緊縮財政アーセナル、リバプール退団でフリーのモレーノに関心か

2019.06.09 17:29 Sun
Getty Images
今季限りでリバプールを退団したスペイン代表DFアルベルト・モレーノ(26)にアーセナルが関心を示しているようだ。イギリス『エクスプレス』が伝えている。

今月4日にリバプールから退団の発表があったモレーノ。2014年にセビージャからリバプールに加入し、2シーズンは主力の左サイドバックとしてプレーしたが、ユルゲン・クロップ監督の就任と、2017年のスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンの加入に伴い、以降は大幅に出場機会を失った。

フリーとなったモレーノに関して、古巣セビージャやバルセロナに加え、ラツィオなどが関心を示していると言われている。
だが、『エクスプレス』が伝えるところによれば、セビージャ時代にモレーノを指導していたウナイ・エメリ監督率いるアーセナルが新たに獲得候補に挙がっているという。

アーセナルでは来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場を逃したことで、今夏緊縮財政を強いられている。ただ、今夏に元スペイン代表DFナチョ・モンレアル放出の噂も出ており、左サイドバックや左ウイングバックの補強が必要となっている。

アンドリュー・ロバートソンの関連記事

リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行わ 2025.05.12 10:30 Mon
リバプールのアルネ・スロット監督が13日に行われ、2-1で競り勝ったプレミアリーグ第32節ウェストハム戦を振り返った。 前節フルアムに敗れた首位リバプールは18分にFWモハメド・サラーのアシストからFWルイス・ディアスが先制ゴールをマーク。後半はなかなか追加点が奪えなかった中、終盤の86分にDFヴィルヒル・ファン 2025.04.14 09:30 Mon
スコットランドサッカー協会(SFA)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むスコットランド代表メンバー23名を発表した。 スコットランドはリーグA・グループ1で3位となり昇格・降格プレーオフに臨むことに。降格を避けるべく、リーグB・グループ2で2位となったギリシャ代表とホーム(3/23)&アウェイ 2025.03.11 23:05 Tue
リバプールのギリシャ代表DFコンスタンティノス・ツィミカスが復帰に近づいているようだ。クラブ公式サイトが伝えている。 今シーズン、アルネ・スロット監督の下で絶好のスタートを切ったリバプール。プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ(CL)のいずれも首位に立つなど望外の成績を収めているが、プレミアリーグの方は直近2試合 2024.12.18 18:40 Wed
リバプールのアルネ・スロット監督が14日に行われたプレミアリーグ第16節、2-2で引き分けたフルアム戦を振り返った。 首位に立つリバプールはこの試合、11分に先制を許すと、16分にDFアンドリュー・ロバートソンがハリー・ウィルソンと入れ替わりそうになったところで倒し、一発退場に。1点ビハインド、数的不利の中、後半 2024.12.15 10:00 Sun

アーセナルの関連記事

記事をさがす

アンドリュー・ロバートソンの人気記事ランキング

1

リバプール、ポルトガルで躍動する元ユナイテッドSBに強い関心

リバプールがベンフィカのU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス(21)に関心を示しているようだ。スペイン『アス』が伝えている。 リバプールではスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソン(30)、ギリシャ代表DFコンスタンティノス・ツィミカス(28)と経験豊富な2選手が左サイドバックのポジションを支えている。 ただ、両者ともに細かい離脱も少なくなく、今後の世代交代を含めて20代前半や10代後半の逸材の獲得を検討し始めている。 そんななか、クラブはここ数年良好な関係を築くベンフィカの逸材への関心を強めているという。 レアル・マドリーのカンテラ出身の左サイドバックは2020年夏にマンチェスター・ユナイテッドのアカデミーに移り、プレストン・ノースエンド、グラナダへの武者修行を経験。その後、今年1月にベンフィカへローン先を変更し、今夏に600万ユーロ(約9億8000万円)の移籍金で完全移籍に移行した。 その新天地では公式戦16試合1ゴール1アシストの数字を残していた。今シーズンは開幕からレギュラーに定着し、公式戦9試合に出場。先日のアトレティコ・マドリー戦では好守に圧巻のパフォーマンスを示していた。 186cmの恵まれた体躯に加え、アスリート能力に優れる攻撃的サイドバックは、豊富な運動量と推進力が最大の売りだが、アトレティコ戦では守備面の成長も窺わせた。さらに、イングランドでのプレー経験がリバプールに好印象を与えているようだ。 なお、ユナイテッドが買い戻し条項も有するU-21スペイン代表DFに関しては古巣マドリー、バルセロナというスペインの2強も関心を示しているという。 2024.10.14 06:30 Mon
2

サラーとマネの不仲を否定するロバートソン「ピッチの外で強い関係を築いている」

リバプールのスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンが、チームメイトであるエジプト代表FWモハメド・サラーとセネガル代表FWサディオ・マネの不仲を否定している。イギリス『リバプール・エコー』が伝えた。 今季はDFヴィルヒル・ファン・ダイクをはじめ、負傷者が続出しているリバプール。しかし、残った選手たちの奮闘もあり、現在プレミアリーグでは首位と勝ち点で並ぶ2位をキープしていることに加え、チャンピオンズリーグ(CL)ではグループステージ首位通過を決めるなど、好調を維持している。 そんなチーム状態であるにもかかわらず、噂されているのがサラーとマネの不仲だ。この2人は昨季、利己的なプレーを見せたサラーに対してマネが苛立ちを露わにする場面が見られたこともあり、関係性の悪化がささやかれている。 しかし、ロバートソンは『リバプール・エコー』のインタビューに対して、こうした憶測をきっぱりと否定した。 「前線の選手たちはピッチの外で強い関係を築いているし、ピッチ上でも連携プレー含めすべてが常に良い状態だよ」 「とはいえ、前線の選手たちは利己的なプレーによってお金をもらっている。ファイナルサードでは、リスクを冒すことも必要だからね。彼らがゴール前にいるとき、僕らはシュートを打ち得点してくれることを期待しているんだ」 「ボビー(ロベルト・フィルミノ)が、サディオが、モー(サラー)が、あそこでパスを出していれば…と言われることは何回もあった。でも、彼らは一瞬の判断やゴールを決めるためにお金をもらっているんだ」 「3人(フィルミノ、サラー、マネ)とジオゴ(・ジョタ)は信じられないような選手さ。彼らは皆、最高レベルのこのクラブに来てからも、自分たちのレベルを証明してきた」 また、ロバートソンはインタビューのなかで、サラーら前線の選手とプレーできる喜びを語ると共に、選手たち全員が強い絆を持っているからこそ、今の成功をつかめたと強調している。 「リバプールファンにとって嬉しいのは、彼らがまだ向上中で年々良くなっている点だね。まだまだ、これからできることがあるんだ」 「彼らと一緒にプレーするのは素晴らしいことだし、僕がボールを持って前を見た時は、選択肢が尽きないんだ。一緒にプレーするのは楽しいよ」 「彼らの関係はこのチームのすべての関係と同じように、本当に強いものだ。それが、ここ数年僕たちが成功してきた理由だよ。この関係性がなければ、何もできなかったさ」 2020.12.03 16:53 Thu
3

アシスト量産のリバプール両SBをOBも絶賛「SBになるため生まれてきた選手だ」

かつてリバプールでプレーした経歴を持つファビオ・アウレリオ氏が、古巣で活躍する2人のサイドバックを称えた。クラブ公式サイトが伝えている。 リバプールにとって欠かせない戦力であるDFトレント・アレクサンダー=アーノルドとDFアンドリュー・ロバートソンは、今季も安定したパフォーマンスを発揮。アレクサンダー=アーノルドは公式戦35試合に出場して2ゴール17アシスト、ロバートソンは公式戦34試合出場で1ゴール13アシストを記録しており、主力としてチームを支えている。 すでに2桁アシストをマークしている両サイドバックについて、現役時代に高いキック精度を持つ左サイドバックとして知られたファビオ・アウレリオ氏も称賛。特に同ポジションのロバートソンについては、世界最高の左サイドバックだと手放しに称えている。 「私はキャリアの中で素晴らしい左サイドバックを何人も見てきた。守備が非常に強い選手もいれば、攻撃的な選手もいたね。しかし、サイドバックの役割全体を考えたとき、ロバートソンは守備も攻撃も完璧であり、ゴールを決め、スピードもスタミナも備え、アグレッシブだ。だから彼はサイドバックリストのトップだろう。それ以外のことは言えないよ。そしてそれは、彼の数字が物語っている」 「彼ら2人はこのポジションに求められるすべてをこなしている。ロバートソンだけでなく、トレントについても同じことが言えるよ。どちらも非常に完成されたサイドバックだ。2人とも試合中はピッチを上下して、試合によく絡んでいる。2人とも、サイドバックになるため生まれてきたと言えるね」 また、ブラジル人のファビオ・アウレリオ氏は、同じ南米出身で今冬チームへ加入したコロンビア代表FWルイス・ディアスにも言及。すでに主軸として定着している同選手のクオリティを評価している。 「私は彼をポルトで何試合か見ていたから、加入が決まったときはチームにぴったり合うだろうと思っていた。スピードがあり、1対1にも強い。彼のプレーを見ていてよくわかるのは、性格やプレーに対する意欲だ。このすべてが、彼の素早い適応を助けてくれたのだろう」 2022.03.24 15:48 Thu
4

リバプール退団のアレクサンダー=アーノルドに一部ファンからブーイング、盟友ロバートンは「気分が悪い」と両断

リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行われた11日のプレミアリーグ第36節アーセナル戦ではベンチスタートとなった中、66分から出場したが、リバプールの一部ファンからはブーイングが浴びせられた。 このブーイングに対し、8年間苦楽を共にした盟友ロバートソンは「気分が悪い」と一部サポーターの反応を両断した。 「もちろん、他人にどう感じるべきかを指図することはできない。でもこれが僕の気持ちだ。最高の友人の一人が去るのはとても残念だ。素晴らしい選手で素晴らしい男だった。僕らは共に全てを成し遂げてきた。彼の存在が僕をより良い選手へと成長させてくれたんだ。今まで知らなかったレベルへと導いてくれたよ。彼の功績は永遠に語り継がれるだろう。このクラブのために本当に多くのことを成し遂げたのだからね。トレントにとって簡単な決断ではなかったと思うけど、彼が決めたことだ」 今季、リバプールに2度目のプレミアリーグ優勝をもたらしたアレクサンダー=アーノルドの新天地はレアル・マドリーになることが確実となっている。 2025.05.12 10:30 Mon
5

TAAが長期休暇中も流石のキック精度を披露! ロバートソンも負けじとアピール

リバプールの躍進を支える両翼が、長期休暇中も錆びない切れ味を披露している。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で中断している各国リーグ。プレミアリーグでは一旦4月30日までの延期が決まった。 自主隔離の為、選手たちは思うようなトレーニングが出来ないでいる中、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドは錆びつかない右足のキック精度を披露した。 自宅の庭で撮影された動画で、同選手は数十メートル離れた、直径がボール3つから4つ分の穴に見事にゴールイン。チームでもFKやCKのキッカーを任されており、右足から繰り出される高精度のクロスはいくつものゴールを生んできた。<div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://t.co/nlnK4CzfaF">pic.twitter.com/nlnK4CzfaF</a></p>&mdash; Trent Alexander-Arnold (@trentaa98) <a href="https://twitter.com/trentaa98/status/1242806700161355778?ref_src=twsrc%5Etfw">March 25, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> そして、最後はカメラに目を向けることなく家の中へ。どこまでもクールである。 一方、この映像に感化された人物が一人。アーノルドとともにリバプールを支え、世界最高の左サイドバックの1人として認められているスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンも負けじとアピールした。 こちらはやや距離は近いものの、ゴールの左右上隅に吊るされた小さな的に見事にヒットさせている。この動画が投稿されたツイッターでは「ほら、ここにも新たなフリーキッカーがいるぞ」と、リーグ戦再開後のキッカーとして名乗りを上げている。<div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">There’s a new freekick taker when we get back <a href="https://twitter.com/trentaa98?ref_src=twsrc%5Etfw">@trentaa98</a><a href="https://t.co/TyZiO3j9OG">pic.twitter.com/TyZiO3j9OG</a></p>&mdash; Andy Robertson (@andrewrobertso5) <a href="https://twitter.com/andrewrobertso5/status/1242899472327327746?ref_src=twsrc%5Etfw">March 25, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> この2人の活躍もあり、プレミアリーグでは2位のマンチェスター・シティに大差をつけて首位を独走しているリバプール。果たしてリーグが再開し、悲願のプレミア初制覇を成し遂げることはできるのだろうか。 2020.03.26 16:15 Thu

アーセナルの人気記事ランキング

1

アーセナルのスビメンディ獲得が決定的に! アルテタ監督は2季連続で古巣ソシエダの主力引き抜きへ

アーセナルが、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)獲得を決定的なモノにしたようだ。 2024年夏にリバプールから強い関心を受けるも、クラブへの強い愛情によって残留を決断した26歳MF。しかし、イマノル・アルグアシル監督の今季限りでの退任によって一時代が終焉を迎えるなか、複数のビッグクラブからの関心が伝えられ今夏のステップアップが決定的と見られていた。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、6000万ユーロ(約98億2000万円)の契約解除条項が設定されているスビメンディに対して、アーセナルは個人間での口頭合意に至ったという。 契約解除条項行使に向けた資金も準備しており、今後正式な手続きを開始する予定だという。 ソシエダの下部組織出身のスビメンディは、2020年9月にファーストチームに昇格。これまで公式戦通算230試合以上に出場し10ゴール9アシストを記録していた。 今シーズンも主軸としてプレーし、公式戦44試合で2ゴール2アシストを記録。アンカーのポジションで高い守備能力と類稀なるゲームメイク力を発揮し、ラ・レアルの中盤を支えている。 アーセナルではイタリア代表MFジョルジーニョの今季限りでの退団が決定的となっており、ガーナ代表MFトーマス・パルティの去就に関わらず、中盤の補強が優先事項のひとつとなっていた。 なお、現役時代にソシエダでプレーしたミケル・アルテタ監督は、昨夏のスペイン代表MFミケル・メリーノに続いて2シーズン連続で古巣の中心選手を引き抜く形となった。 2025.05.10 19:05 Sat
2

「我々は農民のリーグ」5年ぶりCL決勝のPSG、プレミア4クラブ撃破での決勝進出を指揮官が冗談混じりに語る「選手たちには祝福の言葉を」

パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナルが押し込む展開となるも、GKジャンルイジ・ドンナルンマの好セーブもあり得点を許さないと、PSGがファビアン・ルイス、アクラフ・ハキミのゴールで2点をリード。ブカヨ・サカに1点を返されるが、2-1で勝利し、2戦合計3-1で決勝進出を果たした。 悲願の初優勝まであと1つとなったPSG。今シーズンはリーグ・アンで無敗優勝を達成(その後に敗戦)しており、圧倒的な強さを見せてきた中、CLでは意外なデータも残っている。 今シーズンのCLでは、リーグフェーズでアーセナル、マンチェスター・シティと対戦し1勝1敗。ラウンド16でリバプール、準々決勝でアストン・ビラ、そして準決勝で再びアーセナルと対戦。4チームを撃破して決勝に進出した。 リーグ・アンはPSGの一強状態が続いており、今年で4連覇。2020--21シーズンはリールが優勝も、その前はPSGが3連覇しており、2016-17シーズンのモナコの優勝を挟み、その前は4連覇しており、2012-13シーズン以降は、13シーズンで11度の優勝を誇っている。 しばしば1強リーグは揶揄される傾向にあり「ファーマーズリーグ(農民のリーグ)」と呼ばれることも。ルイス・エンリケ監督は、今回の決勝進出を受け、プレミアリーグのクラブを下しての決勝進出を祝福した。 「我々はファーマーズリーグだが、素晴らしい結果を残し、皆から称賛されているので満足している」 「若いチームだが、メンタリティとキャラクターは素晴らしい。選手たちには祝福の言葉を贈らなければならない」 悲願の初優勝へあと1つ。インテルとの決勝は5月31日に行われる。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナル相手に完勝!PSGは初優勝まであと1勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.08 19:40 Thu
3

PSGデンベレのアーセナル戦出場は? エンリケ監督「復帰できるだろう」

パリ・サンジェルマン(PSG)にとっては朗報だ。負傷のフランス代表FWウスマーヌ・デンベレがアーセナル戦に間に合うこととなった。 7日にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグを控えているPSG。ホームにアーセナルを迎え、決勝進出を懸けて戦う。 アウェイでの1stレグは0-1で勝利。デンベレのゴールで先勝したが、そのデンベレは負傷交代しており、2ndレグの出場が危ぶまれていた。 週末のストラスブール戦を欠場したデンベレだったが、5日にトレーニングに復帰。ルイス・エンリケ監督はアーセナル戦での起用は問題ないとした。 「彼はここ2日間、我々と一緒にトレーニングをしてきた」 「火曜日に彼を見たはずだ。彼にとっては通常のトレーニングだ。水曜日は復帰できるだろう」 今シーズンのデンベレは公式戦で33ゴールを記録しており、PSGの攻撃を牽引。CL決勝進出に向けて、大きな援護となるだろう。 2025.05.06 22:45 Tue
4

アーセナルに連勝のPSGが5季ぶり2度目の決勝進出、初優勝を懸けたファイナルでインテルと激突【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsアーセナルが7日に行われ、2-1でPSGが勝利した。この結果、2戦合計スコアを3-1としたPSGが決勝に進出している。 先週敵地で行われた1stレグを1-0と先勝したPSGは、リーグ戦連敗となった4日前のストラスブール戦では優勝を決めていたため主力を温存。1stレグで負傷交代したデンベレがベンチスタートとなり、最前線にはバルコラが入った。 一方、逆転での決勝進出を目指すアーセナルは、来季のCL出場権獲得が確定していないことから4日前のボーンマス戦で主力を投入。しかし逆転負けし、公式戦連敗となった。そのアーセナルは1stレグを出場停止で欠場したトーマスが復帰。最前線にはメリーノが入った。 開始3分、ライスが決定的なヘディングシュートを浴びせたアーセナルは1分後にもロングスローからマルティネッリのボレーでゴールに迫り、良い入りとする。 さらに8分、またもロングスローの流れからウーデゴールが強烈なボレーを放って枠を捉えたが、1stレグでも好守を連発したGKドンナルンマのビッグセーブに阻まれる。 守勢の入りとなったPSGだったが、徐々にボールを持てるようになると17分に決定機。クワラツヘリアがボックス左から放ったコントロールシュートが右ポストに直撃した。 さらに23分、カウンターからドゥエがオンターゲットのシュートを浴びせたPSGが27分に先制する。FKのこぼれ球を拾ったファビアン・ルイスがペナルティアーク中央から強烈なボレーを突き刺した。 2戦合計スコアで2点のリードを得たPSGは30分にもビッグチャンス。ロングカウンターの流れからバルコラが決定的なシュートを浴びせたが、GKラヤのファインセーブに阻まれた。 ハーフタイムにかけては前がかるアーセナルに対し、PSGが効率的にカウンターを打って牽制。主導権を握って前半を終えた。 迎えた後半もPSGがアーセナルをいなしつつ立ち上がった中、64分にアーセナルがゴールに迫る。ボックス右からサカの放ったコントロールミドルが枠を捉えたが、ここもGKドンナルンマのファインセーブに阻まれた。 直後、PSGはロングカウンターからハキミの放ったシュートがボックス内のルイス=スケリーの手に当たると、VARの末にPK判定に。だが、キッカーのヴィティーニャが狙いすましたゴール右へのグラウンダーシュートはGKラヤのセーブに阻まれてしまう。 それでもデンベレを投入して勝負を決めにかかったPSGが72分に大きな追加点。デンベレのリターンパスをボックス内で受けたハキミがシュートを決めきった。 諦めないアーセナルは4分後、トロサールの左クロスからサカがすかさず1点を返すと、80分にも決定機。しかしカラフィオーリの左クロスに右足で合わせたサカのシュートは枠を捉えきれず。 2-1で試合を締めたPSGがアーセナルに連勝とし、5季ぶり2度目の決勝進出とした。ファイナルでは初優勝を懸けてインテルと対戦する。 PSG 2-1 アーセナル 【PSG】 ファビアン・ルイス(前27) アクラフ・ハキミ(後27) 【アーセナル】 ブカヨ・サカ(後31) 2025.05.08 05:55 Thu
5

「この痛みを糧に…」準決勝敗退のアーセナル、「十分ではなかった」と繰り返すウーデゴールは圧巻ボレーも阻まれる「素晴らしいセーブに敬意」

アーセナルのキャプテンを務めるノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 そのアーセナルは立ち上がりから勢いを持ってプレー。序盤から決定機を作ると、8分にはロングスローの流れからウーデゴールが強烈ボレー。しかし、GKジャンルイジ・ドンナルンマが立ちはだかる。 すると27分にはFKの流れからファビアン・ルイスの強烈ハーフボレーが決まりPSGが先制。さらに72分にはアクラフ・ハキミには追加点を奪われて万事休す。76分にブカヨ・サカがなんとか1点を返すも、3-1で敗れて敗退となった。 試合後イギリス『TNT Sports』にウーデゴールがコメント。良いプレーはしたものの、十分ではなかったと振り返った。 「僕たちは全力を尽くした。試合の入りはとても良く、積極的に攻め、勢いに乗って大きなチャンスをいくつか作った。しかし、最終的には十分ではなかった」 「ボックス内では良いプレーができたと思うけど、ボックス内で両試合を通しては十分なプレーではなかった。相手GKの素晴らしいセーブの数々に敬意を表する」 19年ぶりのCL決勝進出を逃したアーセナル。プレミアリーグでも3年連続優勝争いはしたもののタイトルは今シーズンもなし。発展途上ではありながらも、結果を残せていない中で反省も口にした。 「この経験から学ぶ必要がある。良いプレーはたくさんしたけど、それでも十分ではなかった。特に、試合の行方が決まるゴール前ではね。そこはさらに鋭さを磨かなければならない。この痛みを糧に、さらに強くなって戻ってきたいと思う」 アーセナルのシーズンはプレミアリーグの残り3試合。リバプール、ニューカッスルと苦手な2チームに加え、最下位のサウサンプトンとの試合が残っており、来シーズンのCL出場権確保なるか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナルが攻勢に出るもPSGの前に敗退</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.08 11:55 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly