松下年宏

Toshihiro MATSUSHITA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1983年10月17日(41歳)
利き足
身長 174cm
体重 70kg
ニュース 人気記事

松下年宏のニュース一覧

16日にパナソニック スタジアム 吹田で橋本英郎氏の引退試合が行われた。 今年1月におこしやす京都ACをキャリア最後のクラブとし、25年の現役生活に別れを告げた橋本氏。G大阪を退団してから、ヴィッセル神戸、セレッソ大阪、AC長野パルセイロ、東京ヴェルディ、FC今治を渡り歩いたが、キャリアの原点であるG大阪で引退試 2023.12.16 16:45 Sat
Xfacebook
ガンバ大阪は13日、橋本英郎氏の引退試合にMF家⻑昭博とFW本⽥圭佑の参加を発表した。 今年1月に25年の現役生活に別れを告げた橋本氏は12月16日にキャリアの原点であるG大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を開催。2005年のJ1初優勝時メンバーで構成される「ガンバ大阪'05」に日本代表時代のメ 2023.12.13 18:55 Wed
Xfacebook
ガンバ大阪は8日、橋本英郎氏の引退試合に宮本恒靖氏の参戦決定を発表した。 日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本氏。12月16日にキャリアの原点であるG大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を行う。 2005年のJ1初優勝時メンバーで構成される 2023.12.08 18:50 Fri
Xfacebook
ガンバ大阪は6日、16日に開催される「橋本英郎 引退試合」の追加出場選手を発表した。 2005年のJ1初優勝時のメンバーで構成される「ガンバ大阪'05」と日本代表時代のメンバーで構成される「日本代表フレンズ」の対戦で行われる。 今回は7人が追加。「ガンバ大阪'05」には入江徹氏や湘南ベルマーレの山口智監督、 2023.12.06 20:40 Wed
Xfacebook
橋本英郎氏の引退試合に先駆け、「ガンバ大阪’05」の参加メンバーが決まった。 日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本氏。プロキャリアの原点であるガンバ大阪は先月、12月16日に本拠地のパナソニック スタジアム 吹田で引退試合を執り行う旨を発表した。 この試合 2023.11.08 18:50 Wed
Xfacebook

松下年宏の人気記事ランキング

1

鹿児島MF松下年宏が現役引退…「17年間もプレーさせて頂いたのは僕の財産」

鹿児島ユナイテッドFCは15日、MF松下年宏(35)の現役引退を発表した。 松下は2002年に鹿児島実業高校からガンバ大阪に入団して、プロキャリアをスタート。その後、2006年に期限付き移籍でアルビレックス新潟に期限付き移籍し、完全移籍を果たした2009年にはリーグ全試合に出場した。その後、2010年にFC東京に完全移籍し、ベガルタ仙台での3年間のプレーを経て、2014年に横浜FCに。2017年からは地元・鹿児島でプレーしていた。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに1試合、天皇杯に1試合出場した。 キャリア通算では、J1で234試合15ゴール、J2で74試合9ゴール、J3で15試合1ゴール、国内カップ戦で42試合4ゴールを記録した。 現役引退を決断した松下は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度、現役を引退する事を決意しました。子供のころに夢みたJリーグの舞台で、17年間もプレーさせて頂いたことは、僕の財産です。ガンバ大阪、アルビレックス新潟、FC東京、ベガルタ仙台、横浜FC、鹿児島ユナイテッドFC…それぞれのチームで応援、サポートして下さった全ての方々に感謝致します。サッカーを通して学んだ事や経験を糧に、次の舞台でも全力で魂を込めて精進していきたいと思います」 「17年間、本当にありがとうございました。僕に関わってくださったすべての方に、心から感謝を込めて」 2019.01.15 16:20 Tue