長野、関西大MF牧野寛太の来季加入内定を発表「日々努力していきます」
2019.09.25 17:45 Wed
AC長野パルセイロは25日、関西大学に在学するMF牧野寛太(22)の来シーズン加入内定を発表した。
大阪府出身の牧野は履正社高校から関西大学に進学。ドリブルを得意としている身長168㎝、体重64kgのMFだ。
長野への加入が内定した牧野はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「このたび、AC長野パルセイロに加入することになりました、関西大学の牧野寛太です」
「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手になることができ、とても嬉しく思います。ここまでこられたのは多くの方々の支えがあっての事だと思います。感謝の気持ちを忘れず、夢や希望を与えるために日々努力していきます」
大阪府出身の牧野は履正社高校から関西大学に進学。ドリブルを得意としている身長168㎝、体重64kgのMFだ。
長野への加入が内定した牧野はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手になることができ、とても嬉しく思います。ここまでこられたのは多くの方々の支えがあっての事だと思います。感謝の気持ちを忘れず、夢や希望を与えるために日々努力していきます」
「また、残りの大学生活においても、『全員サッカーで日本一』というチームの目標を達成するために自分が先頭に立ち、これからも貢献していきたいと思います」
牧野寛太の関連記事
AC長野パルセイロの関連記事

J1の関連記事
|
牧野寛太の人気記事ランキング
1
長野がMF牧野寛太、MF藤森亮志、GK矢田貝壮貴と契約更新
AC長野パルセイロは18日、MF牧野寛太(24)、MF藤森亮志(24)、GK矢田貝壮貴(23)と2022シーズンの契約合意に至ったことを発表した。 ガンバ大阪下部組織出身の牧野は履正社高校、関西大学を経て、2020年から長野入り。2年目となる今季は明治安田生命J3リーグでの出場こそなかったものの、天皇杯の1試合でプレーした。 上田西高校出身の藤森は昨年に立正大学から長野に入団。ルーキーイヤーの昨季は9試合で1ゴール2アシストを記録し、今季も公式戦9試合で2ゴール1アシストを記録した。 京都橘高校出身の矢田貝は大阪体育大学を卒業した今季から長野に加入。1年目ながら12試合に出場し、5つのクリーンシートを達成した。 3選手はそれぞれクラブを通じて来季への意気込みを語った。 ◆牧野寛太 「まずはじめに、今シーズンも熱い熱い応援ありがとうございました。個人としてもチームとしても悔しいシーズンとなってしまいました。怪我をしたり、チームに貢献できなかった悔しさと情けさしか残っていません。そんな中でも、SNSを通してメッセージをくださる方や、飲食店のお店の方に声をかけていただいたりすることで勇気や元気をもらいました」 「来シーズンもこのチームで戦わせていただくことになり、そういった方々への恩返しの仕方は一つしかないと思っています。勝ちます。勝たせます。それぐらいの覚悟を持って次のシーズンに挑みたいと思っています。今シーズンよりもハイパワーの応援をよろしくお願いします! 共にJ2に行きましょう!! パルセイロならやれる!」 ◆藤森亮志 「2022シーズンも、パルセイロのエンブレムを背負って戦わせていただけることになりました。2021シーズンの悔しさがあります。その悔しい気持ちを持ち続け、“1番成長した”と思っていただけるよう努力します。ファン・サポーターの皆様、来年もよろしくお願いします! 一緒に戦ってください!」 ◆矢田貝壮貴 「来季もこのチームの一員としてプレーさせて頂きます!まず初めに、コロナ禍という応援に制限がある中、いつも応援してくださる皆さまのお陰でこの一年しっかりと闘うことができました。本当にありがとうございます」 「初めてプロとして立った長野Uスタジアムや、自分達を支えてくれるファン・サポーターの応援は素晴らしく、胸にくる熱いものがありました。今季に得た経験や悔しさを胸に、来シーズンではこれまで以上の成長を見せます! J2昇格の為に、共に全力で闘いしょう! 熱い応援をこれからも宜しくお願いします!」 2021.12.18 12:53 SatAC長野パルセイロの人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】東京VのMF平川怜が累積警告で1試合停止、J2はRB大宮戦で退場の千葉FWカルリーニョス・ジュニオら2選手が不在に
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF平川怜(東京ヴェルディ) 第16節 vs湘南ベルマーレ(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> MF大西悠介(いわきFC) 第15節 vs北海道コンサドーレ札幌(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWカルリーニョス・ジュニオ(ジェフユナイテッド千葉) 第15節 vsFC今治(5/11) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.07 18:40 Wed2
東浩史が現役引退…Jリーグ通算317試合38得点、愛媛、長崎、長野の3クラブでプレー
AC長野パルセイロは24日、MF東浩史(35)の現役引退を発表した。 東は阪南大学から2010年に愛媛FCへと入団しプロキャリアをスタート。4年を過ごし、2014年にV・ファーレン長崎へと完全移籍。2016年から長野でプレーした。 プロキャリアは長野が最長で7シーズン在籍。J2通算128試合18得点、J3通算189試合20得点を記録。天皇杯では14試合1得点を記録していた。 東はクラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンをもちまして引退することを決断しました。この決断に至るまで少し時間がかかってしまいましたが、今は長野パルセイロで現役を終えられたこと、13年間プロサッカー選手でいられたことに幸せを感じています」 「サッカーを始めた時から今まで、これまでに指導していただいた監督やコーチ、一緒にプレーしてくれたチームメイト、支えてくれたクラブスタッフ、スポンサー企業、ファン、サポーターの皆様、そして1番近くで支えてくれた家族に感謝しています」 「僕がここまでサッカーを出来たのも、これまでに出会った全ての皆様のおかげです。本当にありがとうございました」 「今後は指導者という立場から、サッカー界、支えていただいた皆様、地域の皆様に少しずつ恩を返せるよう頑張っていきたいと思います。これからもサッカー界にお世話になるので、またどこかで皆様とお会いできることを楽しみにしています。本当に13年間ありがとうございました」 2023.03.24 17:22 Fri3
長野が生え抜きルーキー鈴木悠太と契約更新 「プロ1年目の今季は悔しい結果に」
AC長野パルセイロは12日、DF鈴木悠太(19)の契約更新を発表した。 長野県長野市出身の鈴木は長野 FCガーフから長野U-15へと加わり、そのままU-18チームへとステップアップ。今シーズンはファーストチームに昇格したが、公式戦の出場はなかった。 鈴木はクラブを通じてコメントしている。 「来季もAC長野パルセイロでプレーさせていただくことになりました。プロ1年目の今季は自分としてもチームとしても悔しい結果になりました」 「この悔しさを忘れずに、来季はチームに貢献し、J3優勝・J2昇格という結果を残せるように全力で闘います。来季も応援よろしくお願いします」 2023.12.12 15:56 Tue4
長野が日大&日体大から計3選手を獲得! 「プレーや結果で恩返しできるよう日々努力」
AC長野パルセイロは28日、日本大学のDF小林佑熙(22)とMF橋田尚希(22)、日本体育大学のDF工藤駿(22)が来季加入内定と発表した。 小林は「豊富な運動量を活かした積極的な攻撃参加・左足からの性格なクロス」が特長で、橋田は「運動量を活かし、常にボールに関わり続けゲームをコントロールできる」がセールスポイント。工藤は「球際や競り合いでのプレー強度・左右どちらでも正確なキック」が売りだという。 3選手はクラブの公式サイトでそれぞれ意気込みを語っている。 ◆小林佑熙 「この度、2024シーズンより長野パルセイロに加入することになりました、日本大学の小林佑熙です。長野パルセイロという素晴らしいクラブでプロサッカー選手のキャリアをスタートできる事を嬉しく思います」 「これまで関わってくださった全ての方々への感謝の気持ちを忘れず、プレーや結果で恩返しできるよう日々努力します。1日でも早く勝利に貢献できるよう全力で闘いますので、応援よろしくお願い致します」 ◆橋田尚希 「2024シーズンよりAC長野パルセイロに加入することになりました、日本大学の橋田尚希です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを長野パルセイロという素晴らしいクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「この契約に至るまで家族や指導者、チームメイトなどたくさんの方々の助けがありました。これまで自分に携わっていただいた全ての方への感謝の気持ちを忘れず、驕らず直向きに努力していきます。AC長野パルセイロのファン・サポーターの皆様よろしくお願い致します」 ◆工藤駿 「来季より、AC長野パルセイロに加入することになりました。日本体育大学の工藤 駿です。プロサッカー選手としてのキャリアをAC長野パルセイロという素晴らしいクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「日々支えてくれる人への感謝を忘れず、全力で努力し、闘いたいと思います。AC長野パルセイロに関わる皆様、よろしくお願いいたします」 2023.12.28 20:30 Thu5