乾&武藤先発のエイバル、バジャドリーとの未勝利対決を制し今季初白星!《ラ・リーガ》
2020.10.03 22:07 Sat
エイバルは3日、ラ・リーガ第5節でバジャドリーとアウェイで対戦し、1-2で勝利した。
開幕からここまで1分け3敗と厳しい幕開けとなったエイバル。ミッドウィークに行われた前節のエルチェ戦では乾と武藤が初めて同時先発を果たした中で、乾は積極的な仕掛けで攻撃を牽引し、武藤もまずまずのプレーを見せたが、試合は0-1の惜敗だった。
今節の相手は同じく未勝利のバジャドリー。前節からスタメンが7名入れ替わったが、乾と武藤は2試合連続でスタメンに名を連ねた。
序盤から押し込まれる展開となったエイバルは10分、昨季までプレーしていたオレジャナに決定機を許してしまう。右サイドの味方からパスを受けボックス右に侵入したオレジャナは迷わず右足をふり抜いたが、GKドミトロビッチが好セーブを見せた。
エイバルの初シュートは17分、左から仕掛け、最後はセルヒオ・アルバレスがボックス手前からシュート。枠を捉えていたがGKロベルトに止められた。
しかし37分、シンプルなパスから左サイドに展開されると、ナチョのワンタッチクロスをトニに決められ、あっという間に同点とされてしまった。
前半終了間際には左サイドの攻撃から武藤にシュートシーンが訪れたが、惜しくもゴールとはならなかった。
後半立ち上がりにエイバルに最大の試練が訪れる。左から仕掛けたトニをペナルティエリア内で倒してしまいPKを献上。逆転を許す絶体絶命のシーンだったが、グアルディオラのシュートはGKドミトロビッチが見事にセーブして見せた。
危機を脱したエイバルは50分に乾がミドルシュート。そのこぼれ球を武藤がダイレクトで狙うが枠の外。60分にはグアルディオラにネットを揺らされるも、オフサイドの判定で命拾いした。
1-1のまま進む中、70分過ぎにキケとボールキープを巡って交錯したパペ・ディオプが相手のスネを踏んだとして一発退場に。厳しすぎる判定に抗議の意を示したが、判定は覆ることはなかった。
このタイミングで武藤はエスポジトと交代。その直後に相手のハンドで2度目のPKを与えられたエイバルだったが、VARでペナルティエリアの外だったことがわかり、FKに変更となった。このFKではセルヒオ・アルバレスが壁の下を狙った見事なシュートを枠に飛ばしたが、GKに好セーブ遭う。
その後、負傷した乾を下げてアルビージャを投入したエイバルは90分、そのアルビージャが左サイドから上げたクロスをK・ロドリゲスが頭で押し込んで勝ち越しに成功。
後半アディショナルタイムは6分とられたものの、リードを守り切ったエイバルがアウェイで1-2で勝利し、今季初白星を上げた。
開幕からここまで1分け3敗と厳しい幕開けとなったエイバル。ミッドウィークに行われた前節のエルチェ戦では乾と武藤が初めて同時先発を果たした中で、乾は積極的な仕掛けで攻撃を牽引し、武藤もまずまずのプレーを見せたが、試合は0-1の惜敗だった。
今節の相手は同じく未勝利のバジャドリー。前節からスタメンが7名入れ替わったが、乾と武藤は2試合連続でスタメンに名を連ねた。
エイバルの初シュートは17分、左から仕掛け、最後はセルヒオ・アルバレスがボックス手前からシュート。枠を捉えていたがGKロベルトに止められた。
やや劣勢で試合が進んでいた中、25分あたりのプレーで相手DFエル・ヤミークの手にボールが当たったとして一時中断。VARで確認した結果、エイバルにPKが与えられ、ブルゴスのゴールで先制に成功した。
しかし37分、シンプルなパスから左サイドに展開されると、ナチョのワンタッチクロスをトニに決められ、あっという間に同点とされてしまった。
前半終了間際には左サイドの攻撃から武藤にシュートシーンが訪れたが、惜しくもゴールとはならなかった。
後半立ち上がりにエイバルに最大の試練が訪れる。左から仕掛けたトニをペナルティエリア内で倒してしまいPKを献上。逆転を許す絶体絶命のシーンだったが、グアルディオラのシュートはGKドミトロビッチが見事にセーブして見せた。
危機を脱したエイバルは50分に乾がミドルシュート。そのこぼれ球を武藤がダイレクトで狙うが枠の外。60分にはグアルディオラにネットを揺らされるも、オフサイドの判定で命拾いした。
1-1のまま進む中、70分過ぎにキケとボールキープを巡って交錯したパペ・ディオプが相手のスネを踏んだとして一発退場に。厳しすぎる判定に抗議の意を示したが、判定は覆ることはなかった。
このタイミングで武藤はエスポジトと交代。その直後に相手のハンドで2度目のPKを与えられたエイバルだったが、VARでペナルティエリアの外だったことがわかり、FKに変更となった。このFKではセルヒオ・アルバレスが壁の下を狙った見事なシュートを枠に飛ばしたが、GKに好セーブ遭う。
その後、負傷した乾を下げてアルビージャを投入したエイバルは90分、そのアルビージャが左サイドから上げたクロスをK・ロドリゲスが頭で押し込んで勝ち越しに成功。
後半アディショナルタイムは6分とられたものの、リードを守り切ったエイバルがアウェイで1-2で勝利し、今季初白星を上げた。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
エイバルの人気記事ランキング
1
FC東京にMF橋本拳人が復帰! 昨年8月加入のエイバルから完全移籍「5年ぶりに帰ってきました」
FC東京は9日、エイバルの元日本代表MF橋本拳人(31)の完全移籍加入を発表した。 橋本はFC東京の下部組織出身で、2012年2月にトップチームへ昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、その後はFC東京でレギュラーに定着し、日本代表にも上り詰めた。 2020年7月にロシアのFCロストフへ完全移籍したが、ウクライナへの軍事侵攻の影響でプレーができなくなり、2022年3月にヴィッセル神戸へ期限付き移籍。2023年7月に契約を延長したが、すぐさまセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のウエスカで欧州再挑戦が決まった。 ウエスカでは2シーズンを過ごし、公式戦66試合で2ゴールを記録。2024年8月には同カテゴリーのエイバルへ完全移籍するも、リーグ戦7試合、コパ・デル・レイ1試合のプレーにとどまっていた。 FC東京復帰が決まった橋本は、クラブを通じてコメントしている。 「5年ぶりに帰ってきました。橋本拳人です。自分を育ててくれたクラブに戻ってこられたこと、そして、もう一度青赤のユニフォームに袖を通してみなさんとともに戦えることを非常に嬉しく思っています。チームの目標に向かって青赤魂を持ち、全身全霊を懸けてプレーします」 2025.01.09 18:25 Thu2
