前回王者・豪州がまさかの黒星発進…先制弾死守のヨルダンが大金星《AFCアジアカップ2019》
2019.01.06 21:55 Sun
AFCアジアカップUAE2019のグループB第1節オーストラリア代表vsヨルダン代表が6日に行われ、1-0でヨルダンが勝利した。
試合は前回王者のオーストラリアがボールを保持して積極的な入りを見せる中、カウンターで応戦するヨルダンがセットプレーから先制点を奪う。26分、左サイドでのショートコーナーからムサ・スリマンがクロスを供給。中央で巧みにマークを外したバニ・ヤシーンが頭で合わせ、左上に飛んだボールはクロスバーを叩いてゴールに吸い込まれた。
オーストラリア相手に先制したヨルダンは、直後に追加点のチャンスが。30分、ボックス左手前でFKを獲得すると、アブデルラハマンが右足を振り抜いてゴール右上を狙う。しかし、GKライアンが左手でかすかに触り、クロスバーに直撃して追加点とはならない。
後半に入ると、オーストラリアはグラント、イコノミディスを投入して攻撃の活性化を図る。そのイコノミディスが57分にミドルシュートを放つが、GKシャフィのパンチングに阻まれる。
オーストラリアはその後もシュートまで結びつける回数こそ増加するも、ネットを揺らすことはできず。78分にはボックス右浅い位置からメイビルが右足を振り抜いたが、右ポストに嫌われてしまう。
結局試合はそのまま1-0で終了。セットプレーからのゴールを守り切ったヨルダンが金星を挙げた。
白星発進となったヨルダンは次戦でシリア代表と、黒星スタートとなったオーストラリアは次戦でパレスチナ代表と対戦する。
試合は前回王者のオーストラリアがボールを保持して積極的な入りを見せる中、カウンターで応戦するヨルダンがセットプレーから先制点を奪う。26分、左サイドでのショートコーナーからムサ・スリマンがクロスを供給。中央で巧みにマークを外したバニ・ヤシーンが頭で合わせ、左上に飛んだボールはクロスバーを叩いてゴールに吸い込まれた。
オーストラリア相手に先制したヨルダンは、直後に追加点のチャンスが。30分、ボックス左手前でFKを獲得すると、アブデルラハマンが右足を振り抜いてゴール右上を狙う。しかし、GKライアンが左手でかすかに触り、クロスバーに直撃して追加点とはならない。
オーストラリアはその後もシュートまで結びつける回数こそ増加するも、ネットを揺らすことはできず。78分にはボックス右浅い位置からメイビルが右足を振り抜いたが、右ポストに嫌われてしまう。
最低でも勝ち点1は欲しいオーストラリア。迎えた87分、味方のシュートが混戦となり、ゴール前に転がると、最後はマクラーレンが押し込んだ。しかし、マクラーレンのオフサイドという判定でゴールが認められない。
結局試合はそのまま1-0で終了。セットプレーからのゴールを守り切ったヨルダンが金星を挙げた。
白星発進となったヨルダンは次戦でシリア代表と、黒星スタートとなったオーストラリアは次戦でパレスチナ代表と対戦する。
ヨルダンの関連記事
アジアカップの関連記事
|
|
ヨルダンの人気記事ランキング
1
ベトナムがPK戦制しベスト8一番乗り! 次戦は日本vsサウジの勝者と《AFCアジアカップ2019》
AFCアジアカップ2019決勝トーナメント1回戦のヨルダン代表vsベトナム代表が20日に行われ、1-1(PK:4-2)でベトナムが勝利。ベトナムは、2回戦で24日に日本代表vsサウジアラビア代表の勝者と対戦する。 前回王者オーストラリア代表を上回りグループBを首位で突破したヨルダンと、イラン代表、イラク代表の後塵を拝して3位でグループDを終えたものの6つのグループの3位チームの成績上位4チームに入ったベトナムによる一戦。 試合は、前線のムサ・スリマンを中心とするヨルダンが立ち上がりから優勢に進行しつつも、ベトナムがファイブバック気味の守備で凌ぎ続ける。26分にはボックス右に抜け出したムサ・スリマンのシュートが枠を捉えたが、ベトナムの守護神D・V・ラムに阻まれた。 カウンターを得意とする両チームは前半中から前に出て行くことはあまりせず。それでも、35分にはベトナムのダイナミックなサイドチェンジから最前線のグエン・コンフォンにボールが繋がり、落としを受けたドアン・バン・ハウが左足で強烈なシュート。しかし、これはGKシャフィに阻まれこう着状態を崩すには至らない。 39分、にらみ合いが続く試合を動かしたのはセットプレーだった。ヨルダンがボックス左脇でFKを獲得すると、キッカーを務めるのはアブデルラハマン。右足を振り抜くと矢のようなシュートがネットに突き刺さり、貴重な先制点をものにした。 比較的ボールは保持できているベトナムは失点後にギアを上げて攻め立てていくが、ヨルダンの最終ラインを崩すことはできない。1-0でヨルダンがリードしたまま試合は折り返しへ。 後半にはヨルダンが後ろに重心を置く慎重な入りを見せるが、早々にベトナムがこじ開ける。51分、右サイドでボールを持ったグエン・チョン・ホアンが、最終ラインとGKシャフィの間に落ちる絶妙なピンポイントクロスを供給。中央に走り込んだグエン・コンフォンが右足で合わせ、ヨルダンの牙城を打ち破った。 スコアが振り出しに戻った後は、高さのあるヨルダンに対して速いクロスを繰り返し打ち込んでいくベトナムが優勢に。ミドルシュートも織り交ぜつつ、積極的にヨルダンゴールを脅かしていく。しかし、ヨルダンも譲らず、試合は延長戦に突入する。 延長戦ではお互いに3枚残していた交代カードを切りつつ決勝点を目指すが、なかなかネットを揺らすことができず。勝負の行方はPK戦に委ねられた。すると、お互いに1人目が成功し、ヨルダンの2人目を務めたババ・セイフ、3人目のアフマド・サレフが連続で失敗。ベトナムは4人目のチャン・ミン・ボン以外の全員が成功し、PK戦を制した。 この結果、1-1(PK:4-2)のスコアで試合を制したベトナムが2回戦に進出。24日に日本vsサウジアラビアの勝者と対戦する。 2019.01.20 22:45 Sun2
