チームメイトに頭突きで強制帰宅のドリンクウォーター、再開したトレーニングにはしっかり参加

2020.05.22 20:30 Fri
Getty Images
アストン・ビラにレンタル中の元イングランド代表MFダニー・ドリンクウォーターがトレーニングに参加した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。
PR
2016年夏にチェルシーに加入したドリンクウォーターだが、パフォーマンスの低下に加え、ピッチ外での問題が見られたことで監督の信頼を勝ち取れず、チェルシーでの2年間でわずか19試合の出場に留まっていた。今シーズンの前半はバーンリーへのレンタルをしていたものの、わずか2試合のみの出場。後半戦からはアストン・ビラに再度レンタルされていた。

アストン・ビラでは4試合に先発出場していたものの、いずれの試合も途中で交代しており、中断前最後の試合となった4-0で敗れた古巣のレスター・シティ戦ではベンチ入りのみとなっている。
飲酒運転などピッチ外の素行の悪さが指摘されていたドリンクウォーターだが、レンタル先のアストン・ビラでも騒動を起こしており、3月10日のトレーニングでは、チームメイトのスペイン人MFジョタに頭突きを食らわせ、強制的に帰宅させられていた。

これを受け、アストン・ビラはドリンクウォーターのレンタル契約を解除することを検討と報じられていたが、再開したトレーニング場にその姿があったという。
アストン・ビラは、20日少人数でのトレーニングを再開。そこにはドリンクウォーターが通常通り参加しており、ジョタとの関係も友好的であったようだ。

PR

ダニー・ドリンクウォーターの関連記事

元イングランド代表MFダニー・ドリンクウォーター(33)が現役引退を発表した。 2022年夏のチェルシー退団以降、1年半近くフリーの状態が続いていた33歳MFは、ポッドキャスト『High Performance』で現役引退を表明した。 「僕はあまりにも長い間、迷っていたようだ」 「プレーしたいと思って 2023.10.30 22:38 Mon
元イングランド代表MFダニー・ドリンクウォーター(32)が謝罪の言葉とともにチェルシー退団を発表した。 レスター・シティ時代の2015-16シーズンにプレミアリーグ優勝に貢献したドリンクウォーター。その活躍が認められ、イングランド代表にも呼ばれるようになり、2017年夏にチェルシー入りした。 だが、ケガだけ 2022.05.27 08:55 Fri
チャンピオンシップ(イングランド2部)のレディングに所属する元イングランド代表MFダニー・ドリンクウォーター(31)が直近のキャリアを振り返った。イギリス『talk SPORT』が伝えている。 ドリンクウォーターは2012から2017年までを過ごしたレスター・シティで主軸を張り、2015-16シーズンの優勝に貢献 2021.09.22 06:35 Wed
チェルシーは30日、元イングランド代表MFダニー・ドリンクウォーター(31)がチャンピオンシップ(イングランド2部)のレディングにレンタル移籍したことを発表した。 ドリンクウォーターは2012から2017年までを過ごしたレスター・シティで主軸を張り、2015-16シーズンの優勝に貢献。その活躍からイングランド代表 2021.08.31 15:51 Tue
クリスタル・パレスの元イングランド代表DFギャリー・ケイヒルが見事な肉体美を公開した。 2019-20シーズンに2021年6月30日までの2年契約でC・パレスに加入したケイヒル。昨シーズンはリーグ戦20試合に出場し、1得点を挙げていた。 今季に関してのリリースはまだなされてはいないが、自身はすでに自主トレー 2021.07.16 20:25 Fri

