FW若月大和が所属するシオン、W杯優勝メンバーの元イタリア代表DFグロッソ氏が監督就任
2020.08.26 21:50 Wed
スイスのFCシオンは25日、新監督に元イタリア代表DFのファビオ・グロッソ(42)氏を招へいしたことを発表した。
グロッソ氏は、現役時代にペルージャやパレルモ、インテル、リヨン、ユベントスでプレー。セリエAで206試合に出場し12ゴール6アシストを記録するなど活躍。2012年12月に現役を引退していた。
イタリア代表としても50試合に出場し、2006年のドイツ・ワールドカップでは優勝メンバーの1人だったグロッソ氏は、引退後はユベントスのU-19で監督キャリアをスタート。その後はバーリ、エラス・ヴェローナ、ブレシアで指揮を執っていた。
シオンは2019-20シーズンのスイス・スーパーリーグで8位フィニッシュ。降格を免れていた。
シオンにはU-17日本代表だったFW若月大和が湘南ベルマーレからのレンタル移籍で所属。2019-20シーズンは1試合のみ出場していた。
グロッソ氏は、現役時代にペルージャやパレルモ、インテル、リヨン、ユベントスでプレー。セリエAで206試合に出場し12ゴール6アシストを記録するなど活躍。2012年12月に現役を引退していた。
イタリア代表としても50試合に出場し、2006年のドイツ・ワールドカップでは優勝メンバーの1人だったグロッソ氏は、引退後はユベントスのU-19で監督キャリアをスタート。その後はバーリ、エラス・ヴェローナ、ブレシアで指揮を執っていた。
シオンにはU-17日本代表だったFW若月大和が湘南ベルマーレからのレンタル移籍で所属。2019-20シーズンは1試合のみ出場していた。
ファビオ・グロッソの関連記事
記事をさがす
|
ファビオ・グロッソの人気記事ランキング
1
1年でセリエA復帰サッスオーロを牽引したFWロリエンテがセリエBのMVPに選出
サッスオーロのフランス人FWアルマン・ロリエンテ(26)が2024-25シーズンのセリエB最優秀選手賞に輝いた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格したサッスオーロ。しかし、今季はファビオ・グロッソ監督の下、開幕から安定したパフォーマンスを継続し、首位を独走。先月に5試合を残してのセリエA復帰を決めていた。 そのネロヴェルディを牽引したのは、在籍3年目のフランス人アタッカー。 左ウイングを主戦場に打開力と得点力に優れるロリエンテは、今季ここまでのセリエBで33試合18ゴール6アシストを記録。得点ランキングトップを走っており、記者投票によって年間MVPに選出された。 2025.05.13 20:50 Tue2