争いは最終節までもつれることとなった。 試合後、湘南のホーム最終ゲームということもあり試合後にセレモニーが実施。キャプテンのDF岡本拓也がオリベイラの死を悼むスピーチとともに、ファン・サポーターへの挨拶がおこなわれていた。 その後、山口智監督が挨拶。静まり返ったスタジアムで、言葉に耳が傾けられる中、徳島サポーターから「湘南ありがとう。湘南バイバーイ」という声が聞こえる、あり得ない事態が起きていた。 このシーンはDAZNでも中継され、SNSでも問題行動が大きな話題に。そんな中、徳島は29日に岸田一宏 代表取締役社長名義で謝罪文を掲載した。 「このたび、11月27日(土)明治安田生命J1リーグ 第37節 湘南ベルマーレ戦(レモンガススタジアム平塚)において、湘南ベルマーレ様の厳粛なセレモニー中に、徳島ヴォルティスサポーターによる「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に抵触するとともに、あまりにも敬意を欠いた不適切な発言がありました」 「この事象により、スタジアムでセレモニーに参加されていた湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、株式会社湘南ベルマーレ様、関係者の皆さまをはじめ、湘南ベルマーレに関わる全ての皆さまに不快な思いをさせ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます」 「本事象は、クラブとして見過ごすことの出来ない行為であり、現在、行為者の特定をおこなっております。特定された行為者に対しては、厳正な対応をおこないます。今後の状況については、対応を決定しだいご報告いたします」 「改めまして、今回の事象により多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」 なお、徳島サポーターは1週間前に行われたアウェイでのFC東京戦で“ブーイング"を行うガイドライン違反を犯しており、2週続けての問題行動に。今回はガイドラインを破るだけでなく、モラルも欠いた行動だけに、クラブとしての対応の甘さも問題視されている。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のセレモニーで岡本拓也がオリベイラを追悼</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SwYesnVEtco";var video_start = 383;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 20:22 Mon2
長崎DFカイケが今季も徳島へ期限付き移籍 「もう1年プレーできることはとても嬉しいです」
徳島ヴォルティスは5日、DFカイケ(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。加入期間は2025年12月31日まで。契約中は保有元であるV・ファーレン長崎との公式戦に出られない。 2022年5月に母国ブラジルを離れ、長崎入りで来日のカイケ。190cmの長身センターバックは大宮行きに続くレンタル移籍で今年から徳島に加わり、明治安田J2リーグ31試合に出場した。 今季も徳島でのプレーが決まり、クラブ公式サイトでその喜びの思いと決意を綴る。 「徳島でもう1年プレーできることはとても嬉しいです。昨シーズンは残念ながら、目標であったJ1昇格を達成することができませんでしたが、今シーズンはハードワークをして、みんなとともにJ1昇格を目指して頑張っていきたいと思います」 一方の長崎ではさらなる成長を誓っている。 「私を応援してくれている V・ファーレン長崎のファン・サポーターの皆さん、いつもありがとうございます。選手としてもっと成長するために頑張ります。将来、V・ファーレン長崎に戻ったら、私の成長した姿を皆さんの前で見せることができれば嬉しいです。引き続き応援をよろしくお願いいたします」 2025.01.05 15:35 Sun
3
徳島FW山崎凌吾が入籍を発表「より一層責任感を持ち、精進して参ります」
▽徳島ヴォルティスは9日、2016年12月に鳥栖から完全移籍を果たしたFW山崎凌吾(24)が入籍したことを発表した。なお、お相手の氏名・年齢は非公表となっている。 ▽入籍を発表した山崎は、クラブの公式サイトを通じて以下のコメントを残している。 「あけましておめでとうございます。私事ですが、昨年7月に入籍いたしました。シーズンオフに発表すると決めていたので、このタイミングで発表をさせていただきました。より一層責任感を持ち、精進して参ります。これからも応援よろしくお願いいたします」 2017.01.09 17:44 Mon4
徳島、問題行為のサポーターに無期限入場禁止処分…湘南戦での追悼セレモニー中に心ない発言
徳島ヴォルティスは1日、サポーターの行為に対する処分を発表した。 問題が起きたのは11月27日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節の湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティスの一戦。この試合では、11月23日に急逝した湘南のMFオリベイラ(23)を追悼するセレモニーがピッチで行われたが、その際に不適切な発言が確認された。 この行動に対し徳島は11月29日に岸田一宏 代表取締役社長名義で謝罪文を掲載「特定された行為者に対しては、厳正な対応をおこないます」としていたが、その処分が発表された。 徳島は、当該行為を行ったサポーターに対して、事実確認と処分内容を通告。対象者は1名であり、無期限の入場禁止処分を下すとともに、Jリーグや日本サッカー協会、その他Jクラブが主管する全ての試合への入場が禁止されることとなった。なお、応援団体登録を受理しているサポーター団体の登録者ではなかったとのことだ。 徳島は、岸田社長名義で改めて謝罪するとともに、サポーターへのマナー遵守徹底を管理していくとした。 「本日、11月27日の明治安田生命J1リーグ第37節湘南ベルマーレ戦にて「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に抵触するとともに、あまりにも敬意を欠いた不適切な発言をおこなった行為者への処分をご報告いたしました」 「この事象によりご不快な思いや多大なるご迷惑をおかけした湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、株式会社湘南ベルマーレ様、関係者の皆さまをはじめ、湘南ベルマーレに関わる全ての皆さまに対してあらためて心より深くお詫び申し上げます。そして、Jリーグを応援いただいております全ての皆さま、全ての関係者の皆さまに心より謝罪を申し上げます」 「ファン・サポーターをはじめとする多くの皆さまは、コロナ禍で生じた様々な制限や我慢の中でも「新しい観戦様式」に基づいてルールやマナーを守った上で観戦をしていただいております。そのような中で発生した今回の行為は誠に遺憾でなりません。クラブとして、一部の心無きサポーターが引き起こした本事象は決して許すことのできない行為であると重く受け止め、無期限の入場禁止という厳正な対応をさせていただきました」 「徳島ヴォルティスではこの度の事象を厳粛に受け止め、観戦マナーや観戦ルール(ヤジ・暴言含む)、 Jリーグ禁止事項(ホーム・アウェイに関わらず)などを遵守いただけない方には厳格な対応で臨み、今後の再発防止に向けて管理・監視の徹底を図ってまいります。何卒、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます」 今回の件は、試合後、湘南のホーム最終ゲームということもあり試合後にセレモニーが実施。キャプテンのDF岡本拓也がオリベイラの死を悼むスピーチとともに、ファン・サポーターへの挨拶。その後、山口智監督が挨拶。静まり返ったスタジアムで言葉に詰まりながらもオリベイラに向けた言葉に耳が傾けられる中、徳島サポーターから「湘南ありがとう。湘南バイバーイ」という声が聞こえる、あり得ない事態が起きていた。 また、徳島サポーターは11月20日に行われたFC東京戦ではブーイングの行為を行い、2週続けてサポーターの問題行動が確認されていた。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のセレモニーで岡本拓也がオリベイラを追悼</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SwYesnVEtco";var video_start = 383;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.12.01 09:48 Wed5