アストン・ビラの関連記事

プレミアリーグの関連記事

今夏の移籍市場で注目を集めそうなイプスウィッチ・タウンのU-21イングランド代表FWリアム・デラップ(22)だが、プレミアリーグでも活躍したストライカーはあるクラブへの移籍は勧めないとした。 マンチェスター・シティの下部組織で育ったデラップは、“ロングスローの世界的名手”として名を馳せたロリー・デラップ氏の息子と 2025.04.10 15:40 Thu
Jリーグは10日、今夏来日するリバプールが横浜F・マリノスと対戦することを発表した。 日本代表MF遠藤航が所属するリバプール。今シーズンはプレミアリーグで首位を走り、2019-20シーズン以来2度目のプレミアリーグ制覇が近づいている。 そのリバプールは2005年のクラブ・ワールドカップ(W杯)で来日して以来 2025.04.10 11:15 Thu
リバプールの元指揮官ユルゲン・クロップ氏が、退任後初めてマージーサイドに帰還する。 2015-16シーズン途中から昨シーズン終了まで9年に渡ってリバプールを指揮し、プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FIFAクラブ・ワールドカップなど7つの主要タイトルをもたらしたレッズの伝説的な指揮官。 リバプール退任後 2025.04.10 08:00 Thu
リバプールの攻守の要がいずれも契約延長に近づいているようだ。イギリス『タイムズ』や『テレグラフ』など複数国内メディアが報じている。 アルネ・スロット監督の下、2024-25シーズンのプレミアリーグ制覇に迫るリバプール。当初のシーズン4冠の期待に比べると、やや尻すぼみのシーズン終盤戦となったが、上々の新体制1年目を 2025.04.10 06:30 Thu
10シーズンチームの中心としてプレーしてきたベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが退団することが決定したマンチェスター・シティ。後任候補が新たに浮上した。 『The Athletic』によると、その選手はノッティンガム・フォレストのイングランド代表MFモーガン・ギブス=ホワイト(25)とのことだ。 2022 2025.04.09 23:45 Wed

記事をさがす

ダニー・ドリンクウォーターの人気記事ランキング

1

ドリンクウォーターがチェルシー退団…ファンに謝罪と別れのメッセージ

元イングランド代表MFダニー・ドリンクウォーター(32)が謝罪の言葉とともにチェルシー退団を発表した。 レスター・シティ時代の2015-16シーズンにプレミアリーグ優勝に貢献したドリンクウォーター。その活躍が認められ、イングランド代表にも呼ばれるようになり、2017年夏にチェルシー入りした。 だが、ケガだけでなく、ピッチ外でのトラブルも明るみとなり、バーンリーやアストン・ビラのほか、トルコのカスムパシャにレンタル。今季からチャンピオンシップのレディングにローン移籍した。 そうしているうちにチェルシーとの5年契約も今季最終年に。わずか公式戦23試合(1得点)の出場でチェルシーと袂を分つドリンクウォーターは自身のインスタグラムに別れの言葉を記している。 「チェルシーでの時間が終わりを告げる…本音を言うと、これを書き綴っているのが変な感じだ。僕も、クラブも、ファンもこういう結末にひどくがっかりしているに違いない」 「ケガや、処遇、過ち、ピッチでの問題、ゲーム時間の少なさ…言い訳を探せばキリがないけど、起きてしまったことは変えられない。この5年間を前向きにとらえようと思う」 「僕は最高の選手とプレーし、素晴らしい監督の指導を受け、素晴らしいスタッフと働き、素敵な人々に出会い、美しい場所に住み、世界を旅して、トロフィーを手にした」 「フットボールはファンタスティックなスポーツだけど、ビジネスは双方にとってうまくいかず、黒と白の世界があった」 「チェルシーファンに向けてはこういう結末になったのをお詫びする。愛するシャツを着てベストを姿を披露する僕を見てほしかった。幸運を祈っている」 2022.05.27 08:55 Fri

アストン・ビラの人気記事ランキング

1

挑発的な服装でパリ入りのアルゼンチン代表GK、荒れ模様想定のなかで指揮官エメリとアストン・ビラ同僚が見解語る

パリ・サンジェルマン(PSG)とのアウェイゲームに臨むアストン・ビラだが、アルゼンチン代表の守護神を巡って早くも荒れる展開が危惧される。 今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で躍進光るアストン・ビラは、9日に敵地パルク・デ・プランスで行われる準々決勝1stレグでPSGと対戦する。 指揮官ウナイ・エメリの古巣対決という部分がフィーチャーされる一方、悪い意味で注目を集めているのが、アルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネスだ。 以前からクラブ、代表チームにおいて好戦的な性格で知られるマルティネスだが、フランス国民とは犬猿の仲だ。2022年カタール・ワールドカップ(W杯)決勝でフランス代表と対戦し、PK戦の末にアルゼンチン優勝の立役者となった守護神。 しかし、表彰式の際に対戦相手から野次を受けた際、大会最優秀GK賞のトロフィーを股間にあてる挑発的なジェスチャーで煽ると、アルゼンチン帰国後もレ・ブルーのエースであるFWキリアン・ムバッペの写真を貼った赤子の人形を持ち歩き、侮辱する行為が批判を招いた。 そんななか、今回のパリでの一戦ではPSGサポーターを中心に完全アウェイの状況が見込まれるが、傑出したメンタリティを持つGKは飛行機移動の際に2022年W杯でフランスを破って優勝したことを記念したベースボールキャップを被ってパリに遠征した。 そのため、試合前日会見に出席したチームメイトであるベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス、エメリ監督には当然のことながら守護神の服装に関する質問が飛んだ。 普段からピッチ上、ドレッシングルームでの振る舞いを間近で見てきた主力MFは、「たぶん、それが彼のスタイルなんだ」と前述のベースボールキャップについて一言。 さらに、「言えるのは、彼は明日の試合に向けて準備万端で、何も特別なことは言っていないということだけだ。彼は試合を楽しみにしている」、「(マルティネスがどんな歓迎を受けるかは)気にしない。エミに何が起ころうとも、それがフットボールという枠にとどまる限り、僕自身は気にしない」と、人種差別や誹謗中傷、暴力行為など問題行為に発展しなければ、厳しいアウェイでの歓迎も受け入れざるを得ないと冷静に語った。 一方、古巣と対峙するスペイン人指揮官は「エミは我々にとって非常に重要な選手だ」と改めて信頼を強調。 その上で「フットボールは、ファンが選手たちが様々なチームとどのようにプレーしているかを理解する場であり、敬意を払う必要がある。しかし、彼らはクラブと国を守っている。ただ、フットボールはフットボールに過ぎない。彼らのサポーターが彼らを応援し、我々のサポーターが我々を応援するのだ」と、対戦相手への過度な反応よりも自分たちのチームの応援に集中してほしいとの考えを強調した。 2025.04.09 20:00 Wed
2

「優勝候補など存在しない」PSGのルイス・エンリケ監督がアストン・ビラ戦へ気を引き締める「オープンで難しい一戦になるだろう」

パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのアストン・ビラ戦に向けて意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 9日、CL準々決勝1stレグでPSGはホームにアストン・ビラを迎える。 すでにリーグ・アンの優勝を決定させたPSG。クラブ悲願のCL制覇に向けて集中できる環境が作られており、しっかりとベスト4に進出することが求められる。 その相手はアストン・ビラ。リーグフェーズでしっかりとノックアウトステージ進出を決めており、今シーズンのプレミアリーグでは7位に位置。来シーズンのヨーロッパのコンペティション出場を争っている実力者だ。 近年のCLの経験値で言えば、圧倒的にPSGが有利であり、下馬評でもPSG有利との見方が多い中で、ルイス・エンリケ監督はしっかりと戦う必要があると、気を引き締めた。 「サッカーに優勝候補など存在しない。準々決勝に進出するのは、勝ち進むに値する8チームだ。我々は、やるべきことをやり、勝利に値するプレーをしなければならない」 また、かつてPSGを指揮したウナイ・エメリ監督について「素晴らしい監督だ」と評価。就任後にアストン・ビラを大きく成長させたと称え、難しい試合になるだろうとの見解を示した。 「アストン・ビラも素晴らしいチームだ。ウナイ・エメリ監督のおかげで、この2年間で成長を遂げてきた。彼らは我々と似ていて、万能な選手を多く抱えている」 「特に冬の移籍市場で良い形で戦力を強化してきたので、誰が出場するのかを予測するのは難しい。両チームにとって、オープンで難しい一戦になるだろう」 2025.04.09 14:25 Wed
3

【CL準々決勝プレビュー】一躍優勝候補に踊り出たPSG、アセンシオ&策士エメリ率いるビラと対峙《PSGvsアストン・ビラ》

チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、パリ・サンジェルマンvsアストン・ビラが日本時間9日28:00にキックオフされる。ラウンド16でリバプールを撃破し、一躍優勝候補に踊り出たPSGが、古巣対決となるFWアセンシオとかつてPSGを指揮した策士ウナイ・エメリ監督率いるアストン・ビラと対峙する一戦だ。 ラウンド16では優勝候補筆頭のリバプールを撃破し、欧州にその強さを知らしめたPSGは直近のアンジェ戦で6試合を残してリーグ・アン4連覇を達成。他の優勝候補が国内リーグで激しい優勝戦線を戦っている中、CLに全集中できる環境として欧州初制覇へ視界良好としている。懸念はキャプテンで守備の要であるDFマルキーニョスを出場停止で欠くこと。前がかる展開になりそうな中、代役のDFベラルドがDFパチョとうまく連係を取れるかがポイントとなりそうだ。 一方、ラウンド16ではリーグフェーズで敗れていたクラブ・ブルージュに連勝でリベンジし、CL初出場(前身のチャンピオンズカップを除く)ながらベスト8まで勝ち上がったアストン・ビラ。3連勝中のプレミアリーグでも7位まで順位を上げ、5位にまで与えられる来季のCL出場権獲得を見据えている。好調の立役者はこの冬にアストン・ビラに加入した古巣対決となるFWアセンシオと、言わずもがなエメリ監督。アセンシオはブルージュとの2戦で3ゴールをマーク。そしてかつてPSGで2年指揮を執ったスペイン人監督は就任3シーズン目でCLの舞台でも堂々に渡り合えるチームを作り上げた。持ち前の堅守速攻で下馬評を覆せるかに注目だ。 ◆PSG◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ドンナルンマ DF:ハキミ、ベラルド、パチョ、メンデス MF:ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ファビアン・ルイス FW:クワラツヘリア、デンベレ、バルコラ 負傷者:なし 出場停止者:DFマルキーニョス マルキーニョスが累積で出場停止となる。代役はベラルドが予想されている。それ以外はリバプール戦撃破のメンバーが先発か。 ◆アストン・ビラ◆ 【4-2-3-1】 ▽予想スタメン GK:マルティネス DF:キャッシュ、コンサ、ミングス、マートセン MF:カマラ、ティーレマンス MF:ロジャーズ、マッギン、ラッシュフォード FW:ワトキンス 負傷者:MFバークリー 出場停止者:なし 選択肢の多い2列目ではアセンシオの先発起用が考えられる。ラムジーやマレンの先発もあるか。 ★注目選手 ◆FWウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ルイス・エンリケ監督の下、センターフォワードに魔改造されたデンベレが現在の絶好調PSGを牽引している。左右両足を巧みに扱え、抜群のスピードを誇ることからウイング以外に適正は考えられないかと思われたが、センターフォワード起用で得点力が開花。ここまで公式戦40試合32ゴールと圧巻のスタッツを記録。FWムバッペなき今、カウンターを武器とするPSGの新たなストロングポイントとなっている中、堅守アストン・ビラからゴールを割れるか。 ◆FWマルコ・アセンシオ(アストン・ビラ) 対するアストン・ビラの注目選手はアセンシオの一択。PSGではルイス・エンリケ監督に出番を与えて貰えず燻っていた中、大型補強の目玉として加入したアストン・ビラで期待以上の躍動。ここまで公式戦11試合8ゴールとエメリ監督の下で鮮やかな復活を遂げている。スーパーサブとしても機能できることからエメリ監督の傭兵術に一層注目が集まる。 2025.04.09 18:01 Wed
4

