
鹿児島、MF角野翔汰、MF松下年宏の契約満了を発表
2018.12.12 15:07 Wed
▽鹿児島ユナイテッドFCは12日、MF角野翔汰(26)、MF松下年宏(35)との契約満了に伴い来季の契約を結ばないことを発表した。
▽岡山県出身の角野は、2015年に鹿児島に入団。昨シーズンからトップチームに昇格し、今シーズンは天皇杯1試合に出場していた。一方の松下は、ガンバ大阪、アルビレックス新潟、FC東京、ベガルタ仙台、横浜FCでプレーし、2017年から鹿児島に加入。今シーズンは、明治安田生命J3リーグ1試合、天皇杯1試合の出場に留まっていた。
▽両選手は、クラブ公式サイトを通じてそれぞれ以下のようにコメントしている。
◆MF角野翔汰
「2年間本当にありがとうございました! このチームでプロ生活を始め沢山のことを経験できて、いろんな人に巡り会えたので鹿児島に来て本当に良かったと思います。また新しいことにチャレンジして頑張っていきます! 」
◆MF松下年宏
「僕にとって生まれ育った鹿児島で、プロのサッカー選手としてプレーすることは、ずっと夢でもありました。だからこそ、情熱を持って、故郷に帰ってきました」
「大好きなサッカーを、大好きな故郷でできる喜びを、一日一日噛みしめてきた日々は、僕の一生の宝物です。サポーターの皆様、スポンサーの皆様、監督、スタッフ、選手のみんな、鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆様と一緒にJ2に昇格したあの瞬間も、一生の宝物です」
「J2のステージを、この大切な仲間たちと闘う事ができないのはとても残念ですが、僕は、鹿児島ユナイテッドFCのこれからの未来も、変わらず応援しつづけます。2年間という、わずかな時間でしたが、支えてくださった皆様に、心から感謝致します。本当に、ありがとうございました」
▽岡山県出身の角野は、2015年に鹿児島に入団。昨シーズンからトップチームに昇格し、今シーズンは天皇杯1試合に出場していた。一方の松下は、ガンバ大阪、アルビレックス新潟、FC東京、ベガルタ仙台、横浜FCでプレーし、2017年から鹿児島に加入。今シーズンは、明治安田生命J3リーグ1試合、天皇杯1試合の出場に留まっていた。
▽両選手は、クラブ公式サイトを通じてそれぞれ以下のようにコメントしている。
「2年間本当にありがとうございました! このチームでプロ生活を始め沢山のことを経験できて、いろんな人に巡り会えたので鹿児島に来て本当に良かったと思います。また新しいことにチャレンジして頑張っていきます! 」
◆MF松下年宏
「僕にとって生まれ育った鹿児島で、プロのサッカー選手としてプレーすることは、ずっと夢でもありました。だからこそ、情熱を持って、故郷に帰ってきました」
「僕にできることは何だろう…自問自答の日々でしたが、日々のトレーニング、試合、全てにおいて、僕は全力でやってきました。そして、今まで僕が経験してきたことも、後輩たちに伝えてきたつもりです」
「大好きなサッカーを、大好きな故郷でできる喜びを、一日一日噛みしめてきた日々は、僕の一生の宝物です。サポーターの皆様、スポンサーの皆様、監督、スタッフ、選手のみんな、鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆様と一緒にJ2に昇格したあの瞬間も、一生の宝物です」
「J2のステージを、この大切な仲間たちと闘う事ができないのはとても残念ですが、僕は、鹿児島ユナイテッドFCのこれからの未来も、変わらず応援しつづけます。2年間という、わずかな時間でしたが、支えてくださった皆様に、心から感謝致します。本当に、ありがとうございました」
角野翔汰の関連記事


鹿児島ユナイテッドFCの関連記事

J2の関連記事
記事をさがす
|
鹿児島ユナイテッドFCの人気記事ランキング
1
ほぼほぼ日本縦断!鹿児島から八戸に移籍した選手の車移動が話題に「くれぐれもお気をつけて」
ヴァンラーレ八戸に加入したGK大西勝俉が長い車旅に臨むようだ。 大阪府出身の大西は2013年に加入した愛媛FCでプロデビュー。アスルクラロ沼津を経て、2017年に鹿児島ユナイテッドへ加入した。 鹿児島では2020シーズンから守護神の座を掴んでいたものの、2022シーズンは公式戦出場がないままシーズンが終了。鹿児島を離れ、八戸に加入にすることが決まった。 その大西は10日、自身のツイッターを更新。「さて。」と意を決したように綴ると、鹿児島から八戸へのGoogleマップの画像を添付。そこには、総距離2,023kmの所要時間23時間49分と表示されていた。 大西に投稿には多くのファンから心配やいたわりの声が。「くれぐれもお気をつけて」、「日本縦断!」、「道中、どこかでスタッドレスタイヤのご用意を」、「無理なさらずに沼津あたりで休憩を。」とコメントが寄せられている。 さらに、八戸の公式ツイッターも「気をつけて!!!!」と反応。新守護神候補の到着を心待ちにしている。 <span class="paragraph-title">【画像】こんなの見たことない!鹿児島から八戸に車移動する時のGoogleマップがこちら</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さて。 <a href="https://t.co/2xc0ruh8T2">pic.twitter.com/2xc0ruh8T2</a></p>— 大西勝俉 (@shog0_0nishi) <a href="https://twitter.com/shog0_0nishi/status/1612644796782497793?ref_src=twsrc%5Etfw">January 10, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.11 12:25 Wed
2
来季J3参入の鹿児島がDF小原拓也の現役引退を発表
▽来季からJ3に参入する鹿児島は3日、DF小原拓也(26)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽小原は宮崎県出身で、鵬翔高から2008年にJFLのホンダロックに加入。4シーズンを過ごし、2012年に当時JFLの琉球に移籍すると、2013年にヴォルカ鹿児島へ入団。クラブ統合に伴い、2014年からは鹿児島でプレーした。今シーズンはJFLで18試合に出場していた。小原はクラブを通じてコメントしている。 「2年間ありがとうございました!良い時も悪い時も支えてくれた、サポーターの皆さんに本当に感謝しています。いつも熱い声援が力になりました!ありがとうございました。色んな方のおかげで今までサッカー出来たと思います!」 「今までのサッカー人生に後悔はしていません、また僕は今年で引退しようと思います!最後にこのクラブと共にJリーグ参入することが出来たことは忘れません。短い間でしたけど、ありがとうございました!陰ながら応援させていただきます!」 2015.12.04 20:29 Fri3
鹿児島MF五領淳樹に第一子が誕生 「自分が親父に感じた大きな背中を自分も子供に」
鹿児島ユナイテッドFCは30日、MF五領淳樹(31)に第一子となる長男が誕生したことを報告した。 五領はクラブの公式サイトを通じて「私事ではございますが、男の子が産まれました。コロナ禍での出産は不安も多く凄く大変だった中で、頑張って産んでくれた妻と無事に産まれてきてくれた子供に感謝しかないです。自分が親父に感じた大きな背中を自分も子供に見せていけるように、パパ1年目を精一杯頑張ります!!」と喜びのコメントを残している。 2012年にロアッソ熊本でプロデビューを果たした五領は2015年から当時、日本フットボールリーグ(JFL)に属した鹿児島に加入。昨季は明治安田生命J3リーグ14試合1得点の成績を収めた。 2021.01.30 18:30 Sat4
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue5