山東魯能のフェライニが新型コロナ陽性反応…現地メディア報じる
2020.03.22 15:15 Sun
山東魯能に所属する元ベルギー代表MFマルアン・フェライニが新型コロナウイルスに感染した模様だ。中国『sina sports』が報じている。
クラブのホームタウンである済南市の保健衛生委員会が発表したところによると、フェライニは20日に新型コロナウイルスの検査を受け、その後に陽性反応が検出。現在、病院に搬送され、隔離治療を受けており、無症状の状態だという。中国スーパーリーグでプレーする選手としては初の感染確認者となる。
32歳のフェライニはベルギー代表としても87キャップを誇る長身MFで、スタンダール・リエージュやエバートン、マンチェスター・ユナイテッドを渡り歩き、2019年2月から山東魯能でプレー。中国での1stシーズンとなる昨年は公式戦34試合に出場して13得点の数字を残した。
なお、中国から広がった新型コロナウイルスはいまや世界中に波及。各国が対応に講じているが、終息が見通せず、フットボール界においても延期が相次いでいる。
クラブのホームタウンである済南市の保健衛生委員会が発表したところによると、フェライニは20日に新型コロナウイルスの検査を受け、その後に陽性反応が検出。現在、病院に搬送され、隔離治療を受けており、無症状の状態だという。中国スーパーリーグでプレーする選手としては初の感染確認者となる。
32歳のフェライニはベルギー代表としても87キャップを誇る長身MFで、スタンダール・リエージュやエバートン、マンチェスター・ユナイテッドを渡り歩き、2019年2月から山東魯能でプレー。中国での1stシーズンとなる昨年は公式戦34試合に出場して13得点の数字を残した。
マルアン・フェライニの関連記事
山東泰山の関連記事
|
山東泰山の人気記事ランキング
1
次に神戸と対戦の山東泰山が3発快勝! 10番カザイシュヴィリの鮮やかループなどでセントラルコーストを下す【ACLE2024-25】
17日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第1節の山東泰山(中国)vsセントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)が済南オリンピックスポーツセンターで行われ、ホームの山東が3-1で勝利した。 新たなフォーマットで開催されるACLE。日本からはヴィッセル神戸、川崎フロンターレ、横浜F・マリノスが参加するなか、同じ東地区ではバンコク・ユナイテッドとの予選ステージを勝ち上がった中国勢の山東が、オーストラリア勢のセントラルコーストをホームに迎えた。 立ち上がりから主導権を握るのはセントラルコースト。ファーまで流れた右クロスにサビット・ジェームス・エンゴールが合わせていく。 しかし、先手を取ったのは山東。9分、左サイド深い位置でスローインを獲得すると、その流れからのインスイングのクロスにビー・シンハオが頭で合わせた。 その後は互いに次の1点を巡る攻防。セントラルコーストは左サイドからカットインしたルーカス・モラギスの鋭いシュートが枠を捉えるが、GKワン・ダーレイがしっかりと弾く。 ハーフタイムにかけては押し込んだセントラルコーストだったが、山東も鋭い速攻からけん制。それでも前半アディショナルタイム、セントラルコーストの左CKから山東のファウルがVARとOFRで確認され、PKの判定に。ミカエル・ドカが決めて1-1で折り返した。 後半は追いつかれた山東が攻勢。ゴール前に畳み掛けたなか、ボックス右から放ったリー・ユアンイのシュートはディフレクトして枠の左に外れる。 その後も流れは変わらず、67分には途中出場の山東FWクリサンに見せ場。ワンツーでボックス内に侵入すると右足でラボーナシュートを放ったが、左ポストに直撃する。 ついに勝ち越しゴールが生まれたのは74分。ショートカウンターからボックス右でラストパスを受けたヴァレリ・カザイシュヴィリがニアを打ち抜き、山東が再びリードする。 また追いかける形のセントラルコーストは前に出ていく。86分にはFKからのヘディングシュートが枠を捉えるが、GKワン・ダーレイに再度ストップされる。 すると88分、速攻から山東が決定的な3点目。右サイドに抜け出したカザイシュヴィリがループシュートでGKとの一対一を制した。 直後にもペドロ・デルガドのポスト直撃シュートがあった山東。3-1のまま試合を終え、ACLEリーグステージ初戦を白星発進とした。 第2節では、勝利した山東が10月2日に神戸とのアウェイゲーム、敗れたセントラルコーストが10月1日にブリーラム・ユナイテッド(タイ)とのホームゲームに臨む。 山東泰山 3-1 セントラルコースト・マリナーズ 【山東】 ビー・シンハオ(前9) ヴァレリ・カザイシュヴィリ(後29、後43) 【セントラルコースト】 ミカエル・ドカ(前45+9【PK】) 2024.09.17 21:09 Tue2
横浜FMが逆転でグループG首位突破! ブラジル人トリオ揃い踏みの3発快勝、退任の指揮官も有終の美【ACL2023-24】
横浜F・マリノスは13日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24グループG第6節で山東泰山(中国)をホームに迎え、3-0で勝利した。 前節の仁川ユナイテッド戦を1-2で落とし、3位に転落してしまった横浜FM。今回の山東戦で2点差以上をつけて勝利すれば文句なしのグループステージ突破が決まるものの、負ければ敗退、それ以外は2位・仁川ユナイテッドの結果次第となった。 今シーズン限りで退任するケヴィン・マスカット監督はこれが横浜FMでのラストマッチ。3日の明治安田生命J1リーグ最終節の京都サンガF.C.戦からはメンバーを1人だけ変更し、出場停止だった喜田がスタメンに戻った。 早めに先制点が欲しい横浜FMはナム・テヒのミドルシュートや、ヤン・マテウスの直接FKで立ち上がりから牽制。その後も主導権を握ると、21分に今度は吉尾の直接FKが枠を捉えたが、相手GKに抑えられた。 24分にも大きなチャンスを作る。右サイド、フリーでボールを受けた松原がゴール前にアーリークロスを送ると、走り込んだのはアンデルソン・ロペス。つま先をかすめたようにも見えたが、そのままゴールラインを割った。 その後も攻め続けた横浜FMだが、スコアは動かせないまま前半終盤へ。すると41分、遠目からのジャジソンのシュートがディフレクションしながら横浜FMゴールへ向かっていったが、これは幸いにも枠を外れた。 0-0のままハーフタイム突入かと思われた前半アディショナルタイム、ついにホームチームが待望の先制点を奪う。ピッチ中央でパスを受けたヤン・マテウスが前線にスルーパスを送ると、抜け出したのはエウベル。相手DFと競り合いながら冷静にGKとの一対一を制した。 交代なしで迎えた後半、両チームともにゴールに迫る中、57分にはグループステージ突破に必要な2点目が横浜FMに生まれる。角田が敵陣右サイド深くに縦パスを入れると、喜田、ヤン・マテウスと繋がり、最後は折り返しにアンデルソン・ロペス。きっちりと押し込んだ。 前半から山東の荒さが目につく中、64分にはグループ首位通過を手繰り寄せる3点目が。ピッチ中央で粘ったエウベルが前線にスルーパスを送ると、右サイドから斜めに走り込んだヤン・マテウスが相手GKの位置を見て左足ループシュート。見事にネットを揺らした。 理想的な展開とした横浜FMは69分にエウベル、ナム・テヒを下げて宮市と西村を投入。3点リードのまま終盤へ突入すると、80分にはボックス内で強引にマイボールとしたアンデルソン・ロペスがシュートまで持ち込んだが、わずかに右へ外れた。 87分には投入されたばかりのフー・ジンハンが際どいシュートを放つが、枠には収まらず3点差のまま。マスカット監督は水沼、植中、山根を投入して試合を締めにかかる。 5分の追加タイムに入ってからもシュートチャンスを作った横浜FMだったが、追加点は生まれず3-0で試合終了。ホームで文句なしのグループG首位通過を決め、2大会連続の決勝トーナメント進出となった。 なお、同時刻開催のカヤFCvs仁川は1-3で終了。山東は仁川と勝ち点「12」で並んだが、当該対戦成績でグループ2位と決勝トーナメント進出が決まっている。 横浜F・マリノス 3-0 山東泰山 【横浜FM】 エウベル(前45+4) アンデルソン・ロペス (後12) ヤン・マテウス(後19) <span class="paragraph-title">【動画】ヤン・マテウスの華麗な3点目</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ビューティフルゴール‼<br>\<br><br>エウベルのスルーパスを受けたヤン マテウスが<br>絶妙なループショット<br><br>2アシストと大活躍のヤン マテウスが<br>今度は自らのゴールで勝ち点3を引き寄せる<br><br>AFCチャンピオンズリーグ23/24<br>横浜FM×山東<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信 <a href="https://t.co/7vmlJvkuQ0">pic.twitter.com/7vmlJvkuQ0</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1734868640241971537?ref_src=twsrc%5Etfw">December 13, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.13 19:14 Wed3
中国代表で2024年急台頭の23歳MFシェ・ウェンネンは欧州移籍に慎重「行きたいけど…」
山東泰山の中国代表MFシェ・ウェンネン(謝文能/23)が、海外移籍に慎重な姿勢を語った。 シェ・ウェンネンは今年6月に行われたW杯2次予選のラスト2試合で中国代表初招集。最終予選は出場停止1試合を除く全5試合にいずれも先発し、豪州代表戦で初得点をマークした。 A代表デビューからすぐさま定位置を掴んだ23歳、すでに2002年以来のW杯出場を目指すチームで重要な存在とあって、中国国内でも評価が高まっているというシェ・ウェンネン。 中国『北京青年報』のインタビューでは1年を振り返りつつ、「欧州を含む海外移籍の考えはあるか?」と問われ、同意しつつも、今年結婚したこともあってか、慎重さを滲ませた。 「行きたいけど、機が熟したとは言えない。考慮すべきことが本当に多いんだ」 「まず家族がいて、安定した収入が必要だし、先方の監督がどこまで僕の能力を買ってくれるかも大事。安定した出場時間を確保できるか? ずっとベンチに座るつもりはないよ。どこにいてもサッカー選手はサッカーをしなければ」 そのうえで、「エールディビジ(オランダ1部)は今の中国人選手にとって適しているのかもしれないね。リーグ全体で平均年齢がとても若く、オランダのサッカー環境にも見習うべきところがたくさんある」とコメントした。 2024.12.16 20:50 Mon4