フェネルバフチェのメキシコ代表DFレジェスが契約解除でフリーに

2019.08.26 10:55 Mon
Getty Images
フェネルバフチェは25日、メキシコ代表DFディエゴ・レジェス(26)との契約解除を発表した。双方合意の下での契約解除となる。

母国のクラブ・アメリカでキャリアをスタートさせたレジェスは、2013年7月にポルトへと完全移籍。2015年7月からはレアル・ソシエダ、2016年8月からはエスパニョールへとレンタル移籍を経験。2018年8月にフェネルバフチェに完全移籍。2019年1月からはレガネスへとレンタル移籍していた。

主にスペインでプレーしていたレジェスは、リーガエスパニョーラで67試合に出場し3ゴール。チャンピオンズリーグで7試合、ヨーロッパリーグでも8試合を経験。フェネルバフチェでは、公式戦通算14試合に出場し1ゴールを記録していた。
また、メキシコ代表としても2011年7月からプレーし、これまで64試合に出場し2ゴールを記録。2014年のブラジル・ワールドカップで1試合プレーしている。

フェネルバフチェは今回の契約解除に関して、「契約解除の交渉中における、彼の善意と敬意に溢れた対応を感謝している」と声明を発表している。

ディエゴ・レジェスの関連記事

レガネスは1月31日、フェネルバフチェに所属するメキシコ代表DFディエゴ・レジェス(26)のレンタル加入を発表した。契約期間は今シーズン終了まで。背番号は「4」を着用する。 2012年のロンドン・オリンピック優勝メンバーであるディエゴ・レジェスはA代表通算57キャップ(1得点)を誇る身長190cmの長身DF。20 2019.02.01 15:55 Fri
▽フェネルバフチェは25日、昨季限りでポルトを退団したメキシコ代表DFディエゴ・レジェス(25)の加入を発表した。契約期間は2021年6月30日までの3年となる。 ▽190cmの長身DFであるレジェスは、メキシコのロンドン五輪優勝メンバーの1人。2013年夏からポルトでプレーしていたが、トップチームでは思うように 2018.08.26 14:52 Sun
▽メキシコサッカー連盟(FMF)は3日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたメキシコ代表登録メンバー23名を発表した。 ▽北中米カリブ海予選を首位で通過し、7大会連続16回目のW杯出場を決めたメキシコ。チームを率いるフアン・カルロス・オソリオ監督は、先月13日に発表した28名の予備登録メンバーからDFオスワルド 2018.06.04 16:45 Mon
▽メキシコサッカー連盟(FMF)は14日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたメキシコ代表候補メンバー28名を発表した。 ▽北中米カリブ海予選を首位で通過し、7大会連続16回目のW杯出場を決めたメキシコ。チームを率いるフアン・カルロス・オソリオ監督は、FWハビエル・エルナンデス(ウェストハム)や、MFジョナタン 2018.05.15 06:30 Tue

フェネルバフチェの関連記事

フェネルバフチェのアリ・コチュ会長が、ポルトガル代表の監督就任が噂されるジョゼ・モウリーニョ監督(62)の去就について言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 これまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮していたモ 2025.05.09 13:00 Fri
フェネルバフチェを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(62)が、母国ポルトガル代表を指揮する可能性があるようだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 モウリーニョ監督はこれまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮。今シーズンからフェ 2025.04.25 19:55 Fri
トルコサッカー連盟(TFF)は5日、フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督に対して3試合のベンチ入りかつロッカールームへの立ち入り禁止と、7700ドル(約110万円)の罰金を科した。 モウリーニョ監督は2日に行われ、1-2で敗れたトルコカップ準々決勝のガラタサライ戦後、審判とやりとりをした後にガラタサライ指揮 2025.04.06 12:00 Sun
相手監督の鼻をつまむという奇行に出たジョゼ・モウリーニョ監督だが、クラブから追放される可能性があるようだ。スペイン『アス』が伝えた。 問題が起こったのは2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ。ガラタサライが1-2で勝利した試合後に発生した。 両監督が審判とやりとりした後に、モウ 2025.04.05 18:20 Sat
フェネルバフチェは3日、ガラタサライ指揮官のオカン・ブルク監督に対して鼻をつねる暴挙に出たジョゼ・モウリーニョ監督を擁護する声明を出した。 事件は2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ(1-2でガラタサライが勝利)の試合後に発生。両監督が審判とやりとりした後に、モウリーニョ監督がオカ 2025.04.04 13:30 Fri

フェネルバフチェの人気記事ランキング

1

モロッコ代表MFアムラバトがフィオレティーナからフェネルバフチェへのレンタル移籍で合意

フェネルバフチェは30日、フィオレンティーナのモロッコ代表MFソフィアン・アムラバト(28)をレンタル移籍で獲得することで合意したことを発表した。 なお、アムラバトは30日にメディカルチェックを受けるためにイスタンブール入り。問題がなければチームに加入することとなる。 また、報道ではレンタル後に完全移籍するとされており、更なる移籍交渉も行われるとのことだ。 ユトレヒトの下部組織で育ったアムラバトは、2015年7月にファーストチームに昇格。2017年7月にフェイエノールトに完全移籍すると、2018年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍する。 エラス・ヴェローナヘントレンタル遺跡を経て、2020年1月に完全移籍。そのままフィオレンティーナに完全移籍していた。 2023-24シーズンはマンチェスター・ユナイテッドへとレンタル移籍し、公式戦30試合に出場。サイドバックでもプレーするなど、一定のパフォーマンスを見せたが、完全移籍には至っていなかった。 フィオレンティーナでは公式戦111試合で1ゴール1アシストを記録。今季もセリエAで2試合にフル出場し、カンファレンスリーグ(ECL)予選も2試合に出場していた。 2024.08.30 21:35 Fri
2

怒りのフェネルバフチェが強硬策! 開始50秒で失点→直後に選手を引き上げさせ没収試合…ガラタサライがスーパーカップ制覇の珍事

フェネルバフチェが強硬策で怒りの抗議を示し、タイトルを相手に譲ることとなった。 7日、トルコ・スーパーカップが行われ、ガラタサライとフェネルバフチェが対戦した。 しかし、試合を前にフェネルバフチェが試合日程の調整を打診。11日にヨーロッパリーグ(EL)準々決勝のオリンピアコス戦をアウェイのギリシャで戦うため、延期を望んでいた。 しかし、これが認められずに試合が開催。すると、フェネルバフチェは抗議の意味を込めてか、U-19チームを送り出すことに、ファーストチームの選手たちがピッチに立つことはなかった。 試合前から抗議の姿勢を見せていたフェネルバフチェ。すると、ガラタサライは最終ラインからのロングフィードをつなぐと、最後はマウロ・イカルディが決めて開始50秒でゴール。ガラタサライが先制した。 するとフェネルバフチェでのキックオフで再開する予定が、選手たちを引き下げることに。そのまま没収試合となり、ガラタサライの勝利が決定。開始1分で試合が終了し、スーパーカップはガラタサライが制することとなった。 イカルディは引き下がる選手たちに拍手を送りながらも困惑した表情。その他のガラタサライの選手たちは困惑した表情を見せたが、主審が試合の中止を決めて勝敗が決着した。 試合中止を受けてフェネルバフチェは声明を発表した。 「今日、我々は勝つためではなく、真実を守るために現場に出る時、我々の姿勢をようやくするために強調したいのは次のことだ」 「117年の歴史を持つトルコのスポーツにサッカーだけでなく、我々が出場するあらゆる部門で貢献し、ミュージアムには汗と労働の痕跡が刻まれた何千ものトロフィーが展示されている」 「3000万人のファンと共に、自国の国民的価値観を感じる世界最大のスポーツクラブとして、我々は昨日と同じよう今日も明日も堂々と立ち続けます」 フェネルバフチェは、トラブゾンスポル戦でファンの乱闘に遭遇。しかし、その騒動でトルコサッカー連盟(TFF)から2選手が出場停止に。スュペル・リグからの離脱も検討されたが、残留することとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】開始50秒ゴールのイカルディも困り顔、相手チームはピッチを去り没収試合に</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DmZpQc07VFg";var video_start = 80;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.08 23:10 Mon
3

エジル氏の答えは「アルダ・ギュレル」、メッシorロナウドの質問に縁ある19歳推す

元ドイツ代表MFメスト・エジル氏は、やはりレアル・マドリーのトルコ代表MFアルダ・ギュレルがお気に入りのようだ。 かつてマドリーやアーセナルといったビッグクラブで活躍し、2023年3月にイスタンブール・バシャクシェヒルで現役を退いたエジル氏。最近では引退後の肉体改造も話題を呼んだ。 そんななか、エジル氏は出席したイベントで「メッシorロナウド?」というサッカー界でお馴染みの質問を受けることに。笑いながら「アルダ・ギュレル」と答え、場内を沸かせた。 自身と同じレフティの天才肌とはフェネルバフチェ時代に共闘。16歳の若さでファーストチームデビューを飾った神童に対し、移籍のタイミングに関するアドバイスを送ったという報道もあった。 エジル氏にとってはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドも元同僚だが、今回は自らのルーツでもあるトルコの期待の星を選択。自身と同様にマドリーでプレーするなど、縁の深い19歳を気にかけている。 <span class="paragraph-title">【動画】会場が沸く! エジル氏の回答</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mmx__lcXPtA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.17 17:20 Thu
4

タリスカが6年半ぶりの欧州復帰!フェネルバフチェと1年半契約を締結

フェネルバフチェは28日、サウジアラビアのアル・ナスルから元ブラジル代表FWタリスカ(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 かつてベンフィカや、ベシクタシュでもプレーし、ビッグクラブの関心も取り沙汰されたタリスカ。18年7月に広州恒大(現:広州FC)へ移籍すると、中国スーパーリーグで通算47試合で30得点と卓越した数字を残した。 その後、2021年7月にアル・ナスルへ完全移籍。背番号10を背負い加入初年度からリーグ戦20ゴールを挙げるなど、チームの中心選手として活躍。C・ロナウドやブロゾビッチらスター軍団と同僚になった昨季も、右ウイングを主戦場に公式戦25試合で25ゴールを記録し、サウジ・プロフェッショナルリーグ通算では78試合62得点と人並外れた活躍を披露した。 6年半ぶりの欧州復帰となるタリスカは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「まず最初に言うべきは、感謝の気持ちだと思う。フェネルバフチェのジャージを着ることができたのは、この交渉の中で生まれたすべてが特別なものだった。とても光栄なことだよ。とても幸せだし、ベストを尽くす意欲もある。ファンが示してくれた愛にとても感謝している。このチームをこれからもサポートしてくださいと伝えることができる」 「このチームはとてもいいチームだと思うし、このクラブはもっと大きなことを成し遂げられるはずだ。チームはモチベーションが高く、毎試合ベストを尽くしていると思う。昨日の歓迎はとても特別なもので、僕の心にも記憶にも残っている。このクラブの一員になることは、僕にとって大きな名誉であり、大きな責任でもある」 2025.01.29 08:00 Wed
5

スーパーゴールの選手がエンブレムにキスしようとするも…慣れない新ユニフォームでハプニング

フェネルバフチェの3rdユニフォームを巡って、これまでにはなかったハプニングが起きた。 19日、ヨーロッパリーグ(EL)の予選プレーオフ1stレグが行われ、昨シーズンのスュペル・リグを3位で終えたフェネルバフチェは日本人MF田中亜土夢も所属するヘルシンキとホームで対戦した。 フェネルバフチェは18日に新シーズンの3rdユニフォームを発表しており、この試合ではその新作を選手たちが着用するお披露目でもあった。 試合は0-0で折り返すと、フェネルバフチェは62分にMFメスト・エジルに代わってMFムハメド・ギュミュシュカヤを投入。直後の65分にギュミュシュカヤがボックス手前左からミドルシュートを放つと、相手GKの逆を突く軌道でゴールネットに突き刺さり、見事結果を残した。 しかし、ここで問題が発生。値千金のスーパーゴールを喜ぶギュミュシュカヤはサポーターの方へ駆け寄りながら、ユニフォームにあるはずのクラブのエンブレムにキスしようとするが、見当たらず。その間にチームメイトたちが追いつき、ゴールパフォーマンスがやや中途半端に終わってしまったのだ。 実はフェネルバフチェの3rdユニフォームの胸には、通常あるはずのクラブのエンブレムではなく「FENERBAHCE」とクラブ名が記されており、クラブのエンブレムはシャツ背面の首元に施されている。 これは、サプライヤーを務めるプーマが掲げる、3rdキットはサッカーとストリートウェアの文化を融合させた新しいアプローチでユニフォームを再考するという考えのもとになされたデザインで、フェネルバフチェだけでなく、ミラン、マンチェスター・シティ、バレンシア、ボルシアMG、マルセイユ、スタッド・レンヌ、シャフタール・ドネツク、フェネルバフチェ、クラスノダール、PSVの全10クラブが共通のデザインになっている。 思わぬ形で注目を集めることとなったフェネルバフチェの3rdユニフォーム。選手たちが慣れるのにはもう少し時間が必要なようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】スーパーゴール!からのエンブレムにキスするはずが…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">THE BANGER <a href="https://t.co/HVAlVAgXg3">pic.twitter.com/HVAlVAgXg3</a></p>&mdash; Nico Cantor (@Nicocantor1) <a href="https://twitter.com/Nicocantor1/status/1428485805580947461?ref_src=twsrc%5Etfw">August 19, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.21 08:40 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly