ついに解禁! イランで女性のサッカー観戦が許可される
2019.09.25 13:45 Wed
アジアサッカー連盟(AFC)は24日、10月に行われるイラン代表の試合で、女性の観戦を認めることを発表した。
厳格なイスラム体制が敷かれるイランでは、男性のスポーツイベントに関して、女性が観戦する事は基本的に認められていない状況だった。
2018年11月10日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦のペルセポリスvs鹿島アントラーズでは、女性の観戦が許可。しかし、ほとんどが選手の関係者となっており、一般の女性ファンが観戦することはほぼできていなかった。
さらに、今年3月にはエステグラルのファンであったサハル・ホダヤリさんが、男装してスタジアムに入ろうとしたところ逮捕。今月2日に裁判所に出廷する予定だったが、焼身自殺を図り、命を落としていた。
イランにおける女性のスポーツ観戦に関しては、多くの運動がなされ、FIFAの代表団が今月19日からイランを訪問。ジャンニ・インファンティーノ会長も女性の観戦を求める主張をしていた。
イランのスポーツ大臣であるマスード・ソルタニファー氏は、宗教団体と議会のメンバーと協議し決定が下されたとし、女性の安全を確保するために警察を追加動員することも決定したとしていた。
イランサッカー連盟のゴラム・ホセイン・ザマナバディ氏は「イランの全ての女性は、試合を観戦するためのチケットを購入することができる。選ばれた女性グループ向けではない」とコメントしている。
なお、試合が開催されるアザディ・スタジアムには、女性ファンのための入場口やスタンド、トイレが用意されるとのこと。また、女性観戦の措置に関しては、当面は国際試合のみに限定するとのことだ。
厳格なイスラム体制が敷かれるイランでは、男性のスポーツイベントに関して、女性が観戦する事は基本的に認められていない状況だった。
2018年11月10日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦のペルセポリスvs鹿島アントラーズでは、女性の観戦が許可。しかし、ほとんどが選手の関係者となっており、一般の女性ファンが観戦することはほぼできていなかった。
イランにおける女性のスポーツ観戦に関しては、多くの運動がなされ、FIFAの代表団が今月19日からイランを訪問。ジャンニ・インファンティーノ会長も女性の観戦を求める主張をしていた。
その結果、10月10日に行われるカタール・ワールドカップ予選兼アジアカップ2023予選のカンボジア代表戦に関して、4600枚のチケットを確保。全ての女性ファンが購入できる措置をとると発表した。
イランのスポーツ大臣であるマスード・ソルタニファー氏は、宗教団体と議会のメンバーと協議し決定が下されたとし、女性の安全を確保するために警察を追加動員することも決定したとしていた。
イランサッカー連盟のゴラム・ホセイン・ザマナバディ氏は「イランの全ての女性は、試合を観戦するためのチケットを購入することができる。選ばれた女性グループ向けではない」とコメントしている。
なお、試合が開催されるアザディ・スタジアムには、女性ファンのための入場口やスタンド、トイレが用意されるとのこと。また、女性観戦の措置に関しては、当面は国際試合のみに限定するとのことだ。
イランの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
イランの人気記事ランキング
1
イラン代表の新指揮官にガレノイー氏! 過去に選手&監督を経験
イランサッカー協会(FFIRI)は12日、アミール・ガレノイー氏(59)のイラン代表監督招へいを発表した。 イランでは昨年9月からカタール・ワールドカップ本大会までカルロス・ケイロス氏がチームを指揮。しかし、同氏は先日にカタール代表の新指揮官に就任した。 これを受け、後任人事に着手していたFFIRIは、元イラン代表MFで2006年から2007年まで代表チームを指揮した経験を持つガレノイー氏を、18年ぶりに再招へいする決断を下した。 イラン代表として通算20試合に出場したガレノイー氏は、古巣エステグラルやセパハン、トラークトゥールといった国内クラブの指揮官を歴任。2020年から直近まではゴル・ゴハールを指揮していた。 なお、ガレノイー氏率いる新生イランは、今月23日にロシア代表との国際親善試合に臨む予定だ。 2023.03.13 06:30 Mon2
飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定
イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat3
「9000万人のプレッシャーが肩に」日本撃破のイラン、PK沈めたジャハンバフシュが想いを語る「恥をかかせなくて済んだ」
イラン代表のキャプテンを務めたMFアリレザ・ジャハンバフシュが、日本代表戦を振り返った。イラン『ISNA』が伝えた。 3日、アジアカップ2023の準決勝が行われ、イランは日本と対戦。優勝候補同士の対戦。FIFAランキングでは2位のイランと1位の日本というアジアの頂点同士の対戦となった。 前半は日本がペースを握り、守田英正のゴールで先制。ビハインドのイランは後半からギアをチェンジし、ロングボールを徹底していれることに。完全にペースを握り返すと、モハマド・モヘビのゴールで早々に追いつく。 その後はイランが完全に支配し押し込み続けるも、GK鈴木彩艶を中心に粘りを見せて得点を奪えず。延長戦に突入するかと思われた中、後半アディショナルタイムにPKを獲得。ジャハンバフシュが決め、2-1でイランがベスト4進出を決めた。 ジャハンバフシュは、土壇場で得たPKのキッカーについて「フィールドの外で僕にPKを蹴りに行けと言ったのはカリム・アンサリファルドだけだった」と告白。自身がしっかりと決める後押しをしてくれたという。 優勝候補筆頭の日本相手に勝利したことについては「この貴重な勝利を神に感謝したい。日本は素晴らしいチームだったが、特に前半の途中で1-0と劣勢になっった時、選手たちは僕たちが試合に戻れると信じていた」とコメント。ビハインドになっても、気持ちが折れなかったという。 また、それは多くのイラン国民の期待に応えるためだとコメント。プレッシャーのある中で、しっかりとPKを決められたことを神に感謝した。 「後半は人々を幸せにするために、気持ちを入れてプレーしなければなあなかった」 「神に感謝する。僕たちはみんなに恥をかかせなかった。9000万人のイラン国民のプレッシャーが僕の両肩にかかっていた。気持ちを込めてPKを蹴った。国民に恥をかかせなくて済んだ。神に感謝したい」 <span class="paragraph-title">【動画】9000万人の国民の思いを乗せたPK弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="loddtpdjCVw";var video_start = 384;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.04 16:50 Sun4
「アジアのイブラヒモビッチ」「えぐいな」日本代表も苦戦したイランFWアズムンが豪快バイシクル!日本のファンも称賛「荒いけど実力は本物」
日本戦でも活躍したイラン代表FWサルダール・アズムンが見事なゴールを決めた。 アジアカップ2023準決勝が7日に行われ、イランはカタール代表と対戦した。 準々決勝で日本代表を撃破したイランとカタールの一戦。イランは日本戦は出場停止だったFWメフディ・タレミとアズムンが2トップを形成すると、開始わずか4分でゴールを奪う。 右サイドでのロングスローの流れから、ルーズボールをボックス左のアズムンが器用にバイシクルシュート。枠を捉えたシュートがゴールネットを揺らした。 見事なバイシクルキックには、日本のファンも称賛。「荒いけど実力は本物」、「アジアのイブラヒモビッチ」、「えぐいな」、「上手すぎる」とコメントを寄せている。 その後打ち合いとなった試合はカタールが3-2で逆転勝利。イランは準決勝で姿を消すこととなったが、アズムンは日本戦に続き存在感を発揮していた。 <span class="paragraph-title">【動画】驚異の身体能力!アズムンが豪快なバイシクルキック</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jnPcSZwNT8k";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.08 10:50 Thu5