ドゥエ&クワラツヘリアがファインゴールのPSGがアストン・ビラに3発逆転勝利で先勝【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsアストン・ビラが9日に行われ、3-1でPSGが逆転勝利した。 ラウンド16で優勝候補筆頭のリバプールを撃破したPSGは、1-0で勝利した4日前のアンジェ戦でリーグ・アン4連覇を達成。そのアンジェ戦のスタメンから4選手を変更。出場停止のマルキーニョスに代わってベラルドが起用され、3トップはデンベレ、クワラツヘリア、ドゥエが形成した。 一方、ラウンド16でリーグフェーズでも対戦したクラブ・ブルージュに連勝としてベスト8進出としたアストン・ビラは、4日前の2-1で勝利したノッティンガム・フォレスト戦のスタメンから大幅に8選手を変更。古巣対決となるアセンシオはベンチスタートとなり、最前線にはラッシュフォードが構えた。 守備時にマッギンを前線に出すフラットな[4-4-2]で構えるアストン・ビラに対し、ボールを握ったPSGは5分、ヴィティーニャがミドルで牽制すると8分に好機。CKの流れからルーズボールをボックス右のデンベレがボレー。見事に捉えたシュートが枠に飛んだが、GKマルティネスの好守に阻まれた。 ハーフコートゲームとするPSGは23分、ヴィティーニャがコントロールシュートでゴールに迫ったが、35分にアストン・ビラがワンチャンスで先制する。 マッギンがメンデスからボールを奪ってカウンターに転じると、ラッシュフォードのスルーパスをボックス左で引き出したティーレマンスがクロス。ファーサイドのロジャーズが押し込んだ。 それでも39分にPSGがすかさず追いつく。CKの流れから左サイドでボールを受けたドゥエがカットイン。GKマルティネスが反応できない強烈なシュートをゴール右上に叩き込んだ。 44分にもショートコーナーの流れからドゥエがカットインシュートでGKマルティネスを強襲したPSGだったが、1-1で前半を終えた。 迎えた後半、イエローカードを受けていたキャッシュに代えてディザジをそのまま右サイドバックに投入したアストン・ビラに対し、PSGが開始4分に逆転する。 左サイドでディザジに対して仕掛けたクワラツヘリアがボックス左に侵入したところで縦に持ち出し、左足を一閃。GKマルティネスのニア上をぶち抜く圧巻のシュートを突き刺した。 逆転後もハーフコートゲームを続けるPSGは58分にロングカウンターからハキミがコントロールシュートで3点目に迫ったが、GKマルティネスのセーブに阻まれる。 守勢のアストン・ビラはアセンシオをトップ下に投入するも、重心を下げる戦い方は変えず。 一方、膠着状態に持ち込まれかけたPSGは71分にクワラツヘリアのスルーパスを受けたハキミがネットを揺らすもオフサイドに阻まれた。その後、バルコラを投入して3点目を目指したPSGだったが、最終ライン6枚で守りに徹するアストン・ビラを崩しきれず膠着状態を打破できない。 それでも追加タイム2分に大きな3点目。デンベレのスルーパスをボックス左で引き出したメンデスがシュートフェイントでDFをかわし、右足でシュートを蹴り込んだ。 PSGが3発逆転勝利で来週アウェイで行われる2ndレグに向けてアドバンテージを取っている。 PSG 3-1 アストン・ビラ 【PSG】 デジレ・ドゥエ(前39) クヴィチャ・クワラツヘリア(後4) ヌーノ・メンデス(後47) 【アストン・ビラ】 モーガン・ロジャーズ(前35) 2025.04.10 06:00 Thu
5

フル出場の三笘薫は前半躍動も決定的な仕事に至らず…アストン・ビラのカウンター3発に沈んだブライトンが公式戦9戦ぶりの黒星…【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第30節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsアストン・ビラが2日にアメックス・スタジアムで行われ、アウェイのアストン・ビラが0-3で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。 7位のブライトンは、勝ち点2差で9位のアストン・ビラとの重要なトップハーフ対決に臨んだ。リーグ前節のマンチェスター・シティ戦を2-2のドローで終えて公式戦連勝が「6」でストップ。直近のFAカップではノッティンガム・フォレストに屈してベスト8敗退となったシーガルズ。そのFAカップからバウンスバックを図った一戦では若干のメンバー変更を施したなか、三笘が左ウイングでスタメン起用となった。 ともにFAカップからの連戦も疲れを感じさせないアグレッシブな姿勢を示す。立ち上がりはアストン・ビラが押し込んだが、時間の経過とともにホームのブライトンが攻勢を強めていく。 そのなかで三笘はボールのオン・オフに関わらず、軽快な動きで躍動。16分には左サイドからカットインで右足シュートを枠に飛ばすと、以降も背後への抜け出しからあわやPKという場面を創出。さらに、25分には鋭い縦への仕掛けからボックス付近まで運んで右を並走するアディングラにラストパス。だが、このシュートはわずかに枠の左へ外れた。 その後はラムジーとヒンシェルウッドの際どいボックス内での接触プレーでアストン・ビラがPK獲得に迫った一方、ブライトンも36分に三笘が再びボックス左からシュートを放つ。また、42分にはブライトンがボックス付近の好位置でFKを得ると、キッカーのアヤリが鋭いシュートを枠の右へ飛ばしたが、これは惜しくも右ポストに阻まれた。 ブライトンペースもゴールレスでの折り返しとなったトップハーフ対決。後半も入りはホームチームが押し込んだが、先にゴールをこじ開けたのはアストン・ビラ。 51分、ブライトンの左CKの場面でエストゥピニャンのクロスをGKマルティネスがキャッチ。すかさず左のロジャーズにスローイングで繋ぐと、ロジャーズの背後を狙ったフィードに完璧なタイミングで抜け出したラッシュフォードがうまくGKのタイミングを外したシュートをゴールネットに流し込んだ。 相手得意のロングカウンターに屈したブライトンだが、失点直後にゴールネットを揺らす。アヤリの浮き球パスに反応した三笘がボックス左で右腕付近でトラップしたボールがゴール前に流れると、これをGKマルティネスがファンブル。こぼれに詰めたアディングラが冷静にゴールへ蹴り込んだが、オンフィールド・レビューの末に三笘のハンドが取られて同点ゴールは幻となった。 その後は一進一退の攻防が続くなか、アストン・ビラは65分過ぎに3枚替え。ブライトンは70分過ぎに4枚替えを敢行。交代策で変化を加えていくと、一連の交代によって試合が動いた。 78分、自陣右サイドでキャッシュが前線へ縦パスを送ると、途中出場のブライトンDFカシンの判断ミスで背後を狙うロジャーズにボールが繋がる。そのまま深い位置まで運んだロジャーズからの折り返しをボックス中央のアセンシオが冷静に左足シュートを流し込み、途中出場のスペイン代表FWが追加点をもたらした。 その後はホームで意地を見せたいブライトンが攻勢を仕掛けたが、アストン・ビラの要所を締める守備に苦戦。すると、10分が加えられた後半アディショナルタイムの100分には再びアウェイチームのカウンターが発動。最後は途中出場のマレンがコースを狙った右足シュートをゴール左隅に流し込み、ダメ押しの3点目まで奪った。 この結果、注目のトップハーフ対決を制したアスト・ビラが公式戦6連勝を達成。敗れたブライトンは公式戦9戦ぶりの黒星となった。 ブライトン 0-3 アストン・ビラ 【アストン・ビラ】 マーカス・ラッシュフォード(後6) マルコ・アセンシオ(後33) ドニエル・マレン(後55) 2025.04.03 05:58 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly