シモーネ・ヴェルディがトレーニング中に左ももを負傷…来週に精密検査を実施
2020.06.09 00:20 Tue
トリノは8日、イタリア人FWシモーネ・ヴェルディが負傷したことを報告した。
クラブによると、ヴェルディは同日行われたトレーニング中に左ももを負傷。最初の検査では左大腿の筋肉にグレードⅠの損傷が見つかったとのこと。なお、同選手は来週に損傷の範囲を特定するためのより精密な検査を実施するとのことだ。
昨夏にナポリからレンタルで4シーズンぶりにトリノに復帰したヴェルディは、今シーズンここまでセリエAで22試合に出場し1ゴール3アシストを記録している。
クラブによると、ヴェルディは同日行われたトレーニング中に左ももを負傷。最初の検査では左大腿の筋肉にグレードⅠの損傷が見つかったとのこと。なお、同選手は来週に損傷の範囲を特定するためのより精密な検査を実施するとのことだ。
昨夏にナポリからレンタルで4シーズンぶりにトリノに復帰したヴェルディは、今シーズンここまでセリエAで22試合に出場し1ゴール3アシストを記録している。
シモーネ・ヴェルディの関連記事
トリノの関連記事
セリエAの関連記事
|
シモーネ・ヴェルディの人気記事ランキング
1
コモが21年ぶりのセリエA昇格を掴む! セスクがアシスタントコーチ、アンリが投資するチーム…残り1枠は6チームでの昇格POで決定
10日、セリエB最終節が行われ、コモが21年ぶりのセリエA昇格を決めた。 すでにパルマのセリエA昇格が決定していた中、2位の自動昇格圏をコモ(勝ち点72)とヴェネツィア(勝ち点70)が争っていた。 2位のコモはホームにコゼンツァを迎えての最終節。試合は30分に先制を許す展開となったが、74分にPKを獲得。シモーネ・ヴェルディがしっかりと決めて1-1のドローに終わった。 コモが勝ち点を73とした中、3位につけていたヴェネツィアは、得失点差で上回っているために勝利すれば逆転で2位になる結果に。最終節はアウェイでスペツィアと対戦した。 他会場の結果に関わらず、勝利しなければ逆転での昇格はなかったヴェネツィア。試合は17分にジェイ・イツェスのゴールで先制。そのままリードを保ち、ハーフタイムの時点では昇格できる状態だったが、56分、61分と連続失点。そのまま2-1で敗れ、セリエA昇格はプレーオフに持ち越されることとなった。 コモは2002-03シーズン以来のセリエA挑戦に。アシスタントコーチにはアーセナルやバルセロナ、チェルシーなどでプレーした元スペイン代表MFセスク・ファブレガス氏がおり、最高経営責任者(CEO)はチェルシーのレジェンドでもある元イングランド代表MFのデニス・ワイズ氏。また、投資家には元フランス代表FWのティエリ・アンリ氏もいるという豪華な顔ぶれ。優勝を果たしたパルマとともに来季の昇格を決めた。 なお、3位のヴェネツィアの他、4位のクレモネーゼ、5位のカタンツァーロ、6位のパレルモ、7位のサンプドリア、8位のブレシアが残りの1枠を争い昇格プレーオフを戦う。 プレーオフは17日にパレルモvsサンプドリア、18日にカタンツァーロvsブレシアが行われ、20日にはパレルモ/サンプドリアvsヴェネツィア、21日にはカタンツァーロ/ブレシアvsクレモネーゼが行われ、30日と6月2日にプレーオフ決勝が行われ、3クラブ目の昇格チームが決定する。 なお、18位のアスコリ、19位のフェラルピサロ、20位のレッコがセリエCに降格。16位テルナーナと17位のバーリが残りの1枠を争うこととなる。 2024.05.11 08:42 Satトリノの人気記事ランキング
1
「ミラノダービーのTV観戦は次が最後」ミランが2025年夏のサムエレ・リッチ獲得へ本腰か
ミランがトリノのイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)と接触中だそうだ。 以前からイタリアのトップクラブが狙うMFリッチ。エンポリからのステップアップ先はトリノとなったが、どうやら2025年夏にはさらなるステップアップが実現する見通しだという。 イタリア『カルチョメルカート』は「リッチがミラノダービーをテレビで観戦するのは2月2日が最後になる」と主張。以前から紐付けされるミランが獲得へ本腰を入れているそうだ。 リッチは年明けにトリノと契約延長も、これがミランの獲得オペレーションに影響を与えたわけではない模様。年数が延びただけで、なんら“特別条項”は盛り込まれていないとされる。 また、リッチが契約延長に応じたのは、一定の額でなら売却に応じるという“紳士協定”を結んでもらったからとも。2500万ユーロ(約40.4億円)前後が目安になると伊紙は伝える。 一方で、これからインテルがリッチ獲得へ本腰を入れる可能性も。具体的には動いていないものの、ジュゼッペ・マロッタ会長とピエロ・アウシリオSDがリッチを好んでいるという。 2025.01.29 20:40 Wed2
トリノ、守護神ミリンコビッチ=サビッチとの契約を2026年まで延長
トリノは7日、セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ(26)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。なお、今回の契約には1年間の延長オプションが付随している。 ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの実弟であるGKのヴァンヤは、2017年夏にトリノに加入。しかし、正GKの座を掴めず、SPALやアスコリ、ベルギーのスタンダール・リエージュへ武者修行に出されていた。 その後、2020年の夏にトリノに復帰。復帰初年度はイタリア代表GKサルバトーレ・シリグの控えGKとしてプレーしたが、2021年の夏にシリグが退団すると制守護神の座を獲得し昨季は公式戦28試合に出場。今季もここまで公式戦全試合に出場している。 2023.04.08 07:30 Sat3
ジェノア、イアゴ・ファルケが5年ぶりの帰還! 背番号10を着用
ジェノアは31日、トリノからスペイン人FWイアゴ・ファルケ(30)を買い取り義務付きの今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「10」に決定した。 ファルケはバルセロナのカンテラ出身で、ユベントスやトッテナム、ローマなどビッグクラブでの在籍経験を持つレフティーのアタッカー。2016年に買い取りオプション付きのレンタルで加入したトリノでは加入後2シーズン連続でセリエA二桁ゴールを記録するなど主力として活躍した。 しかし、昨シーズンに入って出場機会が少なくなると、今季ここまではセリエA4試合の出場にとどまっていた。そして、出場機会を求める2015年以来、5年ぶりの古巣復帰を選択した。 2020.01.31 20:00 Fri4
ベネヴェント、トリノからFWイアゴ・ファルケをレンタル!
ベネヴェントは29日、トリノからスペイン人FWイアゴ・ファルケ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ファルケはバルセロナのカンテラ出身で、ユベントスやトッテナム、ローマなどビッグクラブでの在籍経験を持つレフティーのアタッカー。2016年に加入したトリノでは加入後2シーズン連続でセリエA二桁ゴールを記録するなど主力として活躍した。 しかし、2018-19シーズン以降、徐々に出場機会を失い、今年1月には出場機会を求めて、古巣ジェノアに5年ぶりに復帰。セリエAで10試合2ゴール1アシストの数字を残したが、完全移籍への移行は果たされず、今夏トリノにレンタルバックしていた。 2020.09.29 20:02 Tue5