【CLグループ最終節プレビュー②】アヤックスvsバイエルンの首位攻防戦に決勝T懸けたシャフタールvsリヨン!
2018.12.12 18:00 Wed
▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージの最終節が12日に開催される。ここではE~Hの最終節のマッチプレビューを紹介していく。
★CLグループステージ最終節
▽12/12(水)
◆グループE
《29:00》
アヤックス vs バイエルン
ベンフィカ vs AEKアテネ
◆グループF
《29:00》
シャフタール vs リヨン
マンチェスター・シティ vs ホッフェンハイム
◆グループG
《26:55》
ビクトリア・プルゼニ vs ローマ
レアル・マドリー vs CSKAモスクワ
《29:00》
バレンシア vs マンチェスター・ユナイテッド
ヤング・ボーイズ vs ユベントス
◆グループE:首位通過を懸けたアヤックスvsバイエルン
▽そして、この最終節の注目ポイントは首位通過を懸けたアヤックスvsバイエルンの直接対決だ。AEKアテネとの前節で勝利を飾り13シーズンぶりの決勝トーナメント進出を果たしたアヤックスは直近のリーグ戦でも格下相手に2試合連続の大勝。圧倒的な強さを誇るヨハン・クライフ・アレナでバイエルンから勝ち点3奪取を狙い、逆転での首位通過を目指す。
▽対するバイエルンは前節のベンフィカ戦で5-1の大勝を飾り、公式戦3試合ぶりの白星を飾った。直近のリーグ戦ではブレーメン相手に苦戦も、ニュルンベルク戦では3-0の快勝を飾り、目下公式戦3連勝中だ。ホームで戦ったアヤックスとの前回対戦では1-1のドローとほぼ互角の戦いぶりとなっただけに、首位通過のため最低限の勝ち点1を持ち帰るような堅実な試合運びが求められるところだ。
▽共に3位と最下位が確定しているベンフィカvsAEKアテネでは、今大会全敗中のAEKアテネの初勝利に期待したいところだ。
◆グループF:決勝T進出を懸けたシャフタールvsリヨン
▽その中で最も重要な一戦となるのが、決勝トーナメント進出が懸かる3位のシャフタール(勝ち点5)と2位のリヨンによる直接対決だ。前節、ホッフェンハイム相手にキャプテンのMFタイソンの劇的決勝弾で競り勝ったシャフタールはリヨンをホームに迎えるこの一戦で勝利できれば、2年連続の決勝トーナメント進出を決められる。対するリヨンはFWコルネの2ゴールで2度のリードを得るも、シティに2度追いつかれてしまい、勝ち点1奪取にとどまった。それでも、今回の試合で引き分け以上で自力での決勝トーナメント進出、勝利且つシティがホッフェンハイムに敗れた場合、逆転での首位通過も可能だ。ただ、直近のリーグ戦では2試合連続の複数失点で1敗1分けと守備面に問題を抱えており、シャフタール戦では慎重な入りが求められる。
▽また、首位のシティと最下位のホッフェンハイムの対戦ではシティが引き分け以上で首位通過、ホッフェンハイムは勝利且つシャフタールが敗戦した場合のみ3位でのEL決勝トーナメント出場権を獲得できる状況だ。ただ、シティは直近のリーグ戦でチェルシー相手に今季プレミア初黒星を喫しているだけにバウンスバックの一戦として高いモチベーションで臨みそうだ。
◆グループG:EL出場を懸けて西村のCSKAモスクワが首位マドリー戦
▽FW西村拓真を擁するCSKAモスクワは前節、プルゼニとの直接対決に敗れたことで、首位マドリーの本拠地に乗り込むこの試合ではプルゼニを上回る結果を残すしかない厳しい状況だ。また、前回対戦で敗れているマドリーは首位通過を決めているものの、ホームでのリベンジに気合いが入っている。なお、CL2試合目の出場を目指す西村はここ最近続けてリーグ戦で先発も直近の試合では出場機会はなかった。それだけにサンティアゴ・ベルナベウでプレーするチャンスは十分にありそうだ。
▽3位通過に向けて優位な位置にいるプルゼニだが、対戦相手のローマは直近4戦未勝利でディ・フランチェスコ監督の解任報道も出ているため、5戦ぶりの勝利を目指す相手に対して最低でも勝ち点1をもぎ取りたい。
◆グループH:ユーベ&ユナイテッドの首位通過争い
▽とはいえ、ユベントスは最下位のヤング・ボーイズとの対戦となっており、この試合で勝ち点3を逃す可能性は極めて低いと思われる。同様にバレンシアとユナイテッドは共に国内リーグでの苦戦が続いており、ほぼ順位が確定している状況で主力を起用し、週末のリーグ戦に影響を及ぼすような戦いをする可能性は低そうだ。
★CLグループステージ最終節
▽12/12(水)
◆グループE
《29:00》
アヤックス vs バイエルン
ベンフィカ vs AEKアテネ
《29:00》
シャフタール vs リヨン
マンチェスター・シティ vs ホッフェンハイム
◆グループG
《26:55》
ビクトリア・プルゼニ vs ローマ
レアル・マドリー vs CSKAモスクワ
◆グループH
《29:00》
バレンシア vs マンチェスター・ユナイテッド
ヤング・ボーイズ vs ユベントス
◆グループE:首位通過を懸けたアヤックスvsバイエルン

Getty Images
▽2週間前に行われた第5節で首位のバイエルン(勝ち点13)、2位のアヤックス(勝ち点11)の決勝トーナメント進出および、3位ベンフィカ(勝ち点4)のヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント行きが決定した。▽そして、この最終節の注目ポイントは首位通過を懸けたアヤックスvsバイエルンの直接対決だ。AEKアテネとの前節で勝利を飾り13シーズンぶりの決勝トーナメント進出を果たしたアヤックスは直近のリーグ戦でも格下相手に2試合連続の大勝。圧倒的な強さを誇るヨハン・クライフ・アレナでバイエルンから勝ち点3奪取を狙い、逆転での首位通過を目指す。
▽対するバイエルンは前節のベンフィカ戦で5-1の大勝を飾り、公式戦3試合ぶりの白星を飾った。直近のリーグ戦ではブレーメン相手に苦戦も、ニュルンベルク戦では3-0の快勝を飾り、目下公式戦3連勝中だ。ホームで戦ったアヤックスとの前回対戦では1-1のドローとほぼ互角の戦いぶりとなっただけに、首位通過のため最低限の勝ち点1を持ち帰るような堅実な試合運びが求められるところだ。
▽共に3位と最下位が確定しているベンフィカvsAEKアテネでは、今大会全敗中のAEKアテネの初勝利に期待したいところだ。
◆グループF:決勝T進出を懸けたシャフタールvsリヨン

Getty Images
▽グループFでは2位のリヨン(勝ち点7)に辛くも引き分けた首位のマンチェスター・シティ(勝ち点10)が前節終了時点で決勝トーナメント進出を決定。また、CL初参戦となった最下位ホッフェンハイム(勝ち点3)の敗退が決定している。しかし、最終節前にすべての順位は確定しておらず、最後まで白熱の攻防が期待できる。▽その中で最も重要な一戦となるのが、決勝トーナメント進出が懸かる3位のシャフタール(勝ち点5)と2位のリヨンによる直接対決だ。前節、ホッフェンハイム相手にキャプテンのMFタイソンの劇的決勝弾で競り勝ったシャフタールはリヨンをホームに迎えるこの一戦で勝利できれば、2年連続の決勝トーナメント進出を決められる。対するリヨンはFWコルネの2ゴールで2度のリードを得るも、シティに2度追いつかれてしまい、勝ち点1奪取にとどまった。それでも、今回の試合で引き分け以上で自力での決勝トーナメント進出、勝利且つシティがホッフェンハイムに敗れた場合、逆転での首位通過も可能だ。ただ、直近のリーグ戦では2試合連続の複数失点で1敗1分けと守備面に問題を抱えており、シャフタール戦では慎重な入りが求められる。
▽また、首位のシティと最下位のホッフェンハイムの対戦ではシティが引き分け以上で首位通過、ホッフェンハイムは勝利且つシャフタールが敗戦した場合のみ3位でのEL決勝トーナメント出場権を獲得できる状況だ。ただ、シティは直近のリーグ戦でチェルシー相手に今季プレミア初黒星を喫しているだけにバウンスバックの一戦として高いモチベーションで臨みそうだ。
◆グループG:EL出場を懸けて西村のCSKAモスクワが首位マドリー戦

Getty Images
▽幾つかの波乱が起きたもののグループGでは前節終了時点でレアル・マドリー(勝ち点12)の首位通過、ローマ(勝ち点9)の2位通過が決定。そのため、最終節では共に勝ち点4で並ぶ3位のビクトリア・プルゼニ、最下位のCSKAモスクワの3位争いが唯一の争点となる。▽FW西村拓真を擁するCSKAモスクワは前節、プルゼニとの直接対決に敗れたことで、首位マドリーの本拠地に乗り込むこの試合ではプルゼニを上回る結果を残すしかない厳しい状況だ。また、前回対戦で敗れているマドリーは首位通過を決めているものの、ホームでのリベンジに気合いが入っている。なお、CL2試合目の出場を目指す西村はここ最近続けてリーグ戦で先発も直近の試合では出場機会はなかった。それだけにサンティアゴ・ベルナベウでプレーするチャンスは十分にありそうだ。
▽3位通過に向けて優位な位置にいるプルゼニだが、対戦相手のローマは直近4戦未勝利でディ・フランチェスコ監督の解任報道も出ているため、5戦ぶりの勝利を目指す相手に対して最低でも勝ち点1をもぎ取りたい。
◆グループH:ユーベ&ユナイテッドの首位通過争い

Getty Images
▽三つ巴の争いが予想されたグループHでは前節終了時点で首位のユベントス(勝ち点12)、2位のマンチェスター・ユナイテッド(勝ち点10)の決勝トーナメント進出および、バレンシア(勝ち点5)の3位、ヤング・ボーイズ(勝ち点1)の最下位が確定した。この最終節ではユベントスとユナイテッドの首位通過争いに注目が集まる。▽とはいえ、ユベントスは最下位のヤング・ボーイズとの対戦となっており、この試合で勝ち点3を逃す可能性は極めて低いと思われる。同様にバレンシアとユナイテッドは共に国内リーグでの苦戦が続いており、ほぼ順位が確定している状況で主力を起用し、週末のリーグ戦に影響を及ぼすような戦いをする可能性は低そうだ。
アヤックスの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
アヤックスの人気記事ランキング
1
スライディング後にポストが股間を直撃、タディッチの体を張ったゴールに「無事だといいが…」
殊勲の同点ゴールを決めたアヤックスのセルビア代表FWドゥシャン・タディッチを、アクシデントが襲った。 3連勝でグループ首位に立つアヤックスは3日、チャンピオンズリーグ(CL)グループC第4節でドルトムントとのアウェイゲームに臨んだ。前半のうちに相手が退場者を出し、数的優位となるも、PKを与えて失点。ビハインドで前半を終えた。 後半の立ち上がりから押し込み続けるアヤックスは、72分にようやくドルトムントゴールをこじ開ける。FWアントニーの右クロスがディフレクションしてゴール左に逸れると、走り込んだのはタディッチ。左足で押し込み、試合を振り出しに戻した。 だが、タディッチにはアクシデントが待っていた。シュート後、滑り込んだ勢いそのままにポストと激突。ちょうど開いた股の間にポストがぶつかる格好となり、泣き所を強打することとなった。 タディッチは立ち上がったが、喜びと痛みの入り混じった何とも言えない表情だ。これにはファンからも同情と笑いの声が寄せられることに。「痛い」、「工場が閉鎖」、「無事だといいが…」、などのコメントがSNS上には集まった。 タディッチの体を張ったゴールで同点に追い付いたアヤックスは、その後2点を追加し、3-1と逆転勝ち。4連勝を飾り、3大会ぶりのグループステージ突破を決めた。 <span class="paragraph-title">【写真】広げた股間にポストが直撃し…喜びと痛みの入り混じった何とも言えないタディッチの表情</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Dusan Tadic's goal vs Dortmund really brings a tear to the eye. <a href="https://t.co/LxRvvRzYQ6">pic.twitter.com/LxRvvRzYQ6</a></p>— Paddy Power (@paddypower) <a href="https://twitter.com/paddypower/status/1456013988521783296?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Dusan Tadic ran into the post while scoring his goal, and he was feeling it afterward <a href="https://t.co/ASFDGOwiuA">pic.twitter.com/ASFDGOwiuA</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1456035548808765442?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.04 16:45 Thu2
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…やはり際立つポルトガル勢
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…。 15日、スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)サッカー観測所が、欧州5大リーグ以外でプレーする選手の中から、市場価値が最も高い10選手を発表した。 10人中6人を占めたのがプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)勢。またトップ3はいずれもポルトガル代表選手。若手の登竜門として名高いベンフィカ、スポルティングCP、ポルトは、市場価値が高い選手を生み出し続けているようだ。 一方で、欧州外から唯一ランクインしたのは、今夏のレアル・マドリー移籍が決定しているパウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキ(17)。ポスト・ネイマールは4位に食い込んでいる。 1位 DFアントニオ・シウバ(20) 所属:ベンフィカ 市場価値:1億1400万ユーロ(約187億円) 代表チーム:ポルトガル代表 2位 MFジョアン・ネヴェス(19) 所属:ベンフィカ 市場価値:9500万ユーロ(約156億円) 代表チーム:ポルトガル代表 3位 DFゴンサロ・イナシオ(22) 所属:スポルティングCP 市場価値:8700万ユーロ(約143億円) 代表チーム:ポルトガル代表 4位 FWエンドリッキ(17) 所属:パウメイラス 市場価値:8000万ユーロ(約131億円) 代表チーム:ブラジル代表 5位 DFウスマーヌ・ディオマンデ(20) 所属:スポルティングCP 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:コートジボワール代表 6位 ヨレル・ハト(18) 所属:アヤックス 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 7位 アナトリー・トルビン 所属:ベンフィカ 市場価値:7200万ユーロ(約118億円) 代表チーム:ウクライナ代表 8位 GKジオゴ・コスタ(24) 所属:ポルト 市場価値:7100万ユーロ(約116億円) 代表チーム:ポルトガル代表 9位 FWブライアン・ブロビー(22) 所属:アヤックス 市場価値:6900万ユーロ(約113億円) 代表チーム:オランダ代表 10位 MFケネス・テイラー(21) 所属:アヤックス 市場価値:6600万ユーロ(約108億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 2024.03.22 14:35 Fri3
ユベントス、デ・リフトがダメならルベン・ディアスか?
今夏の移籍市場でアヤックスのオランダ代表DFマタイス・デ・リフト(19)の獲得を目指すユベントスだが、セカンドプランも考えているようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じた。 ユベントスは、バルセロナなどが獲得を目指しているデ・リフトに興味を示しており、5000万ユーロ(約62億6500万円)の移籍金に加え、サッスオーロへとレンタル移籍中の元U-20ブラジル代表DFロジェリオ(21)を提供する予定だという。 今シーズンは若手の活躍が目立ち、チャンピオンズリーグでもレアル・マドリーを下してベスト8に勝ち上がったアヤックスは、左サイドバックを務めるアルゼンチン代表DFニコラス・タグリアフィコがアトレティコ・マドリーへと移籍することが濃厚。そのため、ユベントスはサッスオーロで武者修行中のブラジル人サイドバックを提供することに決めたようだ。 デ・リフトは前述の通りバルセロナへの移籍が濃厚と報じられており、オファーが通らない可能性はある。その場合、ユベントスは2番手としてベンフィカのポルトガル代表DFルベン・ディアス(21)を狙いに行くようだ。 ルベン・ディアスは、今シーズンのポルトガル・プリメイラリーガで26試合に出場し2ゴール1アシストを記録。デ・リフト獲得に失敗した場合に目指すにはうってつけの選手と言えるだろう。 2019.04.03 21:30 Wed4
アディダスがドイツW杯公式球「チームガイスト」をリメイクし、レアルやユナイテッドなど9クラブのアパレルに展開!
アディダスは2日、2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)の公式試合球である「TEAMGEIST(チームガイスト)」を現代版にリメイクし、9クラブのアパレルとして展開することを発表した。 「TEAMGEIST」は、ボールのデザインとしても有名であり、当時もアパレルコレクションを展開。今回は9クラブで展開される。 その9クラブは、レアル・マドリー、ユベントス、マンチェスター・ユナイテッド、アヤックス、バイエルン、アーセナル、セルティック、フラメンゴ、ボカ・ジュニアーズ。特別コレクションとなっている。(セルティック、フラメンゴ、ボカは日本展開なし) 商品は、ジャージー、スウェットシャツ、Tシャツ、ウーブンジャケット、ウーブンパンツなどで展開されている。 ジャージーは8490円、スウェットシャツは7690円、Tシャツは6490円、ウーブンジャケットは1万1000円、ウーブンパンツ は8990円で販売される。なお、12月2日18時から順次発売開始となる。 <span class="paragraph-title">【写真】9クラブのアパレルデザインをチェック!</span> <span data-other-div="movie"></span> 【発売場所】 <a href="https://shop.adidas.jp/item/?collection=teamgeist" target="_blank">アディダス オンラインショップ</a> 【レアル・マドリー】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【ユベントス】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【マンチェスター・ユナイテッド】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【アーセナル】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw12.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJmZjk2Zjc3UiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 【バイエルン】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw13.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw14.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw15.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【アヤックス】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw16.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw17.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw18.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【セルティック】※日本展開無し <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw19.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw20.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw21.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【フラメンゴ】※日本展開無し <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw22.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw23.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw24.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 【ボカ・ジュニアーズ】※日本展開無し <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw25.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw26.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/adidas20211202_tw27.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 2021.12.02 22:01 Thu5