人種差別横行のセリエA…ヴェローナがユベントス戦で史上初の試み

2020.02.08 11:40 Sat
Getty Images
近年人種差別の話題が絶えないセリエAで、人種差別と戦う為の新たな手段を講じるようだ。ヴェローナは2019年11月3日に行われた、セリエA第11節のブレシア戦で、ホームのヴェローナファンがブレシアのイタリア代表FWマリオ・バロテッリに対して人種差別的チャントを歌ったとして、一部無観客試合の処分を受けた。(控訴審によってその後処分は延期)

その他の会場でも相次ぐ人種差別に対抗するため、ヴェローナがイタリアサッカー史上初の試みを発表。ヴェローナのディレクターを務めるフランセスコ・バレージ氏が6日、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に、この試合で警備員にボディカメラを装備させることを発表した。
なお、ヴェローナは、8日に行われるセリエA第23節のユベントス戦で実装するとのことだ。

ブレシア戦でのバロテッリに対する人種差別の一件では、クラブとヴェローナ警察が、場内の監視カメラの映像や目撃者の証言から人種差別チャントを始めたとされる38歳のファンを特定。5年のスタジアム出入り禁止処分を下していた。

既に販売チケットは売り切れになっているユベントスとの試合では、警備員たちはベストに、8.15cm(縦)×5.45cm(横)の小型ボディカメラを付ける予定。この装備は、1月に行われた、セリエA第21節、レッチェとのホームゲームでテスト的に採用されており、このテストの成功を受けて今回の本実装となった。
今シーズンのセリエAでは、前述のバロテッリだけでなく、2019年9月にはインテルのベルギー代表FWロメル・ルカクも人種差別の被害にあっている他、サッカー解説者がテレビの放送中に人種差別的な発言をしたことで解雇されるなど、根深い問題となっている。

犯人の特定には一定の効果が期待できる今回のボディカメラ実装だが、これは事件が起きた後のいわゆる“対処療法”に過ぎない。本当の意味での人種差別根絶に向けて、ファン、メディアを通しての意識改革と、イタリアフットボール全体の尊厳が問われている。

エラス・ヴェローナの関連記事

セリエAの関連記事

エラス・ヴェローナの人気記事ランキング

1

ヴェローナが23歳のブラジル人DF獲得! U17W杯優勝に貢献の190cmのCB

エラス・ヴェローナは24日、U-23ブラジル代表DFルアン・パトリキ(23)の加入を発表した。契約期間は2026年6月30日までとなるが、2年の延長オプションが付帯している。 アトレチコ・パラナエンセでプロキャリアをスタートしたルアン・パトリキは、190cmの右利きのセンターバック。2019年のFIFA U-17ワールドカップで主力として優勝に貢献し、U-23ブラジル代表でもプレー経験のあるエリートだ。 プロデビュー後はアメリカ・ミネイロやレッドブル・ブラガンチーノと国内クラブへの武者修行も経験したなか、カンピオナート・セリエA・ブラジレイロ(ブラジル1部)では通算27試合、コパ・スダメリカーナでもプレー経験がある。 昨シーズン限りでアトレチコ・パラナエンセとの契約が終了したなか、イタリアの地でヨーロッパでのキャリアをスタートすることになった。 2025.02.25 07:41 Tue
2

イブラヒモビッチ氏がデビューからセリエA連発のS・ヒメネスの決定力を称賛「ゴールを決めるのがうまい選手」

ミランの特別顧問を務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が、デビューからセリエA2戦連発のメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスを称賛した。 ヒメネスは15日に行われたセリエA第25節ヴェローナ戦に先発。75分にMFアレックス・ヒメネスとFWラファエル・レオンの見事な連係からゴール前でヘディングシュートを決め、これが決勝点となってミランは1-0で勝利した。 ポルトの元会長であるホルへ・ヌーノ・ピント・ダ・コスタ氏が同日死去したことを受けて、セルジオ・コンセイソン監督が会見をキャンセルしたため、代行で会見を行ったイブラヒモビッチ氏はS・ヒメネスの得点力を称賛した。 「ヒメネスはゴールを決めるのがうまい選手。ミランはゴール前までボールを運べているチームだから、うまくフィットすると思っていた。彼はボールを収めてゴールに蹴り込む準備をすれば良いだけだ。外国人としてイタリアサッカーに馴染むのは簡単ではないが、我々は彼が早く慣れて一歩一歩強くなるよう手助けしている」 一方で一人の選手に依存することには危険性を感じている。 「我々はミランだ。頼れる選手が一人しか居ないのは困る! 選手が多ければ多いほど、選択肢は増える。3日ごとに試合がある場合、どの監督もローテーションをさせなければならない。そうしないと選手が疲れ果て、ケガをするリスクがあるからね。全員が試合に関わり、自信を保つことも重要だ」 2025.02.16 13:30 Sun
3

S・ヒメネスのリーグ戦連発弾でミランが連勝、逆転突破目指すCLフェイエノールト戦に弾み【セリエA】

ミランは15日、セリエA第25節でヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節エンポリ戦を10人となった中、ヒメネスの移籍後初弾などで2-0と勝利した7位ミラン(勝ち点38)は、3日前のチャンピオンズリーグ(CL)プレーオフではフェイエノールトに0-1でシャットアウト負けとなった。そのフェイエノールト戦のスタメンから3選手を変更。レオン、プリシック、パブロビッチがベンチスタートとなり、ソッティルが移籍後初スタメンとなった。 15位ヴェローナ(勝ち点23)に対し、S・ヒメネスを最前線に、フェリックスをトップ下に配する[4-2-3-1]で臨んだミランが押し込む展開とするも、なかなかシュートに持ち込めない展開を強いられる。 そんな中25分にラインデルスがミドルシュートでGKモンティポを強襲すると、33分にはチャウのスルーパスに抜け出したS・ヒメネスがネットを揺らすも、わずかにオフサイドに阻まれた。 ハーフタイムにかけても押し込んだミランだったが、スコアは動かせずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半、ソッティルとウォーカーに代えてレオンとアレックス・ヒメネスを投入したミランが引き続き押し込む展開とした中、60分にムサがボレーで牽制すると、71分にもムサが狙いすましたミドルシュートでゴールに迫った。 すると75分、ミランが見事な連係からゴールを奪う。レオンがアレックス・ヒメネスとのパス交換でボックス左に侵入。ダイレクトで中へ折り返し、最後はS・ヒメネスが頭で押し込んだ。 S・ヒメネスのリーグ戦連発弾で試合を動かしたミランが終盤にかけてもヴェローナの反撃を許さずウノゼロ勝利。リーグ戦連勝で逆転突破を目指すCLフェイエノールトとの2ndレグに弾みを付けている。 ミラン 1-0 ヴェローナ 【ミラン】 サンティアゴ・ヒメネス(後30) 2025.02.16 07:31 Sun
4

移籍濃厚クワラツヘリア不在のナポリ、格下ヴェローナを寄せ付けず首位堅守【セリエA】

ナポリは12日、セリエA第20節でヴェローナをホームに迎え、2-0で快勝した。 2025年初戦の前節フィオレンティーナ戦を快勝として首位浮上としたナポリ(勝ち点44)は、移籍を希望したクワラツヘリアが欠場に。ポリターノが負傷から復帰し、ルカク、ネレスと共に3トップを形成した。 15位ヴェローナ(勝ち点19)に対し、ナポリが開始5分に先制する。ルカクとのポストプレーからペナルティアーク中央のディ・ロレンツォが左足コントロールシュート。、左ポストに直撃したルーズボールがGKに当たってゴールに吸い込まれた。 先制したナポリは1分後にもアンギサが追加点に迫った中、攻勢を続けると12分、FKのサインプレーからルカクが際どいコントロールシュートを放った。 その後、テングシュテットに際どいヘディングシュートを打たれたナポリだったが、引き続き敵陣でのプレーを続けていく。 前半半ば以降も押し込んだナポリは31分、マクトミネイに決定機も、ネレスの左クロスに合わせたシュートは枠に飛ばせなかった。それでもハーフタイムにかけても主導権を握ったナポリが1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半もナポリが押し込む流れとすると、開始4分にマクトミネイがGK強襲のシュートで牽制。さらに直後のCKからラフマニがヘディングシュートでゴールに迫ったが、ゴールライン前のファラオーニの好クリアに阻まれた。 それでも攻勢のナポリが61分に追加点。ルカクとのパス交換からボックス手前右のアンギサが左足を一閃。強烈なミドルがネットを揺らした。 余裕のナポリは77分に3枚替えを敢行し、ルカク、マクトミネイ、ポリターノをお役御免とした。終盤の86分にはウンゴニエが際どいミドルを浴びせて牽制した中、2-0のままシャットアウト勝利。2位に浮上したインテルとの4ポイント差を維持している。 ナポリ 2-0 ヴェローナ 【ナポリ】 OG(前5) アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ(後16) 2025.01.13 06:38 Mon
5

“韓国のメッシ”イ・スンウがバルセロナBからヴェローナへ完全移籍

▽ヴェローナは31日、バルセロナのU-20韓国代表FWイ・スンウ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年までとなる。 ▽“韓国のメッシ”とも称されるイ・スンウは、仁川ユナイテッドFCのユースから2011年7月にバルセロナのユースに加入。その後順調にステップアップし、2017年7月からはバルセロナBに昇格した。 ▽しかし、バルセロナBは2017-18シーズンからリーガエスパニューラ2部に昇格。そのため、外国人選手を2名までしか登録できず、イ・スンウの去就が不透明に。Cチームを作る動きがあるとのことだが、現時点では正式に動いていない状況だった。 ▽UEFAユースリーグで9試合に出場し、バルセロナBでは1試合の出場にとどまっていたイ・スンウ。U-20韓国代表としては4試合でプレーし、今年母国で行われたU-20W杯にも出場していた。 2017.08.31 22:13 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly