エイバル、守備陣テコ入れも奏功せず4連敗…乾は出番なし《ラ・リーガ》
2019.12.08 22:05 Sun
エイバルは8日、ラ・リーガ第16節でヘタフェと対戦し、0-1で敗れている。乾貴士はベンチ入りをするも出場機会はなかった。
前節のレアル・ソシエダ戦を1-4で大敗し、3連敗中の16位・エイバル(勝ち点15)が、8位のヘタフェ(勝ち点24)をホームに迎えた一戦。連敗を止めたいエイバルは前節から先発メンバーを4人変更し、ラミスやホセ・アンヘル、デ・ブラシスに代えて、ビガス、ロベール・コレア、アルビージャを起用して3試合で10失点中の守備陣にテコ入れ。乾もベンチスタートとなっている。
試合はエイバルが積極的に攻め入る展開もなかなか決定機を創出できず。それでも徐々に両サイドからチャンスを作り初め、18分には左サイドからキケ・ガルシアがクロスを送り、ファーサイドのシャルレスがダイレクトで右足を合わせる。しかし、強烈なシュートもGKソリアの正面に飛んでしまう。
直後にもオレジャナのパスを受けたシャルレスのクロスにキケ・ガルシアがニアサイドで合わせるなど、エイバルが立て続けにゴールに迫ったが、決めきることはできなかった。
そんななか、エイバルが40分にビッグチャンス。相手のCKからカウンターを発動し、パウロ・オリベイラのクリアを拾ったオレジャナが持ち上がって中央のペドロ・レオンに預ける。すると、キケ・ガルシア、オレジャナ、ビガスが駆け上がり、四対二の状況に。しかし、ペドロ・レオンが選んだ供給先が悪く、パスを受けたオレジャナが相手DFに潰された。
ゴールレスで試合を折り返すと、ヘタフェが攻勢に転じる。52分、左サイドのスローインからマタが競り、セカンドボールを拾ったククレジャが縦にスルーパス。これに抜け出したマタがボックス左に侵攻し、右足を振り抜いてゴールネットを揺らすも、マタのオフサイドがとられてゴールは認められない。
助かったエイバルは直後の54分、ボックス内での混戦からロベール・コレアがボックス左手前のオレジャナを追い越し、パスを呼び込んでクロス。中央のキケ・ガルシアが頭で合わせ、ゴール左に流し込む。しかし、混戦となった際に、キケ・ガルシアにハンドがあったとし、VARの判定により、ゴールは取り消しになる。
惜しくも先制とはならなかったエイバルは、再びヘタフェの反撃に苦しむが、GKドミトロビッチの好守もあり、ゴールを許さない。ところが67分に一瞬の隙から失点。右サイドのハーフウェイラインを越えたあたりで落としを受けたダミアン・スアレスがゴール前に鋭いパスを供給。これに反応していた途中出場のアンヘルが飛び出したGKドミトロビッチをかわし、ゴールエリア右外からゴールに流し込まれた。
先制点を許したエイバルはセルジ・エンリク、デ・ブラシス、エドゥを投入。試合終了間際には再びVARによってヘタフェのゴールが取り消されるなどし、アディショナルタイム8分が設けられたが、最後まで同点ゴールを奪うことができず、試合終了。0-1で敗れ、4連敗を喫している。
前節のレアル・ソシエダ戦を1-4で大敗し、3連敗中の16位・エイバル(勝ち点15)が、8位のヘタフェ(勝ち点24)をホームに迎えた一戦。連敗を止めたいエイバルは前節から先発メンバーを4人変更し、ラミスやホセ・アンヘル、デ・ブラシスに代えて、ビガス、ロベール・コレア、アルビージャを起用して3試合で10失点中の守備陣にテコ入れ。乾もベンチスタートとなっている。
試合はエイバルが積極的に攻め入る展開もなかなか決定機を創出できず。それでも徐々に両サイドからチャンスを作り初め、18分には左サイドからキケ・ガルシアがクロスを送り、ファーサイドのシャルレスがダイレクトで右足を合わせる。しかし、強烈なシュートもGKソリアの正面に飛んでしまう。
そんななか、エイバルが40分にビッグチャンス。相手のCKからカウンターを発動し、パウロ・オリベイラのクリアを拾ったオレジャナが持ち上がって中央のペドロ・レオンに預ける。すると、キケ・ガルシア、オレジャナ、ビガスが駆け上がり、四対二の状況に。しかし、ペドロ・レオンが選んだ供給先が悪く、パスを受けたオレジャナが相手DFに潰された。
絶好機を不意にしたエイバルは前半終了間際にピンチ。ヘタフェの左CKがゴール前に転がると、マティアス・オリベラに右足で合わせられる。だが、これがクロスバーに直撃し、エイバルは難を逃れた。
ゴールレスで試合を折り返すと、ヘタフェが攻勢に転じる。52分、左サイドのスローインからマタが競り、セカンドボールを拾ったククレジャが縦にスルーパス。これに抜け出したマタがボックス左に侵攻し、右足を振り抜いてゴールネットを揺らすも、マタのオフサイドがとられてゴールは認められない。
助かったエイバルは直後の54分、ボックス内での混戦からロベール・コレアがボックス左手前のオレジャナを追い越し、パスを呼び込んでクロス。中央のキケ・ガルシアが頭で合わせ、ゴール左に流し込む。しかし、混戦となった際に、キケ・ガルシアにハンドがあったとし、VARの判定により、ゴールは取り消しになる。
惜しくも先制とはならなかったエイバルは、再びヘタフェの反撃に苦しむが、GKドミトロビッチの好守もあり、ゴールを許さない。ところが67分に一瞬の隙から失点。右サイドのハーフウェイラインを越えたあたりで落としを受けたダミアン・スアレスがゴール前に鋭いパスを供給。これに反応していた途中出場のアンヘルが飛び出したGKドミトロビッチをかわし、ゴールエリア右外からゴールに流し込まれた。
先制点を許したエイバルはセルジ・エンリク、デ・ブラシス、エドゥを投入。試合終了間際には再びVARによってヘタフェのゴールが取り消されるなどし、アディショナルタイム8分が設けられたが、最後まで同点ゴールを奪うことができず、試合終了。0-1で敗れ、4連敗を喫している。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
我慢できず無念…セルヒオ・ラモスがエイバル戦の試合中にトイレ休憩
▽10日に行われたリーガエスパニョーラ第28節のエイバルvsレアル・マドリーはアウェイのマドリーが2-1で勝利した。この試合後、マドリーを勝利に導いたエースFWクリスティアーノ・ロナウド以上に注目を集めたのが、DFセルヒオ・ラモスだった。スペイン『スポルト』が伝えている。 ▽MF乾貴士を擁するエイバルとマドリーの注目の一戦は、マドリーがC・ロナウドのゴールで先制に成功。だが、エイバルもDFイバン・ラミスの同点ゴールで追いすがる。その後もエイバルの善戦が目立ったものの、試合終盤の84分には絶好調のエル・ブランコのエースが決勝点を決め、敵地で勝ち点3奪取に成功した。 ▽同試合後の公式会見ではジネディーヌ・ジダン監督に対して、絶好調のエースへの質問が飛んだ一方で、それ以上にメディアの注目を集めたのが、1-1の拮抗したスコアの中で73分に主審と話し合った後にロッカールームへと引き上げ、5分ほど経ってからピッチに復帰したセルヒオ・ラモスに関してだった。 ▽ジダン監督はセルヒオ・ラモスの“謎の5分間”に関して問われると、「彼はちょっとトイレで大便をしていたんだ」とコメント。同選手の謎の行動の理由が、トイレ休憩だったことを明かした。なお、マドリーはこの時に交代枠3枚を使い切っており、緊急交代を行うこともできなかった。 ▽マドリーではクラブOBの元ブラジル代表FWロナウド氏が、試合中に靴紐を結ぶふりをしてピッチ内で“小”を行うことを得意としていたが、さすがにセルヒオ・ラモスは“大”だっただけに、その伝統芸を継承することはできなかったようだ。 2018.03.11 13:48 Sun2
エイバル守護神ドミトロビッチが3~4週間の離脱
▽エイバルは21日、セルビア代表GKマルコ・ドミトロビッチが3~4週間離脱することを発表した。 ▽エイバルの守護神であるドミトロビッチはかねてより足の付け根を痛めており、21日にミュンヘンで手術を敢行したとのことだ。その結果、復帰までに3~4週間要するようだ。 ▽2015-16シーズンからエイバル不動の守護神としてクラブの残留に貢献してきたドミトロビッチは、今季はリーガエスパニョーラ10試合に出場していた。 ▽エイバルは今後、レアル・マドリーやラージョ、レバンテとの対戦を控えている。 2018.11.22 01:16 Thu3
バルサからレンタル中のDFククレジャが宿敵マドリー粉砕! エイバル指揮官が称賛
▽エイバルは24日に行われたリーガエスパニョーラ第13節でレアル・マドリーに3-0で快勝した。同試合後、同クラブを率いるホセ・ルイス・メンディリバル監督がチーム全ゴールに絡んだスペイン人DFマルク・ククレジャを称賛した。『FOOTBALL ESPANA』が伝えた。 ▽暫定指揮官として悩めるエル・ブランコを公式戦4連勝に導き、正指揮官就任を勝ち取ったサンティアゴ・ソラーリ監督の“初陣”として注目を集めたこの試合。だが、同試合の主役を演じたのはホームのエイバルだった。 ▽立ち上がりから連動したプレッシングでマドリーを呼吸不全に陥れると、鋭いカウンターを武器に立て続けにゴールをこじ開けると、最後まで攻守両面で相手を圧倒し、3-0のスコア以上の完勝を収めた。 ▽とりわけ、同試合で目立ったのが、バルセロナからのレンタル移籍で加入中の20歳のククレジャだった。左サイドバックが本職も1列前のサイドハーフで起用された同選手は攻守両面で躍動。持ち味のスピードでカウンターの起点となれば、バルセロナ仕込みの的確なポジショニング、状況判断、テクニックを生かして20歳とは思えない気の利いたプレーを披露。さらに、古巣の宿敵であるマドリーの選手たちとのデュエルをことごとく制す、八面六臂の活躍ぶりだった。 ▽メンディリバル監督も同試合でのククレジャのパフォーマンスに満足しており、「本物のプレーヤー」と称賛した。 「マルクはこのリーグにおいては新たな若者だ。彼はこれまでずっとプレーしていなかったが、ここではうまくいっている」 「彼は単なる左サイドバック以上の仕事ができる。とても賢く、強く、本物のプレーヤーだ。彼はほとんどの局面で正しい判断をしている。特別なものを持っているし、今日は素晴らしいゲームをしたと思う」 ▽“クク”の愛称で知られる20歳のククレジャはエスパニョールの下部組織を経て2012年にバルセロナのカンテラに加入。2017年10月に行われたコパ・デル・レイのムルシア戦でトップチームデビューを飾っている。なお、独特なカーリーヘアーはクラブの偉大なレジェンドであるカルレス・プジョル氏、チェルシーDFダビド・ルイスの2選手への憧れからだという。 ▽なお、前述のマドリー戦で今季3度目の先発出場を果たしたククレジャに関しては、今季終了後エイバルが完全移籍での買い取り可能なオプションが付随している。 2018.11.26 16:03 Mon4