【先週末の海外日本人結果】久保が今季初ゴール! シント=トロイデンの関根と遠藤が決勝点に絡む
2019.04.15 09:30 Mon
海外により厳しい環境を求め、日々凌ぎを削る日本人選手。先週末における海外日本人選手の成績を紹介する。
ニュルンベルクに所属する日本代表FW久保裕也は、12日のブンデスリーガ第29節のシャルケ戦に途中出場し、待望の今シーズン初ゴールを記録。しかし、チームは直後に追いつかれ、1-1の引き分けに終わっている。
シント=トロイデンは13日、ジュピラー・プロ・リーグプレーオフ2・グループA第4節でオーステンデと対戦。MF関根貫大のCKから日本代表MF遠藤航がアシスト。1-0の勝利に貢献している。
◆イングランド
[レスター・シティ]岡崎慎司
H 0-1 ニューカッスル ●
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[ニューカッスル]武藤嘉紀
A 1-0 レスター・シティ 〇
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
H 3-1 ウォルバーハンプトン 〇
フル出場⇒詳細ニュース
◆スペイン
[ヘタフェ]柴崎岳
A 2-2 バジャドリー △
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[アラベス]乾貴士
A 1-2 エスパニョール ●
79分までプレー⇒詳細ニュース
◆ドイツ
[ブレーメン]大迫勇也
H 2-1 フライブルク 〇
63分までプレー⇒詳細ニュース
[フランクフルト]長谷部誠
H 1-3 アウグスブルク●
フル出場⇒詳細ニュース
[ニュルンベルク]久保裕也
H 1-1 シャルケ △
50分からプレー、1ゴールを記録⇒詳細ニュース
[ハノーファー]浅野拓磨
H 0-1 ボルシアMG ●
ベンチ入りせず⇒詳細ニュース
[ハノーファー]原口元気
H 0-1 ボルシアMG ●
81分までプレー⇒詳細ニュース
[デュッセルドルフ]宇佐美貴史
H 1-4 バイエルン ●
80分からプレー⇒詳細ニュース
◆フランス
[マルセイユ]酒井宏樹
H 2-1 ニーム 〇
フル出場
[トゥールーズ]昌司源
A 1-2 モンペリエ ●
フル出場
[ストラスブール]川島永嗣
H 3-3 ギャンガン △
ベンチ入りせず
◆オランダ
[ヘーレンフェーン]小林祐希
H 1-1 フローニンヘン △
79分までプレー
[フローニンヘン]堂安律
A 1-1 ヘーレンフェーン △
52分までプレー
[フローニンヘン]板倉滉
A 1-1 ヘーレンフェーン △
ベンチ入りも出場せず
[ズウォレ]中山雄太
A 0-2 ヴィレムⅡ ●
ベンチ入りも出場せず
◆ポルトガル
[ポルティモネンセ]権田修一
H 0-3 ポルト ●
ベンチ入りせず
[ブラガ]安西海斗
H vs トンデラ
ベンチ入りせず
[ギマランエス]深堀隼平
A 1-2 リオ・アヴェ ●
ベンチ入りせず
◆トルコ
[ベシクタシュ]香川真司
H 2-1 バシャクシェヒル 〇
60分からプレー
[ガラタサライ]長友佑都
A 1-1 フェネルバフチェ △
ベンチ入りも出場せず
◆オーストリア
[ザルツブルク]南野拓実
H 3-1 シュトルム・グラーツ 〇
85分までプレー
[インスブルック]財前淳
H 1-3 アドミラ ●
ベンチ入りせず
◆ロシア
[CSKAモスクワ]西村拓真
H 2-3 オレンブルク ●
64分からプレー
◆ベルギー
[ヘンク]伊東純也
H 3-1 クラブ・ブルージュ 〇
フル出場
[シント=トロイデン]遠藤航
H 1-0 オーステンデ 〇
フル出場⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]鎌田大地
H 1-0 オーステンデ 〇
フル出場⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]冨安健洋
H 1-0 オーステンデ 〇
フル出場⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]関根貴大
H 1-0 オーステンデ 〇
88分までプレー⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]木下康介
H 1-0 オーステンデ 〇
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[シャルルロワ]森岡亮太
H 2-0 ヴァステルロー 〇
ベンチ入りせず
[オイペン]豊川雄太
A 0-2 ベールスホット ●
フル出場
[セルクル・ブルージュ]植田直通
H 3-2 ワースランド 〇
フル出場
ニュルンベルクに所属する日本代表FW久保裕也は、12日のブンデスリーガ第29節のシャルケ戦に途中出場し、待望の今シーズン初ゴールを記録。しかし、チームは直後に追いつかれ、1-1の引き分けに終わっている。
シント=トロイデンは13日、ジュピラー・プロ・リーグプレーオフ2・グループA第4節でオーステンデと対戦。MF関根貫大のCKから日本代表MF遠藤航がアシスト。1-0の勝利に貢献している。
[レスター・シティ]岡崎慎司
H 0-1 ニューカッスル ●
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[ニューカッスル]武藤嘉紀
A 1-0 レスター・シティ 〇
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[サウサンプトン]吉田麻也
H 3-1 ウォルバーハンプトン 〇
フル出場⇒詳細ニュース
◆スペイン
[ヘタフェ]柴崎岳
A 2-2 バジャドリー △
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[アラベス]乾貴士
A 1-2 エスパニョール ●
79分までプレー⇒詳細ニュース
◆ドイツ
[ブレーメン]大迫勇也
H 2-1 フライブルク 〇
63分までプレー⇒詳細ニュース
[フランクフルト]長谷部誠
H 1-3 アウグスブルク●
フル出場⇒詳細ニュース
[ニュルンベルク]久保裕也
H 1-1 シャルケ △
50分からプレー、1ゴールを記録⇒詳細ニュース
[ハノーファー]浅野拓磨
H 0-1 ボルシアMG ●
ベンチ入りせず⇒詳細ニュース
[ハノーファー]原口元気
H 0-1 ボルシアMG ●
81分までプレー⇒詳細ニュース
[デュッセルドルフ]宇佐美貴史
H 1-4 バイエルン ●
80分からプレー⇒詳細ニュース
◆フランス
[マルセイユ]酒井宏樹
H 2-1 ニーム 〇
フル出場
[トゥールーズ]昌司源
A 1-2 モンペリエ ●
フル出場
[ストラスブール]川島永嗣
H 3-3 ギャンガン △
ベンチ入りせず
◆オランダ
[ヘーレンフェーン]小林祐希
H 1-1 フローニンヘン △
79分までプレー
[フローニンヘン]堂安律
A 1-1 ヘーレンフェーン △
52分までプレー
[フローニンヘン]板倉滉
A 1-1 ヘーレンフェーン △
ベンチ入りも出場せず
[ズウォレ]中山雄太
A 0-2 ヴィレムⅡ ●
ベンチ入りも出場せず
◆ポルトガル
[ポルティモネンセ]権田修一
H 0-3 ポルト ●
ベンチ入りせず
[ブラガ]安西海斗
H vs トンデラ
ベンチ入りせず
[ギマランエス]深堀隼平
A 1-2 リオ・アヴェ ●
ベンチ入りせず
◆トルコ
[ベシクタシュ]香川真司
H 2-1 バシャクシェヒル 〇
60分からプレー
[ガラタサライ]長友佑都
A 1-1 フェネルバフチェ △
ベンチ入りも出場せず
◆オーストリア
[ザルツブルク]南野拓実
H 3-1 シュトルム・グラーツ 〇
85分までプレー
[インスブルック]財前淳
H 1-3 アドミラ ●
ベンチ入りせず
◆ロシア
[CSKAモスクワ]西村拓真
H 2-3 オレンブルク ●
64分からプレー
◆ベルギー
[ヘンク]伊東純也
H 3-1 クラブ・ブルージュ 〇
フル出場
[シント=トロイデン]遠藤航
H 1-0 オーステンデ 〇
フル出場⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]鎌田大地
H 1-0 オーステンデ 〇
フル出場⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]冨安健洋
H 1-0 オーステンデ 〇
フル出場⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]関根貴大
H 1-0 オーステンデ 〇
88分までプレー⇒詳細ニュース
[シント=トロイデン]木下康介
H 1-0 オーステンデ 〇
ベンチ入りも出場せず⇒詳細ニュース
[シャルルロワ]森岡亮太
H 2-0 ヴァステルロー 〇
ベンチ入りせず
[オイペン]豊川雄太
A 0-2 ベールスホット ●
フル出場
[セルクル・ブルージュ]植田直通
H 3-2 ワースランド 〇
フル出場
ニュルンベルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ニュルンベルクの人気記事ランキング
1
フランクフルトが18歳逸材ジャン・ウズンを獲得! 昨季ドイツ2部で16ゴール
フランクフルトは2日、ニュルンベルクからトルコ代表FWジャン・ウズン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトは移籍金1100万ユーロ(約19億円)を支払うことになる。また、ニュルンベルクはアドオン300万ユーロ(約5億2000万円)+リセール時の移籍金10%の受け取りも契約条項に含めたようだ。 ニュルンベルクからフランクフルトへのステップアップを果たした18歳は「アイントラハト・フランクフルトは僕にとって、そして自分のさらなる成長にとって完璧な場所だ。新しい挑戦を心から楽しみにしているし、アイントラハトのファンに自分自身を紹介できる日が待ち切れないよ」と、新天地での意気込みを語った。 ヤーン・レーゲンスブルク、インゴルシュタットの下部組織を経て2019年にニュルンベルクに加入したウズンは、多才な186cmのアタッカー。センターフォワード、セカンドトップに加え、攻撃的MFでもプレー可能な万能型アタッカーで、元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノに近いプレースタイル。 昨シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で30試合に出場し、16ゴール2アシスト。この活躍によってドルトムントやバイエルン、ブライトン、ガラタサライ、セビージャといった国内外の複数クラブの関心を集めていた。 また、ユーロ2024のメンバー入りはならずも、今年3月に行われたハンガリー代表戦でトルコのA代表デビューも果たしている。 2024.07.02 17:05 Tue2
林大地の今季が終了、日本で手術へ…アキレス腱のケガからの復帰戦でヒザ負傷
ヒザの負傷で再離脱したニュルンベルクのFW林大地(26)だが、一足先にシーズンが終了してしまった。 シント=トロイデンからレンタル移籍でニュルンベルクに加入した林。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦うクラブでは得点源として期待されていた。 開幕から出番を得ると、2試合連続でアシストを記録するなど好スタートを切った林。その後、アキレス腱の問題を抱えて1カ月ほど離脱したが、復帰後にリーグ戦初ゴールを記録。途中出場が多い中で出番を得ていた。 しかし、年明けに負傷。再びアキレス腱に問題を抱え3カ月の離脱に。それでも、4月28日に行われた第31節のカールスルーエ戦で先発復帰を果たしていたが、再びヒザの負傷で離脱することとなっていた。 ニュルンベルクは6日、林に関して手術を受けることを発表。復帰したカールスルーエ戦でヒザを負傷したとのことで、日本で関節内遊離体を切除する手術を受けるという。 シント=トロイデンからのレンタル期間も6月末で終了。手術からの復帰は来季にもかかる可能性があり、シント=トロイデンとの契約自体も2025年夏までとなっている状況。Jリーグへの復帰も含め、今夏に売却される可能性もありそうだ。 ニュルンベルクでは今シーズンの2.ブンデスリーガで14試合に出場し2ゴール2アシストに終わっていた。 2024.05.08 15:50 Wed3
「3回も説明したが」奥抜侃志にクローゼ監督が厳しい言葉、途中出場ながら途中交代に「サッカーでの究極の罰」と現地紙
ニュルンベルクのMF奥抜侃志が、ミロスラフ・クローゼ監督から叱責を受けることとなった。ドイツ『ビルト』が伝えた。 昨シーズンからニュルンベルクでプレーしている奥抜。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)の開幕戦から3試合連続で出場。開幕戦のカールスルーエ戦では1ゴール1アシストの活躍を見せていた。 その奥抜は25日に行われた第3節のダルムシュタット戦ではベンチスタート。1-0で迎えたハーフタイムに途中出場。しかし、見せ場なく88分に途中交代させられていた。 試合後、クローゼ監督は奥抜の途中交代について質問され、パフォーマンスに問題があったとした。 「深くまで走るべきではない。彼のクオリティはボールを持った時にある。私は3回も説明した。もう一度冷静に説明する必要があるかもしれない」 『ビルト』も「途中出場ながら交代させられること、それはサッカーにおける究極の罰」とも伝えており、流れを変えるために入れられながらケガなどではなく下げられたことを指摘した。 クローゼ監督の再三の指示があった中、その戦い方ができていなかったと指摘されてしまった奥抜。言葉が通じなかった可能性も考えられるが、トレーニングでのクローゼ監督からの細かい指導で、修正して期待に応えることはできるだろうか。 2024.08.27 21:40 Tue4
ブライトンがニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWツィマスを完全移籍で獲得、ドイツ2部で10ゴールの今季はニュルンベルクにそのままレンタル
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そのままファーストチームに昇格すると、2024年7月にニュルンベルクにレンタル移籍で加入した。 買い取りオプション付きのレンタル移籍となっており、ニュルンベルクは買い取った上でブライトンに売却することとなった。 今シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で17試合に出場し10ゴール2アシストを記録。DFBポカールでも1試合に出場していた。 なお、イギリス『スカイ・スポーツ』によると移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)になるという。 2025.02.03 19:25 Mon5
