ロシア・プレミアリーグが6月21日から再開! 国内感染者はヨーロッパ最多の26万人…
2020.05.15 23:30 Fri
ロシア・プレミアリーグは15日、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で中断を強いられているリーグ戦を6月21日から再開することを発表した。
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。ロシアでは感染者数が26万人以上、死者数が2418人程度と伝えられている。国内感染者が依然増加しているロシアだが、ウラジーミル・プーチン大統領は11日にロックダウン(都市封鎖)を段階的に解除することを発表していた。
これを受け、RFUは3月中旬から延期されていたロシア・プレミアリーグを6月21日から再開する方針を決定。試合は無観客で行われ、交代枠は5人となるとのこと。また、残り8節となっているシーズンは7月22日の終了を見込んでいるようだ。
なお、準々決勝(残り1試合)まで進んでいるロシアカップの再開も決定しており、決勝戦は7月25日に開催される。
ヨーロッパでは、ベルギー、オランダ、フランスがリーグ打ち切りになった一方で、ブンデスリーガが16日から再開決定。また、イングランド、スペイン、イタリアではピッチを使った個別トレーニングも再開している状況だ。
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。ロシアでは感染者数が26万人以上、死者数が2418人程度と伝えられている。国内感染者が依然増加しているロシアだが、ウラジーミル・プーチン大統領は11日にロックダウン(都市封鎖)を段階的に解除することを発表していた。
これを受け、RFUは3月中旬から延期されていたロシア・プレミアリーグを6月21日から再開する方針を決定。試合は無観客で行われ、交代枠は5人となるとのこと。また、残り8節となっているシーズンは7月22日の終了を見込んでいるようだ。
ヨーロッパでは、ベルギー、オランダ、フランスがリーグ打ち切りになった一方で、ブンデスリーガが16日から再開決定。また、イングランド、スペイン、イタリアではピッチを使った個別トレーニングも再開している状況だ。
ロシアの関連記事
|
ロシアの人気記事ランキング
1
【超WS美女ワールドカップ】グループAはロシアが断トツ!ウルグアイが2位通過に
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)と連動して、超ワールドサッカーで企画がスタートした『超WS美女ワールドカップ』。今回はグループA最終節の結果発表です。 ▽『超WS美女ワールドカップ』もついに迎えたグループステージ最終節。グループAは全体の82%の票を集めたロシアがまたしても1位を獲得。これでグループステージ3連勝となりました。また、ここまでエジプトと接戦を見せているウルグアイが11%で2位に。一方でエジプトは1%しか集まらず今回は4位という結果に。3位には6%のサウジアラビアが入りました。 ▽この結果、全体で「1222」もの票を集めてロシアがぶっちぎりトップに。そして、接戦を制して見事2位に輝いたのは「199」票を集めたウルグアイに。エジプトは「172」票で惜しくも3位となりました。サウジアラビアは「132」票と迫りましたが4位に終わっています。 ◆超WS美女ワールドカップ・グループA最終結果 1.ロシア 1222票 2.ウルグアイ 199票 3.エジプト 172票 4.サウジアラビア 132票 総投票数:1725 ◆美女ワールドカップトップ <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><a href="http://web.ultra-soccer.jp/index/index/c/WC2018_bijo/id/WC2018_bijo_top" target="_blank"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/bijo_wcup1.png" style="max-width: 100%;"></a></div> ◆ツイッター <div id="cws_ad" style="text-align:left;"><a href="https://twitter.com/ultrasoccer" target="_blank">https://twitter.com/ultrasoccer</a></div> 2018.06.28 02:30 Thu2