【CLプレビュー】宿敵からの“後押し”生かしたいスパーズ、今季1冠目獲得で勢いづくアヤックス撃破なるか?
2019.05.08 14:00 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグ、アヤックスvsトッテナムが日本時間8日28:00にヨハン・クライフ・アレーナでキックオフされる。前日に奇跡の逆転突破を見せたリバプールの待つファイナル進出を懸けたアウトサイダー同士による運命の第2戦だ。
先週にトッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われた1stレグでは多くの主力不在にコンディション面で劣ったホームチーム相手に、絶好調のアウェイチームがMFファン・デ・ベークの早い時間対帯のゴールで先制に成功。その後は、ホームのトッテナムが盛り返すも若手のチームらしからぬ老獪な試合運びを見せたアヤックスが逃げ切り、敵地で1-0の先勝を手にした。
レアル・マドリー、ユベントスを連破した勢いそのままにトッテナムに対しても堂々と渡り合った末、敵地でアウェイゴールを奪って先勝したアヤックス。4日に行われたKNVBベーカー決勝では格下のヴィレムⅡを相手にベテランFWフンテラールの2ゴールなどで4-0の圧勝。シーズン3冠を目指す中でまずは今季1つ目のタイトル獲得に成功した。中6日で戦った初戦とは異なり、今回の一戦は中2日での戦いに加え、相手の一部主力も復帰する厳しい戦いとなる。その中で初戦の前半のように受け身にならず、いつも通り自分たちの戦いができるかが、23年ぶりのファイナル進出のカギを握る。
一方、過密日程と出場停止のFWソン・フンミンらの不在が響き、ホームでの初戦を0-1で落としたトッテナム。さらに、4日に行われたリーグ戦のボーンマス戦ではソン・フンミン、途中出場のDFフォイスの一発退場によって40分以上9人での戦いを強いられたうえ、ゴールレスドロー目前の後半アディショナルタイムにゴールを奪われ、公式戦3試合連続となる0-1の敗戦となった。ただ、トップ4フィニッシュに黄信号が灯った中、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルが格下相手に取りこぼした結果、エバートンとの最終節で大量失点での敗戦且つ5位アーセナルが大量得点で勝利しない限り、4位以内を確定できることに。宿敵からの思わぬ“後押し”を受け、今回のアヤックス戦に全力を注げることになった。
なお、過去のCL準決勝でホームでの1stレグを落として逆転した例は17回の中でただ1度。そして、1995-96シーズンにオリンピアコス相手にそれを達成したのはアヤックスだ。トッテナムにとって厳しい条件に変わりはないが、前日にホームとはいえバルセロナ相手に奇跡の逆転突破を見せたリバプールの身近な成功例が精神的な後押しとなるはずだ。
▽アヤックス予想スタメン

DF:マズラウィ、デ・リフト、ブリント、タグリアフィコ
MF:シェーネ、ファン・デ・ベーク、フレンキー・デ・ヨング
FW:ジイェフ、タディッチ、ネレス
負傷者:FWネレス
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては軽傷を抱えるネレスにスタメン落ちの可能性があるものの、それ以外は全選手の起用が可能だ。
そのネレスが起用不可能な場合、フンテラールやドルベリというセンターフォワードの選手を入れてタディッチをウイングに移す形か、より守備的にマズラウィを右ウイングで起用し、フェルトマンを引き続きサイドバックで起用する形のいずれかになるはずだ。
▽トッテナム予想スタメン
DF:トリッピアー、アルデルヴァイレルト、ヴェルトンゲン、ローズ
MF:ムサ・シソコ、ワニャマ、エリクセン
MF:デレ・アリ
FW:ルーカス・モウラ、ソン・フンミン
負傷者:DFダビンソン・サンチェス、MFウィンクス、FWケイン
出場停止者:ヤンセン(登録外)
登録メンバー外のヤンセンが起用できないが、累積警告によって1stレグを欠場したソン・フンミンが出場停止明けで戻ってくる。負傷者に関しては奇跡の復帰が期待されたケインが間に合わず、ウィンクスと共に引き続き欠場となるほか、直近のボーンマス戦で太ももを痛めたダビンソン・サンチェスも欠場となる。ただ、オーリエ、ラメラのメンバー入りは朗報だ。
システムに関しては前線の構成次第で[4-3-1-2]、[4-2-3-1]の2つの形が想定されるが、前から相手のビルドアップに強烈なプレッシャーをかけるマンチェスター・シティとの準々決勝初戦のようなアプローチで臨むはずだ。したがって、プレスの機動力で劣るジョレンテはベンチスタートが濃厚だ。
★注目選手
◆アヤックス:MFフレンキー・デ・ヨング
今回の一戦では相手がよりアグレッシブなプレーを見せてくる可能性が高く、1stレグの前半のようにチームとして主導権を握ることは難しいかもしれない。その中でF・デ・ヨングには守備面でのハードワークに加え、簡単にボールを奪わせない持ち味のキープ力を武器に味方に“時間”を与えるプレーが期待される。そして、あわよくば相手のハイラインを切り裂くラストパスでゴールを演出したい。
◆トッテナム:FWソン・フンミン
一部ではケインの復帰が期待されたものの、最終的にメンバー入りは見送られることになっており、攻撃のオプションはジョレンテや負傷明けのラメラのみと相変わらず厳しい状況だ。したがって、トッテナムとしては試合の入りから出し惜しみせず攻撃に出る必要があり、ファーストディフェンダー、フィニッシャーを担うソン・フンミンの働きは重要だ。とりわけ、初対戦ゆえのアドバンテージを持っている試合序盤のうちにゴールをこじ開けたい。
先週にトッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われた1stレグでは多くの主力不在にコンディション面で劣ったホームチーム相手に、絶好調のアウェイチームがMFファン・デ・ベークの早い時間対帯のゴールで先制に成功。その後は、ホームのトッテナムが盛り返すも若手のチームらしからぬ老獪な試合運びを見せたアヤックスが逃げ切り、敵地で1-0の先勝を手にした。
レアル・マドリー、ユベントスを連破した勢いそのままにトッテナムに対しても堂々と渡り合った末、敵地でアウェイゴールを奪って先勝したアヤックス。4日に行われたKNVBベーカー決勝では格下のヴィレムⅡを相手にベテランFWフンテラールの2ゴールなどで4-0の圧勝。シーズン3冠を目指す中でまずは今季1つ目のタイトル獲得に成功した。中6日で戦った初戦とは異なり、今回の一戦は中2日での戦いに加え、相手の一部主力も復帰する厳しい戦いとなる。その中で初戦の前半のように受け身にならず、いつも通り自分たちの戦いができるかが、23年ぶりのファイナル進出のカギを握る。
なお、過去のCL準決勝でホームでの1stレグを落として逆転した例は17回の中でただ1度。そして、1995-96シーズンにオリンピアコス相手にそれを達成したのはアヤックスだ。トッテナムにとって厳しい条件に変わりはないが、前日にホームとはいえバルセロナ相手に奇跡の逆転突破を見せたリバプールの身近な成功例が精神的な後押しとなるはずだ。
最後に両チームの勝ち抜けの条件はアヤックスが引き分け以上の結果。一方、トッテナムはアウェイゴール2点以上を奪っての勝利で逆転突破となる。なお、トッテナムが1-0のスコアで90分の戦いを終えた場合のみ、延長戦に突入する。(延長戦でもアウェイゴールは適用)
◆アヤックス◆
【4-3-3】
【4-3-3】
▽アヤックス予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:オナナDF:マズラウィ、デ・リフト、ブリント、タグリアフィコ
MF:シェーネ、ファン・デ・ベーク、フレンキー・デ・ヨング
FW:ジイェフ、タディッチ、ネレス
負傷者:FWネレス
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては軽傷を抱えるネレスにスタメン落ちの可能性があるものの、それ以外は全選手の起用が可能だ。
そのネレスが起用不可能な場合、フンテラールやドルベリというセンターフォワードの選手を入れてタディッチをウイングに移す形か、より守備的にマズラウィを右ウイングで起用し、フェルトマンを引き続きサイドバックで起用する形のいずれかになるはずだ。
◆トッテナム◆
【4-3-1-2】
【4-3-1-2】
▽トッテナム予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:ロリスDF:トリッピアー、アルデルヴァイレルト、ヴェルトンゲン、ローズ
MF:ムサ・シソコ、ワニャマ、エリクセン
MF:デレ・アリ
FW:ルーカス・モウラ、ソン・フンミン
負傷者:DFダビンソン・サンチェス、MFウィンクス、FWケイン
出場停止者:ヤンセン(登録外)
登録メンバー外のヤンセンが起用できないが、累積警告によって1stレグを欠場したソン・フンミンが出場停止明けで戻ってくる。負傷者に関しては奇跡の復帰が期待されたケインが間に合わず、ウィンクスと共に引き続き欠場となるほか、直近のボーンマス戦で太ももを痛めたダビンソン・サンチェスも欠場となる。ただ、オーリエ、ラメラのメンバー入りは朗報だ。
システムに関しては前線の構成次第で[4-3-1-2]、[4-2-3-1]の2つの形が想定されるが、前から相手のビルドアップに強烈なプレッシャーをかけるマンチェスター・シティとの準々決勝初戦のようなアプローチで臨むはずだ。したがって、プレスの機動力で劣るジョレンテはベンチスタートが濃厚だ。
★注目選手
◆アヤックス:MFフレンキー・デ・ヨング

Getty Images
アヤックスの注目プレーヤーは中盤のコンダクター、F・デ・ヨングだ。敵地での初戦では見事なフィニッシュで先制点を挙げたうえ、相手の背後を突くスプリント、献身的なプレスバックと攻守両面で抜群の存在感を放ったファン・デ・ベークに主役の座を譲ったものの、その同僚に勝るとも劣らない輝きを放っていたのが来季バルセロナ移籍が内定している俊英MFだった。21歳らしい豊富な運動量と球際のアグレッシブさを見せた一方、百戦錬磨のベテランMFさながらの卓越したポジショニングやプレーリードで大先輩エリクセンらを擁する相手の強力中盤を相手に抜群のゲームメークを見せていた。今回の一戦では相手がよりアグレッシブなプレーを見せてくる可能性が高く、1stレグの前半のようにチームとして主導権を握ることは難しいかもしれない。その中でF・デ・ヨングには守備面でのハードワークに加え、簡単にボールを奪わせない持ち味のキープ力を武器に味方に“時間”を与えるプレーが期待される。そして、あわよくば相手のハイラインを切り裂くラストパスでゴールを演出したい。
◆トッテナム:FWソン・フンミン

Getty Images
トッテナムの注目プレーヤーは出場停止明けのソン・フンミンだ。前ラウンドのシティ戦でベスト4進出の立役者となった韓国代表FWだったが、それと引き換えにもらった警告によって先週行われたホームでの1stレグはスタンドからチームの敗戦を見守ることに。また、直近のボーンマス戦では前線で唯一のフレッシュなプレーヤーとしてチームを勝利に導く活躍が期待されたものの、前半終了間際に相手MFレルマを突き飛ばす報復行為によって一発退場となる愚行を犯した。ライバルチームの取りこぼしによって、チームのトップ4フィニッシュはほぼ確定することになったが、最終節のエバートン戦は出場停止でプレーできないため、今回の一戦ではピッチ内の誰よりも走り、誰よりも戦うことが求められる。一部ではケインの復帰が期待されたものの、最終的にメンバー入りは見送られることになっており、攻撃のオプションはジョレンテや負傷明けのラメラのみと相変わらず厳しい状況だ。したがって、トッテナムとしては試合の入りから出し惜しみせず攻撃に出る必要があり、ファーストディフェンダー、フィニッシャーを担うソン・フンミンの働きは重要だ。とりわけ、初対戦ゆえのアドバンテージを持っている試合序盤のうちにゴールをこじ開けたい。
アヤックスの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
|
アヤックスの人気記事ランキング
1
アヤックス、シティの逸材WGボルジェスを獲得! 総額29億円
アヤックスは3日、マンチェスター・シティからU-19ポルトガル代表FWカルロス・ボルジェス(19)の獲得を発表した。契約は2028年6月30日までとなる。 移籍金額は固定1400万ユーロ+アドオン500万ユーロの総額1900万ユーロ(約29億6000万円)。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティは買い戻し条項と20%の転売条項をつけて売却したという。 ボルジェスは俊敏性と突破力を兼備する若きウィンガー。スポルティングCPからシティの下部組織に移り、トップチームでのデビューこそまだだったが、セカンドチームで輝き、注目の若手として他クラブからの関心が取り沙汰された。 その今夏は当初こそウェストハムが獲得に迫るといわれたが、一転してアヤックスが争奪戦を制した格好となった。 2023.08.04 09:30 Fri2
アヤックスが3rdユニフォームを発表!ボブ・マーリーの名曲にインスパイア
アヤックスは20日、2021-22シーズンの3rdユニフォームを発表した。 このユニフォームは、アヤックスとサプライヤーのアディダス、そしてレゲエミュージシャンでありながらサッカーを愛したボブ・マーリー氏の家族の協力によって制作されている。 そのデザインはボブ・マーリー氏の名曲『スリー・リトル・バーズ』へのオマージュで、黒が基調のシャツに赤、黄、緑がアクセントになり、レゲエの代表カラーでもあるラスタカラーで構成されている。 また、シャツ背面の首元にはアムステルダム旗の十字架の上に3羽の小鳥が施されているのが特徴的だ。 アヤックスとボブ・マーリー氏及び『スリー・リトル・バーズ』の物語は2008年の8月に始まった。 アウェイで行われたカーディフ・シティとの親善試合で、試合終了後もスタンドに留まらなければならなかったアヤックスサポーターに対し、スタジアムDJが『スリー・リトル・バーズ』を再生。それがアヤックスのサポーターたちに受け入れられ、それ以降すべてのゲームで歌われている。 ボブ・マーリー氏の娘であるセデラ・マーリーは、父が残した言葉とともにこのユニフォームへの喜びを語っている。 「アヤックスがスリー・リトル・バーズをクラブの公式歌にしたことに感動しました。このような話は私の心に温もりを与え、スリー・リトル・バーズと言う曲がどれほど象徴的だったかを示しています。サッカーは私の父にとってすべてでした。彼の言葉を使うならば、『サッカーは自由』です」 <span class="paragraph-title">【写真】アヤックスの2021-22シーズン3rdユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Don't worry about a thing… </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1428628728788267018?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJCOEU0SnpMdyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">‘Cause every little thing </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1428640480326193158?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.21 12:30 Sat3
もはや別人!スキンヘッドがトレードマークだったシュクルテル氏の現在の姿に海外衝撃「誰か分からない」
元スロバキア代表DFマルティン・シュクルテル氏が、現役時代の印象から大きく変わっている。 現役時代にリバプールやゼニト、フェネルバフチェなどで活躍したシュクルテル氏。2021-22シーズンを母国のスパルタク・トルナヴァでプレーした後、長年抱えていた腰痛を理由に2022年5月に現役を引退していた。 そのシュクルテル氏は、23日に行われたリバプールレジェンズvsアヤックスレジェンズのチャリティーマッチにリバプールの一員として参加。だが、現役時代にリバプールでプレーしていた頃とは大きく見た目が異なっていた。 リバプールでプレーしていた当時は頭をスキンヘッドにし、そのいかつい風貌が印象的だったシュクルテル氏だが、チャリティーマッチでは髪を伸ばした状態でプレー。爽やかな茶髪姿から、当時のコワモテな印象は全くなくなっていた。 実は、リバプール退団後は現役時代も髪を伸ばしていたシュクルテル氏だが、久しぶりにリバプールのユニフォームに袖を通したということもあり、現在の姿はファンの間で話題に。「ふさふさだから気づかんかった」、「しかし髪のあるシュクルテル違和感しかない」、「誰か分からなかった」、「スキンヘッドじゃない!」と様々な反響が寄せられることとなった。 やはり、シュクルテル氏と言えばスキンヘッドという印象を持っている人は多いようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】もはや別人に見えるシュクルテル氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C4xUj4At8Rh/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C4xUj4At8Rh/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C4xUj4At8Rh/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Martin Skrtel OFFICIAL(@martin37skrtel)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.03.25 16:00 Mon4
ユーベ往年の守護神ペルッツィがアヤックスとのCL決勝で見せた、チームを救うスーパーセーブ!【アンビリーバブル・セーブス】
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆ユベントスの守護神ペルッツィが見せたCL優勝を手繰り寄せるスーパーセーブ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJiTEJvUmFqZSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回は、元イタリア代表GKアンジェロ・ペルッツィ氏がユベントスで見せた好セーブだ。 ローマでプロキャリアをスタートさせたペルッツィ氏は、1991年にユベントスへ加入。身長181cmと小柄ながら抜群の反射神経と俊敏な動きを活かしてチームの守護神となり、公式戦301試合に出場した。 そんなペルッツィ氏は、1996年5月22日に行われた、アヤックスとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝では、チームを救い、優勝を手繰り寄せるスーパーセーブを決めている。 ローマでの開催となったこの年の決勝戦でユベントスは、MFエドガー・ダービッツやMFヤリ・リトマネンらを擁するアヤックスと対戦した。 1-0とユベントスリードで迎えた34分、ユベントスに大ピンチが訪れる。左からのアヤックスのコーナーキックをペルッツィがパンチングでクリアする。しかしそのクリアボールを拾ったMFキキ・ムサンパがシュートを放つ。ミスキックとなったボールはボックス内で選手に跳ね返り軌道を変えると、FWヌワンコ・カヌの下へ。これをカヌが頭で合わせると、ループシュートのような軌道でボールはゴールへ向かっていく。しかし、ペルッツィがここで好反応を見せ、バランスを崩しながらもゴールの方向へダイビングセーブ。なんとかボールに追いつくと、右手でボールをかきだし、大ピンチを凌いだ。 試合はこの後アヤックスが追いつくと、120分を戦って1-1となり、PK戦に突入。ここでもペルッツィが2本のPKを止める大活躍を見せ、ユベントスがCL優勝を果たしている。 2020.08.25 12:00 Tue5
