最下位ハダースフィールドが苦渋の決断…プレミア昇格に導いたワグナー監督との契約を解消

2019.01.15 05:27 Tue
Getty Images
ハダースフィールドは14日、デイビッド・ワグナー監督(47)と双方合意の下で契約を解消したことを発表した。

ワグナー監督就任4年目となったハダースフィールドだが、今季は開幕から深刻な得点力不足に悩まされると、開幕からの10試合を7敗3分けの苦しいスタートを強いられた。第11節のフルアム戦でようやく初白星を手にし、そこから2勝1分けの3戦負けなしと復調気配を見せた。

だが、そこからまさかの8連敗で一気に最下位に転落。直近のカーディフ・シティ戦でのゴールレスドローでようやく連敗をストップしたが、クラブ首脳とワグナー監督の両者による協議の結果、契約解消という苦渋の決断に至った。
なお、現時点で後任人事は決定しておらず、20日に行われる第23節のマンチェスター・シティ戦はリザーブチームの監督を務めているマーク・ハドソン氏(36)が暫定指揮官を務める予定だ。

現リバプール指揮官のユルゲン・クロップ監督からの誘いを受けてドルトムントのリザーブチームの指揮官としてキャリアをスタートしたワグナー監督。その後、2015年11月にハダースフィールドの指揮官に就任。
すると、就任2年目となった2016-17シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)では6位で昇格プレーオフに進出し、45年ぶりとなる1部昇格と共にプレミアリーグ初昇格に導いた。さらに資金力で大きく劣る中、昨シーズンのプレミアリーグを16位で終え1部残留にも貢献していた。

デイビッドの関連記事

アーセナルの黄金期を支えたOBが集結した。 消化試合数に差はありながらも、2位のマンチェスター・シティを8ポイント上回ってプレミアリーグの首位に立つアーセナル。19シーズンぶりの優勝へ向けてひた走っている。 2003-04シーズンに無敗優勝を成し遂げた“インビンシブルズ(無敵の者達)”を率いていたアーセン・ 2023.03.30 20:15 Thu
カナダサッカー協会(CSA)は13日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ジョン・ハードマン監督は1986年大会以来となる本大会に向け、GKミラン・ボルヤン、MFアティバ・ハッチンソン、MFステファン・エウスタキオ、FWジョナサン・デイビッドなど、ヨーロッパの名門で活躍する選 2022.11.14 07:00 Mon
フルアムがアーセナルのドイツ代表GKベルント・レノ(30)獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』のデイビッド・オーンスタイン記者が報じている。 2018年から2021年にかけてアーセナルの守護神を務めてきたレノだが、今季は新加入のイングランド代表GKアーロン・ラムズデールにポジションを奪われ 2022.06.12 00:04 Sun
マンチェスター・ユナイテッドがラルフ・ラングニック氏(63)を今シーズン終了までの暫定指揮官として招へいすることが濃厚となった。イギリス『The Athletic』で働く著名なジャーナリストであるデイビッド・オーンスタイン氏が主張している。 ユナイテッドは21日、成績不振を理由にオーレ・グンナー・スールシャール監 2021.11.26 00:58 Fri
スコットランドのレンジャーズが、元オランダ代表DFのジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト氏(46)を新指揮官に招へいすることが濃厚となった。イギリス『スカイ・スポーツ』など複数メディアが報じている。 レンジャーズでは昨シーズンに宿敵セルティックの10連覇を阻み、スコティッシュ・プレミアリーグで無敗優勝に導いたステ 2021.11.18 07:30 Thu

ハダースフィールドの関連記事

FC町田ゼルビアは14日、日本代表DF中山雄太(27)の完全移籍加入を発表した。 左利きで左サイドバックやセンターバックだけでなく、ボランチもこなせる中山。柏レイソルのアカデミー出身で、2015年からトップチームに正式昇格し、2017年のJリーグベストヤングプレーヤー賞に輝いた。 欧州に活躍の場を移したのは 2024.08.14 09:25 Wed
来シーズンはEFLリーグ1(イングランド3部)に降格することが決定しているハダースフィールド・タウン。17日に、来シーズンに向けた選手の去就について発表され、日本代表DF中山雄太(27)の今シーズン限りでの退団が決定した。 柏レイソルでキャリアをスタートさせた中山。2019年1月にオランダのズヴォレに完全移籍する 2024.05.17 23:53 Fri
4日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が行われた。 すでにレスター・シティの昇格と優勝が決まっていた中、2位にはイプスウィッチ・タウンが入り2年連続での昇格を果たすことに。2001-02シーズン以来のプレミアリーグでの戦いとなる。そんな中、下位に目を向けると残念な結果が待っていた。 最下位はロ 2024.05.05 08:50 Sun
ハダースフィールド・タウンのアンドレ・ブライテンライター監督が日本代表DF中山雄太のケガの状態について語った。イギリス『ヨークシャー・ライブ』が伝えた。 アジアカップ2023を終え、ハダースフィールドでの戦いに戻っていた中山。2日のEFLチャンピオンシップ(イングランド2部)第35節でヒザを負傷し、27分に途中交 2024.03.09 19:23 Sat
ハダースフィールドタウンの日本代表DF中山雄太は、負傷により今節を欠場するようだ。イギリス『ヨークシャー・ライブ』が伝えた。 アジアカップ2023を終えてチームに合流後、2月24日のEFLチャンピオンシップ(イングランド部)第34節では、左足の高精度クロスでアシストをマークした中山だが、翌節のリーズ・ユナイテッド 2024.03.06 19:10 Wed

記事をさがす

ハダースフィールドの人気記事ランキング

1

キプロスのパフォスが昨季プレミアでプレーした元代表2選手を獲得

キプロスのパフォスFCは6日、クリスタル・パレスを退団していた元マリ代表FWバカリ・サコ(31)、ハダースフィールドから元アメリカ代表MFダニエル・ウィリアムズ(30)の加入を発表した。 シャトルーやサンテチェンヌなどでプレーしたサコは、2012年8月にウォルバーハンプトンへ移籍。その後はイングランドでのプレーを続けることとなり、2015年8月にクリスタル・パレスへと加入した。2018年10月にはWBAへと加入すると、2019年1月にクリスタル・パレスへ再加入。しかし、昨シーズン限りで退団していた。 これまではリーグ・アンで106試合に出場し12ゴール13アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)では83試合に出場し24ゴール21アシスト、プレミアリーグでも47試合に出場し5ゴール1アシストを記録。2018-19シーズンはプレミアリーグで4試合、チャンピオンシップで5試合に出場していた。 ウィリアムズは、ドイツ出身の元アメリカ代表選手。カールスルーエ、フライブルクの下部組織で育つと、フライブルク、ホッフェンハイムとドイツでプレー。2013年7月にレディングへと移籍すると、2017年7月にハダースフィールドへ加入していた。 2017-18シーズンはプレミアリーグで20試合に出場していたが、2018-19シーズンは5試合の出場に終わっていた。 2019.09.07 15:15 Sat
2

中山雄太所属のハダースフィールドがアストン・ビラの逸材DFケスラー=ヘイデンをレンタルで獲得

チャンピオンシップ(イングランド2部)のハダースフィールド・タウンは12日、アストン・ビラのU-20イングランド代表DFカイン・ケスラー=ヘイデン(19)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アストン・ビラの下部組織育ちのケスラー=ヘイデンは、スウィンドン・タウンやMKドンズへのレンタル移籍を経験している。 ファーストチームには昇格していないが、2021年7月にクラブと長期契約を結んでいる逸材。2020-21シーズンのFAカップでデビューは果たしている。 右サイドバックや右ウイングバックでプレーが可能で、U-20イングランド代表でも3試合に出場している。 2022.08.12 22:50 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly