長友佑都が語るマルセイユ加入の理由は?酒井宏樹や大学時代の思い出が後押しに!

2020.09.02 17:55 Wed
Getty Images
マルセイユに加入した日本代表DF長友佑都が、クラブのファーストインタビューに応えた。
PR
長友は8月31日、マルセイユと1年契約を締結。同じ日本代表でサイドバックを務めるDF酒井宏樹とチームメイトになった。
背番号は「25」に決定した長友は、チームのトレーニングにすぐ合流。すでにチームメイトとの仲の良い姿を見せていた。

◆長友佑都も鮮明に覚えているマルセイユ相手に叩き込んだ衝撃のミドル!

長友は、クラブの公式インタビューに応じ、様々なことについてコメント。移籍の決め手や過去にマルセイユと関係があったことなどを語った。

ーーマルセイユの選手になっていかがですか?
「もう、最高の気分ですね。本当に、伝統があって、強いクラブで、フランスでも名門で、世界的にも有名で、そういうクラブに来れて非常に嬉しいです」

ーー他のクラブではなくマルセイユと契約した理由は?

「ビッグクラブで、プラス、チャンピオンズリーグにも出場する。12年前に僕が大学生の時にここに実は来ていて、大学選抜とマルセイユのセカンドチームと試合をしました。この練習場で」

「そこでこういうクラブに来たいなと当時凄く夢を抱いたチームでもありました。オファーが来た時はすぐに行きたいと伝えました」

ーー歴史とは信じられないことですね。マルセイユのことはいつもどこかで思い出していましたか?

「僕が海外のチームで初めて、この大きなクラブの練習場やスタジアムだったり、実際に試合を見ました。その時にいつか僕はこのようなクラブでプレーしたいなという大きな夢を抱いたので、とにかく嬉しいです」

「練習試合でミドルシュートを僕が決めたんですけど、そのビデオの映像があったらまた見たいです。12年前ですね。凄く思い出に残っています」

ーー酒井宏樹から、クラブやマルセイユの街について話を聞いたと思います

「もちろん話があってすぐに宏樹とも話して、宏樹は『本当に街も最高だし、クラブも本当に素晴らしい。雰囲気も良いし、ピッチに入るとみんなプライドを持って戦う。そういう本当に素晴らしいクラブだ』と、本当にポジティブなことしか言ってませんでした。なので僕も背中を押されました」

ーー宏樹と一緒にYouTubeのチャンネルで動画を配信しました。2人は友人ですか?

「宏樹とは長い間、日本代表でもプレーしてきたので、戦友でもあり、友人でもあり、凄く良い関係です」

「性格がめちゃくちゃ良くて優しくて。ただ、ピッチに入ると戦う、球際で戦っても負けないというそのギャップが、宏樹はすごいなといつも見ています

ーーあなたは似たような性格ですか?

「優しいかどうかは自分では言えないですが、チームの輪だったり、コミュニケーションというのは自分の強みでもあります。すぐにチームに溶け込める自信はあります」

ーー2012年にはチャンピオンズリーグでマルセイユと対戦しています。ベロドロームの雰囲気は覚えていますか?

「スタジアムもそうですし、サポーターの熱さは素直に感じました。実際に僕たちはマルセイユにチャンピオンズリーグで負けてしまったので、凄く悔しい思いが残っています」

ーーヨーロッパでの経験が長く、日本代表チームでは122試合に出場しています。今シーズンはチームに何をもたらせたいですか?

「サッカー選手なのでピッチの上でしっかりとチームに貢献するパフォーマンスを見せたいと思います。色々と経験させてもらっているので、その経験をピッチ内だけでなく、ピッチ外でもしっかりとチームをまとめられるように、そういったコミュニケーションをどんどん取っていきたいと思います」

ーー小さい頃にサッカーを始めたきっかけは?

「まずは小さい時にJリーグが開幕したということで、サッカーがすごく盛り上がっていたのが1つです。あとは、女の子にモテたくて、小学1年の時にサッカーを始めました」

ーー幼い頃のアイドルだった、本当に好きなサッカー選手は?

「まずは日本でいうと三浦知良さんだったり、中田英寿さんはすごく憧れていました。海外だとロベルト・カルロス、ジダンです」

ーー今シーズン、あなたとクラブに何を期待していいですか?

「まずはリーグでやるからには優勝を目指すということは、強い気持ちを持って望みたいと思います。そして、チャンピオンズリーグがあるので、しっかりとグループステージを突破して、なるべく上に勝ち進めるように僕自身は頑張りたいと思います」

PR
関連ニュース

いざEL初優勝へ…アタランタ127年史の悲願へ指揮官からサポーターにお願い「決勝進出を確信」「パスポート更新を」

アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、アツい言葉をサポーターへ投げかけた。『フットボール・イタリア』が伝える。 チャンピオンズリーグ(CL)8強時代を彷彿とさせる熱気に満ちた、2023-24シーズンのアタランタ。 佳境突入のセリエAでCL出場権争いに食い込む一方、ヨーロッパリーグ(EL)は現在準決勝マルセイユ戦を戦い、アウェイで行われた1stレグ(2日)は1-1の引き分け。9日にホームで決勝戦進出を決めたいところだ。 アタランタで長期政権を敷くガスペリーニ監督は、長い監督キャリアで選手への平等な姿勢、また洗練された戦術が高く評価されてきた66歳の老将。しかし、意外にもタイトル獲得経験が一切ない。 決勝戦進出、ひいては自身初のタイトル、さらにはクラブ史上初の欧州タイトル、1962-63シーズンのコッパ・イタリア優勝以来61年ぶりのビッグタイトル獲得(※1)を見据える、大事な大事なマルセイユとのリターンマッチ。 ガスペリーニ監督は「これほど力強い雰囲気のスタジアムを私は他に知らない。ホームでの2ndレグを経て、私たちは決勝戦に進出できる。私には確信がある」と自信を示す。 EL決勝戦はアイルランド・ダブリンの「ダブリン・アリーナ(AVIVAスタジアム)」が会場。レバークーゼンかローマと激突する決勝行きを前提として、ファンにもダブリン遠征を呼びかけた。 「ベルガモ人がEL決勝のためにダブリンへ、私たちと共に旅行してくれることを願っている。思い返せば私は、アタランタに来て最初の日からこれを望み、ファンへ求めてきた。私からのお願いだ。皆、パスポートを更新するんだ」 (※1)アタランタは過去にセリエBを5回制覇も、トップディビジョンでのタイトル獲得は1963年のコッパ・イタリアのみ 2024.05.07 16:25 Tue

好機作るもホームで勝ち切れず、マルセイユ指揮官はEL1stレグの結果に「満足しているわけではない」

マルセイユのジャン=ルイ・ガセ監督が、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝の一戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えている。 2日にホームでアタランタとのEL準決勝1stレグを迎えたマルセイユは、11分に失点を許すもすぐさまセットプレーの流れからDFシャンセル・ムベンバが得点を記録して同点に。ホームで逆転したいところだったが、後半にはオフサイドでゴールが取り消されるなどあと一歩が出ず、1-1のドローに終わった。 この結果、EL決勝進出のためには敵地での2ndレグで勝利する必要があるガセ監督は、結果に満足せずもチームのパフォーマンスを評価している。 「この結果に完全に満足しているわけではない。2-1で試合に勝つチャンスが2、3回あったのだからね。もし、チャンスを活かしていれば、私は試合に満足していたかもしれない」 「とはいえ、まだイーブンの状況でハーフタイムに入ったようなものだ。我々はイタリアでも、全力を尽くすつもりでいる。今夜は我々が、彼らにとって危険な存在になり得るとわかった」 2024.05.03 11:40 Fri

敵地でアタランタは価値あるドロー、ガスペリーニ監督「2ndレグは今夜より良い試合ができる」

アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、ヨーロッパリーグ(EL)でのドローに前向きな姿勢を示した。『UEFA.com』が伝えている。 2日、敵地で行われたヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグでマルセイユと対戦したアタランタは、11分にFWジャンルカ・スカマッカのゴールで先制する幸先の良いスタートに。しかし、9分後にセットプレーの流れから失点すると、その後は一進一退の攻防が続きハーフタイムへ。後半も拮抗した展開は変わらず、最後まで両者譲らぬまま1-1のドローに終わった。 EL決勝進出はホームで行われる2ndレグ次第となったガスペリーニ監督だが、来たる一戦に向け自信を示している。 「我々は素晴らしい先制ゴールを決めたと思う。動き出しもパスのタイミングも良かった。こうしたタイプの試合なら、(ホームの)ベルガモではもっとチャンスを作ることが基本になるだろう。実際のところ、今日の我々が彼らを再び脅かしたのは終盤だけだった」 「今夜は苦戦することになってしまったが、マルセイユはこのスタジアムでシーズンを通して負けたのは1度だけだ。そうしたスタジアムでベストを尽くしたのだから、良い結果ではあったと思う」 「我々にとっては非常に難しいスタジアムで、強敵相手に敗れなかった。2ndレグではホームアドバンテージを得ると思うが、マルセイユのカウンターには強く警戒しなければならない。特に攻撃面で質の高い試合をする必要があるが、サポーターの協力があれば今夜よりも良い試合ができるだろう」 2024.05.03 10:45 Fri

マルセイユvsアタランタは互いに譲らず1-1の激戦で1stレグを終了【EL】

ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグのマルセイユvsアタランタが2日にスタッド・ヴェロドロームで行われ、1-1の引き分けに終わった。 準々決勝でベンフィカをPK戦の末に下したマルセイユは、直近のRCランス戦からスタメンを4人変更。エンディアイエ、パプ・ゲイエ、ジゴらに代えてルイス・エンヒキやイスマイラ・サール、コンドグビアらをスタメンで起用した。 一方、準々決勝でリバプールを下したアタランタは、直近のエンポリ戦からスタメンを6人変更。ルックマンやE・トゥーレ、マリオ・パシャリッチ、GKカルネセッキらに代えてスカマッカ、デ・ケテラエル、コープマイネルス、GKムッソらをスタメンで起用した。 試合は早い時間にスコアが動く。アタランタは11分、バイタルエリア中央でボールを受けたコープマイネルスのラストパスでゴール前に抜け出したスカマッカがゴールネットを揺らした。 先制を許したマルセイユだったが、すぐに反撃に出る。すると20分、ショートコーナーの流れからコンドグビアの横パスをペナルティアーク手前で受けたムベンバが右足一閃。このシュートは左ポストに当たったボールがそのままゴールに吸い込まれた。 前半半ば以降は一進一退の展開が続く中、マルセイユは42分に自陣からのロングカウンターでチャンスを迎える。ヴェレトゥのスルーパスを受けたアリがバイタルエリアまで切り込みラストパス。これ受けたオーバメヤンはボックス左からシュートを放ったが、これはわずかにゴール右に外れた。 迎えた後半、先にネットを揺らしたのはマルセイユ。64分、アリのスルーパスでボックス左に抜け出したルイス・エンヒキのクロスをオーバメヤンがヘディングシュート。さらにGKムッソが弾いたボールをサールが押し込んだが、これはルイス・エンヒキが抜け出した場面のオフサイドを取られ、ゴールは取り消された。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。そんな中、アタランタは90分に自陣でのボール奪取からカウンターを仕掛けるとマリオ・パシャリッチのパスを受けたミランチュクがペナルティアーク付近まで切り込み、左足を振り抜いたがシュートはわずかにゴール右に外れた。 結局、試合はそのまま1-1で譲らずドロー。来週行われる2ndレグに決着が委ねられることになった。 2024.05.03 06:10 Fri

【EL準決勝プレビュー】因縁深い2季連続対戦に、本命撃破の両雄の初対決

ヨーロッパリーグ(EL)準決勝の1stレグが2日に開催される。ファイナル進出を懸けた初戦の展望を紹介していく。 ◆準決勝1stレグ ▽5/2(木) 《28:00》 ローマ vs レバークーゼン マルセイユ vs アタランタ ◆2季連続対戦は青年指揮官対決に <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/get20240501_100_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ★予想スタメン ◆ローマ◆ 【4-3-3】 GK:スヴィラール DF:カルスドルプ、マンチーニ、エンディカ、スピナッツォーラ MF:クリスタンテ、パレデス、ペッレグリーニ FW:ディバラ、ルカク、エル・シャーラウィ 出場停止:DFチェリク ◆レバークーゼン◆ 【3-5-2】 GK:コヴァル DF:コスヌ、ター、インカピエ MF:フリンポン、パラシオス、ヴィルツ、ジャカ、グリマルド FW:アドリ、シック ローマとレバークーゼンはモウリーニョvsシャビ・アロンソの師弟対決となった昨シーズンに続き、このセミファイナルで2シーズン連続の対戦となった。ただ、昨季準優勝に導いたモウリーニョの解任に伴い、今回はデ・ロッシvsシャビ・アロンソの青年指揮官対決となる。 ローマは準々決勝でミランとの同国対決に挑んだ。今季セリエAでの2戦2敗という戦績もあって下馬評では劣勢必至かに思われたが、敵地での1stレグでは公式戦7連勝中だった絶好調の相手に前体制彷彿の堅守が見事に機能し、DFマンチーニがセットプレーで奪った虎の子の1点を守り抜いてウノゼロ勝利。さらに、ホームでの2ndレグではマンチーニの2戦連発にFWディバラのゴールで2点を先行すると、DFチェリクの前半の一発退場、FWルカクの負傷交代というアクシデントに見舞われながらも2-1で勝ち切り、2戦合計3-1で下馬評を覆す準決勝進出となった。 新フォーマット移行のチャンピオンズリーグ(CL)出場を目指すセリエAの戦いではイタリアの来季5枠の出場枠が確定した中、現在はそのギリギリの5位に位置。ただ、1試合未消化で2ポイント差の6位アタランタ、3連勝の7位ラツィオとは4ポイント差で、今回のELと並行してユベントス、アタランタとの連戦を控える過酷な日程となっており、デ・ロッシ監督は難しいやり繰りを強いられている。直近のナポリ戦では数人の主力を欠く中で厳しい戦いを強いられたが、守護神スヴィラールの再三のビッグセーブとセットプレー2発で2-2のドローに持ち込んでしぶとく勝ち点1を持ち帰るなど、新体制で一体感と勝負強さを強めており、前ラウンドのミラン戦に続き下馬評では劣勢必至も昨季の再現を果たしたい。 対するレバークーゼンは前ラウンドでウェストハムと対戦。昨季カンファレンスリーグ(ECL)王者とのホームでの1stレグは後半終盤まで0-0の拮抗した展開が続いたが、途中出場のMFホフマン、FWボニフェイスがいずれもゴールを挙げるスペイン人指揮官の見事な采配によって2-0のスコアで先勝。アウェイでの2ndレグは前半序盤に先制点を奪われるなど、ハマーズの攻勢に晒されたが、後半終盤にDFフリンポンが決めた同点ゴールによって1-1のドローに持ち込み、2戦合計3-1で4強進出を決めると共に、ユベントスと並んでいた欧州5大リーグの公式戦無敗記録を「44」に更新した。 その無敗記録が示すように国内ではブンデスリーガ初優勝にDFBポカール決勝進出とシーズン3冠の可能性を残すチームは、リーグ優勝後も無敗優勝を達成すべくしっかりとした戦いを継続しており、直近のドルトムント(1-1)、シュツットガルト(2-2)との上位対決ではメンバーこそやや入れ替えながらも、いずれも後半ラストプレーで奪ったDFスタニシッチ、MFアンドリッヒの劇的同点ゴールによって無敗を継続。公式戦3戦連続ドローと勝ち切れない印象こそあるが、その強さは本物だ。 なお、レバークーゼンが最後に喫した黒星は、昨年5月11日にスタディオ・オリンピコで行われたローマとの準決勝1stレグでのものだ。同試合では63分にMFボーヴェが挙げたゴールを守り切ったホームチームがウノゼロ勝利を収めている。今回の一戦でローマが再び土を付けるのか、あるいはレバークーゼンがリベンジを果たして無敗記録を継続するのか…。 ◆本命撃破した両雄の初顔合わせ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/get20240501_100_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ★予想スタメン ◆マルセイユ◆ 【3-5-2】 GK:パウ・ロぺス DF:ムリージョ、バレルディ、コンドグビア MF:クラウス、ウナイ、ヴェレトゥ、アリ、ルイス・エンヒキ FW:オーバメヤン、ムンバグナ 出場停止:DFジゴ ◆アタランタ◆ 【3-5-2】 GK:ムッソ DF:ディムスティ、スカルヴィーニ、コラシナツ MF:ザッパコスタ、デ・ローン、コープマイネルス、エデルソン、ルッジェーリ FW:デ・ケテラエル、スカマッカ 出場停止:DFヒエン 共に優勝候補を撃破したマルセイユとアタランタは、初顔合わせとなるセミファイナルの対戦でファイナル進出を目指す。 マルセイユは準々決勝でCL3位敗退組のベンフィカと対戦。昨季CLベスト8のポルトガル強豪との敵地での1stレグは2-1で敗れたものの、相手のミス絡みで奪ったFWオーバメヤンのゴールで1点差に詰め寄ったことが勝負の肝に。ホームでの2ndレグではなかなかゴールをこじ開けられずにいたが、FWムンバグナの後半終盤のゴールで先制し、2戦合計2-2で試合を終えることに。その後、守護神パウ・ロペスの活躍光ったPK戦を4-2で制し、見事に4強入りを決めた。 マルセリーノ、ガットゥーゾ、ガセと3人の指揮官の下で戦ったリーグ・アンでは7位と熾烈なヨーロッパ出場権争いに巻き込まれている状況だが、直近のRCランス戦の勝利によって残り3試合でのEL出場権獲得は十分に可能な位置にいる。その残り試合と共に苦しいシーズンを良い形で締めくくるためEL制覇を成し遂げたいところだ。地力では相手に分があるものの、「アンフィールドよりタフ」と前日会見でオーバメヤンが語ったヴェロドロームの一戦では圧倒的なホームアドバンテージを生かして先勝といきたい。 一方、アタランタは準々決勝で優勝候補筆頭のリバプールと対戦。難攻不落のアンフィールドで行われた1stレグをFWスカマッカの2ゴールの活躍によって3-0というクラブ史に残る会心の勝利を飾ると、ホーム開催の2ndレグは0-1で落としたものの、初戦のアドバンテージを念頭においた冷静な試合運びによって2戦合計3-1で本命撃破に成功した。 国内ではコッパ・イタリア決勝進出に加え、セリエAでは直近の連勝によって地力で5位に浮上できる好位置に付けており、チーム状態はすこぶる良好だ。ここにきてディフェンスラインに負傷者が続出しているが、逆に前線は負傷者の復帰で多士済々なタレントが揃っており、敵地と言えども打ち勝つ姿勢で臨みたいところだ。 2024.05.02 18:00 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly